Recommended Android 6.0 Marshmallow 指紋認証対応のポイント
[Stack Overflow Dev Days 2015]Android 6.0 Marshmallow App Permissions 応用編
Android Mのruntime-permissionに潜む罠
Realm meetup LT大会(Androidアプリへの適用経験談)
Android6.0 RuntimePermissionの実装と注意点
20150909 日本androidの会9月定例講演資料
Marshmallowで変更になったpermission
Android6.0新しいパーミッションモデルへの対応_DevFest Kyoto LT
What is tested by pre-launch (security) reports?
Android lint-srp-practice
DroidKaigi2016 windows環境での効率的なアプリ開発手法
[ABC2016S]Android Wear アプリ開発入門
Androidのセキュア開発について考えてみた(明日、敗訴しないためのセキュアコーディング.ver2)
Android Dev Tools Knowledge
はてなにおける Android アプリのソフトウェアテスト
2015年のAndroidアプリ開発入門 - ABCD 2015 Kanazawa
Android Wear How to make watchface project abc2014W
インフラジスティックス Wpf コントロールを用いたリッチ アプリケーション開発
[potatotips #18] Android M Developer Preview & Wear 最新トピック
はじめる前に知っておきたいAndroidアプリ開発のポイント
Android Wear & Android M 最新トピック
More Related Content Android 6.0 Marshmallow 指紋認証対応のポイント
[Stack Overflow Dev Days 2015]Android 6.0 Marshmallow App Permissions 応用編
Android Mのruntime-permissionに潜む罠
Realm meetup LT大会(Androidアプリへの適用経験談)
Android6.0 RuntimePermissionの実装と注意点
20150909 日本androidの会9月定例講演資料
Marshmallowで変更になったpermission
What's hot (20)
Android6.0新しいパーミッションモデルへの対応_DevFest Kyoto LT
What is tested by pre-launch (security) reports?
Android lint-srp-practice
DroidKaigi2016 windows環境での効率的なアプリ開発手法
[ABC2016S]Android Wear アプリ開発入門
Androidのセキュア開発について考えてみた(明日、敗訴しないためのセキュアコーディング.ver2)
Android Dev Tools Knowledge
はてなにおける Android アプリのソフトウェアテスト
2015年のAndroidアプリ開発入門 - ABCD 2015 Kanazawa
Android Wear How to make watchface project abc2014W
インフラジスティックス Wpf コントロールを用いたリッチ アプリケーション開発
[potatotips #18] Android M Developer Preview & Wear 最新トピック
はじめる前に知っておきたいAndroidアプリ開発のポイント
Similar to Android 6.0 Marshmallow App Permissions 実践編 (20) Android Wear & Android M 最新トピック
[展開用]Android wear abc2014w-kenichikambara
Android Wearアプリ プレビュー版→正式版への移植ガイド
HTML5ハイブリッドアプリ開発のベストプラクティス
リモート・スマホ・レンタル(第2回 Androidテスト祭り)
[SC10] 自社開発モバイルアプリの DLP 対応化を Microsoft Intune で可能に
Visual Studio 2013 と HTML5 で実現するマルチデバイス/マルチプラットフォーム アプリの開発
Windows Phoneの企業内活用方法、社内向けアプリ開発と展開
Devsumi2013 15-C-1 実践!スマホアプリのマネタイズ!! ~マーケット把握術と iPhone&Androidプログラミングテクニック~
Droidcon London2012 Speaker Experience
More from Kenichi Kambara (20) Hello Flutterの次におさえたい Flutterのポイント その6 (レイアウト編)
Hello Flutter”の次におさえたい Flutterのポイント その5
[ABC2018Spring]Flutterアプリ開発入門
“Hello Flutter”の次におさえたい Flutterのポイント その4
[Google I/O 2018 Highlights] Sandbox
[Google I/O 2018 Highlights] Flutter / WearOS
"Hello Flutter"の次におさえたいFlutterのポイントその3
Hello Flutterの次におさえたいFlutterのポイントその2
Hello Flutterの次におさえたいFlutterのポイント
Developing Android Apps for Google Assistant
Google Assistant対応アプリ開発3つのポイント
10分で作るGoogle Assistant対応アプリ
[Kotlin勉強会] Hello Kotlinの次におさえたいKotlinの勘所
Android O (Picture In Picture)入門+実装例
AndroidアプリのKotlin移行時に遭遇した問題と対処例
Publishing Android Wear 2.0 Apps
Android Studio 2.3 New Features
Android 7.0 Nougat マルチウィンドウ解説+α
Android 6.0 Marshmallow App Permissions 実践編2. 2
自己紹介
l 神原 健一 (@korodroid)
l モバイル関連活動
l 国内外での講演活動
•Droidcon Stockholm 2014
•Droidcon Spain 2014
•Droidcon Amsterdam 2013
•Droidcon Paris 2013
•Smartphone & Tablet 2014 Spring Tokyo
•Developers Summit 2015
l 書籍執筆
•ブログ「Mobile Dev Blog」
•NTTソフトウェア(株)所属
4. • App Permissions(アプリパーミッション)
• Fingerprint Authentication(指紋認証)
• Multi Window(マルチウィンドウ)
• Direct Share(ダイレクト共有)
• Auto Backup for Apps(アプリバックアップ)
Android 6.0 Marshmallow(抜粋)
• Cloud Test Lab
• Now on Tap
• Data Binding
• Android Design Support Library
【その他のトピック】
4
4
7. 7
App Permissionsのコード例
// 連絡帳アクセスのパーミッションリクエスト
if (checkSelfPermission(Manifest.permission.READ_CONTACTS)
!= PackageManager.PERMISSION_GRANTED) {
requestPermissions(new String[]{Manifest.permission.READ_CONTACTS},
MY_PERMISSIONS_REQUEST_READ_CONTACTS);
}
// パーミッション取得結果のコールバック
@Override
public void onRequestPermissionsResult(int requestCode,
String permissions[], int[] grantResults) {
switch (requestCode) {
case MY_PERMISSIONS_REQUEST_READ_CONTACTS: {
if (grantResults[0] == PackageManager.PERMISSION_GRANTED) {
}
}
}
}
19. 19
ポイント②バージョン毎の振る舞い
端末OS ver.<6.0 端末OS ver.>=6.0
targetSdkVersion<23 旧パーミッションの振る舞い
新旧パーミッションの振る舞い
・インストール時点:許可確認有
・特殊機能利用前(初回):許可要求不要
・パーミッション変更:可能
targetSdkVersion>=23 旧パーミッションの振る舞い
新パーミッションの振る舞い
・インストール時点:許可確認無
・特殊機能利用前(初回):許可要求必須
・パーミッション変更:可能
※Android 6.0 MのAPIレベル=23
• 端末OS ver.<6.0→下位互換性考慮(Support Library v23)
• 端末OS ver.>=6.0→新バーミッションの実装必須