コース: Camera Raw 入門

今すぐコースを受講しましょう

今すぐ登録して、24,700件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

リセット方法

リセット方法

Camera Raw を使って 途中でリセットする方法を見ていきます。 作業の途中で 最初からやり直したい場合 または、作業の途中で一旦やめたいけども またその途中から後で続けたい場合 それぞれで 画面の閉じ方は変わってきます。 なお、画面に表示してある Beach in Croatia のデータは プロジェクトファイルの中に入っています。 ファイルの中から取り出してもらうと 同じ様に作業してもらうことができます。 それでは、まず この画面に表示してあるこの画像を 少し変更させていきたいと思います。 例えば、一番最初この写真 色温度を少し変えていきたいと思います。 この様に色温度を変えると かなりイメージが違う写真になります。 仮に、この途中で この画像の出来具合があまり気に入らず 一度リセットしたいともったとします。 その場合のリセットのし方なんですけども Windows であれば Alt Macintosh であれば Option を押しながら いっそう押してみますと、この下の部分 ここの名称が変わります。 今押してますけども 一回離します。 押してない段階ですと 「オブジェクトとして開く」、「キャンセル」 「完了」と出ています。 これを今キーを押します。 そうしますと、左二つが 「コピーを開く」、「初期化」と変わります。 このキーを押しながら この「初期化」の部分を押します。 押してみます。 クリックしますと ここで元画像に戻ります。 これがリセット状態です。 リセットする時は 先ほど申したように Windows では Alt Macintosh では Option を押しながら 下の部分を「初期化」に変えて そしてクリックする そうすると、リセットができます。 次に、作業は途中まで続けていたけども 一旦そこで中断し 更に、後に開いた時に もう一度同じ途中から続けたい その場合の方法をやっていきます。 それでは、今とは違う色の具合を 作っていきます。 「グレースケール」で モノクロにしたいと思います。 それで、この辺りを少し多少いじって 少し色調を変えました。 この段階で、一旦ここで作業を中断したい そういった場合どうするのか この場合は、右下にある「完了」ボタン この「完了」ボタンを押します。 今これを押しますと この様に消えます。 そして…

目次