コース: Studio One Prime 曲作りワークショップ
今すぐコースを受講しましょう
今すぐ登録して、24,700件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。
ソフトと音色のダウンロード
このレッスンでは Studio One Prime と 追加音色のダウンロードについて解説します。 このコースで使用する Studio One Prime というソフトですが これは Web から無料で ダウンロードして使用することができます。 まずダウンロードするサイトですが 検索サイトで この Studio One Prime という この名前ですね。 これを検索すれば順位の 一番上にでてくるはずです。 アクセスすると、公式の ページに行くことができます。 こちらから Studio One Prime の ダウンロードを行います。 その際なんですが、無料で 使用はできるんですが アカウントの登録が 必要になります。 ページの中を見ていくと My PreSonus というページにリンクがありますね。 そこでアカウントを登録することによって ログインすることが可能となります。 そしてその My Account のページ その中に登録された製品 今回であれば Studio One Prime ですね。 それのダウンロードのリンクがあるので そちらから入手します。 この時、Windows で使ってる方に 注意点なんですが Windows 版は Studio One Prime 2種類あります。 32 bit 版と 64 bit 版 Windows の OS のビット数によって それぞれ2つのバージョンになっています。 なので、ここで間違えずに 自分の使っているパソコンの OS に合った方 それをダウンロードして下さい。 Mac の方はこの区別がないので Mac OS のバージョンが 基準を満たしていれば OK です。 そしてダウンロードした ダウンローダーでインストールを行うと Studio One Prime 使えるようになって 起動すると最初に こんな画面がでてきます。 この段階でもう 使い始めることはできるんですが 実は Studio One Prime には 更に追加で様々な楽器の音色 それを追加することができます。 今回のこのコースでは それらを使って曲を作っていくので その追加音色、それをダウンロードして インストールしておく必要があります。 最初に Studio One Prime を インストールしただけの段階では それが入ってないので…
エクササイズファイルを使って実践してみましょう。
インストラクターがコースで使用しているファイルはダウンロードできます。見て、聞いて、練習することで、理解度を深めることができます。