SlideShare a Scribd company logo
2019/11/5 プログラミング教室
①長いプログラムの実行方法
②条件分岐
③繰り返し文
①長いプログラムの実行方法
1
IDLEを使ってプログラムファイルを作る①
1.New Fileをクリック
2.新しいウィンドウが表示される
のでそこにプログラムを書く
①長いプログラムの実行方法
2
IDLEを使ってプログラムファイルを作る②
3.Saveをクリックして
任意の場所に保存する
4.Run Moduleをクリックして
実行する
①長いプログラムの実行方法
3
IDLEを使ってプログラムファイルを作る③
5.実行結果はインタラクティブシェルに表示される
2019/11/5 プログラミング教室
②条件分岐
②条件分岐
5
条件分岐とは:ある条件に当てはまる場合
に処理を実行すること
P79より抜粋
②条件分岐
6
書き方:
if 条件式: #条件に当てはまる場合の処理
実行する処理①
実行する処理②
elif 条件式: #もうひとつの条件
実行する処理
else: #条件に当てはまらない場合の処理
実行する処理
処理…
If
文
の
か
た
ま
り
かたまりをまとめるにはインデント(字下げが必要)
通常はtabキー(もしくは半角スペース)で行う
②条件分岐
7
例:
実行結果
※両プログラムは同じ意味
閑話=標準入力を使う=
8
書き方
変数 = input()
→キーボードからの
入力を受け付ける
しれっと出てきたinput()の使い方
※ a = int(input())とint()で括っているのはinputに代入される
変数がそのままだと文字列として認識されるから
(if以降の条件式は整数値に変換しないと動作しないため)
②条件分岐
9
P80より抜粋
条件式には主に比較演算子が使える
2019/11/5 プログラミング教室
③繰り返し文
③繰り返し文
11
繰り返し文は二種類ある
書き方:
for 変数 in オブジェクト:
実行する処理
→オブジェクトから一つずつ中身を取り出して
変数に代入して実行する
while 条件式:
実行する処理
→条件式を満たすときに以下の処理を繰り返して
実行する
③繰り返し文
12
while文の例
③繰り返し文
13
while文の例
③繰り返し文
14
for文の例
③繰り返し文
15
rangeメソッドを使うと指定した数字分の
数値オブジェクトが生成される
書き方
range(開始,終了)
→例:range(1,8)なら1,2,3,…,7が生成される
課題
16
①任意の2つの整数の足し算の結果が
100以上ならTrueを
100未満ならFalseを
表示するプログラムを作る
②0以上100以下の偶数を全て足した結果を
表示するプログラムを作る

More Related Content

PPTX
Python 学習教材
PDF
モダン開発をかじってみる
PDF
Jenkins実践入門目次チラ見せしちゃいます
PDF
言語差異によるTDDプロセスへの影響度の解析
PPTX
Net なプロジェクトでも jenkins を使ってみた
PDF
Jenkinsstudy#4kokawa
PDF
[xDNCL] 配布資料
PDF
Python勉強会 2015 12-16
Python 学習教材
モダン開発をかじってみる
Jenkins実践入門目次チラ見せしちゃいます
言語差異によるTDDプロセスへの影響度の解析
Net なプロジェクトでも jenkins を使ってみた
Jenkinsstudy#4kokawa
[xDNCL] 配布資料
Python勉強会 2015 12-16

Similar to Programming school 05 (20)

PDF
Ruby紹介(pdf)
PPTX
C言語 学習教材
PPTX
C言語 学習教材
PDF
#5:プログラミングの基本
PPTX
Programming school 06
PDF
プログラミング
PPT
プログラミングの基礎振り返りスライド1
PPTX
Javaプログラミング入門【第2回】
PPTX
8_C言語入門 - 条件分岐について(if-else if-else)
PDF
Processing によるプログラミング入門 第1回
PDF
[xDNCL] 掲示資料
PPTX
条件分岐・繰り返し処理
PDF
プログラマ講習第2回
PDF
Ruby で学ぶプログラミング入門
PDF
講座C入門
PDF
ソフトウェア工学2023 12 コードフォーマット
Ruby紹介(pdf)
C言語 学習教材
C言語 学習教材
#5:プログラミングの基本
Programming school 06
プログラミング
プログラミングの基礎振り返りスライド1
Javaプログラミング入門【第2回】
8_C言語入門 - 条件分岐について(if-else if-else)
Processing によるプログラミング入門 第1回
[xDNCL] 掲示資料
条件分岐・繰り返し処理
プログラマ講習第2回
Ruby で学ぶプログラミング入門
講座C入門
ソフトウェア工学2023 12 コードフォーマット
Ad

More from Masato Nakajima (10)

PPTX
Programming school 11
PPTX
Programming school 10
PPTX
Programming school 09
PPTX
Programming school 08
PPTX
Programming school 07
PPTX
Programming school 04
PPTX
Programming school 03
PPTX
Programming school 02
PPTX
Programming school 01
PPTX
卒業研究詳細
Programming school 11
Programming school 10
Programming school 09
Programming school 08
Programming school 07
Programming school 04
Programming school 03
Programming school 02
Programming school 01
卒業研究詳細
Ad

Programming school 05

Editor's Notes

  • #2: *日付は自動のため,変更の必要はありません.
  • #6: *日付は自動のため,変更の必要はありません.
  • #12: *日付は自動のため,変更の必要はありません.