コース: AutoCAD 2023 基本講座:基本操作

今すぐコースを受講しましょう

今すぐ登録して、24,900件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

同じコマンドを繰り返し使用する

同じコマンドを繰り返し使用する

同じコマンドを繰り返して 使いたいといったケースは、 非常に多く発生します。 その際に、簡単に繰り返し作業を 行うことが可能です。 今回は、画面上に 何本か線分を作成してみます。 では、線分コマンドを実行します。 「1点目を指定」に対し、 任意の位置でクリックします。 次の点も任意の位置でクリックします。 Enter で終了します。 ここで、コマンドウィンドウを確認すると、 「ここにコマンドを入力」と 表示されています。 つまり、何のコマンドも 実行されていないということです。 今回は、この状態でキーボードの Enter キーを押してみます。 すると、「1点目を指定」と 表示されました。 線分コマンドに 入ることができたということです。 コマンドを実行していない状態で Enter キーを押すと、 最後に使用したコマンドに 入ることができます。 では、何本か追加してみましょう。 1点目をクリックし、 次の点をクリック。 Enter で終了します。 再度、Enter でコマンドに入り、 1点目をクリック、 次の点をクリック。 Enter で終了します。 このように、素早く繰り返し操作を 行うことができました。 ちなみに、Enter キーの代わりに Space キーを使用することも可能です。 ただし、その場合、入力モードが 半角英数になっている必要があります。 次は、ショートカットメニューで 確認してみます。 先ほどと同じように、コマンドが 実行されていないことを確認します。 では、作図領域で右クリックします。 すると、ショートカットメニューに 「繰り返し (R) LINE」と 表示されています。 コマンドを実行していないときに 右クリックすると、 最後に使用したコマンドが ショートカットメニューの 最上部に表示され、 ここからコマンドを 実行することができます。 では、「繰り返し (R) LINE」を クリックします。 1点目をクリックし、 次の点をクリック。 せっかくですので、右クリックし、 ショートカットメニューの Enter で終わってみます。 再度、右クリックし、 「繰り返し (R) LINE」をクリック。 1点目をクリック。 次の点をクリック。 右クリックし、 Enter をクリック。 右クリックし、 「繰り返し (R) LINE」をクリックし、…

目次