SlideShare a Scribd company logo
東京エレクトロン デバイス株式会社
中村 琢哉
“IoT ビジネス共創ラボとは”
IoT /ビッグデータ領域のエキスパートが集まりMicrosoft Azureを
プラットフォームとする IoT プロジェクトの共同検証を通じて
ノウハウを共有するコミュニティです
創立5年のIoTコミュニティ
パートナーと共に創るクラウドIoTビジネス
システムインテグレーター
データ分析
通信・モバイル
デバイス・センサーメーカ
ソフトウェアメーカ
スタートアップ
“IoTビジネス促進のハブ”
・IoTエコシステムの構築
・プロジェクト共同検証によるノウハウの共有
・先進事例の積極的な共有によりIoT導入を促進
IoT エキスパート14社が集結
幹事 事務局
コミッティ企業
副幹事
0
500
1000
1500
2000
2500
3000
3500
4000
4500
Jan-16
Mar-16
May-16
Jul-16
Sep-16
Nov-16
Jan-17
Mar-17
May-17
Jul-17
Sep-17
Nov-17
Jan-18
Mar-18
May-18
Jul-18
Sep-18
Nov-18
Jan-19
Mar-19
May-19
Jul-19
Sep-19
Nov-19
Jan-20
Mar-20
May-20
Jul-20
Sep-20
Nov-20
Jan-21
Mar-21
May-21
Jul-21
一般会員(会社) 一般会員(人数) Connpass FaceBook
IoTビジネス共創ラボ 一般会員・Connpass・FaceBook会員数(2021/9/1時点)
一般会員
709社/1,066名
4,230名
2,655名
産業別8つのワーキンググループでMicrosoft AzureをベースにしたIoTの利用シナリオを共同検証
ビジネスWG 分析WG 製造WG 物流・社会WG
ヘルスケアWG Pepper WG ドローンWG xR WG
積極的な地域展開
地方版IoTビジネス共創ラボ設立
ニューノーマル時代のIoTコミュニティ
『IoT活用によるDX推進』
『オンライン&オフライン ハイブリッド型』
日本全国をIoTで盛り上げる!
地域版IoTビジネス共創ラボを拡大
IoTテクノロジーを通じ
企業DXを推進し社会貢献
IoT
今後のIoTビジネス共創ラボとしての活動目標
 一般会員申請方法
 以下の事務局窓口あてに会社名、部署名、役職、名前、メールアドレスの送付をお願いします
 事務局窓口: iotcomjpadmin@microsoft.com
 一般会員特典
 マイクロソフトAzure IoTに関する最新情報、IoTビジネス共創ラボの勉強会などの情報提供
 マイクロソフト主催 IoT関連イベントでの出展(抽選による)
 WGへの参加
 実案件や検証ネタなど実際に活動に起こせる情報を持っている
 実案件を持っていなくとも、会の趣旨に賛同する
お気軽に事務局へお問合せください
アンケートへのご協力宜しくお願い致します

More Related Content

PDF
IoT 導入を簡単に実現する“つなぐ”技術 ​~デンソーウェーブの IoT製品と Microsoft Azure 連携~
PDF
IoTビジネス共創ラボ 第15回勉強会 オープニング
PDF
オープニング
PDF
Azure上のIoT Solution、WeDXのご紹介
PDF
Microsoft Build 2020: Azure IoT 関連最新情報
PDF
Microsoft in Action! - COVID19への取り組み、これから皆様とできること。
PDF
IoTビジネス共創ラボ 第16回オンライン勉強会 オープニング
PDF
Azure Perceptでかんたん実現! 移動ロボット&エッジAIによる設備点検
IoT 導入を簡単に実現する“つなぐ”技術 ​~デンソーウェーブの IoT製品と Microsoft Azure 連携~
IoTビジネス共創ラボ 第15回勉強会 オープニング
オープニング
Azure上のIoT Solution、WeDXのご紹介
Microsoft Build 2020: Azure IoT 関連最新情報
Microsoft in Action! - COVID19への取り組み、これから皆様とできること。
IoTビジネス共創ラボ 第16回オンライン勉強会 オープニング
Azure Perceptでかんたん実現! 移動ロボット&エッジAIによる設備点検

What's hot (20)

PDF
物流・社会インフラWG 活動内容のご紹介 Live Video Analytics は「カメラ+AI」ソリューション開発をどう変える?
PDF
オープニング
PDF
Azure Digital Twins 最新事例紹介 ( IoTビジネス共創ラボ 第16回勉強会 )
PDF
オープニング
PDF
ゼロトラスト セキュリティ モデル を IoT に - Microsoft の考える IoT セキュリティ -
PPTX
オープニング
PDF
Data × AI でどんな業務が改善できる? ​製造業様向け Data × AI 活用ユースケース & 製造MVPソリューションのご紹介
PDF
製造業のDX最新動向、 ハノーバーメッセでマイクロソフトが伝えたこと。
PDF
Azureを活用した未来型無人化店舗(AI STORE LAB)への挑戦
PPTX
メタバースの始め方、たとえば製造業でのデジタルツインとは?
PDF
IoT のシナリオを変える Azure SQL Edge
PPTX
Power biで気づく!現場機器の異常監視システム on azure
PDF
Smart Building Reference Architectureのご紹介
PDF
医療器・医薬品の保管・配送環境管理をMicrosoft Azureで包括管理 ー冨木医療機器様へのご採用事例紹介ー
PDF
20160310_9_分析WG
PPTX
IoT開発を支える技術の今とこれから
PDF
オープニング
PDF
第3回JAZUG静岡勉強会 Azure概要
PDF
Computer Visionで見る新たな世界_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
物流・社会インフラWG 活動内容のご紹介 Live Video Analytics は「カメラ+AI」ソリューション開発をどう変える?
オープニング
Azure Digital Twins 最新事例紹介 ( IoTビジネス共創ラボ 第16回勉強会 )
オープニング
ゼロトラスト セキュリティ モデル を IoT に - Microsoft の考える IoT セキュリティ -
オープニング
Data × AI でどんな業務が改善できる? ​製造業様向け Data × AI 活用ユースケース & 製造MVPソリューションのご紹介
製造業のDX最新動向、 ハノーバーメッセでマイクロソフトが伝えたこと。
Azureを活用した未来型無人化店舗(AI STORE LAB)への挑戦
メタバースの始め方、たとえば製造業でのデジタルツインとは?
IoT のシナリオを変える Azure SQL Edge
Power biで気づく!現場機器の異常監視システム on azure
Smart Building Reference Architectureのご紹介
医療器・医薬品の保管・配送環境管理をMicrosoft Azureで包括管理 ー冨木医療機器様へのご採用事例紹介ー
20160310_9_分析WG
IoT開発を支える技術の今とこれから
オープニング
第3回JAZUG静岡勉強会 Azure概要
Computer Visionで見る新たな世界_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
Ad

Similar to 【第20回】オープニング (20)

PDF
IoTビジネス共創ラボ紹介_20190301_IoTビジネス共創ラボ第11回 勉強会
PDF
IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明、地方共創ラボ紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
PDF
IoTビジネス共創ラボ紹介
PPTX
【第23回勉強会】IoTビジネス共創ラボ_紹介
PDF
Innovation Egg presen_160130
PDF
20160310_1_IoT_分野の新たな取り
PPTX
IoT/M2M展基調講演 - 「IoTビジネスの新潮流」 by SORACOM玉川 (Japan IT week 2017)
PDF
Inventit recruiting paper 202009_compressed
PDF
02.東京エレクトロンデバイス(株)_発表資料
PDF
ITフォーラム2025 先端IT活用推進コミュニティ セッション3:空気を読む家スタジオの取り組み
PDF
Inventit recruiting paper 202009
PDF
Io tプロジェクトに関する考察20161108
PDF
YakoCloud presen 141213
PDF
【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介
PDF
【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介
PDF
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料
PPTX
IoTあるじゃん北海道#1 by poggimo
PDF
ゼロから学ぶIoT
PPTX
20181019日経xTECH EXPO講演 | 今からでも遅くない!事例に学ぶIoT導入のための技術ポイント実践講座
PDF
Introducing IBM Cloud & Cognitive
IoTビジネス共創ラボ紹介_20190301_IoTビジネス共創ラボ第11回 勉強会
IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明、地方共創ラボ紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
IoTビジネス共創ラボ紹介
【第23回勉強会】IoTビジネス共創ラボ_紹介
Innovation Egg presen_160130
20160310_1_IoT_分野の新たな取り
IoT/M2M展基調講演 - 「IoTビジネスの新潮流」 by SORACOM玉川 (Japan IT week 2017)
Inventit recruiting paper 202009_compressed
02.東京エレクトロンデバイス(株)_発表資料
ITフォーラム2025 先端IT活用推進コミュニティ セッション3:空気を読む家スタジオの取り組み
Inventit recruiting paper 202009
Io tプロジェクトに関する考察20161108
YakoCloud presen 141213
【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介
【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料
IoTあるじゃん北海道#1 by poggimo
ゼロから学ぶIoT
20181019日経xTECH EXPO講演 | 今からでも遅くない!事例に学ぶIoT導入のための技術ポイント実践講座
Introducing IBM Cloud & Cognitive
Ad

More from IoTビジネス共創ラボ (11)

PDF
ジェネレーティブAIと完全自動化がもたらす製造業の未来
PDF
IoT通信サービス 1NCE IoTフラットレートご紹介
PDF
見える化だけで終わらない! 製造業におけるIoTとインダストリアルメタバースのメリットとは
PDF
IoT アップデート​
PDF
Build ハイライト アップデート
PDF
IoTビジネス共創ラボ IDEACTIVE JAPAN PROJECTキックオフ説明会
PDF
輸送業界へ、今より楽に安心・安全・コスト抑制に繋がる新技術をお見せします
PDF
地域版IoT共創ラボで地方を元気に!関西企業コラボによる働く現場のDX事例
PDF
デジタルツインとシミュレーションで未来を予測する潮流
PDF
カルビーのデジタルマーケティングを支える Azure Cognitive Services
PDF
IoT多点観測システム クラウド基盤構築事例のご紹介 〜YDKテクノロジーズ様への導入事例〜
ジェネレーティブAIと完全自動化がもたらす製造業の未来
IoT通信サービス 1NCE IoTフラットレートご紹介
見える化だけで終わらない! 製造業におけるIoTとインダストリアルメタバースのメリットとは
IoT アップデート​
Build ハイライト アップデート
IoTビジネス共創ラボ IDEACTIVE JAPAN PROJECTキックオフ説明会
輸送業界へ、今より楽に安心・安全・コスト抑制に繋がる新技術をお見せします
地域版IoT共創ラボで地方を元気に!関西企業コラボによる働く現場のDX事例
デジタルツインとシミュレーションで未来を予測する潮流
カルビーのデジタルマーケティングを支える Azure Cognitive Services
IoT多点観測システム クラウド基盤構築事例のご紹介 〜YDKテクノロジーズ様への導入事例〜

【第20回】オープニング

Editor's Notes

  • #3: 2016年2月 正式発足
  • #4: IoTは1社では実現が難しく、各分野のパートナー様とのエコシステムを構築し、IoTビジネス促進のハブ機能を担う事を目的
  • #5: ISID 電通国際情報サービス
  • #7: 共同検証の結果やIoTビジネスにかかわる様々な企業の取り組みを紹介する勉強会の開催など、参加企業同士やユーザー企業とのマッチングの場を提供します。
  • #8: 2017年以降
  • #11: これらの活動にご賛同いただける方、是非ご参加ごご検討下さい。 一般会員への参加は非常に簡単で、こちらのエイリアスに必要情報をご送付いただけましたら、参加する事が可能です。 マイクロソフトAzureの最新情報をいち早く入手したい、WGに参加して実検証に参加したいという方、お気軽にお問合せ下さい。