10. 仮想ネットワークと物理ネットワークを分離
Host
Edge
Edge Overlayによって、
VM Host
Edge Host
Edge 物理ネットワークに依存
しない仮想ネットワーク
VM
を⾃自由に構成できます。
VM Host
Edge Host
Edge
VM
Host
Edge
VM
VM
VM VM
11. 仮想ネットワークと物理ネットワークを分離
Host
Edge
Edge Overlayによって、
VM Host
Edge Host
Edge 物理ネットワークに依存
しない仮想ネットワーク
VM
を⾃自由に構成できます。
VM Host
Edge Host
Edge
VM
Host
Edge
VM
VM
VM VM
12. Scalableなコントロールプレーン
Control Plane
Edge
Cntrl
Cache 各Edgeに配置されたMidoNetが
VM Edge Edge
コントローラとして機能し、 分
VM 散アーキテクチャを実現。
Configuration Data Configuration Dataは、各Edgeに
Realtimeでキャッシュされます。
VM Edge Edge
Edgeを増やす事で、簡単に ネッ
VM
Cntrl
トワーク機能をスケール するこ
Edge
VM とができます。
VM
VM VM
13. Scalableなコントロールプレーン
Control Plane
Edge
Cntrl
Cache 各Edgeに配置されたMidoNetが
VM Edge Edge
コントローラとして機能し、 分
VM 散アーキテクチャを実現。
Configuration Data Configuration Dataは、各Edgeに
Realtimeでキャッシュされます。
VM Edge Edge
Edgeを増やす事で、簡単に ネッ
VM
Cntrl
トワーク機能をスケール するこ
Edge
VM とができます。
VM
VM VM
23. MidoNetのコンセプト これがオーバーレイ !
これ、妄想(=仮想)の世界。 Logical Topology
けど、あたかも有るかの様に vPort Virtual
通信処理が⾏行行われるのが
Tenant A Switch A1
Virtual vPort
Router
MidoNetの仮想ネットワーク vPort Provider
Virtual
Virtual
Switch A2
vPort
Router
Tenant B
vPort Virtual Virtual
Router Switch B1
vPort
VM
MN MN VM
BGP BGP
Multi To ISP1
Homing
Internet Private IP VM
BGP MN Network MN VM
To ISP2 Tunnel
BGP
To ISP3
VM
MN MN VM
MN MN MN
Gateway Nodes
Network State Database Compute Nodes
Physical Topology
24. スケーラビリティ
Compute Node/VMの増強に応
じて、自動的にMidoNetが増
North-Southのトラフィック 加し、Compute Nodeのトラ
増加に対しては、Gateway フィック処理が増強。 VM
Nodeを増強で対応 MN VM
VM
MN MN VM
VM
MN MN VM
BGP BGP
Multi To ISP1
Homing Private IP
Internet Network VM
BGP MN (L2/3) MN VM
To ISP2 Tunnel
BGP
To ISP3
VM
MN MN VM
MN MN MN
Gateway Nodes
Network State Database Compute Nodes
キーは、このL2/3の構内ネット
Physical Topology ワークの帯域が十分である事。
25. Edge Overlay Hop-by-Hop
MN MN MN
Core
Router
Gateway Nodes
Firewall
Tunnel
Router
Switch Load
1 Hop
Balancer
Switch
MN MN MN
VM VM VM VM VM VM
VM VM VM VM VM VM
VM VM VM VM VM VM
Compute Nodes
Hop-by-Hopとエッジオーバレイ(North-South Traffic)
26. Edge Overlay Hop-by-Hop
MN MN MN
Core
Router
Gateway Nodes
Firewall
Tunnel
Router
Switch Load
Balancer
Switch
1 Hop
MN MN MN
VM VM VM VM VM VM
VM VM VM VM VM VM
VM VM VM VM VM VM
Hop-by-Hopとエッジオーバレイ(East-West Traffic)
Compute Nodes
29. IaaS Cloudの典型的トポロジー・要件
Typical Network Topology uplink
Solid integration with leading open Minimize ARP broadcasts
CMS by exploiting CMS config
RESTful API for CMS
Provider Virtual Redundant, optimized
Router (L3) and fault-tolerant paths
Isolated tenant network to the Internet (e.g. via
(virtual data center) BGP)
Fault-tolerant L3 isolation (similar to VPC and
devices and links VRF)
Tenant/Project A Tenant/Project B
NAT, LB, Tenant A
Tenant B
L3 (and
and
Filtering Virtual Router
Virtual Router
L2) VPNs
Firewalls Network B1
Network A1 Network A2
TenantB office
Virtual L2 Virtual L2 Virtual L2
Switch A1 Switch A2 Switch B1 Tenant B
VPN Router
VM1 VM3 VM5 VM2 VM4 VM6
Office
Network
Isolated L2 networks DHCP, DNS and other
services
30. IaaS Cloudの想定要求仕様
• Multi-tenancy • ACLs
• L2 isolation • Stateful (L4) Firewall
Ø VPC Ø Security Groups
• L3 routing isolation • VPN
Ø VRF (virtual routing and Ø IPSec
forwarding) • BGP
• Scalable control plane • REST API
Ø ARP, DHCP, ICMP • Integration with CMS
• NAT (Floating IP) Ø OpenStack
Ø CloudStack, etc.