SlideShare a Scribd company logo
第4回Alfresco勉強会
Alfresco 4.0 Solr連携を試してみる!


2011/11/25
@_tasky
自己紹介
   私は…
    ◦ @_tasky
   平日は…
    ◦ 株式会社イージフでAlfrescoやLiferayをいじってます
   休日は…
    ◦ 1児の父業やってます
    ◦ 最近娘が歩き始めました!
Contents
   Alfrescoの検索機能って
   Solr(そーら)とは
   Solr vs Lucene
   Alfresco Solr連携
    ◦ セットアップの前に…
    ◦ [Demo]セットアップ
    ◦ [Demo]動作確認


※基本的には全てAlfresco 4の話
    ◦ デモにはAlfresco Community 4.0.bを使用
    ◦ Enterprise版はまだ出てません
Alfrescoの検索機能って
   Alfrescoは標準で全文検索に対応しています
   Alfrescoは全文検索エンジンとしてLuceneを利用
    しています
   Alfresco 4.0からはSolrをサポートします
    ⇒ というわけで早速Solr連携を試してみました!



※ Alfresco 4.0の最新バージョン
    ◦ コミュニティ版 : 4.0.b
    ◦ エンタープライズ版 : 2011/12初版リリース予定
※ Apache Lucene : http://lucene.apache.org/
Solr(そーら)とは
   オープンソースの全文検索アプリケーション
    = Lucene
    + HTTP/XML and JSON APIs
    + その他諸々の拡張機能


    ◦ 高いスケーラビリティ
    ◦ 分散検索(シャーディング)
    ◦ インデクスレプリケーション


※ Apache Solr : http://lucene.apache.org/solr/
Solr vs Lucene
   Solr を使うシナリオ
    ◦ 検索エンジンを別サーバで稼働させる
    ◦ インデクスをレプリケーションする
    ◦ インデクスシャーディング

   Luceneを使うシナリオ(=Solrが使えないシナリオ)
    ◦ alfresco, archiveストア以外を使う場合
       WCM
       マルチテナント
    ◦ トランザクション内でのインデクシングを行う場合
       コンテンツ更新とインデクス更新の同期
       RM(レコード管理)

※ http://docs.alfresco.com/4.0/topic/com.alfresco.enterprise.doc/c
 oncepts/solr-choosing.html
Alfresco Solr連携
セットアップの前に…
       検索機能がサブシステム化されました
    ◦       <tomcat_dir>/webapps/alfresco/WEB-
            INF/classes/alfresco/subsystems/Search

       検索エンジンをLucene/Solrから選択できます
    ◦       alfresco-global.propertiesで指定
             index.subsystem.name=solr or lucene


※ サブシステム : Alfrescoの機能をモジュール化して切り出したもの
             個別に開始・停止・構成変更することが可能
             (同一I/Fを持つ)別モジュールへの差し替えが容易

※ Solr関連の定義は上記サブシステムフォルダと以下のファイルを参照
             <tomcat_dir>/webapps/alfresco/WEB-INF/classes/alfresco/core-
              services-context.xml
             <tomcat_dir>/webapps/alfresco/WEB-
              INF/classes/alfresco/repository.properties
Alfresco Solr連携
セットアップ(1)
1.       Alfresco 4のインストールと標準的なセットアップ
     ◦      Alfresco Community 4.0.b
         http://wiki.alfresco.com/wiki/Community_file_list_4.0.b


2.       Solr連携用アーカイブファイルのダウンロード
     ◦      alfresco-community-solr-4.0.b.zip
         http://en.sourceforge.jp/projects/sfnet_alfresco/releases/


3.       上記ファイルを <solr_archive> に展開

4.       solrアプリ用コンテキストxmlのコピー
     ◦      <solr_archive>/solr-tomcat-context.xml を
            <tomcat_dir>/conf/Catalina/localhost/solr.xml にコピー


5.       solr.xml の編集
     ◦      @@ALFRESCO_SOLR_DIR@@ を <solr_archive> に置換(2箇所)


 ※ 今回はalfrescoと同一サーバにsolrをセットアップします
Alfresco Solr連携
セットアップ(2)
6.       solrcore.properties の編集
     ◦  <solr-archive>/archive-SpacesStore/conf/solrcore.properties
     ◦  <solr-archive>/workspace-SpacesStore/conf/solrcore.properties
     の2ファイルを以下のように編集
     ◦  data.dir.root を <alfresco_home>/alf_data/solr に変更
     ◦  alfresco.url=http://localhost:8080/alfresco/service を追加

7.       alfresco-global.properties への設定の追加

     dir.keystore=${dir.root}/keystore
     index.subsystem.name=solr
     solr.host=localhost
     solr.port=8080
     solr.port.ssl=8443


6.       keystore ディレクトリのコピー
     ◦     <tomcat_dir>/webapps/alfresco/WEB-INF/classes/ alfresco/keystore を
           <alfresco_home>/ald_data/keystore にコピー
Alfresco Solr連携
セットアップ(3)
9.       <tomcat_dir>/conf/tomcat-user.xml への設定の追加

         <user username="CN=Alfresco Repository Client, OU=Unknown, O=Alfresco Software
         Ltd., L=Maidenhead, ST=UK, C=GB" roles="repoclient" password="null"/>
         <user username="CN=Alfresco Repository, OU=Unknown, O=Alfresco Software
         Ltd., L=Maidenhead, ST=UK, C=GB" roles="repository" password="null"/>


10.     <tomcat_dir>/conf/server.xml ポート8443の設定変更

         <Connector port="8443" protocol="org.apache.coyote.http11.Http11Protocol"
         SSLEnabled="true" maxThreads="150" scheme="https"
         keystoreFile="../alf_data/keystore/ssl.keystore" keystorePass="kT9X6oe68t"
         keystoreType="JCEKS" secure="true" connectionTimeout="240000"
         truststoreFile="../alf_data/keystore/ssl.truststore" truststorePass="kT9X6oe68t"
         truststoreType="JCEKS" clientAuth="false" sslProtocol="TLS"
         allowUnsafeLegacyRenegotiation="true“ />


11.     Alfrescoを起動

※うまく動作しないときは、以下の資料を見てください
      ◦http://docs.alfresco.com/4.0/index.jsp?topic=%2Fcom.alfresco.enterprise.doc%2Fconcepts%2Fs
      olr-intro.html
      ◦http://wiki.alfresco.com/wiki/Alfresco_And_SOLR
      ◦<solr_archive>/HowToSetUpSolr.txt
Alfresco Solr連携
動作確認
1.        Solr管理画面へのアクセス
     1.     Firefoxの証明書マネージャで「あなたの証明書」に
            <alfresco_home>/alf_data/keystore/ browser.p12 をインポー
            トする(パスワードは alfresco)

     2.     http://localhost:8080/solr にアクセスする

     3.     セキュリティアラートが表示されるので、「例外を追加」を
            行いアクセスを許可する

2.        Alfrescoでの検索確認
     1.     http://localhost:8080/share にログイン

     2.     "sample" 等で検索し、結果が表示されることを確認

          ⇒ Welcome to Solr!
          クエリサンプル:
          https://localhost:8443/solr/alfresco/afts?indent=on&q=sample
まとめ
   検索エンジンの外出し、スケーラビリティ : Solr
   in-transaction indexing : Lucene
   検索機能はサブシステムで設定
   Alfrescoが用意するzipファイルで簡単セットアッ
    プ
    ◦ Solr導入、Alfresco設定変更、tomcatのSSL設定、の3ス
      テップ

More Related Content

PDF
AlfrescoとSolr(後編)
KEY
AlfrescoとSolr(中編)
PDF
超簡単! JettyをWindowsにインストール
PDF
超簡単!Apache TomcatをWindowsにインストール
PDF
FMDBの利用方法
PPTX
対称クラスタの設定と動作確認
PDF
超簡単! MySQLをWindowsにインストール
PPTX
John hughes ppt
AlfrescoとSolr(後編)
AlfrescoとSolr(中編)
超簡単! JettyをWindowsにインストール
超簡単!Apache TomcatをWindowsにインストール
FMDBの利用方法
対称クラスタの設定と動作確認
超簡単! MySQLをWindowsにインストール
John hughes ppt

Viewers also liked (20)

PPTX
Internet
PPT
Tahapan Penelitian Tindakan Kelas
PDF
Khmer translation about lao pdr
PDF
Monolithic domes
PPSX
Chien luoc xay dung thuong hieu tren mang xa hoi dinh huong tiep thi truc t...
PPSX
презентация флюгеров
DOC
09 isi pelajaran (1)
PPT
Fter skyl 12
PPTX
Trabajo de ept lissethe toro
PPT
Technology & education 2003 ed.
ODP
Presentazione giovinco
PDF
Fluido supercrítico – wikipédia, a enciclopédia livre
PPTX
2 класс. урок №8. школьный портфель.что это. школьные принадлежности
PPT
Digital Photography
PPTX
Chen rss
PDF
Capitulo1 Mecanica dos fluidos
PPTX
The town
PPTX
12 0516 City Of Schenectady Md Csresc V2
PPTX
2 класс. lesson 21. я кормлю своего питомца
PPT
презентация солинг
Internet
Tahapan Penelitian Tindakan Kelas
Khmer translation about lao pdr
Monolithic domes
Chien luoc xay dung thuong hieu tren mang xa hoi dinh huong tiep thi truc t...
презентация флюгеров
09 isi pelajaran (1)
Fter skyl 12
Trabajo de ept lissethe toro
Technology & education 2003 ed.
Presentazione giovinco
Fluido supercrítico – wikipédia, a enciclopédia livre
2 класс. урок №8. школьный портфель.что это. школьные принадлежности
Digital Photography
Chen rss
Capitulo1 Mecanica dos fluidos
The town
12 0516 City Of Schenectady Md Csresc V2
2 класс. lesson 21. я кормлю своего питомца
презентация солинг
Ad

Similar to alfresco_study_4_alfresco4_solr_integration (20)

PDF
Oracle Solaris 11デベロッパーが押さえておきたい機能
PPTX
開発者向けAlfrescoのご紹介(2013/03/27 JJUG ナイトセミナー「Java製OSS特集」発表資料)
PDF
Alfresco勉強会#26 Alfresco SDK + Eclipseで開発してみよう
PDF
Alfresco勉強会#15 alfresco 4をインストールしてみよう!
PDF
Oracle Solaris 11 における システム、ネットワーク、ストレージの仮想化機能
PDF
Alfresco勉強会#24 コンテンツのライフサイクル
PDF
第6回コンテナ型仮想化の情報交換@東京「今日から触れる Solaris Zones 入門」
PDF
第6回コンテナ型仮想化の情報交換@東京「今日から触れる Solaris Zones 入門」
PPT
Alfrescoのバックアップとレストア
PDF
LastaFluteに移行したFessとElasticsearch+ESFluteによるDBFlute環境
PDF
20130801 alfresco study17customizemap
PDF
Solaris 10 から Solaris 11 への移行準備とポイント
PDF
Solaris 10 から Solaris 11 への移行準備とポイント
PDF
「おれのクラウド」今日から始めるオブジェクトストレージ
PPTX
Solr 4.0 の主な機能
PDF
#04-01 Solaris 10 からSolaris 11 への移行準備とポイント ~ナイトセミナー風~
PDF
Solaris ディープダイブセミナー #4: A-2-1 サービス実行を超えた 新たなサービス管理アーキテクチャ Service Management...
KEY
PHPカンファレンス関西2012 Silex
PDF
Silex入門
PDF
201803_EC-CUBE開発進捗説明会_2_フレームワーク変更
Oracle Solaris 11デベロッパーが押さえておきたい機能
開発者向けAlfrescoのご紹介(2013/03/27 JJUG ナイトセミナー「Java製OSS特集」発表資料)
Alfresco勉強会#26 Alfresco SDK + Eclipseで開発してみよう
Alfresco勉強会#15 alfresco 4をインストールしてみよう!
Oracle Solaris 11 における システム、ネットワーク、ストレージの仮想化機能
Alfresco勉強会#24 コンテンツのライフサイクル
第6回コンテナ型仮想化の情報交換@東京「今日から触れる Solaris Zones 入門」
第6回コンテナ型仮想化の情報交換@東京「今日から触れる Solaris Zones 入門」
Alfrescoのバックアップとレストア
LastaFluteに移行したFessとElasticsearch+ESFluteによるDBFlute環境
20130801 alfresco study17customizemap
Solaris 10 から Solaris 11 への移行準備とポイント
Solaris 10 から Solaris 11 への移行準備とポイント
「おれのクラウド」今日から始めるオブジェクトストレージ
Solr 4.0 の主な機能
#04-01 Solaris 10 からSolaris 11 への移行準備とポイント ~ナイトセミナー風~
Solaris ディープダイブセミナー #4: A-2-1 サービス実行を超えた 新たなサービス管理アーキテクチャ Service Management...
PHPカンファレンス関西2012 Silex
Silex入門
201803_EC-CUBE開発進捗説明会_2_フレームワーク変更
Ad

More from Tasuku Otani (6)

PPTX
Alfresco勉強会#36 alfresco 5でカスタムREST APIを作ってみよう
PPTX
Alfresco勉強会#33 alfresco 5.1でコンテンツ自動削除を実装してみた
PPTX
Alfresco勉強会#31 alfresco 5.0にウイルススキャン機能を実装してみる
PPTX
Alfresco勉強会#28 alfresco 5.0の検索機能をみてみよう
PPTX
Alfresco勉強会#26 alfresco community 5.0でssoを設定する
PDF
Alfresco勉強会#18 alfrescoのバックアップとリストア
Alfresco勉強会#36 alfresco 5でカスタムREST APIを作ってみよう
Alfresco勉強会#33 alfresco 5.1でコンテンツ自動削除を実装してみた
Alfresco勉強会#31 alfresco 5.0にウイルススキャン機能を実装してみる
Alfresco勉強会#28 alfresco 5.0の検索機能をみてみよう
Alfresco勉強会#26 alfresco community 5.0でssoを設定する
Alfresco勉強会#18 alfrescoのバックアップとリストア

alfresco_study_4_alfresco4_solr_integration

  • 2. 自己紹介  私は… ◦ @_tasky  平日は… ◦ 株式会社イージフでAlfrescoやLiferayをいじってます  休日は… ◦ 1児の父業やってます ◦ 最近娘が歩き始めました!
  • 3. Contents  Alfrescoの検索機能って  Solr(そーら)とは  Solr vs Lucene  Alfresco Solr連携 ◦ セットアップの前に… ◦ [Demo]セットアップ ◦ [Demo]動作確認 ※基本的には全てAlfresco 4の話 ◦ デモにはAlfresco Community 4.0.bを使用 ◦ Enterprise版はまだ出てません
  • 4. Alfrescoの検索機能って  Alfrescoは標準で全文検索に対応しています  Alfrescoは全文検索エンジンとしてLuceneを利用 しています  Alfresco 4.0からはSolrをサポートします ⇒ というわけで早速Solr連携を試してみました! ※ Alfresco 4.0の最新バージョン ◦ コミュニティ版 : 4.0.b ◦ エンタープライズ版 : 2011/12初版リリース予定 ※ Apache Lucene : http://lucene.apache.org/
  • 5. Solr(そーら)とは  オープンソースの全文検索アプリケーション = Lucene + HTTP/XML and JSON APIs + その他諸々の拡張機能 ◦ 高いスケーラビリティ ◦ 分散検索(シャーディング) ◦ インデクスレプリケーション ※ Apache Solr : http://lucene.apache.org/solr/
  • 6. Solr vs Lucene  Solr を使うシナリオ ◦ 検索エンジンを別サーバで稼働させる ◦ インデクスをレプリケーションする ◦ インデクスシャーディング  Luceneを使うシナリオ(=Solrが使えないシナリオ) ◦ alfresco, archiveストア以外を使う場合  WCM  マルチテナント ◦ トランザクション内でのインデクシングを行う場合  コンテンツ更新とインデクス更新の同期  RM(レコード管理) ※ http://docs.alfresco.com/4.0/topic/com.alfresco.enterprise.doc/c oncepts/solr-choosing.html
  • 7. Alfresco Solr連携 セットアップの前に…  検索機能がサブシステム化されました ◦ <tomcat_dir>/webapps/alfresco/WEB- INF/classes/alfresco/subsystems/Search  検索エンジンをLucene/Solrから選択できます ◦ alfresco-global.propertiesで指定 index.subsystem.name=solr or lucene ※ サブシステム : Alfrescoの機能をモジュール化して切り出したもの  個別に開始・停止・構成変更することが可能  (同一I/Fを持つ)別モジュールへの差し替えが容易 ※ Solr関連の定義は上記サブシステムフォルダと以下のファイルを参照  <tomcat_dir>/webapps/alfresco/WEB-INF/classes/alfresco/core- services-context.xml  <tomcat_dir>/webapps/alfresco/WEB- INF/classes/alfresco/repository.properties
  • 8. Alfresco Solr連携 セットアップ(1) 1. Alfresco 4のインストールと標準的なセットアップ ◦ Alfresco Community 4.0.b http://wiki.alfresco.com/wiki/Community_file_list_4.0.b 2. Solr連携用アーカイブファイルのダウンロード ◦ alfresco-community-solr-4.0.b.zip http://en.sourceforge.jp/projects/sfnet_alfresco/releases/ 3. 上記ファイルを <solr_archive> に展開 4. solrアプリ用コンテキストxmlのコピー ◦ <solr_archive>/solr-tomcat-context.xml を <tomcat_dir>/conf/Catalina/localhost/solr.xml にコピー 5. solr.xml の編集 ◦ @@ALFRESCO_SOLR_DIR@@ を <solr_archive> に置換(2箇所) ※ 今回はalfrescoと同一サーバにsolrをセットアップします
  • 9. Alfresco Solr連携 セットアップ(2) 6. solrcore.properties の編集 ◦ <solr-archive>/archive-SpacesStore/conf/solrcore.properties ◦ <solr-archive>/workspace-SpacesStore/conf/solrcore.properties の2ファイルを以下のように編集 ◦ data.dir.root を <alfresco_home>/alf_data/solr に変更 ◦ alfresco.url=http://localhost:8080/alfresco/service を追加 7. alfresco-global.properties への設定の追加 dir.keystore=${dir.root}/keystore index.subsystem.name=solr solr.host=localhost solr.port=8080 solr.port.ssl=8443 6. keystore ディレクトリのコピー ◦ <tomcat_dir>/webapps/alfresco/WEB-INF/classes/ alfresco/keystore を <alfresco_home>/ald_data/keystore にコピー
  • 10. Alfresco Solr連携 セットアップ(3) 9. <tomcat_dir>/conf/tomcat-user.xml への設定の追加 <user username="CN=Alfresco Repository Client, OU=Unknown, O=Alfresco Software Ltd., L=Maidenhead, ST=UK, C=GB" roles="repoclient" password="null"/> <user username="CN=Alfresco Repository, OU=Unknown, O=Alfresco Software Ltd., L=Maidenhead, ST=UK, C=GB" roles="repository" password="null"/> 10. <tomcat_dir>/conf/server.xml ポート8443の設定変更 <Connector port="8443" protocol="org.apache.coyote.http11.Http11Protocol" SSLEnabled="true" maxThreads="150" scheme="https" keystoreFile="../alf_data/keystore/ssl.keystore" keystorePass="kT9X6oe68t" keystoreType="JCEKS" secure="true" connectionTimeout="240000" truststoreFile="../alf_data/keystore/ssl.truststore" truststorePass="kT9X6oe68t" truststoreType="JCEKS" clientAuth="false" sslProtocol="TLS" allowUnsafeLegacyRenegotiation="true“ /> 11. Alfrescoを起動 ※うまく動作しないときは、以下の資料を見てください ◦http://docs.alfresco.com/4.0/index.jsp?topic=%2Fcom.alfresco.enterprise.doc%2Fconcepts%2Fs olr-intro.html ◦http://wiki.alfresco.com/wiki/Alfresco_And_SOLR ◦<solr_archive>/HowToSetUpSolr.txt
  • 11. Alfresco Solr連携 動作確認 1. Solr管理画面へのアクセス 1. Firefoxの証明書マネージャで「あなたの証明書」に <alfresco_home>/alf_data/keystore/ browser.p12 をインポー トする(パスワードは alfresco) 2. http://localhost:8080/solr にアクセスする 3. セキュリティアラートが表示されるので、「例外を追加」を 行いアクセスを許可する 2. Alfrescoでの検索確認 1. http://localhost:8080/share にログイン 2. "sample" 等で検索し、結果が表示されることを確認 ⇒ Welcome to Solr! クエリサンプル: https://localhost:8443/solr/alfresco/afts?indent=on&q=sample
  • 12. まとめ  検索エンジンの外出し、スケーラビリティ : Solr  in-transaction indexing : Lucene  検索機能はサブシステムで設定  Alfrescoが用意するzipファイルで簡単セットアッ プ ◦ Solr導入、Alfresco設定変更、tomcatのSSL設定、の3ス テップ