SlideShare a Scribd company logo
Amazon S3 and CloudFront, Route 53
     - Hosting Tips on Amazon Web Services -

                   2012.09.24.
     WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料
                  こもりまさあき
本日のお品書き

•S3(Simple Storage Service)を使おう
•S3でWebサイトをホスティングする
•任意のドメインをS3で運用するには
•CloudFrontを使ったコンテンツ配信
•CloudFrontの設定とDNSへの登録
•Route 53の始め方(※スライドのみ追加)
Amazon S3 を使ってみよう
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




                                                   Amazon S3って?


              1.データの保全性に優れたストレージサービス

              2.データのバックアップ先として利用可能

              3.期限付きのコンテンツ配信などもサポート

              4.実は、静的なWebホスティングも可能




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




                              詳しくはこちらをご覧ください




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




                       サイト公開用の箱を用意しましょう




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




                                       Create Bucket をクリック




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




             Bucket Nameには、一意な名前を付ける




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




                                     Webサイトとして公開する




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




                    Add bucket policy でポリシーを編集




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




                              このコードは公開されています




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




                           バケット名のところを変更してね
                                      {
                                       "Version": "2008-10-17",
                                       "Statement": [
                                       {
                                        "Sid": "PublicReadForGetBucketObjects",
                                        "Effect": "Allow",
                                        "Principal": {
                                         "AWS": "*"
                                         },
                                         "Action": "s3:GetObject",
                                         "Resource": "arn:aws:s3:::バケット名/*"
                                       }
                                       ]
                                      }


WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                                  2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




    Website タブのとこで「Enabled」にチェック




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




                                          これで準備完了。簡単。




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




      ※バケットにWebサイト用のポリシーを入力しない場合は、
       初期設定では管理者以外の第三者には見えません。
       個々のファイルに公開用のパーミッションを設定します。




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




                                             データをS3に転送する




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




                FTPクライアントで繋ぐキーはここから




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




                   Key IDと Secret Access Key はここに




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




        FTP クライアントとかに入力すればオッケイ




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




   S3に対応したクライアントはいろいろあります
        Browser Extension & Addon
        Extended S3 Browser (http://bit.ly/UAKI3J)
        S3fox Organizer (http://www.s3fox.net/)

        Cross Platoform Apps
        Bucket Explorer (http://www.bucketexplorer.com/)
        CrossFTP (http://www.crossftp.com/)

        OS X Apps
        3Hub (http://www.3hubapp.com/)
        Transmit (http://panic.com/transmit/)
        Cyberduck (http://cyberduck.ch/)

        Windows Apps
        CloudBerry Amazon S3 Explorer(http://bit.ly/QuySoU)
        S3 Browser (http://s3browser.com/)
        ※S3対応のクライアントは、AmazonのACLに対応したもの、Cloud Frontにも対応したものなどそれぞれ違いがあります。


WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                      2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




                           独自ドメインを割り当てるには?




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




               割り当てたいドメイン名をバケット名に




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




           DNSのCNAMEにS3のバケットを登録する




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




        CNAME レコードに Endpoint を入れるだけ




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




    これだけの手順でS3でホスティングできます




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
Amazon Cloud Frontを使ってみよう
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




                                  Amazon Cloud Front って?


              1.CDN(Contents Delivery Network)のサービス

              2.画像などを世界中のエッジロケーションから配信

              3.静的なものだけでなく、ストリーミングも

              4.高速化の最終手段(というか、これだけでも)




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




                              詳しくはこちらをご覧ください




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




                              Create Distribution をクリック




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




                      静的なファイルなら、Downloadで




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




  元ファイルは S3でも、オリジナルのサーバでも




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




                   キャッシュの扱いは、お好みでどうぞ




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




               任意のドメインを割り当てることも可能




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




               設定が大丈夫なら、Create Distribution




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




           詳細はいつでも確認できますのでご安心を




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




     ドメインを割り当てたら、CNAMEを登録する




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




                                          これで準備完了。簡単。




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




   配信元を Cloud Front 側に変更すればオッケイ




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
Amazon Route 53 について
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




                                      Amazon Route 53 って?


              1.DNS(Domain Name System)のサービス

              2.ドメインのホスト情報を管理する

              3.世界中に分散されているので反応が速い(重要)

              4.AWSのサービスを使ってないドメインでも使える




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




                              詳しくはこちらをご覧ください




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




           管理するドメインのホスト情報を追加する




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




                    Create Hosted Zone をクリックする




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




                 Route 53 で管理するドメイン名を入力




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




        ドメインのネームサーバはこちらにあります




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




 Create Record Set でドメインのレコードを追加




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




           ホスト名、レコードタイプ、値を入力する




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




                          DNSのことがわかっていると簡単




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




                                                       そんな Route 53




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                      2012.09.24: Komori, Masaaki
S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services -




        以上、使えば便利なAWSのサービスでした




WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料                                     2012.09.24: Komori, Masaaki

More Related Content

PDF
Awsmeister cloudfront20120611-slideshare用
PDF
AWSを用いたWebホスティング
PPTX
20140906 jaws festa 2014 cloud front+route53
PPTX
AmazonのDNSサービス Amazon Route 53の使いかたと裏側
PDF
Cloud frontの概要と勘所
PPTX
今だから!Amazon CloudFront 徹底活用
PDF
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon Route53
PPTX
CloudFront最近の事例と間違った使い方
Awsmeister cloudfront20120611-slideshare用
AWSを用いたWebホスティング
20140906 jaws festa 2014 cloud front+route53
AmazonのDNSサービス Amazon Route 53の使いかたと裏側
Cloud frontの概要と勘所
今だから!Amazon CloudFront 徹底活用
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon Route53
CloudFront最近の事例と間違った使い方

What's hot (20)

PPTX
急なトラフィック増にも動じない、Amazon S3とCloudFrontを活用したWebサイト構築
PDF
20120611 aws meister-reloaded-cloud-front-public
PDF
RDS詳細 -ほぼ週刊AWSマイスターシリーズ第8回-
PDF
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon SNS / Amazon SQS
PPTX
AWSのIPv6対応状況@JAWS-UG大阪
PDF
AWS Black Belt Tech シリーズ 2016 - Amazon CloudFront
PDF
AWS初心者向けWebinar AWS上でのDDoS対策
PDF
AWS Black Belt Techシリーズ AWS IAM
PDF
20120423 aws meister-reloaded-fm-son_aws
PDF
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon Simple Storage Service (Amazon S3)
PDF
AWS Black Belt Tech シリーズ 2016 - Amazon SQS / Amazon SNS
PDF
S3 -ほぼ週刊AWSマイスターシリーズ第2回-
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS Key Management Service
PDF
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon CloudFront
PPTX
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Storage Gateway
PDF
AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2
PPTX
動的コンテンツをオリジンとしたCloudFrontを構築してみた
PDF
[AWSマイスターシリーズ] Amazon CloudFront / Amazon Elastic Transcoderによるコンテンツ配信
PDF
AWS Black Belt online seminar 2017 Snowball
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS体験ハンズオン~Amazon S3 バックアップ~
急なトラフィック増にも動じない、Amazon S3とCloudFrontを活用したWebサイト構築
20120611 aws meister-reloaded-cloud-front-public
RDS詳細 -ほぼ週刊AWSマイスターシリーズ第8回-
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon SNS / Amazon SQS
AWSのIPv6対応状況@JAWS-UG大阪
AWS Black Belt Tech シリーズ 2016 - Amazon CloudFront
AWS初心者向けWebinar AWS上でのDDoS対策
AWS Black Belt Techシリーズ AWS IAM
20120423 aws meister-reloaded-fm-son_aws
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon Simple Storage Service (Amazon S3)
AWS Black Belt Tech シリーズ 2016 - Amazon SQS / Amazon SNS
S3 -ほぼ週刊AWSマイスターシリーズ第2回-
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS Key Management Service
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon CloudFront
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Storage Gateway
AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2
動的コンテンツをオリジンとしたCloudFrontを構築してみた
[AWSマイスターシリーズ] Amazon CloudFront / Amazon Elastic Transcoderによるコンテンツ配信
AWS Black Belt online seminar 2017 Snowball
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS体験ハンズオン~Amazon S3 バックアップ~
Ad

Viewers also liked (8)

PPTX
Awsをちゃんと使ってみた
PDF
Adobe Edge Inspectを利用してデバッグ
PDF
Firefox and Firebug with Foxkeh
PDF
Chrome DevTools.next
ZIP
実践Sass 後編
ZIP
実践Sass 前編
PDF
アプリケーションプラットホームとしてのWordPress
PPTX
広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明
Awsをちゃんと使ってみた
Adobe Edge Inspectを利用してデバッグ
Firefox and Firebug with Foxkeh
Chrome DevTools.next
実践Sass 後編
実践Sass 前編
アプリケーションプラットホームとしてのWordPress
広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明
Ad

Similar to Amazon S3 and CloudFront, Route 53 (20)

PPTX
20121112 jaws-ug sapporo8
PDF
2017/02/04 WrodBench倉敷 第一回勉強会 StaticPress+S3で安全で落ちないサイトを作ろう
PDF
JAWS FESTA Tohoku 2014 WordPressとAWSの素敵な関係
PDF
20120303 jaws summit-meister-05_cloud_front-r53
PDF
AWS+WordPress - AWSでスケーラブルなWordPressサイトを構築しよう
PDF
クラウドの一歩 WordPressでAWSを乗りこなせ
PDF
クラウドを使ってみよう - クラウド女子会2011年4月30日
PDF
20120319 aws meister-reloaded-s3
PDF
20120319 aws meister-reloaded-s3
PPTX
サーバレスアプリケーション構築入門
PDF
Amazon S3による静的Webサイトホスティング
PDF
JAWS-UG 青森 第0回勉強会 発表資料
PPT
2011年07月 JAWS-UG山口 AWSとの上手な付き合い方
PPTX
クラウドを使ってブログサイトを作ろう
PDF
20180710 AWS Black Belt Online Seminar AWS入門者向け: AWSで実現するウェブサイトホスティング
PDF
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#1 CDP概要編
PDF
はじめてのAmazon Web Services
PDF
AWSクラウドでのCDN活用-動画配信編-
PPT
Amazon awsを使ったwordpressサイト構築のポイント
PDF
突発イベントにおけるEC2の極力排除ならびにサービス徹底活用
20121112 jaws-ug sapporo8
2017/02/04 WrodBench倉敷 第一回勉強会 StaticPress+S3で安全で落ちないサイトを作ろう
JAWS FESTA Tohoku 2014 WordPressとAWSの素敵な関係
20120303 jaws summit-meister-05_cloud_front-r53
AWS+WordPress - AWSでスケーラブルなWordPressサイトを構築しよう
クラウドの一歩 WordPressでAWSを乗りこなせ
クラウドを使ってみよう - クラウド女子会2011年4月30日
20120319 aws meister-reloaded-s3
20120319 aws meister-reloaded-s3
サーバレスアプリケーション構築入門
Amazon S3による静的Webサイトホスティング
JAWS-UG 青森 第0回勉強会 発表資料
2011年07月 JAWS-UG山口 AWSとの上手な付き合い方
クラウドを使ってブログサイトを作ろう
20180710 AWS Black Belt Online Seminar AWS入門者向け: AWSで実現するウェブサイトホスティング
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#1 CDP概要編
はじめてのAmazon Web Services
AWSクラウドでのCDN活用-動画配信編-
Amazon awsを使ったwordpressサイト構築のポイント
突発イベントにおけるEC2の極力排除ならびにサービス徹底活用

More from masaaki komori (20)

PDF
コアなエンジニアじゃなくてもできるよ #JP_Stripes Vol.3
PDF
InstaVR使ってみた
PDF
Framerで始めるプロトタイプコーディング
PDF
Prototyping with Sketch
PDF
プロトタイピングツール戦国時代
PDF
Bootstrapではじめる、
Webサイト設計のモダンアプローチ
PDF
レスポンシブEメールを作ろう
PDF
Bootstrapはこう使う
PDF
デバイス多様化の時代のWeb制作
PDF
2015年のWebサイトの作り方 at 67ws
PDF
Webデザインと開発の未来
PDF
Framerで動くモックアップを簡単作成
PDF
Sketch 3 Basics at kkmsz
PDF
Re:Cre Vol.14 | Web design process for the future
PDF
Web Design Process for The Future
PDF
Web Design Process for The Future
PDF
groundwork-pasona-tech
PDF
インブラウザ勉強会 Vol.1
PDF
設計から実装まで、今すぐ始める高速化
PDF
Sublime Text 2 Basics
コアなエンジニアじゃなくてもできるよ #JP_Stripes Vol.3
InstaVR使ってみた
Framerで始めるプロトタイプコーディング
Prototyping with Sketch
プロトタイピングツール戦国時代
Bootstrapではじめる、
Webサイト設計のモダンアプローチ
レスポンシブEメールを作ろう
Bootstrapはこう使う
デバイス多様化の時代のWeb制作
2015年のWebサイトの作り方 at 67ws
Webデザインと開発の未来
Framerで動くモックアップを簡単作成
Sketch 3 Basics at kkmsz
Re:Cre Vol.14 | Web design process for the future
Web Design Process for The Future
Web Design Process for The Future
groundwork-pasona-tech
インブラウザ勉強会 Vol.1
設計から実装まで、今すぐ始める高速化
Sublime Text 2 Basics

Amazon S3 and CloudFront, Route 53

  • 1. Amazon S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - 2012.09.24. WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 こもりまさあき
  • 4. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - Amazon S3って? 1.データの保全性に優れたストレージサービス 2.データのバックアップ先として利用可能 3.期限付きのコンテンツ配信などもサポート 4.実は、静的なWebホスティングも可能 WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 5. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - 詳しくはこちらをご覧ください WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 6. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - サイト公開用の箱を用意しましょう WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 7. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - Create Bucket をクリック WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 8. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - Bucket Nameには、一意な名前を付ける WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 9. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - Webサイトとして公開する WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 10. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - Add bucket policy でポリシーを編集 WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 11. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - このコードは公開されています WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 12. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - バケット名のところを変更してね { "Version": "2008-10-17", "Statement": [ { "Sid": "PublicReadForGetBucketObjects", "Effect": "Allow", "Principal": { "AWS": "*" }, "Action": "s3:GetObject", "Resource": "arn:aws:s3:::バケット名/*" } ] } WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 13. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - Website タブのとこで「Enabled」にチェック WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 14. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - これで準備完了。簡単。 WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 15. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - ※バケットにWebサイト用のポリシーを入力しない場合は、  初期設定では管理者以外の第三者には見えません。  個々のファイルに公開用のパーミッションを設定します。 WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 16. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - データをS3に転送する WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 17. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - FTPクライアントで繋ぐキーはここから WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 18. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - Key IDと Secret Access Key はここに WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 19. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - FTP クライアントとかに入力すればオッケイ WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 20. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - S3に対応したクライアントはいろいろあります Browser Extension & Addon Extended S3 Browser (http://bit.ly/UAKI3J) S3fox Organizer (http://www.s3fox.net/) Cross Platoform Apps Bucket Explorer (http://www.bucketexplorer.com/) CrossFTP (http://www.crossftp.com/) OS X Apps 3Hub (http://www.3hubapp.com/) Transmit (http://panic.com/transmit/) Cyberduck (http://cyberduck.ch/) Windows Apps CloudBerry Amazon S3 Explorer(http://bit.ly/QuySoU) S3 Browser (http://s3browser.com/) ※S3対応のクライアントは、AmazonのACLに対応したもの、Cloud Frontにも対応したものなどそれぞれ違いがあります。 WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 21. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - 独自ドメインを割り当てるには? WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 22. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - 割り当てたいドメイン名をバケット名に WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 23. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - DNSのCNAMEにS3のバケットを登録する WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 24. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - CNAME レコードに Endpoint を入れるだけ WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 25. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - これだけの手順でS3でホスティングできます WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 27. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - Amazon Cloud Front って? 1.CDN(Contents Delivery Network)のサービス 2.画像などを世界中のエッジロケーションから配信 3.静的なものだけでなく、ストリーミングも 4.高速化の最終手段(というか、これだけでも) WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 28. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - 詳しくはこちらをご覧ください WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 29. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - Create Distribution をクリック WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 30. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - 静的なファイルなら、Downloadで WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 31. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - 元ファイルは S3でも、オリジナルのサーバでも WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 32. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - キャッシュの扱いは、お好みでどうぞ WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 33. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - 任意のドメインを割り当てることも可能 WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 34. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - 設定が大丈夫なら、Create Distribution WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 35. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - 詳細はいつでも確認できますのでご安心を WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 36. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - ドメインを割り当てたら、CNAMEを登録する WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 37. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - これで準備完了。簡単。 WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 38. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - 配信元を Cloud Front 側に変更すればオッケイ WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 39. Amazon Route 53 について
  • 40. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - Amazon Route 53 って? 1.DNS(Domain Name System)のサービス 2.ドメインのホスト情報を管理する 3.世界中に分散されているので反応が速い(重要) 4.AWSのサービスを使ってないドメインでも使える WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 41. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - 詳しくはこちらをご覧ください WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 42. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - 管理するドメインのホスト情報を追加する WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 43. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - Create Hosted Zone をクリックする WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 44. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - Route 53 で管理するドメイン名を入力 WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 45. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - ドメインのネームサーバはこちらにあります WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 46. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - Create Record Set でドメインのレコードを追加 WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 47. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - ホスト名、レコードタイプ、値を入力する WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 48. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - DNSのことがわかっていると簡単 WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 49. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - そんな Route 53 WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki
  • 50. S3 and CloudFront, Route 53 - Hosting Tips on Amazon Web Services - 以上、使えば便利なAWSのサービスでした WordPressサイト構築から学ぶAWSハンズオン おまけ資料 2012.09.24: Komori, Masaaki