Submit Search
擬似乱数生成器の評価
4 likes
5,431 views
T
Taku Miyakawa
Properties and evaluation methods of pseudo random number generators. CC Attribution Licenseで公開します。
Technology
Read more
1 of 12
Download now
Downloaded 11 times
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
More Related Content
PPTX
進化ゲーム理論の枠組みを用いたソーシャルゲームにおけるユーザの利他的行動の分析
cyberagent
PDF
楕円曲線入門トーラスと楕円曲線のつながり
MITSUNARI Shigeo
PDF
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
Yoshiki Hayama
PDF
2023/06/01 IoT ALGYAN ChatGPT研究会第9弾 資料
Tsuyoshi Matsuzaki
PDF
企業の中の経済学
Yusuke Kaneko
PDF
[DL輪読会]NeRF: Representing Scenes as Neural Radiance Fields for View Synthesis
Deep Learning JP
PDF
(研究会輪読) Weight Uncertainty in Neural Networks
Masahiro Suzuki
PPTX
Hessian free
Jiro Nishitoba
進化ゲーム理論の枠組みを用いたソーシャルゲームにおけるユーザの利他的行動の分析
cyberagent
楕円曲線入門トーラスと楕円曲線のつながり
MITSUNARI Shigeo
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
Yoshiki Hayama
2023/06/01 IoT ALGYAN ChatGPT研究会第9弾 資料
Tsuyoshi Matsuzaki
企業の中の経済学
Yusuke Kaneko
[DL輪読会]NeRF: Representing Scenes as Neural Radiance Fields for View Synthesis
Deep Learning JP
(研究会輪読) Weight Uncertainty in Neural Networks
Masahiro Suzuki
Hessian free
Jiro Nishitoba
What's hot
(20)
PPTX
機械学習を用いたfNIRSの解析手法の提案
Reiji Ohkuma
PDF
オセロの終盤ソルバーを100倍以上高速化した話
京大 マイコンクラブ
PDF
「黒騎士と白の魔王」gRPCによるHTTP/2 - API, Streamingの実践
Yoshifumi Kawai
PPTX
Triplet Lossによる Person Re-identification
tancoro
PDF
論文紹介:”Playing hard exploration games by watching YouTube“
Jun Okumura
PDF
階層ベイズとWAIC
Hiroshi Shimizu
PPTX
差分プライバシーとは何か? (定義 & 解釈編)
Kentaro Minami
PDF
StanとRでベイズ統計モデリング読書会 導入編(1章~3章)
Hiroshi Shimizu
PDF
NLP2023 緊急パネル:ChatGPTで自然言語処理は終わるのか? 説明スライド
JunSuzuki21
PDF
[DL輪読会]ICLR2020の分布外検知速報
Deep Learning JP
PDF
いいからベイズ推定してみる
Makoto Hirakawa
PDF
PsychoPy Builder:Code Componentの使い方
HiroyukiSogo
PDF
東北大学 先端技術の基礎と実践_深層学習による画像認識とデータの話_菊池悠太
Preferred Networks
PDF
「スプラトゥーン」リアルタイム画像解析ツール 「IkaLog」の裏側
Takeshi HASEGAWA
PDF
数式からみるWord2Vec
Okamoto Laboratory, The University of Electro-Communications
PPTX
『ゲームAI技術入門』講義用素材
Youichiro Miyake
PDF
ベイズ統計入門
Miyoshi Yuya
PPTX
論文紹介: Fast R-CNN&Faster R-CNN
Takashi Abe
PDF
MediaPipeを使ったARアプリ開発事例 ~カメラをかざして家䛾中で売れるも䛾を探そう~
Chica Matsueda
PDF
書籍 「Python FlaskによるWebアプリ開発入門 物体検知アプリ&機械学習APIの作り方」 を通して伝えたいFlaskのプラクティス.pdf
taisa831
機械学習を用いたfNIRSの解析手法の提案
Reiji Ohkuma
オセロの終盤ソルバーを100倍以上高速化した話
京大 マイコンクラブ
「黒騎士と白の魔王」gRPCによるHTTP/2 - API, Streamingの実践
Yoshifumi Kawai
Triplet Lossによる Person Re-identification
tancoro
論文紹介:”Playing hard exploration games by watching YouTube“
Jun Okumura
階層ベイズとWAIC
Hiroshi Shimizu
差分プライバシーとは何か? (定義 & 解釈編)
Kentaro Minami
StanとRでベイズ統計モデリング読書会 導入編(1章~3章)
Hiroshi Shimizu
NLP2023 緊急パネル:ChatGPTで自然言語処理は終わるのか? 説明スライド
JunSuzuki21
[DL輪読会]ICLR2020の分布外検知速報
Deep Learning JP
いいからベイズ推定してみる
Makoto Hirakawa
PsychoPy Builder:Code Componentの使い方
HiroyukiSogo
東北大学 先端技術の基礎と実践_深層学習による画像認識とデータの話_菊池悠太
Preferred Networks
「スプラトゥーン」リアルタイム画像解析ツール 「IkaLog」の裏側
Takeshi HASEGAWA
数式からみるWord2Vec
Okamoto Laboratory, The University of Electro-Communications
『ゲームAI技術入門』講義用素材
Youichiro Miyake
ベイズ統計入門
Miyoshi Yuya
論文紹介: Fast R-CNN&Faster R-CNN
Takashi Abe
MediaPipeを使ったARアプリ開発事例 ~カメラをかざして家䛾中で売れるも䛾を探そう~
Chica Matsueda
書籍 「Python FlaskによるWebアプリ開発入門 物体検知アプリ&機械学習APIの作り方」 を通して伝えたいFlaskのプラクティス.pdf
taisa831
Ad
Viewers also liked
(16)
PDF
Kink の宣伝
Taku Miyakawa
PDF
Hadoop jobbuilder
Taku Miyakawa
PDF
Kink: invokedynamic on a prototype-based language
Taku Miyakawa
PDF
Summary of "Hacking", 0x351-0x354
Taku Miyakawa
PDF
Matrix Multiplication in Strassen Algorithm
Taku Miyakawa
PDF
Kink: プロトタイプベースの俺々 JVM 言語
Taku Miyakawa
PDF
コルーチンの実装について
Taku Miyakawa
PDF
Quasar: Actor Model and Light Weight Threads on Java
Taku Miyakawa
PDF
金勘定のためのBigDecimalそしてMoney and Currency API
Taku Miyakawa
PDF
Garbage First Garbage Collection (G1 GC) #jjug_ccc #ccc_cd6
Yuji Kubota
PDF
Javaのログ出力: 道具と考え方
Taku Miyakawa
PDF
Prepare for Java 9 #jjug
Yuji Kubota
PDF
楽して JVM を学びたい #jjug
Yuji Kubota
PDF
Graph Algorithms Part 1
Taku Miyakawa
PDF
言語設計者が意味論を書くときに考えていたこと
Taku Miyakawa
PDF
Java SE 9の紹介: モジュール・システムを中心に
Taku Miyakawa
Kink の宣伝
Taku Miyakawa
Hadoop jobbuilder
Taku Miyakawa
Kink: invokedynamic on a prototype-based language
Taku Miyakawa
Summary of "Hacking", 0x351-0x354
Taku Miyakawa
Matrix Multiplication in Strassen Algorithm
Taku Miyakawa
Kink: プロトタイプベースの俺々 JVM 言語
Taku Miyakawa
コルーチンの実装について
Taku Miyakawa
Quasar: Actor Model and Light Weight Threads on Java
Taku Miyakawa
金勘定のためのBigDecimalそしてMoney and Currency API
Taku Miyakawa
Garbage First Garbage Collection (G1 GC) #jjug_ccc #ccc_cd6
Yuji Kubota
Javaのログ出力: 道具と考え方
Taku Miyakawa
Prepare for Java 9 #jjug
Yuji Kubota
楽して JVM を学びたい #jjug
Yuji Kubota
Graph Algorithms Part 1
Taku Miyakawa
言語設計者が意味論を書くときに考えていたこと
Taku Miyakawa
Java SE 9の紹介: モジュール・システムを中心に
Taku Miyakawa
Ad
More from Taku Miyakawa
(6)
PDF
ラムダと invokedynamic の蜜月
Taku Miyakawa
PDF
Java Quine Golf
Taku Miyakawa
PDF
Processing LTSV by Apache Pig
Taku Miyakawa
PDF
Java 7 invokedynamic の概要
Taku Miyakawa
PDF
Java オブジェクトの内部構造
Taku Miyakawa
PDF
Kink: developing a programming language on the JVM
Taku Miyakawa
ラムダと invokedynamic の蜜月
Taku Miyakawa
Java Quine Golf
Taku Miyakawa
Processing LTSV by Apache Pig
Taku Miyakawa
Java 7 invokedynamic の概要
Taku Miyakawa
Java オブジェクトの内部構造
Taku Miyakawa
Kink: developing a programming language on the JVM
Taku Miyakawa
擬似乱数生成器の評価
1.
擬似乱数生成器の評価 2015-08-10 大ビール大会 ハッシュタグ: #jjug 宮川
拓
2.
@miyakawa_taku JJUG幹事
SI屋で賃労働 尾上部屋の里山関のファンです オレオレJVM言語Kinkを作っています https://bitbucket.org/kink/kink (型はないよ) 自己紹介 #jjug 2/12
3.
#jjug要旨 Kinkの標準擬似乱数生成器として WELL1024aというアルゴリズムを 採用しました RubyやRなどで用いられている Mersenne Twisterに比べて よりバラけるから素敵らしいです 3/12
4.
「乱数」の種類 #jjug サイコロ ハードウェア 乱 数
生 成 器 特殊なCPU 命 令 使用例: SecureRandomの種を作る 真の乱数 : 数列が再現できない 擬似乱数 : 種を元に数列が再計算できる 暗号論的に安全な擬似乱数 そうでもない擬似 乱 数 java.util.SecureRandom java.util.Random 例: 暗 号 鍵 を 作 る 例 : シミュレーション 4/12
5.
#jjug擬似乱数生成器の評価基準 速いこと 暗号論的に安全なこと(必要なら)
途中までの数列から以降が推測できない 途中の内部状態がバレてもそれ以前の 数列が推測できない バラけること 5/12
6.
バラけるってなにさ #jjug 6/12
7.
バラけかたの見方(かんたん版) #jjug 乱数列→ 31
41 59 26 53 58 97 93 23 84 ... x1 y1 x2 y2 x3 y3 x4 y4 x5 y5 ... (xi, yi)を二次元平面にプロットしてみる 7/12
8.
それなりの擬似乱数 #jjug glibcのrand() 下位10ビット だいたい バラけてそう 8/12 なんか日本地図が 見える気がする
9.
よくない擬似乱数 #jjug 昔のUnixの rand() 下位10ビット これはひどい 9/12 ドット柄で シャレオツ
10.
#jjugバラけかたの見方(☆本格的☆) dieharderコマンド: バイト列を入力に取る 入力がどれくらいバラけているか、 複数種類のテストを流す.
中のアルゴリズムを勘案せず、 ブラックボックス的にテストする 10/12
11.
#jjugdieharderの結果 110 112 112 99 112 4 2 2 6 2 9 114 Well1024a glibc Mersenne Twister JavaのRandom 昔のUnix glibc PASSED WEAK
FAILED パッと見赤いのは厳しい でも、青けりゃいいってもんじゃないみたい (アルゴリズムの中身を見てないので) 11/12
12.
#jjug続きはWebで! http://d.hatena.ne.jp/miyakawa_taku/2 0141231 12/12
Download