Submit Search
20150207 サービス紹介編 Amazon Simple Queue Service (SQS)
8 likes
2,026 views
Koichiro Nishijima
1 of 31
Download now
Download to read offline
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
More Related Content
PDF
JAWS-UG初心者支部 AWS書籍活用術
Takuro Sasaki
PDF
Innovation eggcloudnative
Takuro Sasaki
PDF
SQSでやらかしたLT
Koichiro Nishijima
PDF
Scraping withawsAWSを利用してスクレイピングの悩みを解決するチップス
Takuro Sasaki
PDF
JAWSUG Osaka S3 CloudSearch
Takuro Sasaki
PDF
Jawsug osaka10 service®ions
Takuro Sasaki
PDF
Rubyで操るAWS 第67回Ruby関西 勉強会
Takuro Sasaki
PPTX
イノベーションエッグLt資料
Yuki Yoshida
JAWS-UG初心者支部 AWS書籍活用術
Takuro Sasaki
Innovation eggcloudnative
Takuro Sasaki
SQSでやらかしたLT
Koichiro Nishijima
Scraping withawsAWSを利用してスクレイピングの悩みを解決するチップス
Takuro Sasaki
JAWSUG Osaka S3 CloudSearch
Takuro Sasaki
Jawsug osaka10 service®ions
Takuro Sasaki
Rubyで操るAWS 第67回Ruby関西 勉強会
Takuro Sasaki
イノベーションエッグLt資料
Yuki Yoshida
What's hot
(19)
PDF
20150207 elastic loadbalancer
Daiki Mori
PDF
知っておいて損はない AWS法務関連
Kieko Sakurai
PDF
JAWSUG architecture-crowler
Takuro Sasaki
PDF
40まで開発のリーダーだった男がインフラの運用のリーダー(見習い)になってみて
Hiroyuki Hiki
PPTX
AWS歴4ヵ月の勉強法
Takeshi Wakamatsu
PDF
Reserved Instances 活用物語
Kieko Sakurai
PDF
DevLove Kansai AWS
Takuro Sasaki
PDF
JAWSUG初心者支部 AWSの勉強の仕方
Takuro Sasaki
PDF
「リザーブドキングスライム」をやっつけて一撃レベルアップ!
Tomoya Ishida
PDF
JAWS-UG Osaka 2013.11.02 Feel the Elesticity v2.0
Toshiyuki Konparu
PDF
Slerがawsで運用してきた話
Sato Shun
PDF
20140628第9会クラウド女子会 vpc
SachieMiyazaki
PDF
20150523 operation jaws(JAWS-UG OSAKA #13)
Daiki Mori
PDF
20141017 あなたのword pressに捧げる3つの法要
Seiji Akatsuka
PPTX
AWS関連のブログを書いてて山ほど得したこと
Mitsuhiro Yamashita
PPTX
網元で起きた不思議な話
Takuya Tachibana
PPTX
[Jaws re:Mote2015]田舎ならt2インスタンスを使いこなせ!
Takuya Tachibana
PDF
【オンプレミスとの組み合わせに効く】AWSのマネージドサービスつまみ食い10品
Takayuki Niinuma
PPTX
セルフペースラボで気軽に始めるAWS
snihei
20150207 elastic loadbalancer
Daiki Mori
知っておいて損はない AWS法務関連
Kieko Sakurai
JAWSUG architecture-crowler
Takuro Sasaki
40まで開発のリーダーだった男がインフラの運用のリーダー(見習い)になってみて
Hiroyuki Hiki
AWS歴4ヵ月の勉強法
Takeshi Wakamatsu
Reserved Instances 活用物語
Kieko Sakurai
DevLove Kansai AWS
Takuro Sasaki
JAWSUG初心者支部 AWSの勉強の仕方
Takuro Sasaki
「リザーブドキングスライム」をやっつけて一撃レベルアップ!
Tomoya Ishida
JAWS-UG Osaka 2013.11.02 Feel the Elesticity v2.0
Toshiyuki Konparu
Slerがawsで運用してきた話
Sato Shun
20140628第9会クラウド女子会 vpc
SachieMiyazaki
20150523 operation jaws(JAWS-UG OSAKA #13)
Daiki Mori
20141017 あなたのword pressに捧げる3つの法要
Seiji Akatsuka
AWS関連のブログを書いてて山ほど得したこと
Mitsuhiro Yamashita
網元で起きた不思議な話
Takuya Tachibana
[Jaws re:Mote2015]田舎ならt2インスタンスを使いこなせ!
Takuya Tachibana
【オンプレミスとの組み合わせに効く】AWSのマネージドサービスつまみ食い10品
Takayuki Niinuma
セルフペースラボで気軽に始めるAWS
snihei
Ad
Viewers also liked
(6)
PDF
jaws-ug kansai-special_aurora_20150207
Toshiyuki Konparu
PPT
Jawsug elastic beanstalk_150207
Yutaka Hiroyama
PDF
jaws-ug kansai-special_kinesis_20150207
Toshiyuki Konparu
PPTX
S3をDB利用 ショッピングセンター向けポイントシステム概要
一成 田部井
PDF
20150207 jawsug kansai
Yoshinori Fujiwara
PDF
20150207 amazon elasticache
Daiki Mori
jaws-ug kansai-special_aurora_20150207
Toshiyuki Konparu
Jawsug elastic beanstalk_150207
Yutaka Hiroyama
jaws-ug kansai-special_kinesis_20150207
Toshiyuki Konparu
S3をDB利用 ショッピングセンター向けポイントシステム概要
一成 田部井
20150207 jawsug kansai
Yoshinori Fujiwara
20150207 amazon elasticache
Daiki Mori
Ad
Similar to 20150207 サービス紹介編 Amazon Simple Queue Service (SQS)
(15)
PPTX
AWS SQS
Takeru Ujinawa
PDF
AWS Black Belt Tech シリーズ 2016 - Amazon SQS / Amazon SNS
Amazon Web Services Japan
PDF
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon SNS / Amazon SQS
Amazon Web Services Japan
PDF
第8回JAWSUG大阪 JAWSUG大阪 連携サービス(SNS,SQS,SES)
Takuro Sasaki
PPT
アマゾンクラウドの真価
kaminashi
PDF
20120303 jaws summit-meister-06_sns-sqs
Amazon Web Services Japan
PDF
20111215 12 aws-meister-sqs_sns_sdb-public
Amazon Web Services Japan
PDF
Aws sdk for java
Akio Katayama
PDF
せっかちな私のAWS Lambda活用パターン
Yukihito Kataoka
PDF
awsで行こう!2013年4月Update版
Koichiro Nishijima
PDF
SimpleDB, SQS, SNS詳細 - AWSマイスターシリーズ
SORACOM, INC
PDF
体で覚えるSQS! DEVIO-MTUP11-TOKYO-007
都元ダイスケ Miyamoto
PDF
20140829 山形でJAWS-UGをやって困った2つのこと
Seiji Akatsuka
PDF
第9回Jawsug大阪 ServiceProviders 現場で使えるAWS付随サービス!!
Takuro Sasaki
PDF
[AWSマイスターシリーズ] Amazon SQS / SNS
Amazon Web Services Japan
AWS SQS
Takeru Ujinawa
AWS Black Belt Tech シリーズ 2016 - Amazon SQS / Amazon SNS
Amazon Web Services Japan
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon SNS / Amazon SQS
Amazon Web Services Japan
第8回JAWSUG大阪 JAWSUG大阪 連携サービス(SNS,SQS,SES)
Takuro Sasaki
アマゾンクラウドの真価
kaminashi
20120303 jaws summit-meister-06_sns-sqs
Amazon Web Services Japan
20111215 12 aws-meister-sqs_sns_sdb-public
Amazon Web Services Japan
Aws sdk for java
Akio Katayama
せっかちな私のAWS Lambda活用パターン
Yukihito Kataoka
awsで行こう!2013年4月Update版
Koichiro Nishijima
SimpleDB, SQS, SNS詳細 - AWSマイスターシリーズ
SORACOM, INC
体で覚えるSQS! DEVIO-MTUP11-TOKYO-007
都元ダイスケ Miyamoto
20140829 山形でJAWS-UGをやって困った2つのこと
Seiji Akatsuka
第9回Jawsug大阪 ServiceProviders 現場で使えるAWS付随サービス!!
Takuro Sasaki
[AWSマイスターシリーズ] Amazon SQS / SNS
Amazon Web Services Japan
20150207 サービス紹介編 Amazon Simple Queue Service (SQS)
1.
JAWS-UG KANSAI特別編 AWSのフルマネージドサービス活用による ネイティブクラウドシステムへの誘い サービス紹介編 Amazon Simple
Queue Service (SQS) 2015年 2月7日 JAWS-UG沖縄 西島 @k_nishijima
2.
@k_nishijima http://about.me/k15a 皆様はじめまして! 沖縄から来ました 西島と申します
3.
@k_nishijima http://about.me/k15a あんた誰? 西島 幸一郎 /
にしじま こういちろう JAWS−UG沖縄の副代表 AWS 認定ソリューションアーキテクト AWSサムライ2014拝命
4.
@k_nishijima http://about.me/k15a さて Amazon Simple
Queue Service (SQS) とは?
5.
@k_nishijima http://about.me/k15a *知らない人 *知ってる人 *使ってる人
6.
@k_nishijima http://about.me/k15a このアンケートによって 内容変えないといけない ですが・・・(^^ゞ
7.
@k_nishijima http://about.me/k15a 勝手に想像・・・ 裏がLambdaだし・・・ それでもSQSに来てる人って、 きっとマニアだよね?
8.
@k_nishijima http://about.me/k15a というわけでアジェンダ ✤ そもそもキューって何? ✤
SQSの概要 ✤ 使いどころ
9.
@k_nishijima http://about.me/k15a そもそもキュー(Queue)とは? アルゴリズムで習ったよね? 基本的にはFIFOなデータ構造 Enqueue Dequeue
10.
@k_nishijima http://about.me/k15a 箱を縦にしたら・・・ これスタック 基本的にはLIFO /
FILOなデータ構造 http://stackoverflow.com/
11.
@k_nishijima http://about.me/k15a 複数のサーバがネットワーク 越しに使うと・・・? データ構造からミドルウェアへ 頼むぞ 頼まれた workersclient キューを提供する ミドルウェア/サービス
12.
@k_nishijima http://about.me/k15a キューの実装 Javaならjava.util.Queueインターフェイ スの各実装クラス 分散環境やJavaEEならJMSの各実装 ActiveMQとかOpenJMSとか色々
13.
@k_nishijima http://about.me/k15a キューの実装 RubyならQueueクラス 分散環境ならRabbitMQとかZeroMQとか (ZeroMQはミドルウェアではないけど・・・)
14.
@k_nishijima http://about.me/k15a Amazon SQSは AWSが提供する メッセージキューサービス EC2/S3と並び 最古参サービスの1つ
15.
@k_nishijima http://about.me/k15a Amazon SQSの特徴 フルマネージド
/ スケーラブル / 高い信頼性 詳しくは 【[AWSマイスターシリーズ] Amazon SQS / SNS】をチェック http://www.slideshare.net/ AmazonWebServicesJapan/aws-31275003
16.
@k_nishijima http://about.me/k15a Amazon SQSの特徴 フルマネージド
/ スケーラブル / 高い信頼性 詳しくは 【[AWSマイスターシリーズ] Amazon SQS / SNS】をチェック http://www.slideshare.net/ AmazonWebServicesJapan/aws-31275003 っていうと 話が終わっちゃう!
17.
@k_nishijima http://about.me/k15a なので今日は 重要なポイントと 最近のアップデートを 追いかけてみます
18.
@k_nishijima http://about.me/k15a SQSの特徴:最重要2点 メッセージの順序は保証されない (先ほどのFIFOとかFILOとかではない) 最低1度のメッセージ到達を保証 (同じメッセージを複数回受信するかも)
19.
@k_nishijima http://about.me/k15a 2014年2月以降の アップデート
20.
@k_nishijima http://about.me/k15a 2014年5月アップデート/ Message Attributes メッセージに型を指定した属性を付与できる String/Number/Binary型(+独自型もOK) http://docs.aws.amazon.com/ja_jp/ AWSSimpleQueueService/latest/ SQSDeveloperGuide/ SQSMessageAttributes.html
21.
@k_nishijima http://about.me/k15a 2014年5月アップデート/ Message Attributes 本文にJSON使ってメタ情報加えれば いいじゃない! →否定はしませんが(^^; 本文を読む前に型安全な属性を読んで 処理できたほうが、読む側は楽になる
22.
@k_nishijima http://about.me/k15a 2014年7月アップデート/ AWS CloudTrail対応 以下のアクションをロギング AddPermission CreateQueue DeleteQueue RemovePermission SetQueueAttributes
23.
@k_nishijima http://about.me/k15a 2014年12月アップデート/ PurgeQueue機能追加 キューのメッセージを全部削除 開発中などにとても便利に使える 本番環境のキューに投げないでね! (Truncate Tableなみに死亡フラグ)
24.
@k_nishijima http://about.me/k15a 2014年12月アップデート/ SQS Client
Library for Java Messaging Service やっと公式のブログネタに! http://aws.typepad.com/aws_japan/2015/01/new-sqs-client-library-for-java-messaging-service-jms.html
25.
@k_nishijima http://about.me/k15a 2014年12月アップデート/ SQS Client
Library for Java Messaging Service 使い方は以下「Using JMS with Amazon SQS」 http://docs.aws.amazon.com/ AWSSimpleQueueService/latest/ SQSDeveloperGuide/jmsclient.html メッセージが届いたらリスナーのonMessageが 呼ばれる = Message-Driven Beanライクに!
26.
@k_nishijima http://about.me/k15a で、どんな所に使える?
27.
@k_nishijima http://about.me/k15a http://aws.clouddesignpattern.org/ AWS Cloud
Design Pattern
28.
@k_nishijima http://about.me/k15a SQSの使いどころ CDP:Job Observerパターン http://aws.clouddesignpattern.org/
29.
@k_nishijima http://about.me/k15a SQSの使いどころ CDP:Priority Queueパターン http://aws.clouddesignpattern.org/
30.
@k_nishijima http://about.me/k15a SQSを上手に活用して コンポーネント間を うまく疎結合にしましょう!
31.
@k_nishijima http://about.me/k15a ありがとうございました!
Download