6. 問題概要
• i 個目の大きさがそれぞれ Ni × Mi × Li である荷物が C 個ある
• この荷物から1つ選んで、直方体のダンボールに入れるとする
• この時、どの荷物を選んでも入れることができるダンボールの容
積の最小値は?
• 90度単位での回転は許される
• 1 ≦ C ≦ 100
• 1 ≦ N, M, L ≦ 100
• 部分点
• 1 ≦ C ≦ 10 を満たす入力に正解すると 40 点
10. 問題概要
• N 個の豆腐があり、それぞれ以下の情報が与えられる
• 豆腐の縦の長さ X 、横の長さ Y 、高さ Z
• 豆腐に含まれるハバネロの個数 M
• ハバネロの位置 (x, y, z) が M 個分
• この時、高橋くんと青木くんが以下のルールでゲームを行う
• 先攻は青木くん
• 自分の番では、豆腐を1つ選んで下図の切り方で切り、どちらかを食べる
• もし食べた中にハバネロが含まれていたら負け
24. 考察
• 2部グラフの最大マッチング問題 → 最大フロー問題
• 2部グラフの左側に頂点 s を作り、全ての左側の頂点に辺を作る
• 同様に右側に頂点 t を作り、全ての右側の頂点に辺を作る
• 全ての辺の最大コストを1とする
• この時得られる最大フローは、元の最大マッチング数と等価
s t