More Related Content
Viewers also liked (11)
Jalt shinshu20140830pvkey More from youwatari (20)
亘理陽一「学校に通いながらのサイボーグ: 英語とどう関わっていくか」発表スライド LET関西支部メソドロジー研究部会2023年度第1回研究会発表スライド(亘理陽一) Ppp8 20151220watari公開版key 第8回山口県英語教育フォーラム(亘理スライド公開版) Recently uploaded (10)
「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの?」大塚莉子 - My Inspire High Award 2024.pdf 3_「本当の『悪者』って何?」鷗友学園女子中学校_福島 雪乃さんinspirehigh.pdf 日本語test日本語test日本語test日本語test日本語test日本語test.ppt 7_「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」明治大学付属中野八王子中学校宮本ゆりかさん.pdf 外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?_公文国際学園高等部 角田 恵梨佳さん My Inspire High Award 2024(岡田秀幸).pptx.pdf 8_「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」学校法人聖ドミニコ学園竹野はるいpptx.pdf 9_前田音葉さん:「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdf 5_「AIと仲良くなるには?」日本大学東北高等学校南梨夢乃さんinspirehigh.pdf 6_「老いることは不幸なこと?」植草学園大学附属高等学校森 珠貴さんinspirehigh.pdf 第4回20130508 ch2
- 3. ↑ enouGH の[フ」 ([f])
↑wOmen の「イ」 ([i])
↑nation の[シュ」 ([∫])
Ghoti
- 7. 動機の構成要素
学習への興味(好奇心)
学習の必要性(切迫感)
学習を続けていく忍耐強さ
学習をコントロールできるという感覚(自己効力感)
学習環境(含む教員、仲間)への満足感
学習結果に対する達成感
達成への期待感
学習することによって得られる利益
英語話者、英語文化圏への態度(好感度)
コミュニケーションしたいという欲求
学習を通して他者から認められたいという欲求