SlideShare a Scribd company logo
趣味のAzure Websitesで パケ死 必定?! 自腹課金の現実 
JAZUG名古屋@3碧目~ツナガレJAZUG 4周年!~CenterCLRKouji Matsui (@kekyo2)
自己紹介 
けきょtwitter: @kekyo2 
自転車乗りです 
フレームワーク寄りのアーキです。CLRいぢりが好きです。
独自ドメインを持ってます 
「kekyo.net」です。 
このネタを書くちょっと前までは、このドメインをメールだけに使ってました。 
メールはLive Domainに関連付けて、outlook.comで独自ドメインでの送受信をやってます (残念ながら、新規受け付けは終了しました。Office 365へどうぞ)。 
今日は、自分のブログをAzure WebSitesに移設する話です。
寝かしたままのドメインと 
WordPress.comはブログのSaaSで、管理は任 せっきりで楽ちん。但し、自分でWordPress をインストールして使うのに比べると、いろ いろと制約があります。 
お金を払うと、様々な拡張ができますが、い わゆる「プラグイン」は全く使えません。 
独自ドメインをWordPressで使いたいけど、 もうホスティングマシンを自分でおもりする 程ヒマでも無くなってきた… 
Hatenaを使えという声も聞こえる んですが、何となくWordPressを使 い続けてます
Microsoft Azureがあるじゃないか!! 
AzureにWebSitesが追加されて結構経ちます。しかも容量制限内であれば、無料で使える! 
容量(転送量)制限に掛かったときに、自動的に課金されるのではなく、サービス停止状態となるので、 いつの間にか恐ろしい状態になってしまった、という事がない!! 
つまり、これ「使用」が必定!!! 
それにしても、この個人向けとしか思えない施策は、 世の中に全然浸透していない感あり(;´Д`) 
もっと分かりやすく展開して 欲しいな~
ぶっちゃけ 
「基本は無料です」 
「データベースにMySQLが20MB無料で使えます」 
「ストレージに1GBが無料で使えます」 
「転送量は、送信(Azureデータセンターから送信)で、5GB/月までが無料」 
汗… 何がいいって、WordPressであれば、セットアップは超らくちん。 
最も信じて貰えない感 
SQL Serverじゃ、OSSなブログ システムとか動かないじゃん 
ふーん?
WordPressをAzureにセットアップする 
3ステップでReady!
何か忘れてない? 
OK、OK。WordPressが簡単にセットアップできることなんて「今や常識」だ。アレ? 
で、入力したURLって、「kekyo.azurewebsites.net」だったよね? 
そうだった、独自ドメインに したいんだった。
あ、あれ? 
設定出来ないorz
共有モードとは? 
つつつつまり、 
有料って事でつね(ガクブル
おいくらなのか 
Azure Pricing Calculator 
http://azure.microsoft.com/ja-jp/pricing/calculator/ 
1サイトで約1000円 
5GBまでは無料は変わらず 
サポートは使わない 
大体こんなもんか… 
(まだ信用してない)
共有モードに移行してみた 
とうとうやっちまった…. 
早速独自ドメインを割り当て 
ドメインホスティング側にも、 CNAMEレコードの追加が必 要です。
行けたぜ…
当然、転送量を減らしたい 
痛い目に合わないように、何とかしたい。 
一番簡単なのは、WordPress.comが提供する「JetPack」を導入す ること。 
これが目当て。 
有効化するだけで、画像データを自動的に WordPress.comからCDN配信してくれる
確かにCDNから配信されているようだ 
http://i2.wp.com/www.kekyo.net/wp- content/uploads/2014/09/async-await- geekbar.png?zoom=1.5&resize=474%2C265
JetPackで得られる統計を見る 
PV全然なので、いわゆる 趣味のブログの典型例 
移行してほぼ1か月の実績
で、実際どうなのか 
2GB切ってますね…. 
従量課金部分では無料だったと 
いうわけで。
結局 
「共有WebSites時間」=758時間×1.325858 =¥1,005 (共有はプレビューで33%割引きが適用) 
「Data Transfer –送信(GB)」=1.987971GB ×0 = ¥0(5GBに届かず) 
「ストレージ」=160.57MB = ¥0(1GBに届かず) 
「MySQL(ClearDB)」=5.81MB = ¥0(20MBに届かず) 
心配したほどではない! 
コストは、そこら辺のブログ ホスティングと変わらない
やりましょう! 
ご清聴ありがとうございました! 
Azure WebSitesでWordPressは、クラウディアさんの本がお勧めです。 
今回紹介しなかった、ブログ移設のネタを記事にしています。よろしく! http://www.kekyo.net/2014/08/25/wordpress-on-microsoft-azure/

More Related Content

PPTX
클라우드 네이티브를 위한 Confluent Cloud
PDF
Oracle RAC Internals - The Cache Fusion Edition
PPTX
しばちょう先生が語る!オラクルデータベースの進化の歴史と最新技術動向#3
PPTX
Container orchestration overview
PDF
Introduction to docker
PDF
Weblogic 12c installation (oracle linux)
PPTX
Oracle RAC features on Exadata
PPTX
Git flow 與團隊合作
클라우드 네이티브를 위한 Confluent Cloud
Oracle RAC Internals - The Cache Fusion Edition
しばちょう先生が語る!オラクルデータベースの進化の歴史と最新技術動向#3
Container orchestration overview
Introduction to docker
Weblogic 12c installation (oracle linux)
Oracle RAC features on Exadata
Git flow 與團隊合作

What's hot (20)

PDF
Amazon EKS 그리고 Service Mesh (김세호 솔루션즈 아키텍트, AWS) :: Gaming on AWS 2018
PDF
[오픈소스컨설팅] 프로메테우스 모니터링 살펴보고 구성하기
PDF
SR-IOV, KVM and Emulex OneConnect 10Gbps cards on Debian/Stable
PDF
Oracle RAC 19c: Best Practices and Secret Internals
PPSX
AWS Elastic Load Balancing for AWS Architect & SysOps Certification
PDF
클라우드 네이티브 데이터베이스 서비스로 Oracle RAC 전환 - 김지훈 :: AWS 클라우드 마이그레이션 온라인
PPTX
Docker를 활용한 손쉬운 ECS 활용기 - 김민태 (AUSG) :: AWS Community Day Online 2021
PDF
第18回しゃちほこオラクル俱楽部
PDF
Step by Step to Install oracle grid 11.2.0.3 on solaris 11.1
PDF
GitLab Premium 라이선스 기능소개 - 인포그랩
PPTX
Oracle Integration Cloud_5th_17042021.pptx
PDF
E34 : [JPOUG Presents] Oracle Database の隠されている様々な謎を解くセッション「なーんでだ?」再び @ db tec...
PDF
Amazon ECS를 통한 도커 기반 콘테이너 서비스 구축하기 - AWS Summit Seoul 2017
PPTX
Inside the jvm
PPTX
DB 모니터링 신규 & 개선 기능 (박명규)
PDF
【旧版】Oracle Exadata Cloud Service:サービス概要のご紹介 [2021年7月版]
PPTX
CI, CD, CT, Deploy, IaaS, DevOps, Stage
PPTX
Oracle real time replica solution (Oracle GoldenGate) in Telco and FSI vertic...
PPTX
Ten query tuning techniques every SQL Server programmer should know
PPTX
Physical Design Services
Amazon EKS 그리고 Service Mesh (김세호 솔루션즈 아키텍트, AWS) :: Gaming on AWS 2018
[오픈소스컨설팅] 프로메테우스 모니터링 살펴보고 구성하기
SR-IOV, KVM and Emulex OneConnect 10Gbps cards on Debian/Stable
Oracle RAC 19c: Best Practices and Secret Internals
AWS Elastic Load Balancing for AWS Architect & SysOps Certification
클라우드 네이티브 데이터베이스 서비스로 Oracle RAC 전환 - 김지훈 :: AWS 클라우드 마이그레이션 온라인
Docker를 활용한 손쉬운 ECS 활용기 - 김민태 (AUSG) :: AWS Community Day Online 2021
第18回しゃちほこオラクル俱楽部
Step by Step to Install oracle grid 11.2.0.3 on solaris 11.1
GitLab Premium 라이선스 기능소개 - 인포그랩
Oracle Integration Cloud_5th_17042021.pptx
E34 : [JPOUG Presents] Oracle Database の隠されている様々な謎を解くセッション「なーんでだ?」再び @ db tec...
Amazon ECS를 통한 도커 기반 콘테이너 서비스 구축하기 - AWS Summit Seoul 2017
Inside the jvm
DB 모니터링 신규 & 개선 기능 (박명규)
【旧版】Oracle Exadata Cloud Service:サービス概要のご紹介 [2021年7月版]
CI, CD, CT, Deploy, IaaS, DevOps, Stage
Oracle real time replica solution (Oracle GoldenGate) in Telco and FSI vertic...
Ten query tuning techniques every SQL Server programmer should know
Physical Design Services
Ad

More from Kouji Matsui (20)

PDF
パターンでわかる! .NET Coreの非同期処理
PDF
Making archive IL2C #6-55 dotnet600 2018
PDF
Matrix signal controller and BrainPad overview
PDF
Fun with BrainPad
PDF
What's Functional?
PDF
Pitfall for WioLTE
PDF
How to make the calculator
PDF
Write common, run anywhere
PDF
Locality of Reference
PDF
Nespのコード生成
PDF
C#でわかる こわくないMonad
PDF
You will be assimilated. Resistance is futile.
PDF
How to meets Async and Task
PDF
Beachhead implements new opcode on CLR JIT
PDF
Async deepdive before de:code
PDF
Thread affinity and CPS
PDF
Async DeepDive basics
PDF
continuatioN Linking
PDF
真Intermediate languageのキホン
PDF
.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み
パターンでわかる! .NET Coreの非同期処理
Making archive IL2C #6-55 dotnet600 2018
Matrix signal controller and BrainPad overview
Fun with BrainPad
What's Functional?
Pitfall for WioLTE
How to make the calculator
Write common, run anywhere
Locality of Reference
Nespのコード生成
C#でわかる こわくないMonad
You will be assimilated. Resistance is futile.
How to meets Async and Task
Beachhead implements new opcode on CLR JIT
Async deepdive before de:code
Thread affinity and CPS
Async DeepDive basics
continuatioN Linking
真Intermediate languageのキホン
.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み
Ad

趣味のAzure websitesでパケ死必定?!自腹課金の現実