SlideShare a Scribd company logo
これから求められるサーバエンジニア像とは?
   〜 技術だけではエンジニアとして生きていけない〜
これから求められるサーバエンジニア像とは?
    〜 技術だけではエンジニアとして生きていけない〜




  ちょっと内容変更というか広げて話しがしたくなりました。
What?

        エンジニアってなんでしょうか?
            代表的なエンジニア
             ●
               インフラエンジニア
             ●
               サーバエンジニア
             ●
               ネットワークエンジニア
             ●
               ソフトウェアエンジニア※

  技術を駆使して、お仕事をして食べていけている人がエンジニアです。
  ※「プログラマー」とは言わないことにしています。
What?


   技術があればエンジニアになれるのか

           答え

        今はなれません。

          昔はなれました。
はじめに



 技術以外にも必要なものが出てきました。
はじめに



       エンジニアに必要な物
はじめに
最低限の持ち物

 ● 技術(基本中の基本です。)
 ● 忍耐(うまくいかない事が多いし…)


 ● 健康(エンジニアみんな疲弊しすぎ)


 ● 気合(結構イキオイでなんとかしてる)


 ● 慈愛(これ重要だから)
はじめに
最も重要な持ち物


              今日のテーマ
   必要とされる存在になり続けること


いくら技術があっても、稼ぐ事ができなかったらエンジニアではありません。
企業が求めるエンジニア
企業として重視している所
 ● 即戦力(これが見つかれば大喜び)
 ● 即戦力じゃなくても向上心がある人


 ● 協調性のある人材


 ● 調整力のある人材


 ● 途中で投げ出してしまわない人材
要求分析
こんなことがありました。
岩崎君。落ちないサーバ構築して♪


 マジっすか?(「すか」がついたら丁寧語だと思ったら大違い)
何に、どう使ってどう運用するのか…


結局聞いてみるとバックアップ要件
要求分析
 ● お客様は自分の要求を言葉にできない
 ● 本当は何が欲しいのかを考える


 ● リスクは回避しない。潰していく。


 ● お客様の利益を考える


 ● 自分の利益も考える
運用
運用にもいろいろありますが…
運用
 ● 単発の仕事でも運用を考える
 ● 過去に何があったかを知る


 ● 今後どうしていきたいかを知る


 ● 危険を事前に検知し防ぐ


 ● 自分にしかできない事を作らない
求められるエンジニアになるには
 ● 会社の利益になる技術の習得に関心を持つ
 ● お客様の利益を向上させる考えを持つ


 ● お客様やサービスを守れる技術を持つ


 ● 情報をアウトプットする意識を持つ


 ● 途中で投げ出さない
私はこんな心がけをしています。
毎日同じ時間に同じ場所で同じコーヒーを飲み
ながら、Facebookにいろいろ書いています。


・出社時間1時間前に会社の付近にいる
・電車が遅れてもほとんど遅刻することはない
・仕事をする前に頭を使う



電車が多少遅れても遅刻しないということは一
つの信頼感につながると考えています。
ご静聴ありがとうございました。

More Related Content

PPTX
技術者に必要なもの
PPTX
from_beginner_to_engineer
PDF
ビジネスサイドが知っておくべきエンジニアの役割についての話
PPTX
qpsutdy 201307 LT
PPTX
総合技術特別講義講演資料2017
PPTX
初心者目線でIo t
PPTX
第一号 特集案
PPTX
KanJava 201804 Career 思い込みから逃れた先には、可能性がある
技術者に必要なもの
from_beginner_to_engineer
ビジネスサイドが知っておくべきエンジニアの役割についての話
qpsutdy 201307 LT
総合技術特別講義講演資料2017
初心者目線でIo t
第一号 特集案
KanJava 201804 Career 思い込みから逃れた先には、可能性がある

Viewers also liked (20)

PPTX
自宅ラック勉強会20150328 LT自己紹介「自宅ラックと私」
PPTX
2015年度の自宅NAS環境
PDF
【Interop Tokyo 2015】 L 02: シスコ技術者認定 ~CCNP Routing and Switching セルフラーニングラボ ~
PDF
エンジニアのキャリアパスを考える 篠宮
PDF
自宅ラックデビュー
PDF
エンジニアのキャリアパスを考える 高嶋
PDF
自宅ラックとやらについてちょっと考えてみた
PPTX
ルータ遊びことはじめ
PDF
ストレージ管理者が今、押さえておくべきネットワーク基本の「キ」 ~必要なのは性能とシンプルさ。その極意とは?~
PDF
リモートアクセスVPNサーバー構築入門
PDF
エンジニアのキャリアパスを考える 土屋
PDF
できるBGP! IHANet Meeting 11@うどん県(小豆島)でVyOSでpeerしてみた~初心者向け~
PPTX
誰にでも分かる「IPネットワーク」の図の描き方がない!?
PDF
qpstudy 2015.11.14 一歩先を行くインフラエンジニアに知ってほしいSSL/TLS
PDF
ルータでルータのプレゼンをした話。 ~# 技術解説
KEY
IPsecについて
PDF
BGP/MPLS-VPNのお勉強資料
PDF
閉域網接続の技術入門
PDF
大規模DCのネットワークデザイン
ODP
自宅サーバ仮想化
自宅ラック勉強会20150328 LT自己紹介「自宅ラックと私」
2015年度の自宅NAS環境
【Interop Tokyo 2015】 L 02: シスコ技術者認定 ~CCNP Routing and Switching セルフラーニングラボ ~
エンジニアのキャリアパスを考える 篠宮
自宅ラックデビュー
エンジニアのキャリアパスを考える 高嶋
自宅ラックとやらについてちょっと考えてみた
ルータ遊びことはじめ
ストレージ管理者が今、押さえておくべきネットワーク基本の「キ」 ~必要なのは性能とシンプルさ。その極意とは?~
リモートアクセスVPNサーバー構築入門
エンジニアのキャリアパスを考える 土屋
できるBGP! IHANet Meeting 11@うどん県(小豆島)でVyOSでpeerしてみた~初心者向け~
誰にでも分かる「IPネットワーク」の図の描き方がない!?
qpstudy 2015.11.14 一歩先を行くインフラエンジニアに知ってほしいSSL/TLS
ルータでルータのプレゼンをした話。 ~# 技術解説
IPsecについて
BGP/MPLS-VPNのお勉強資料
閉域網接続の技術入門
大規模DCのネットワークデザイン
自宅サーバ仮想化
Ad

Similar to 20121115 オープンソースでハイアベイラビリティ! ~クラスタ管理の設計構築ハウツー&エンジニア思考力~ 第二部 (20)

PDF
エンジニア取扱説明書
PPTX
「実務系」エンジニアとは?
PPTX
[社内勉強会]Webエンジニアへ送るインフラのおすすめ本:記事7本
PDF
何故エンジニアはテストをしないのか
PPTX
エンジニアが起業するとき気を付けること
PDF
新人研修資料 向き合うエンジニア
PDF
Barry開発へのこだわり
 
PDF
DOO-015_Azure/Windows Server 2016 から学ぶ Windows 系インフラ エンジニアのための DevOps
PDF
いろいろ見せますLord of Knightsのクライアント開発事例紹介
PDF
将来必要となるエンジニアのスキルについて考える Ver3
PPTX
クライアントエンジニアだけどre:Inventに初めて行ってきた
PDF
社会人になってからでもソフトウェアエンジニアになれる?どんな時代でもなりたい自分でいるために大切なこと [KIKKAKE for Parents#6 イベ...
PDF
2016 新人研修 基本技術講座 (1)
PDF
向き合うエンジニア 2020年度版
PDF
やりたいことをプロダクトにねじ込む技術とねじ込んだ結果
PDF
ABC2013 Spring デザインナーとエンジニアの連携プレイのコツ
PDF
ディレクタ兼エンジニアの仕事@Creators MeetUp #36
PDF
devreljapan2022evaadvoc-final.pdf
PPTX
私が思ふエンジニア論
PDF
関西インフラ勉強会 スライド
エンジニア取扱説明書
「実務系」エンジニアとは?
[社内勉強会]Webエンジニアへ送るインフラのおすすめ本:記事7本
何故エンジニアはテストをしないのか
エンジニアが起業するとき気を付けること
新人研修資料 向き合うエンジニア
Barry開発へのこだわり
 
DOO-015_Azure/Windows Server 2016 から学ぶ Windows 系インフラ エンジニアのための DevOps
いろいろ見せますLord of Knightsのクライアント開発事例紹介
将来必要となるエンジニアのスキルについて考える Ver3
クライアントエンジニアだけどre:Inventに初めて行ってきた
社会人になってからでもソフトウェアエンジニアになれる?どんな時代でもなりたい自分でいるために大切なこと [KIKKAKE for Parents#6 イベ...
2016 新人研修 基本技術講座 (1)
向き合うエンジニア 2020年度版
やりたいことをプロダクトにねじ込む技術とねじ込んだ結果
ABC2013 Spring デザインナーとエンジニアの連携プレイのコツ
ディレクタ兼エンジニアの仕事@Creators MeetUp #36
devreljapan2022evaadvoc-final.pdf
私が思ふエンジニア論
関西インフラ勉強会 スライド
Ad

20121115 オープンソースでハイアベイラビリティ! ~クラスタ管理の設計構築ハウツー&エンジニア思考力~ 第二部