Submit Search
200人での対戦も可能!?Photon 新SDKについて
0 likes
897 views
Photon運営事務局
CEDEC2021でのPhoton運営事務局の講演スライドとなります。 Photon Server V5や、Photon Fusionについての講演内容となっております。
Software
Read more
1 of 31
Download now
Download to read offline
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
More Related Content
PDF
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
モノビット エンジン
PDF
[CEDEC 2021] 運用中タイトルでも怖くない! 『メルクストーリア』におけるハイパフォーマンス・ローコストなリアルタイム通信技術の導入事例
Naoya Kishimoto
PDF
【Unite Tokyo 2019】Unityだったら簡単!マルチプレイ用ゲームサーバ開発 ~実践編~
UnityTechnologiesJapan002
PDF
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
モノビット エンジン
PDF
Unityでオンラインゲーム作った話
torisoup
PPTX
イベント・ソーシングを知る
Shuhei Fujita
PDF
【Unite Tokyo 2019】大量のアセットも怖くない!~HTTP/2による高速な通信の実装例~
UnityTechnologiesJapan002
PPTX
大規模ゲーム開発における build 高速化と安定化
DeNA
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
モノビット エンジン
[CEDEC 2021] 運用中タイトルでも怖くない! 『メルクストーリア』におけるハイパフォーマンス・ローコストなリアルタイム通信技術の導入事例
Naoya Kishimoto
【Unite Tokyo 2019】Unityだったら簡単!マルチプレイ用ゲームサーバ開発 ~実践編~
UnityTechnologiesJapan002
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
モノビット エンジン
Unityでオンラインゲーム作った話
torisoup
イベント・ソーシングを知る
Shuhei Fujita
【Unite Tokyo 2019】大量のアセットも怖くない!~HTTP/2による高速な通信の実装例~
UnityTechnologiesJapan002
大規模ゲーム開発における build 高速化と安定化
DeNA
What's hot
(20)
PDF
MagicOnion入門
torisoup
PDF
【Unite Tokyo 2019】Understanding C# Struct All Things
UnityTechnologiesJapan002
PDF
Deep Dive async/await in Unity with UniTask(UniRx.Async)
Yoshifumi Kawai
PDF
Pythonによる黒魔術入門
大樹 小倉
PDF
こわくない Git
Kota Saito
PDF
Google Cloud Game Servers 徹底入門 | 第 10 回 Google Cloud INSIDE Games & Apps Online
Google Cloud Platform - Japan
PDF
BuildKitの概要と最近の機能
Kohei Tokunaga
PDF
CEDEC 2018 最速のC#の書き方 - C#大統一理論へ向けて性能的課題を払拭する
Yoshifumi Kawai
PDF
Dockerからcontainerdへの移行
Kohei Tokunaga
PPTX
Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]
DeNA
PDF
オンラインゲームの仕組みと工夫
Yuta Imai
PDF
【Unite 2018 Tokyo】60fpsのその先へ!スマホの物量限界に挑んだSTG「アカとブルー」の開発設計
UnityTechnologiesJapan002
PDF
【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!
Unity Technologies Japan K.K.
PDF
MagicOnion~C#でゲームサーバを開発しよう~
torisoup
PPTX
FINAL FANTASY XVにおけるPhoton利用事例 - Photon運営事務局 GTMF 2018 OSAKA / TOKYO
Game Tools & Middleware Forum
PDF
Docker と ECS と WebSocket で最強のマルチプレイ・ゲームサーバを構築
gree_tech
PDF
「黒騎士と白の魔王」gRPCによるHTTP/2 - API, Streamingの実践
Yoshifumi Kawai
PDF
UE4ディープラーニングってやつでなんとかして!環境構築編(Python3+TensorFlow)
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
PPTX
MVPパターンによる設計アプローチ「あなたのアプリ報連相できてますか」
U-dai Yokoyama
PDF
Epic Online Services でできること
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
MagicOnion入門
torisoup
【Unite Tokyo 2019】Understanding C# Struct All Things
UnityTechnologiesJapan002
Deep Dive async/await in Unity with UniTask(UniRx.Async)
Yoshifumi Kawai
Pythonによる黒魔術入門
大樹 小倉
こわくない Git
Kota Saito
Google Cloud Game Servers 徹底入門 | 第 10 回 Google Cloud INSIDE Games & Apps Online
Google Cloud Platform - Japan
BuildKitの概要と最近の機能
Kohei Tokunaga
CEDEC 2018 最速のC#の書き方 - C#大統一理論へ向けて性能的課題を払拭する
Yoshifumi Kawai
Dockerからcontainerdへの移行
Kohei Tokunaga
Unity 2018-2019を見据えたDeNAのUnity開発のこれから [DeNA TechCon 2019]
DeNA
オンラインゲームの仕組みと工夫
Yuta Imai
【Unite 2018 Tokyo】60fpsのその先へ!スマホの物量限界に挑んだSTG「アカとブルー」の開発設計
UnityTechnologiesJapan002
【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!
Unity Technologies Japan K.K.
MagicOnion~C#でゲームサーバを開発しよう~
torisoup
FINAL FANTASY XVにおけるPhoton利用事例 - Photon運営事務局 GTMF 2018 OSAKA / TOKYO
Game Tools & Middleware Forum
Docker と ECS と WebSocket で最強のマルチプレイ・ゲームサーバを構築
gree_tech
「黒騎士と白の魔王」gRPCによるHTTP/2 - API, Streamingの実践
Yoshifumi Kawai
UE4ディープラーニングってやつでなんとかして!環境構築編(Python3+TensorFlow)
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
MVPパターンによる設計アプローチ「あなたのアプリ報連相できてますか」
U-dai Yokoyama
Epic Online Services でできること
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
Ad
Similar to 200人での対戦も可能!?Photon 新SDKについて
(20)
PDF
Photon勉強会(クライアントサイド)2015/8/4 発表資料
GMO GlobalSign Holdings K.K.
PPTX
Unityで PhotonCloudを使ってリアルタイム・マルチプレイヤーゲームを作っちゃおう【導入編】
GMO GlobalSign Holdings K.K.
PPTX
【Unite 2017 Tokyo】マルチプレイゲームのグローバル展開事例(BNE様)と完全同期を実現するPhoton TrueSync のご紹介
Unity Technologies Japan K.K.
PDF
iPhoneでリアルタイムマルチプレイを実現!Photon Network Engine
GMO GlobalSign Holdings K.K.
PPTX
GTMF 2017:Photonの実用ケーススタディご紹介とPlayCanvas新機能 GMOクラウド株式会社
Game Tools & Middleware Forum
PDF
Cedec2013 photon network engine
GMO GlobalSign Holdings K.K.
PPTX
GTMF 2016:Cocos2d-x/Marmalade&Photon最新事例 GMOクラウド株式会社
Game Tools & Middleware Forum
PPTX
PhotonのIPv6対応情報 & Server構築ポイント
GMO GlobalSign Holdings K.K.
PPTX
Photon Fusionのはじめの一歩
聡 大久保
PPTX
Photon Webhooks & IPv6対応の最新情報
GMO GlobalSign Holdings K.K.
PPTX
Photonのサービス選択の勘どころ
GMO GlobalSign Holdings K.K.
PPTX
GMOアプリクラウドではじめる Photon Server v4 (2016/4/20 発表資料)
GMO GlobalSign Holdings K.K.
PPTX
Unityで Photonを使ってリアルタイム・マルチプレイヤーゲームを作っちゃおう【応用編】
GMO GlobalSign Holdings K.K.
PDF
Solaris11 osc tokyo2011_fall
悟 宮崎
PPTX
PhotonCloudで一ヶ月ゲーム作った話
Hiroto Imoto
PDF
GCP & Gaming 〜平成最後のアップデート〜 | Google Cloud INSIDE Games & Apps
Google Cloud Platform - Japan
PDF
【de:code 2020】 2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ マルチプレイサーバー編 ~
日本マイクロソフト株式会社
PDF
2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ マルチプレイサーバー編 ~
Daisuke Masubuchi
PPTX
DeNAのサーバー"コード"レスアーキテクチャ
Haruto Otake
PPTX
Azure PlayFab トレーニング資料
Daisuke Masubuchi
Photon勉強会(クライアントサイド)2015/8/4 発表資料
GMO GlobalSign Holdings K.K.
Unityで PhotonCloudを使ってリアルタイム・マルチプレイヤーゲームを作っちゃおう【導入編】
GMO GlobalSign Holdings K.K.
【Unite 2017 Tokyo】マルチプレイゲームのグローバル展開事例(BNE様)と完全同期を実現するPhoton TrueSync のご紹介
Unity Technologies Japan K.K.
iPhoneでリアルタイムマルチプレイを実現!Photon Network Engine
GMO GlobalSign Holdings K.K.
GTMF 2017:Photonの実用ケーススタディご紹介とPlayCanvas新機能 GMOクラウド株式会社
Game Tools & Middleware Forum
Cedec2013 photon network engine
GMO GlobalSign Holdings K.K.
GTMF 2016:Cocos2d-x/Marmalade&Photon最新事例 GMOクラウド株式会社
Game Tools & Middleware Forum
PhotonのIPv6対応情報 & Server構築ポイント
GMO GlobalSign Holdings K.K.
Photon Fusionのはじめの一歩
聡 大久保
Photon Webhooks & IPv6対応の最新情報
GMO GlobalSign Holdings K.K.
Photonのサービス選択の勘どころ
GMO GlobalSign Holdings K.K.
GMOアプリクラウドではじめる Photon Server v4 (2016/4/20 発表資料)
GMO GlobalSign Holdings K.K.
Unityで Photonを使ってリアルタイム・マルチプレイヤーゲームを作っちゃおう【応用編】
GMO GlobalSign Holdings K.K.
Solaris11 osc tokyo2011_fall
悟 宮崎
PhotonCloudで一ヶ月ゲーム作った話
Hiroto Imoto
GCP & Gaming 〜平成最後のアップデート〜 | Google Cloud INSIDE Games & Apps
Google Cloud Platform - Japan
【de:code 2020】 2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ マルチプレイサーバー編 ~
日本マイクロソフト株式会社
2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ マルチプレイサーバー編 ~
Daisuke Masubuchi
DeNAのサーバー"コード"レスアーキテクチャ
Haruto Otake
Azure PlayFab トレーニング資料
Daisuke Masubuchi
Ad
200人での対戦も可能!?Photon 新SDKについて
1.
200人での対戦も可能!? Photon 新SDKについて 2021.8.26 Photon運営事務局 萩原
竜二
2.
本日のアジェンダ ■Photon Server V5と 今後のバージョンに関して ■Photon
Fusionについて Copyright © 2021 GMO GlobalSign Holdings K.K.
3.
Photon Server V5と 今後のバージョンに関して Copyright
© 2021 GMO GlobalSign Holdings K.K.
4.
Photon Server V5のリリース n
Photon Server V4がリリースされてから 久しぶりのメジャーバージョンアップとなりま す!! n その変更内容について、特に大きな点について、 触れていきたいと思います。 4 Copyright © 2021 GMO GlobalSign Holdings K.K.
5.
大きな変更点 n 新たなカーネルになりました。(.NET Coreベース) n
カスタム認証、マッチメイキング、新たなルーム作成の手順を 改善 n セキュリティ周りの更新、TCP/TLSサポート、 UDPデータグラム暗号化、 およびOpen SSL(TLS 1.3サポート) n 新たなシリアル化によって、パフォーマンスを向上!! 5 Copyright © 2021 GMO GlobalSign Holdings K.K.
6.
その他の修正点について(廃止等) n 32ビット対応の終了 n MMOプロジェクトが廃止されました。 そのため、Photon
Controlからも削除されました。 n Counter Publisherが廃止されました。 代わりに Telegraf またはWindows PerfMonをご利用ください。 n StarDustテストコンソールクライアントも廃止されました。 これら以外の修正点についてはドキュメントを参照してください。 6 Copyright © 2021 GMO GlobalSign Holdings K.K.
7.
Photon Server V5リリースに伴う Photon
Server V4のサポートについて n Photon Server V5リリースに伴い、旧バージョンであるV4 は 2022年 7月 1日を持ってテクニカルサポートは終了致します。 n 上記をすぎてもV4を利用することは可能ですが、セキュリティ やサポートがないため、V5への移行をお勧め致します。 n ご不明点等ございましたらPhoton運営事務局までお問い合わ せください。 7 Copyright © 2021 GMO GlobalSign Holdings K.K.
8.
そして… n Photon Server
V5がリリースされたばかりですが、 V6もリリースの予定がございます。 n 今まではWindowsのみの対応となっておりましたが、 ついにLinuxへ対応します!! (.NET Coreへの対応を進めていたのはこのためとなります) 詳細については冬頃には発表できる予定となっております。 8 Copyright © 2021 GMO GlobalSign Holdings K.K.
9.
Photon Fusionについて Copyright ©
2021 GMO GlobalSign Holdings K.K.
10.
10 Copyright © 2021
GMO GlobalSign Holdings K.K.
11.
Photon Fusionについて • 進化したPhotonの新商品 •
次世代エンジンのコアの特徴 • データの同期アルゴリズム • 様々なネットワークトポロジーに対応 • 最高峰のネットワークエンジン及びネットコード Copyright © 2021 GMO GlobalSign Holdings K.K. 11
12.
• 進化したPhotonの新商品 • 次世代エンジンのコアの特徴 •
データの同期アルゴリズム • 様々なネットワークトポロジーに対応 • 最高峰のネットワークエンジン及びネットコード Copyright © 2021 GMO GlobalSign Holdings K.K. 12 Photon Fusionについて * 時代を超えた進化 Netcode Evolution * 融合的バースト Fusion Explosion
13.
• 進化したPhotonの新商品 • 次世代エンジンのコアの特徴 •
データの同期アルゴリズム • 様々なネットワークトポロジーに対応 • 最高峰のネットワークエンジン及びネットコード Copyright © 2021 GMO GlobalSign Holdings K.K. 13 Photon Fusionについて * Tickベースの シミュレーション * Clientサイドの予測機能 * ラグ補正機能 * スナップショット補間機能
14.
• 進化したPhotonの新商品 • 次世代エンジンのコアの特徴 •
データの同期アルゴリズム • 様々なネットワークトポロジーに対応 • 最高峰のネットワークエンジン及びネットコード Copyright © 2021 GMO GlobalSign Holdings K.K. 14 Photon Fusionについて • デルタスナップショット (Delta Snapshot) • 結果整合性 (Eventual Consistency)
15.
• 進化したPhotonの新商品 • 次世代エンジンのコアの特徴 •
データの同期アルゴリズム • 様々なネットワークトポロジーに対応 • 最高峰のネットワークエンジン及びネットコード Copyright © 2021 GMO GlobalSign Holdings K.K. 15 Photon Fusionについて * 単独サーバーとして作動 - Server (Dedicated Server) * ホスト形式で作動 - Host (Listen Server) * 共有モード - Shared (Relay Server)
16.
• 進化したPhotonの新商品 • 次世代エンジンのコアの特徴 •
データの同期アルゴリズム • 様々なネットワークトポロジーに対応 • 最高峰のネットワークエンジン及びネットコード Copyright © 2021 GMO GlobalSign Holdings K.K. 16 Photon Fusionについて
17.
17 Copyright © 2021
GMO GlobalSign Holdings K.K.
18.
18 Copyright © 2021
GMO GlobalSign Holdings K.K.
19.
レプリケーションシステムと Tick-Based State Transfer 19 Copyright
© 2021 GMO GlobalSign Holdings K.K. 高効率コピーシステムの主な目的 • より多くのプレイヤーに対応 * 8 Team サバイバル対戦 * 200人の小規模 MMOs • より高い動作レート (Tick Rates) * 30Hz (Mobile) * 120Hz (対戦式 FPS) • 運用効率の向上 * ローエンドモバイルデバイス * ハイエンドなゲーミングPC • ネットワーク帯域幅 * 不安定なモバイル通信 * 高速で安定した光通信
20.
20 Copyright © 2021
GMO GlobalSign Holdings K.K. デルタスナップショット (Delta Snapshots)
21.
結果整合性モード (Eventual Consistency) 21 Copyright ©
2021 GMO GlobalSign Holdings K.K.
22.
デルタスナップショット(DS) vs 結果整合性(EC) 22 Copyright ©
2021 GMO GlobalSign Holdings K.K. Fusionでは2つの状態複製アルゴリズムが 実装可能 • Delta Snapshots 少数のプレーヤーまたはオブジェクト、 高速で正確な状態複製状況を提供する ための高クロック(TickRates)での操 作が必要なジャンル • Eventual Consistency 多数のネットワークオブジェクトまた はプレーヤーを同期する必要があるが、 リアルタイムで高精度の状態レプリ ケーションを必要としないジャンル
23.
ネットワーク帯域とCPU使用率(Server) 23 Copyright © 2021
GMO GlobalSign Holdings K.K.
24.
アーキテクチャ 24 Copyright © 2021
GMO GlobalSign Holdings K.K.
25.
Server Game Mode 25 Copyright
© 2021 GMO GlobalSign Holdings K.K. • 独立サーバー (Unity Headless App) • 直接IP接続のサーバーモード (Server-Client / Peer-2-Peer) • Dedicated serverも、設定もカスタマ イズ可能(Unity App) • サードパーティーとの連携可能 (Gameye, Playfab)
26.
Host Game Mode 26 Copyright
© 2021 GMO GlobalSign Holdings K.K. • P1 (Host) と P2, P3, P4は直接IP接続 が可能 • Punch-Throughできない際、Photon Cloud経由で Relayし、 Stateを伝送 • P1 (Host) <̶> P2 が同じ Local Lan / Wifi にいる時, 直接接続状態となる
27.
Shared Game Mode 27 Copyright
© 2021 GMO GlobalSign Holdings K.K. • すべての接続およびゲームデータは、 Photon Cloudを介して伝送 • この場合、Photon Cloud を Server と見なす状態になります。 (Tick-Based、Relay Data、Game State Snapshots) • サーバープラグインを提供し、カスタマ イズ可能
28.
Demo: TANKNAROK 28 Copyright ©
2021 GMO GlobalSign Holdings K.K.
29.
29 Copyright © 2021
GMO GlobalSign Holdings K.K. Fusion SDK (Public Beta)のダウンロード
30.
お問い合わせ ■ ヘルプセンター • https://support.photonengine.jp/hc/ja ■
Webサイト • https://photonengine.com/ ■ メールアドレス • developer@photonengine.jp
31.
ご視聴ありがとうございました! Thank you for
your time ! 31 Photon Copyright © 2021 GMO GlobalSign Holdings K.K.
Download