SlideShare a Scribd company logo
© 2019 TWILIO INC. ALL RIGHTS RESERVED.
#devSumiE
13-E-7
クラウドサービスと
ゲーミフィケーション:
「TwilioQuest 3」を用いた
開発者オンボーディング
Twilio Japan合同会社
池原大然 (@Neri78)
自己紹介
池原大然(いけはらだいぜん)
Developer Evangelist @ Twilio
Twitter: @Neri78
● ツイート

● 写真撮影

どんどんお願いします!

このセッションの内容
● Twilioとは?
● オンボーディングとゲームの活用
● TwilioQuest3のアーキテクチャ
● 導入の効果
● まとめ
Twilioとは?
様々なコミュニケーションチャネルをクラウドを介して
「プログラム可能な状態で」利用できるサービス
Demo
5分で体感!
利用例: アカウント登録時の認証インフラとして
SMSまたは電話で
認証コードを送信
利用例: サーバーの死活監視の一部として
サーバーに障害が発生すると
電話で叩き起こされる(恐怖の電話システム)
他のサービスと連携することで可能性は無限大
例えば...
• AIチャットボット
例: https://www.linebrain.ai/
• 音声合成サービス
例: https://www.ai-j.jp/cloud/webapi/
• 監視ソリューション
例: https://mackerel.io/ja/
連携例: 関西弁で電話応答
https://www.ai-j.jp/cloud/webapi/
オンボーディング
と
ゲームの活用
社内でこんな会話されたことはないですか?
「うちのサービス(製品)のユーザーは、
◯◯の基本的な知識を持っていることを
想定している。だから【一般常識】として
△△は理解しているはずだ」
13-E-7 クラウドサービスとゲーミフィケーション: 「TwilioQuest 3」を用いた開発者オンボーディング
一般常識って全ユーザーの何%でしょう?
● いかに使いはじめてもらうか?
● いかに使い続けてもらうか?
© 2020 TWILIO, INC. ALL RIGHTS RESERVED.
Phone Numbers Short Codes IoT SIMSIPInterconnect
SUPER NETWORK
Twilio Flex Marketing Campaigns
ソリューション
チャネル API
SMS Voice ChatEmail WhatsAppVideo Facebook Line
RUNTIME
Functions
Assets
CLI
Debugger
SDKs
Autopilot
インテリジェンス
Verify LookupAuthy
アイデンティティ
TaskRouter
オーケストレーション
StudioConversations
多
すぎ!
製品ドキュメントは長所・短所それぞれ
https://www.twilio.com/docs
全
部
は
読
め(ま)ない
TwilioQuest3
https://www.twilio.com/quest
© 2019 TWILIO INC. ALL RIGHTS
RESERVED.
© 2019 TWILIO INC. ALL RIGHTS
RESERVED.
© 2019 TWILIO INC. ALL RIGHTS
RESERVED.
© 2019 TWILIO INC. ALL RIGHTS
RESERVED.
© 2019 TWILIO INC. ALL RIGHTS
RESERVED.
カンファレンス・イベントに合わせて

「イベント」を設定
ハイスコアチャレンジなどのゲーム性を追加
http://bit.ly/TQDevSumi2020
アーキテクチャー
Webアプリからローカルアプリに
• TwilioQuest2はWebベースのアプリケーション
• TwilioQuest3はローカルアプリに
TwilioQuest アーキテクチャー(概要)
利用されている技術やツール
• Electron - A cross-platform framework for building desktop apps with web technologies – used in the
likes of Visual Studio Code and Slack. It was a natural fit for a body of contributors that are mostly web
developers, and for an application that will be heavily dependent on displaying structured text and rich
media (a major reason for not using something like Unity to build TwilioQuest). It also enables us to use
the huge universe of packages available to Node.js applications.
https://www.electronjs.org/
• React - UI-heavy games like TwilioQuest benefit from having a robust rich client application framework
like React.
https://ja.reactjs.org/
• Phaser - A mature framework for building 2D games that run in the browser. TwilioQuest’s graphical
requirements are not intense, but thus far I’ve been quite pleased with the game’s performance on the
WebGL canvas in Electron’s Chromium browser. Join Twilio in supporting Phaser on Patreon here!
https://phaser.io/
• Tiled - An open source map editor, this is the key tool we use to design environments in the next version
of TwilioQuest.
https://www.mapeditor.org/
https://www.twilio.com/blog/operators-manual-1-welcome-to-the-twilioquest-program
日々更新されるサービスへの対応
• ゲームコンテンツのみを更新・追加できる
● objective.json - チュートリアルの設定
(タイトル、経験値、アイテムの設定など)
● description.json - チュートリアルの概要
● walkthrough.md - チュートリアル本体
● validator.js - 解答検証ロジック
DEMO
コンテンツの作成
© 2019 TWILIO INC. ALL RIGHTS
RESERVED.
© 2019 TWILIO INC. ALL RIGHTS
RESERVED.
導入の効果・今後について
導入の効果 - ユーザー数
TwilioQuest2と比較して
リリース後、
対前年比95%増加
新規ユーザー獲得、
リテンションに貢献
導入の効果 - コンテンツ消費数
TwilioQuest3リリース後、
対前年比135%増加
ユーザーのリテンション、
製品理解の向上に貢献
導入の効果 - セールスパイプライン
TwilioQuest3および、このツールを活用し
たイベントがセールスパイプラインにポジ
ティブな影響を与えた
今後の課題・改善
●Webアプリ vs ローカルアプリ
●ユーザー体験の改善
○ ゲームそのもののわかりやすさ
○ 言語の壁(英語ベース...)
●ゲームに対しての嫌悪感
まとめ
● オンボーディング

= サービスを成功させる1要素

● チュートリアルのゲーム化

● ユーザーの獲得、リテンションに効果

● https://www.twilio.com/quest

DevSumiマップにチャレンジ!
DevSumiハイスコアチャレンジ! 

(2/14 19:00まで)
http://bit.ly/TQDevSumi2020
© 2019 TWILIO INC. ALL RIGHTS
RESERVED.
Twilio Meetup @ DevSumi 2020
本日開催!
https://connpass.com/event/162110
ありがとうございました



@Neri78

More Related Content

PPTX
WindowsにおけるUIスレッドの基礎
PPTX
.NETラボ2021年9月 Blazorのカスタム認証を通じてDIの便利さを学ぶ
PDF
保守性の高いアプリケーション設計について
PPTX
Azure ADアプリケーションを使用した認証のあれやこれ ASP.NET Core編
PDF
.NET の過去、現在、そして未来
PPTX
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
PPTX
JavaScriptでパワポを作ろう
PDF
Static Web AppsとBlazor WebAssemblyのすすめ
WindowsにおけるUIスレッドの基礎
.NETラボ2021年9月 Blazorのカスタム認証を通じてDIの便利さを学ぶ
保守性の高いアプリケーション設計について
Azure ADアプリケーションを使用した認証のあれやこれ ASP.NET Core編
.NET の過去、現在、そして未来
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
JavaScriptでパワポを作ろう
Static Web AppsとBlazor WebAssemblyのすすめ

What's hot (20)

PDF
Azure Cloud Shell
PDF
Windows serverとインフラ関連アップデート
PDF
[SC12] あなたのチームのセキュリティスキルは十分ですか?DevSecOpsを見据えたセキュリティ人材の育成方法
PDF
レガシー Web からの脱却 ~ 開発者が次に目指すべき Web アプリの姿とは?
PDF
[MW04] [Xamarin入門] コード共通化で開発スピードアップ! AI を活用したクロスプラットフォームアプリを Xamarin で作ってみよう!
PDF
[DO09] 獲れたて OSS x DevOps!自動化三昧を満喫セヨ
PPTX
実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~
PDF
VS Code Live Share ~ 東京と大阪を繋いでみよう!
PPTX
これさえあれば大丈夫!Visual Studio Code 徹底解説
PDF
30min Serverless xTuber
PPTX
知ってますか? Azure IoT Edge
PDF
Visual Studio を使用した Cordova 開発
PPTX
使い倒そう Visual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~
PDF
[TL04] .NET 15 周年の今こそ考えるクラウドネイティブ アプリケーションと .NET の活用
PDF
.NET の今 ~ 最新アップデートと 2019 年の展望
PDF
.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studio 2019の機能
PDF
[TL09] 突撃! 隣の Visual Studio Team Services / Team Foundation Server ~利用者からのベスト...
PDF
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
PPTX
使い倒そう Visual Studio Live Share!
PPTX
Sf素人が2週間でアプリケーションビルダーに挑戦してみた
Azure Cloud Shell
Windows serverとインフラ関連アップデート
[SC12] あなたのチームのセキュリティスキルは十分ですか?DevSecOpsを見据えたセキュリティ人材の育成方法
レガシー Web からの脱却 ~ 開発者が次に目指すべき Web アプリの姿とは?
[MW04] [Xamarin入門] コード共通化で開発スピードアップ! AI を活用したクロスプラットフォームアプリを Xamarin で作ってみよう!
[DO09] 獲れたて OSS x DevOps!自動化三昧を満喫セヨ
実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~
VS Code Live Share ~ 東京と大阪を繋いでみよう!
これさえあれば大丈夫!Visual Studio Code 徹底解説
30min Serverless xTuber
知ってますか? Azure IoT Edge
Visual Studio を使用した Cordova 開発
使い倒そう Visual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~
[TL04] .NET 15 周年の今こそ考えるクラウドネイティブ アプリケーションと .NET の活用
.NET の今 ~ 最新アップデートと 2019 年の展望
.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studio 2019の機能
[TL09] 突撃! 隣の Visual Studio Team Services / Team Foundation Server ~利用者からのベスト...
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
使い倒そう Visual Studio Live Share!
Sf素人が2週間でアプリケーションビルダーに挑戦してみた
Ad

Similar to 13-E-7 クラウドサービスとゲーミフィケーション: 「TwilioQuest 3」を用いた開発者オンボーディング (17)

PDF
Twilio jpug大阪(掲載用)20160227
PDF
TwilioJP-UG 大阪 第0回 「IoTな時代に向けて クラウドサービスで電話を使いたおそう」クロージング
PDF
TwilioJP-UG 大阪 第0回 「IoTな時代に向けて クラウドサービスで電話を使いたおそう」オープニング
PDF
IPメッセージングはこうやって実装するのだ!
PDF
WebRTC Conference Japan 2016 登壇資料
PDF
20200704_twiliojp-ug_okayama_4
PDF
地方とTwilioJP-UGの素敵な関係
PDF
SkyWay国内唯一のCPaaS
PPTX
Real World Twilio
PDF
究極のゲーム用通信プロトコルを探せ!
PDF
WebRTC入門 ~沖縄編~
PDF
技術の循環
PDF
剣と魔法のログレス いにしえの女神 〜スマホ時代の MMORPG を支える技術
PDF
Twilio を使えば簡単にできる アプリケーションと電話/SMS連携
PDF
デブサミ2013【15D-3】Azureセッション資料
PDF
Oss on Azure, social mobile web
PPTX
Twilio Meetup 2014/11/27
Twilio jpug大阪(掲載用)20160227
TwilioJP-UG 大阪 第0回 「IoTな時代に向けて クラウドサービスで電話を使いたおそう」クロージング
TwilioJP-UG 大阪 第0回 「IoTな時代に向けて クラウドサービスで電話を使いたおそう」オープニング
IPメッセージングはこうやって実装するのだ!
WebRTC Conference Japan 2016 登壇資料
20200704_twiliojp-ug_okayama_4
地方とTwilioJP-UGの素敵な関係
SkyWay国内唯一のCPaaS
Real World Twilio
究極のゲーム用通信プロトコルを探せ!
WebRTC入門 ~沖縄編~
技術の循環
剣と魔法のログレス いにしえの女神 〜スマホ時代の MMORPG を支える技術
Twilio を使えば簡単にできる アプリケーションと電話/SMS連携
デブサミ2013【15D-3】Azureセッション資料
Oss on Azure, social mobile web
Twilio Meetup 2014/11/27
Ad

More from Daizen Ikehara (20)

PDF
クラウドサービス、AWS/Azure/GCP それぞれの Text to Speechを比べてみた
PDF
Communications Platform as a Service (CPaaS) 入門
PDF
DevRel Meetupのおかげで転職した話
PDF
エンジニア?のキャリアと英語を考える
PDF
開発者向けカンファレンス出展に向けて考えるべきこと
PDF
オンラインIDEで爆速オンボーディングと、サンプルコード共有
PDF
コントロールベンダー視点での Command line interface (CLI)
PDF
Xamarin 対応開発ツールで効率良くクロスプラットフォーム開発
PDF
ベストタイムは 23 時? グローバル開発チームとの付き合い方
PDF
Knockout.js を利用したインタラクティブ web アプリケーション開発
PDF
手戻り ゼロ を目指して
PDF
Ignite ui 2012 最新情報 jQuery UI 編
PDF
Net advantage 2012 volume2 最新情報 Windows Forms / ASP.NET 編
PDF
Netadvantage 2012 volume2 最新情報 Reporting 編
PDF
Net advantage 2012 volume2 最新情報 xaml プラットフォーム編
PDF
jQuery/Html5/ASP.NET MVC 対応コンポーネントを用いたデバイス対応業務アプリケーション開発
PDF
Windows8 の UX
PDF
IgChart 入門編
PDF
IgGrid 入門編
PDF
高速レポート アプリケーション開発
クラウドサービス、AWS/Azure/GCP それぞれの Text to Speechを比べてみた
Communications Platform as a Service (CPaaS) 入門
DevRel Meetupのおかげで転職した話
エンジニア?のキャリアと英語を考える
開発者向けカンファレンス出展に向けて考えるべきこと
オンラインIDEで爆速オンボーディングと、サンプルコード共有
コントロールベンダー視点での Command line interface (CLI)
Xamarin 対応開発ツールで効率良くクロスプラットフォーム開発
ベストタイムは 23 時? グローバル開発チームとの付き合い方
Knockout.js を利用したインタラクティブ web アプリケーション開発
手戻り ゼロ を目指して
Ignite ui 2012 最新情報 jQuery UI 編
Net advantage 2012 volume2 最新情報 Windows Forms / ASP.NET 編
Netadvantage 2012 volume2 最新情報 Reporting 編
Net advantage 2012 volume2 最新情報 xaml プラットフォーム編
jQuery/Html5/ASP.NET MVC 対応コンポーネントを用いたデバイス対応業務アプリケーション開発
Windows8 の UX
IgChart 入門編
IgGrid 入門編
高速レポート アプリケーション開発

13-E-7 クラウドサービスとゲーミフィケーション: 「TwilioQuest 3」を用いた開発者オンボーディング