コース: Tableau Desktop 基本講座

今すぐコースを受講しましょう

今すぐ登録して、24,700件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

Tableau 製品について

Tableau 製品について

Tableau には複数の製品群があり 包括的なデータ分析プロセスを カバーします。 このレッスンでは、 Tableau 製品の概要について 解説します。 Tableau 製品は大きく分けると、 ローカル PC にインストールして起動し 主に個人で利用するものと 組織への共同利用を目的とし サーバーまたはクラウド環境にて 稼働するものがあります。 まず、Tableau Desktop は ローカルの PC 上で起動する クライアントアプリケーションです。 データに接続し可視化分析を行います。 作成したダッシュボードを 組織内で共有するために サーバー環境へアップロード、 Tableau では、パブリッシュと言います。 こちらを実施します。 社内ネットワーク内で サーバーをオンプレミスで用意する場合、 Tableau Server を利用します。 Tableau Server では、 ワークブック、ダッシュボードの 組織内共有の他にも ユーザー管理、コラボレーション、 スケジュール管理を行います。 クラウド上でホスティングされた Saas 環境で Tableau Server の機能を利用するのが、 Tableau Online です、 Tableau Online では、 サーバーを稼働する環境の準備、 ソフトウェアのメンテナンスを行う 必要がないため、 簡単に利用を開始し、 組織内での共有とコラボレーションが 可能です。 Tableau Prep Builder は クライアント側でインストール、 起動するデータ準備のための製品で、 可視化の前提となるデータ前準備作業を フローとして定義し、 ボタンひとつで実行することができます。 このように Tableau が 持っている製品群によって 包括的にデータ分析、活用のプロセスを カバーしています。 このトレーニングでは、 この中で、手元の PC で 小さなデータから可視化、分析を 手軽に始められる Tableau Desktop にフォーカスして データ分析に必要なスキルを 学習していきます。 この他にも、もう少し細かな製品群が 存在するので、ここでは表にまとめます。 まず、ローカル環境で稼働する製品です。 データ可視化、分析の目的では、 Tableau Desktop の他に、 無料版の Tableau…

目次