BeagleBone  Blackで
Beacon受信
BLEガジェット勉強会
フリービット株式会社  渡辺知男
14年3月27日木曜日
@tomo_̲watanabe
渡辺 知男
フリービット株式会社 R&D部所属
元メーカ社員、ハードソフト屋さん
組込み → Android → Mobile → M2M
http://tomowatanabe.hatenablog.com/
14年3月27日木曜日
http://dream.jp/mb/sim/
MVNOやってます
14年3月27日木曜日
BeagleBone  Blackをセントラルに
BLEデバイスをペリフェラルに
できればちっちゃいの
14年3月27日木曜日
元の発想
•BLEって意識識して持ち歩くというのは×
•iPhoneを⾒見見ながらとか、歩きスマホを助⻑⾧長
することにならない?
•誰もが気にせずBLEが使われるのが◯
14年3月27日木曜日
サ⾼高住
14年3月27日木曜日
⾒見見守りシステム
14年3月27日木曜日
●課題:外出かどうかの判定が難しい
ドップラーセンサ:⼼心拍・⿎鼓動
⼈人感センサ:⼈人の動き(⾚赤外線)
どちらかだけでは精度度が低く、
両⽅方を使って精度度を上げている
14年3月27日木曜日
財布とか、靴とか、外出する時に持ち歩くもの
BLEデバイスを持って歩いてもらえないか?
⾃自宅宅に居るときには反応する
14年3月27日木曜日
BeagleBone  Black
@4,980  秋⽉月電⼦子ARM Cortex A8 1GHz
⾃自宅宅にBLE検出⽤用の⼩小型のハードを置く
14年3月27日木曜日
Node.jsベースのBeacon検出
node-‐‑‒bleacon
https://github.com/sandeepmistry/node-bleacon
Macで動くけど、BBBでは動かない。
というかビルド出来ないお...
※bignumというライブラリがビルドエラー。
特定デバイス向けのなんか
14年3月27日木曜日
https://github.com/tomovwgti/BLEbeacon
BLE  Beacon
14年3月27日木曜日
実験環境
USBのドライブ能⼒力力低い><
Ubuntu12.04
SDカードブート
14年3月27日木曜日
BLEドングルの選択
@kinneko  さんが⾊色々調べてくれました
http://d.hatena.ne.jp/kinneko/20140219/p1
たまたまウチにあった。。。Planex  BT-‐‑‒Micro4
CSR製だとそのまま認識識するらしい
14年3月27日木曜日
距離離計算
http://tsujimotter.hatenablog.com/entry/2013/12/22/122217
RSSI(r):  測定値
A:  1m付近でのRSSI(dbm)
B:  理理論論的には2らしい
r  :  距離離(m)
※bleaconの距離離計算がよくわからなかった
14年3月27日木曜日
スキャン動作
起動
スキャン
デバイス登録
デバイス差分検出
10s
発⾒見見
消失
イベント発⽣生
※beacon.jsのみ
14年3月27日木曜日
⼀一応動いたっぽい
14年3月27日木曜日
わかったこと
•BT受信デバイスの性能に⼤大きく左右される
•RSSI測定値の変動幅⼤大きい
•immediate,  near,  farとか判断難しい
•スキャンで⾒見見つからない場合がある
•BBBだとUSB電流流⾜足らない...
14年3月27日木曜日
課題
•BT受信デバイスの選択
•BLEデバイスへのカスタマイズ必須
• 測定した上でのパラメータ調整
•スキャン時の挙動の精度度
14年3月27日木曜日

More Related Content

PPTX
うしちゃん WebRTC Chat on SkyWayの開発コードw
PDF
特別講義の資料
PDF
ドローン + IT 〜エンジニアはフィールドに出よう〜
PDF
会津Fab蔵 IoT night vol.3
PDF
Arduino応用編
PDF
Hack4 town
PDF
車載用OSと自動車事情
PDF
とあるISPの異端者
うしちゃん WebRTC Chat on SkyWayの開発コードw
特別講義の資料
ドローン + IT 〜エンジニアはフィールドに出よう〜
会津Fab蔵 IoT night vol.3
Arduino応用編
Hack4 town
車載用OSと自動車事情
とあるISPの異端者

More from Tomo Watanabe (6)

PDF
ハードウェアのすゝめ
KEY
AndroidとHTML5で変わる組込みの世界
KEY
The return of Mobile5
KEY
組込みにおけるHTML5
KEY
組込み技術とモバイル技術
KEY
ET2011講演資料
ハードウェアのすゝめ
AndroidとHTML5で変わる組込みの世界
The return of Mobile5
組込みにおけるHTML5
組込み技術とモバイル技術
ET2011講演資料
Ad

BeagleBone BlackでBeacon受信