SlideShare a Scribd company logo
AWS Support
AWS  Black  Belt  Tech  Webinar  2014  (旧マイスターシリーズ)
アマゾンデータサービスジャパン株式会社
プリンシパルソリューションアーキテクト  荒⽊木靖宏
シニアクラウドサポートエンジニア  松井基勝
Agenda
•  「共有責任モデル」  という考え⽅方について
•  AWSサポートのご紹介
–  AWSサポートの基本情報
–  AWSサポートの使い⽅方
–  AWSサポートの⼀一歩進んだ使い⽅方
•  まとめ
•  Q&A
共有責任モデル
3
責任共有モデル
http://star.ap.teacup.com/kazponpo/33.html
第三者認証、認定
" Sarbanes-Oxley (SOX) compliance
" ISO 27001 Certification
" PCI DSS Level I Certification
" HIPAA compliant architecture
" SAS 70(SOC 1) Type II Audit
" FISMA Low & Moderate ATOs
" DIACAP MAC III-Sensitive
§  Pursuing DIACAP MAC II–Sensitive
責任共有モデル
"  お客様、Sier、パートナー、ISVはパッチ、メ
ンテナンスを含むOSレベルのセキュリティを
管理
"  パスワードやアクセス制御などのアプリケー
ションレベルのセキュリティ
"  IDS、IPS、ホストベースのファイアーウォー
ル、アクセスの分離
物理的なセキュリティ
"  複数のレベル、複数の要素によってコント
ロールされたアクセス環境
"  AWS従業員の統制され、必要に応じて定め
られたアクセス (必要最小限の権限)
AWSインフラへの管理者アクセス
"  管理ホストへのアクセスは統制され、複数要
素によって認証され、必要最小限に限定
"  全てのアクセスをログし、監視、調査。
"  AWSの管理者はアプリケーションやデータを
含めたお客様のインスタンへの論理的なア
クセスを保持しない。
AWS  Security  Model  Overview
VM セキュリティ
"  他要素認証によるアマゾン・アカウントへの
アクセス
"  インスタンスの分離性
•  ハイパーバイザーレベルでのお客様
によって管理されるファイアーウォール
•  隣り合うインスタンスのアクセスはお互
い回避される
•  仮想化ディスクのレイヤーによって、該
当アカウントのみがディスク(EBS)に
アクセス可能)
"  SSLによる暗号化をAWSのAPI使用にあた
りサポート
ネットワークセキュリティ
"  インスタンスのファイアーウォールはセキュリ
ティグループによって構成可能
"  データの通信はプロトコルや、ポート番号、
ソースアドレス(シングルIP、もしくはCIDR
によるサブネット定義)によって制限可能。
"  Virtual Private Cloud (VPC) で は既存
の企業データセンターから、論理的に隔離さ
れたリソースまでIPSec VPNによるアクセ
スが可能
責任共有モデル(Shared Responsibility Model)
•  責任共有モデルで、高い柔軟性と高いセキュリティ
を効率よく達成する
–  クラウド事業者は、セキュアなリソース(ミドルウェア、ホス
トOS、仮想レイヤー、物理環境)を責任をもって提供する
–  お客様は、ゲストOS、ミドルウェア、アプリケーションを責
任もって管理する
共有責任モデル
•  施設、設備	
  
•  物理的なセキュリティ	
  
•  物理的なインフラ	
  
•  ネットワークインフラ	
  
•  仮想環境インフラ	
  
AWS お客様
•  OS	
  
•  アプリケーション	
  
•  セキュリティグループ	
  
•  ネットワークACLs	
  
•  ネットワーク構成	
  
•  アカウント管理	
  
AWS セキュリティ情報
•  http://aws.amazon.com/jp/security/
•  セキュリティ・ホワイトペーパー
•  リスクとコンプライアンス・ホワイトペーパー
•  最新版はそれぞれ2011年、2012年5月
•  定期的に更新
•  ご意見については随時
AWSサポート
9
AWSサポート
基本情報
10
AWSサポートの歴史
•  2008年年4⽉月
(旧称)  Premium  Support  提供開始
英語サポートのみ  対象サービスはEC2/S3/SQS
•  2011年年3⽉月
東京リージョン開設と同時に24/365の
⽇日本語による技術サポートが正式にスタート
•  2014年年6⽉月現在
30を超えるAWSの全サービスが対象
AWSサポートは  ”Elastic”  なサポート
•  AWSではサポート料料⾦金金がサービスの使⽤用料料⾦金金に
含まれていない  (=技術サポートはオプション)
•  サポート料料⾦金金の⽀支払いは⽉月単位なので
“⻑⾧長期の契約は不不要”
•  作成可能なサポートケースは無制限
•  他のサービス同様  API  が⽤用意されている
•  ビジネスのニーズに合わせて4つのレベルから
選択する事が出来る
           AWS  サポートクラスのご紹介
エンタープライズ($15,000/月〜)
TAM
応答15分(24時間365日)
最優先対応
ビジネス($100/月〜)
電話/チャット
応答1時間(24時間365日)
Trusted Advisor
より複雑な構成のサポート
開発者($49/月)
Eメールサポート
応答12時間(営業時間)
サービス単位でのサポート
インシデント数無制限
ベーシック(無料)
障害インスタンス対応
カスタマーサポート
フォーラム
応答時間保証なし
どのプランを選ぶべきか
•  開発中のサービスを⼀一刻も早くリリースしたい
•  複数⼈人数のチームで開発/運⽤用を⾏行行っている
•  既に  24/365  のサービスを提供している
•  なるべく無駄な運⽤用コストを削減したい
1つでも当てはまったら  ”ビジネス”  を検討!
“開発中のサービスを⼀一刻も早くリリースしたい”
AWSの事はAWSサポートにおまかせ下さい!
”複数⼈人数のチームで開発/運⽤用を⾏行行っている”
平日 日中のみサポート	
24/365 サポート	
“既に  24/365  のサービスを提供している”
SLA 99.95% インフラストラクチャ	
24/365 サービス
“なるべく無駄な運⽤用コストを削減したい”
AWSサポート
AWSサポートの使い⽅方
-‐‑‒  サインナップ
19
AWSサポート  サインナップ
•  https://aws.amazon.com/jp/
premiumsupport/signup/  にアクセス
AWSサポート  サインナップ(2)
•  会社名を⼊入⼒力力  (英語表記で⼊入⼒力力下さい)
•  下記ボタンを押して⼿手続き完了了
AWSサポート
AWSサポートの使い⽅方
-‐‑‒  問い合わせ⽅方法
22
サポートケースの起票
•  サポートセンターへアクセス
https://aws.amazon.com/support
⽇日本語で各種サポートを受ける場合には右上部の
⾔言語設定が⽇日本語になっている事を確認  →
右部メニューから            をクリック
サポートケースの起票  (2)
•  お問い合わせの種類を適切切に選択してください
–  アカウントと請求に関するサポート
–  上限緩和
–  技術サポート
•  仕様確認
•  サービス、ツールやSDKなどの使⽤用⽅方法
•  既に稼働しているシステムに関するお問い合わせ(障害切切り分け等)
•  新機能/改善要望
•  その他⼀一般的な技術質問  
サポートケースの起票  (3)
•  緊急度度は  “ビジネスインパクト”  を基準に選択
–  緊急:問題を⼀一時回避する⽅方法がない、且つお客様のビジネスが
深刻な影響を受けている。アプリケーションの重要な機能が利利
⽤用できない。
–  ⾼高:問題を⼀一時回避する⽅方法がない。アプリケーションの極めて
重要な機能が損なわれている、または低下している。
–  普通:問題の⼀一時回避が可能である。アプリケーションにて致命
的ではない機能の挙動に異異常が⾒見見られる。急を要する開発の質
問がある。
–  低:⼀一般的な開発のご質問、または機能追加のご要望がある。
サポートケースの起票  (4)
•  影響範囲を明記
–  リージョン、インスタンスID、ELB名、RDS名など、
調査対象のリソースを特定できる情報
–  アクセス元の情報(EC2、VPN経由、Internet経由等)
•  エラーログ、エラーメッセージなどは省省略略せず
にそのまま記載(画⾯面キャプチャなども活⽤用)
•  不不具合やバグについては、再現⼿手順・最⼩小再現
コードなどがあるとスムーズ
サポートケースの起票  (5)
•  コンタクト⽅方法の選択
※電話の場合、システムから折り返しとなる為、
  内線番号などなく直接着信できる番号を指定
フィードバック
•  ケースの返信毎や、ケースのクローズの際に、
フィードバックを送信する事が出来ます
•  AWSサポートの品質をより良良くしていくために、
是⾮非ご協⼒力力下さい
<返信毎>                <クローズ時>
AWSサポート
AWSサポートの⼀一歩進んだ使い⽅方
-‐‑‒  Trusted  Advisor
29
Trusted  Advisor  の使い⽅方
•  ビジネスサポート以上でご利利⽤用頂けます
•  アクセス⽅方法
サポートセンター下部リンク、または下記URL
https://aws.amazon.com/support/
trustedadvisor
Trusted  Advisor  の使い⽅方  (2)
•  トップ画⾯面ではおおまかな運⽤用状態を確認
Trusted  Advisor  の使い⽅方  (3)
•  詳細情報は各タブを選択して表⽰示
–  コスト最適化  :  コスト削減、不不要リソースなど
–  セキュリティ:リスクの⾼高い設定状態、推奨されない運⽤用状態
–  フォールトトレランス:冗⻑⾧長性、バックアップなどの運⽤用状態
–  パフォーマンス:リソース使⽤用量量の上限値、過負荷等
•  結果はCSVファイルでのダウンロードも可能
またAPIでプログラマブルにも取得可能
AWSサポート
AWSサポートの⼀一歩進んだ使い⽅方
-‐‑‒  Support  API
33
サポートAPIの活⽤用
•  2系統のAPI群
–  サポートケース  操作
•  ケース情報取得/起票/内容更更新/解決
–  TrustedAdvisor  操作
•  TrustedAdvisor情報取得/更更新
•  各種SDK、AWS  CLI  対応
$  aws  support  describe-‐‑‒cases  …
$  aws  support  create-‐‑‒case  …  
$  aws  support  describe-‐‑‒trusted-‐‑‒advisor-‐‑‒check-‐‑‒result  …
サポートAPIの活⽤用  (2)
•  サポートAPI  想定ユースケース
–  疎通ができなくなったインスタンスの⾃自動復復旧スクリプト内で
最終的にAWSの対応が必要な場合に⾃自動的にケースを起票
–  社内でKnowledge  Baseの作成(例例えば複数アカウントを利利⽤用し
ていて、他のユーザが既に問い合わせていないかどうか確認)
–  既存のチケットシステムとの連動
–  Trusted  Advisorのチェック内容を取得してCustom  Metricsと
してCloudWatchに登録し、Alarmを設定(Service  Limit等)
–  ケース更更新を確認したら社内メッセンジャーツール等に通知
AWSサポート
AWSサポートの⼀一歩進んだ使い⽅方
-‐‑‒  インフラストラクチャイベント管理理(IEM)
36
インフラストラクチャイベント管理理(IEM)
•  AWS  サポート  による短期間のサービス
•  「エンタープライズ」レベルのサポートの⼀一部とし
てご利利⽤用いただけるほか「ビジネス」レベルのサ
ポートにご加⼊入の場合は追加購⼊入によって利利⽤用可能
•  お客様のユースケースを⼗十分に理理解したうえで、
特定のイベントに対するアーキテクチャおよびス
ケーリングに関するガイダンスを提⽰示
※  詳細は担当営業までご相談下さい
まとめ
•  OS/ミドルウェア/アプリケーションはお客様が
責任を持って管理理をする必要がある
•  AWSサポートを活⽤用することでビジネスの価値
を作り出す事に集中する
•  実運⽤用ではビジネスサポート以上を検討
•  APIやTrusted  Advisorなど便便利利な機能を活⽤用
参考資料料
•  AWS  サポート
–  https://aws.amazon.com/premiumsupport/
•  AWS  サポート  API
–  http://docs.aws.amazon.com/awssupport/latest/user/
–  http://docs.aws.amazon.com/awssupport/latest/
APIReference/
•  Trusted  Advisor
–  https://aws.amazon.com/premiumsupport/trustedadvisor
Webinar資料料の配置場所
•  AWS  クラウドサービス活⽤用資料料集
–  http://aws.amazon.com/jp/aws-‐‑‒jp-‐‑‒introduction/

More Related Content

PDF
AWS Blackbelt 2015シリーズ AWS Support / Trusted Advisor
PDF
運用視点でのAWSサポート利用Tips
PPTX
「落ちない」AWSのインフラ構成、システム要件にあわせたパターンをご紹介
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS IoT
PDF
AWS Black Belt Techシリーズ AWS IAM
PDF
Security Night #1 AWSのセキュリティアプローチとTLS
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS WAF
PDF
AWS セキュリティとコンプライアンス
AWS Blackbelt 2015シリーズ AWS Support / Trusted Advisor
運用視点でのAWSサポート利用Tips
「落ちない」AWSのインフラ構成、システム要件にあわせたパターンをご紹介
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS IoT
AWS Black Belt Techシリーズ AWS IAM
Security Night #1 AWSのセキュリティアプローチとTLS
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS WAF
AWS セキュリティとコンプライアンス

What's hot (20)

PDF
aws blackbelt amazon elasticsearch service
PDF
Provisioning & Deploy on AWS
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon VPC
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon Connect
PDF
AWSにおけるセキュリティの考え方
PPTX
20150901 ops jaws_araya_v2
PDF
【IVS CTO Night & Day】AWS Media Services
PDF
AWS Blackbelt 2015シリーズ AWS Summit Tokyo 2015 ふりかえり&最新アップデート
PPTX
インフラ系自主トレするならAWS
PPTX
セキュリティの基本とAWSでのセキュリティ対策をフルコースで味あう
PDF
AWS初心者向けWebinar AWSにおけるセキュリティとコンプライアンス
PDF
アマゾンにおけるAWSを用いた社内システム移行事例
PPTX
セキュリティの基本とAWSでのセキュリティ対策をフルコースで味あう_公開修正版
PDF
20170621 aws-black belt-ads-sms
PDF
これでAWSマスター!? 初心者向けAWS簡単講座
PPTX
20211109 JAWS-UG SRE keynotes
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2016 Amazon VPC
PDF
[AWSマイスターシリーズ]Amazon CloudWatch & Auto Scaling
PDF
AWSのセキュリティについて
PPTX
Word press preinstall-iam対応版-aws体験ハンズオン-セキュア&スケーラブルウェブサービス構築編
aws blackbelt amazon elasticsearch service
Provisioning & Deploy on AWS
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon VPC
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon Connect
AWSにおけるセキュリティの考え方
20150901 ops jaws_araya_v2
【IVS CTO Night & Day】AWS Media Services
AWS Blackbelt 2015シリーズ AWS Summit Tokyo 2015 ふりかえり&最新アップデート
インフラ系自主トレするならAWS
セキュリティの基本とAWSでのセキュリティ対策をフルコースで味あう
AWS初心者向けWebinar AWSにおけるセキュリティとコンプライアンス
アマゾンにおけるAWSを用いた社内システム移行事例
セキュリティの基本とAWSでのセキュリティ対策をフルコースで味あう_公開修正版
20170621 aws-black belt-ads-sms
これでAWSマスター!? 初心者向けAWS簡単講座
20211109 JAWS-UG SRE keynotes
AWS Black Belt Online Seminar 2016 Amazon VPC
[AWSマイスターシリーズ]Amazon CloudWatch & Auto Scaling
AWSのセキュリティについて
Word press preinstall-iam対応版-aws体験ハンズオン-セキュア&スケーラブルウェブサービス構築編
Ad

Viewers also liked (9)

PDF
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)
PDF
20130622 JAWS-UG大阪 ストレージ編(EBS/S3/Glacier)
PDF
20130622 JAWS-UG大阪 AWSの共有責任モデル〜クラウドってセキュリティ大丈夫なの?と聞かれたら〜
PDF
S16 Microsoft Azure 上での Chef 環境の構成
PDF
[AWSマイスターシリーズ] AWS Billingについて
PDF
AWS Blackbelt 2015シリーズ RDS
PDF
鯨物語~Dockerコンテナとオーケストレーションの理解
PDF
Dockerは2016年の秋現在どのような状況なのか~忙しい人の5分で分かるDocker~
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Auto Scaling
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)
20130622 JAWS-UG大阪 ストレージ編(EBS/S3/Glacier)
20130622 JAWS-UG大阪 AWSの共有責任モデル〜クラウドってセキュリティ大丈夫なの?と聞かれたら〜
S16 Microsoft Azure 上での Chef 環境の構成
[AWSマイスターシリーズ] AWS Billingについて
AWS Blackbelt 2015シリーズ RDS
鯨物語~Dockerコンテナとオーケストレーションの理解
Dockerは2016年の秋現在どのような状況なのか~忙しい人の5分で分かるDocker~
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Auto Scaling
Ad

Similar to AWS Support (20)

PDF
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Service Catalog
KEY
AWSアップデート (2012-08-27 JAWS-UG 札幌 第7回 勉強会)
PDF
はじめてのAWS at JAWS-UG 岡山 第1回勉強会
PDF
JAWS-UG 情シス支部 #3
PDF
20190724 pub sec_education_webinar
PPTX
AWSSummitTokyo2017 SRCセッション振り返り
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2018 ReInvent recap security other
PDF
AWS 初心者向けWebinar 利用者が実施するAWS上でのセキュリティ対策
PDF
AWS White Belt Guide 目指せ黒帯!今から始める方への学び方ガイド
PDF
20191125 Container Security
PDF
スタートアップならおさえておきたいAWS(Amazon Web Services)入門 2限目:基本構成とピーク対策編
PPTX
Reinforce2021 recap session2
PDF
はじめての SAP on AWS
PDF
20210309 AWS Black Belt Online Seminar AWS Audit Manager
PPTX
Jaws kagoshima 20191028
PPTX
Awsについて
PDF
クラウドとAWSの説明
PDF
IVS CTO Night And Day 2018 Winter - AWS Well-Architected Framework
PDF
20191106 AWS Black Belt Online Seminar AWS認定にチャレンジしょう – まずはクラウドプラクティショナーから
PDF
AWS 初心者向けWebinar 基本から理解する、AWS運用監視
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Service Catalog
AWSアップデート (2012-08-27 JAWS-UG 札幌 第7回 勉強会)
はじめてのAWS at JAWS-UG 岡山 第1回勉強会
JAWS-UG 情シス支部 #3
20190724 pub sec_education_webinar
AWSSummitTokyo2017 SRCセッション振り返り
AWS Black Belt Online Seminar 2018 ReInvent recap security other
AWS 初心者向けWebinar 利用者が実施するAWS上でのセキュリティ対策
AWS White Belt Guide 目指せ黒帯!今から始める方への学び方ガイド
20191125 Container Security
スタートアップならおさえておきたいAWS(Amazon Web Services)入門 2限目:基本構成とピーク対策編
Reinforce2021 recap session2
はじめての SAP on AWS
20210309 AWS Black Belt Online Seminar AWS Audit Manager
Jaws kagoshima 20191028
Awsについて
クラウドとAWSの説明
IVS CTO Night And Day 2018 Winter - AWS Well-Architected Framework
20191106 AWS Black Belt Online Seminar AWS認定にチャレンジしょう – まずはクラウドプラクティショナーから
AWS 初心者向けWebinar 基本から理解する、AWS運用監視

More from Amazon Web Services Japan (20)

PDF
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
PDF
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
PDF
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender
PDF
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
PDF
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現
PDF
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...
PDF
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
PPTX
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
PDF
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用
PDF
202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf
PDF
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
PDF
Amazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDD
PDF
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
PDF
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ
PDF
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
PDF
202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles
PDF
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
PDF
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
PPTX
[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介
PDF
202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用
202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
Amazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDD
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介
202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介

AWS Support