SlideShare a Scribd company logo
Cyber Media Center
Osaka University
広域分散仮想化環境における
計算機資源利用状況に基づいた
課金・フィードバック方式の評価
An Evaluation of an algorithm of accounting and
feedback based on information of usage of
computing resource on wide area distributed
virtualized infrastracture
第22回インターネットと運用技術研究会@武蔵大学
柏崎 礼生
Distcloud
広域分散仮想化環境
IOT20
3/13∼ 東大寺総合文化センター
10Gbps
Cisco UCS
Hypervisor
VM
1/4U
server
x4
64 256 1024 4096 16384655362621441.04858e+064.1943e+061.67772e+076.71089e+07
4
16
64
256
1024
4096
16384
File size in 2^n KBytes
Recordsizein2^nKbytes
64 256 1024 4096 16384655362621441.04858e+064.1943e+061.67772e+076.71089e+07
4
16
64
256
1024
4096
16384
File size in 2^n KBytes
Recordsizein2^nKbytes
64 256 1024 4096 16384655362621441.04858e+064.1943e+061.67772e+076.71089e+07
4
16
64
256
1024
4096
16384
File size in 2^n KBytes
Recordsizein2^nKbytes
64 256 1024 4096 16384655362621441.04858e+064.1943e+061.67772e+076.71089e+07
4
16
64
256
1024
4096
16384
File size in 2^n KBytes
Recordsizein2^nKbytes
64 256 1024 4096 16384655362621441.04858e+064.1943e+061.67772e+076.71089e+07
4
16
64
256
1024
4096
16384
File size in 2^n KBytes
Recordsizein2^nKbytes
64 256 1024 4096 16384655362621441.04858e+064.1943e+061.67772e+076.71089e+07
4
16
64
256
1024
4096
16384
File size in 2^n KBytes
Recordsizein2^nKbytes
64 256 1024 4096 16384655362621441.04858e+064.1943e+061.67772e+076.71089e+07
4
16
64
256
1024
4096
16384
File size in 2^n KBytes
Recordsizein2^nKbytes
64 256 1024 4096 16384655362621441.04858e+064.1943e+061.67772e+076.71089e+07
4
16
64
256
1024
4096
16384
File size in 2^n KBytes
Recordsizein2^nKbytes
64 256 1024 4096 16384655362621441.04858e+064.1943e+061.67772e+076.71089e+07
4
16
64
256
1024
4096
16384
File size in 2^n KBytes
Recordsizein2^nKbytes
64 256 1024 4096 16384655362621441.04858e+064.1943e+061.67772e+076.71089e+07
4
16
64
256
1024
4096
16384
File size in 2^n KBytes
Recordsizein2^nKbytes
64 256 1024 4096 16384655362621441.04858e+064.1943e+061.67772e+076.71089e+07
4
16
64
256
1024
4096
16384
File size in 2^n KBytes
Recordsizein2^nKbytes
write rewrite read reread
random read random write bkwd read record rewrite
stride read fwrite frewrite
IA 2013/1
6/20∼21 アオーレ長岡
広域分散仮想化環境における計算機資源利用状況に基づいた課金・フィードバック方式の評価
広域分散仮想化環境における計算機資源利用状況に基づいた課金・フィードバック方式の評価
DRDisaster Recovery
2011.3.11
The aftermath of the 2011
Tohoku earthquake and tsunami
Japan
Taiwan
Indonesia
New Zealand
もし途絶時間が
無視可能な時間で
マイグレーション
できたなら…
VMの所在に頓着
しなくてもいい
Available supplies
Frequency
x
cores
time
`
VMの所在に頓着
してもいい
課金は?
広域分散仮想化環境における計算機資源利用状況に基づいた課金・フィードバック方式の評価
広域分散仮想化環境における計算機資源利用状況に基づいた課金・フィードバック方式の評価
おもしろくない…
ユーザ
Users
クラウド事業者
Cloud Service Provider
仮想化サーバ
Virtualization Servers
仮想マシン
Virtualized Machines (VMs)
interface
4 cores
8GB memory
40GB storage
ユーザ
Users
クラウド事業者
Cloud Service Provider
仮想化サーバ
Virtualization Servers
仮想マシン
Virtualized Machines (VMs)
4 cores
8GB memory
40GB storage
サービス
IT services
Imaginary demand
Frequency
timecores
Real demand
Frequency
timecores
Available supplies
Frequency
timecores
timecores
Frequency
Imaginary
resource
≒
ユーザがバカであればあるほど
の見積もり誤りが大きいほど
儲けが大きい
Real demand timecores
Real demand
Frequency
timecores
Real demand
Frequency
timecores
Real demand
Frequency
timecores
Real demand
Frequency
timecores
Real demand
Frequency
timecores
Real demand
Frequency
timecores
ユーザ
Users
サービス
IT services
構築
user
experience
ユーザは複数のサービスを構築
する。
サービスはユーザにエクスペリ
エンスを提供する。
エクスペリエンスは、サービスが要求
する単位時間あたりのリソース量に対
する、実際に提供されたリソース量の
比によって表現される。
ユーザ
Users
サービス
IT services
仮想マシン
Virtualized Machines (VMs)
リソース
要求
リソース
提供
ユーザは複数の仮想マシン
(VM)を確保し、VM上で複数
のサービスが動作する。
サービスはVMにリソースを要
求し、VMはサービスにリソー
スを提供する。
Frequency
x
cores
Per day periodicity
time (sec)
time (sec)
Frequency
x
cores
Per week periodicity
Per year periodicity
time (day)
Frequency
x
cores
time (week)
Frequency
x
cores
仮想マシン
Virtualized Machines (VMs)
仮想化サーバ
Virtualization Servers
要求提供
リソース
要求
リソース
提供
仮想化サーバ上で複数のVMが
動作する。
VMは仮想化サーバにリソース
を要求し、仮想化サーバはVM
にリソースを提供する。
VMが要求するリソース量は
VMが持つ複数のサービスが要
求するリソース量の累計。
拠点
Datacenter
拠点は複数の仮想化サーバを保
有する。
仮想化サーバは拠点に電力を要
求し、拠点は仮想化サーバに電
力を提供する他、仮想化サーバ
のON/OFFの管理 (メンテナン
ス)、および仮想化サーバの増
強を施す。
仮想化サーバ
Virtualization Servers
電力
要求
電力提供
メンテ命令
増強
拠点
Datacenter
電力供給
Power Supplyer
電力要求電力提供
課金
電力供給は複数の拠点に対して
電力を供給し、課金する。
拠点は電力供給に電力を要求
し、電力使用量を支払う。要求
する電力量は仮想化サーバが要
求する電力量の累計である。
電力
要求
電力提供
メンテ命令
増強
電力供給
Power Supplyer
拠点
Datacenter
拠点
Datacenter
仮想化サーバ
Virtualization Servers
仮想マシン
Virtualized Machines (VMs)
サービス
IT services
ユーザ
Users
電力
使用料金
電力供給
メンテナンス命令
増強
リソース
要求
リソース
要求
リソース
提供
リソース
提供
電力要求
エクスペリエンス
サービス構築
電力供給
Power Supplyer
拠点
Datacenter
拠点
Datacenter
仮想化サーバ
Virtualization Servers
仮想マシン
Virtualized Machines (VMs)
仮想化サーバ
Virtualization Servers
仮想マシン
Virtualized Machines (VMs)
サービス
IT services
サービス
IT services
ユーザ
Users
電力
使用料金
電力
使用料金
電力供給
メンテナンス命令
増強
電力供給
メンテナンス命令
増強
リソース
要求
リソース
要求
リソース
要求
リソース
提供
リソース
要求
リソース
提供
リソース
提供
リソース
提供
電力要求 電力要求
エクスペリエンス
サービス構築
電力供給
Power Supplyer
使用料金
管理サービス
Administration Service
リソース情報提供 リソース情報提供
マイグレーション
マイグレーション命令 マイグレーション命令
VM 作成・変更
削除・移動要求
VM 作成・変更
削除・移動要求
VM 作成・変更
削除・移動要求
課金
拠点
Datacenter
拠点
Datacenter
仮想化サーバ
Virtualization Servers
仮想マシン
Virtualized Machines (VMs)
仮想化サーバ
Virtualization Servers
仮想マシン
Virtualized Machines (VMs)
サービス
IT services
サービス
IT services
ユーザ
Users
電力
使用料金
電力
使用料金
電力供給
メンテナンス命令
増強
電力供給
メンテナンス命令
増強
リソース
要求
リソース
要求
リソース
要求
リソース
提供
リソース
要求
リソース
提供
リソース
提供
リソース
提供
電力要求 電力要求
エクスペリエンス
サービス構築
電力供給
Power Supplyer
cash back
implementation of
simulator
ユーザ
Users
Array
拠点
Datacenter
仮想マシン
Virtualized Machines (VMs)
仮想化サーバ
Virtualization Servers
Frequency
timecores
サービス
IT services
Frequency
x
cores
time (msec)
Require
Supply
user experience
Frequency
x
cores
Per day periodicity
time (msec)
Per week periodicity
time (day)
Frequency
x
cores
Per year periodicity
time (week)
Frequency
x
cores
strategy of
migration
拠点
Datacenter
仮想化サーバ
Virtualization Servers
Migration
仮想マシン
Virtualized Machines (VMs)
Frequency
x
cores
time (msec)
Require
Supply
worsen UX
Available supplies
Frequency
cores
仮想化サーバ
Virtualization Servers
仮想マシン
Virtualized Machines (VMs)
Migration
仮想化サーバが
ダウンする時は
事前に
マイグレーション
リソースの潤沢な
仮想化サーバに
動的に
マイグレーション
仮想化サーバ
Virtualization Servers
Maintainance
Mode
Evaluation
広域分散仮想化環境における計算機資源利用状況に基づいた課金・フィードバック方式の評価
Consideration
1ヶ月に1日
メンテナンス日を
確保するような
拠点があるなら
拠点
Datacenter
仮想化サーバ
Virtualization Servers
Maintainance
Mode
Available supplies
Frequency
cores
仮想化サーバ
Virtualization Servers
仮想マシン
Virtualized Machines (VMs)
MigrationMigration
Available supplies
Frequency
cores
Available supplies
Frequency
cores
Frequency
x
cores
time (msec)
Require
Supply
worsen UX
仮想マシン
Virtualized Machines (VMs)
仮想マシン
Virtualized Machines (VMs)
運用を頑張って
稼働率を高めても
見返りがない?
…………。
…………。
見
な
か
っ
た
こ
と
に
し
よ
う
……
Future Works
戦略に問題が?
拠点
Datacenter
仮想化サーバ
Virtualization Servers
Maintainance
Mode
Available supplies
Frequency
cores
仮想化サーバ
Virtualization Servers
仮想マシン
Virtualized Machines (VMs)
MigrationMigration
Available supplies
Frequency
cores
Available supplies
Frequency
cores
Frequency
x
cores
time (msec)
Require
Supply
worsen UX
仮想マシン
Virtualized Machines (VMs)
仮想マシン
Virtualized Machines (VMs)
短期的情報に
依存し過ぎている
非協力ゲーム
non-cooperative game
IOTS2013
あたりで……
go to
next stage

More Related Content

PDF
(リソース情報の開示で) クラウドの新しい利用へ
PDF
ストリーミング視聴解析の基礎セミナー(続き)
PDF
ストリーミング用マルチCDN
PDF
PDF
芸術情報概論B 柏崎担当回 第2回 (通算第6回)
PDF
情報技術者の社会的責任 2014 第2回
PDF
情報技術者の社会的責任 2014 第10回
PDF
情報技術者の社会的責任 2014 第12回
(リソース情報の開示で) クラウドの新しい利用へ
ストリーミング視聴解析の基礎セミナー(続き)
ストリーミング用マルチCDN
芸術情報概論B 柏崎担当回 第2回 (通算第6回)
情報技術者の社会的責任 2014 第2回
情報技術者の社会的責任 2014 第10回
情報技術者の社会的責任 2014 第12回

Viewers also liked (15)

PDF
高等教育と人材育成を考えよう
PDF
情報技術者の社会的責任 2014 第5回
PDF
情報技術者の社会的責任 第12話
PDF
情報技術者の社会的責任 第11話
PDF
情報技術者の社会的責任 第6話
PDF
How to make a curry for single researchers. 独身系研究者のためのカレーの作り方
PDF
情報技術者の社会的責任 第2話
PDF
情報技術者の社会的責任 2014 第1回
PDF
情報技術者の社会的責任 第13〜14話
PDF
情報技術者の社会的責任 第15話 (最終話)
PDF
情報技術者の社会的責任 第1話
PDF
情報技術者の社会的責任 2014 第6回
PDF
情報技術者の社会的責任 2014 第4回
PDF
芸術情報概論B 柏崎担当回 第3回 (通算第7回)
PDF
見せてもらおうか、VMware社のvCloud Airの性能とやらを
高等教育と人材育成を考えよう
情報技術者の社会的責任 2014 第5回
情報技術者の社会的責任 第12話
情報技術者の社会的責任 第11話
情報技術者の社会的責任 第6話
How to make a curry for single researchers. 独身系研究者のためのカレーの作り方
情報技術者の社会的責任 第2話
情報技術者の社会的責任 2014 第1回
情報技術者の社会的責任 第13〜14話
情報技術者の社会的責任 第15話 (最終話)
情報技術者の社会的責任 第1話
情報技術者の社会的責任 2014 第6回
情報技術者の社会的責任 2014 第4回
芸術情報概論B 柏崎担当回 第3回 (通算第7回)
見せてもらおうか、VMware社のvCloud Airの性能とやらを
Ad

Similar to 広域分散仮想化環境における計算機資源利用状況に基づいた課金・フィードバック方式の評価 (20)

PDF
今、本当に“オープン”が必要なそのワケ ブロケードが考えるNFVの今、SDNへの未来とは?
PDF
WindowsAzureの長所を活かすクラウド アプリ開発(PDF版)
PDF
かしわざきの(あたまのおかしな)研究紹介
PPTX
Jtf2014 sdi and_contrail_22th-apr-2014_s
PPTX
Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)
PDF
それでもボクはMicrosoft Azure を使う
PDF
スタートアップがAWSを使うべき3つの理由
PDF
2012年04月 JAWS-UG沖縄「上司にAWS利用を認めてもらう3つのポイント」
PDF
Cisco Connect Japan 2014: サービス プロバイダー向け SDN/NFV 戦略
PPTX
20120609 cod ws2012概要
PDF
BrocadeのOpenStack連携ソリューション
PDF
BioDevOpsによる再現性のあるバイオインフォマティクス環境の構築
PDF
ITpro EXPO 2014: Cisco ACI  ~データセンター運用の効率化と迅速なアプリケーション展開~
PDF
Aws summits2014 エンタープライズ向けawscdpネットワーク編
PDF
AWS re:Invent 2019 recap For Digital Native Business
PDF
最新 .NET テクノロジと次世代型アプリ開発 2013 : DE-011, MSC 2013
KEY
Cloudってどんなもの?
PDF
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年4月号
PDF
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon VPC
PDF
20200414 Advanced Features in Amazon Elasticsearch Service
今、本当に“オープン”が必要なそのワケ ブロケードが考えるNFVの今、SDNへの未来とは?
WindowsAzureの長所を活かすクラウド アプリ開発(PDF版)
かしわざきの(あたまのおかしな)研究紹介
Jtf2014 sdi and_contrail_22th-apr-2014_s
Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)
それでもボクはMicrosoft Azure を使う
スタートアップがAWSを使うべき3つの理由
2012年04月 JAWS-UG沖縄「上司にAWS利用を認めてもらう3つのポイント」
Cisco Connect Japan 2014: サービス プロバイダー向け SDN/NFV 戦略
20120609 cod ws2012概要
BrocadeのOpenStack連携ソリューション
BioDevOpsによる再現性のあるバイオインフォマティクス環境の構築
ITpro EXPO 2014: Cisco ACI  ~データセンター運用の効率化と迅速なアプリケーション展開~
Aws summits2014 エンタープライズ向けawscdpネットワーク編
AWS re:Invent 2019 recap For Digital Native Business
最新 .NET テクノロジと次世代型アプリ開発 2013 : DE-011, MSC 2013
Cloudってどんなもの?
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年4月号
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon VPC
20200414 Advanced Features in Amazon Elasticsearch Service
Ad

More from Hiroki Kashiwazaki (16)

PDF
技術的特異点より向こうの世界
PDF
過去と未来の災害シナリオを用いた耐災害性を検証・評価するためのネットワークエミュレータの実装
PDF
情報技術者の社会的責任 2014 第15回 (最終回)
PDF
JANOG35 ネットワーク災害訓練 BoF
PDF
情報技術者の社会的責任 2014 第14回
PDF
情報技術者の社会的責任 2014 第13回
PDF
情報技術者の社会的責任 2014 第11回
PDF
情報技術者の社会的責任 2014 第9回
PDF
情報技術者の社会的責任 2014 第8回
PDF
情報技術者の社会的責任 2014 第7回
PDF
分散システムの耐災害性・耐障害性の検証・評価・反映を行うプラットフォームの設計
PDF
情報技術者の社会的責任 2014 第3回
PDF
An introduction and evaluations of a wide area distributed storage system
PDF
JANOG34 ふりかえり
PDF
4th RICC workshopのご案内
PDF
情報技術者の社会的責任 最終レポートまとめ
技術的特異点より向こうの世界
過去と未来の災害シナリオを用いた耐災害性を検証・評価するためのネットワークエミュレータの実装
情報技術者の社会的責任 2014 第15回 (最終回)
JANOG35 ネットワーク災害訓練 BoF
情報技術者の社会的責任 2014 第14回
情報技術者の社会的責任 2014 第13回
情報技術者の社会的責任 2014 第11回
情報技術者の社会的責任 2014 第9回
情報技術者の社会的責任 2014 第8回
情報技術者の社会的責任 2014 第7回
分散システムの耐災害性・耐障害性の検証・評価・反映を行うプラットフォームの設計
情報技術者の社会的責任 2014 第3回
An introduction and evaluations of a wide area distributed storage system
JANOG34 ふりかえり
4th RICC workshopのご案内
情報技術者の社会的責任 最終レポートまとめ

広域分散仮想化環境における計算機資源利用状況に基づいた課金・フィードバック方式の評価