Submit Search
オリジナルBLEデバイスと スマフォアプリを活⽤用したIoTデモンストレーション
2 likes
1,395 views
Salesforce Developers Japan
12月4日に開催された「Salesforce World Tour Tokyo」のDeveloper Zone内のセッションで利用された資料です。
Technology
Read more
1 of 19
Download now
Downloaded 17 times
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
More Related Content
PPTX
スーパーアプリ元年! LINEが提供するデベロッパー向けAPIを 活用してAWS上でLINE内アプリを開発
Hiroyuki Hiki
PPTX
IT企業のジャーマネ視点から Power Apps 導入など
Teruchika Yamada
PDF
iPhone 業務アプリ開発の落とし穴
platio_mktg
PDF
Nordic系開発チュートリアル
Yoji Takeuchi
PDF
BVMCN5102-BK Kit+開発環境構築まとめ
gomihgy
PDF
Salesforce DX の始め方とパートナー様成功事例
Salesforce Developers Japan
PDF
データ連携の新しいカタチ - 変更データキャプチャ/プラットフォームイベントを MuleSoft Anypoint Platform と組み合わせて試してみよう
Salesforce Developers Japan
PDF
Einstein Analyticsでのデータ取り込みと加工
Salesforce Developers Japan
スーパーアプリ元年! LINEが提供するデベロッパー向けAPIを 活用してAWS上でLINE内アプリを開発
Hiroyuki Hiki
IT企業のジャーマネ視点から Power Apps 導入など
Teruchika Yamada
iPhone 業務アプリ開発の落とし穴
platio_mktg
Nordic系開発チュートリアル
Yoji Takeuchi
BVMCN5102-BK Kit+開発環境構築まとめ
gomihgy
Salesforce DX の始め方とパートナー様成功事例
Salesforce Developers Japan
データ連携の新しいカタチ - 変更データキャプチャ/プラットフォームイベントを MuleSoft Anypoint Platform と組み合わせて試してみよう
Salesforce Developers Japan
Einstein Analyticsでのデータ取り込みと加工
Salesforce Developers Japan
More from Salesforce Developers Japan
(20)
PDF
GMOペパボのエンジニアが語るHeroku活用ノウハウ
Salesforce Developers Japan
PDF
Salesforce Big Object 最前線
Salesforce Developers Japan
PDF
Salesforce 開発者向け最新情報 Web セミナー 〜 TrailheaDX での新発表 & Summer '19 リリース新機能 〜
Salesforce Developers Japan
PDF
Einstein Next Best Action を試してみよう
Salesforce Developers Japan
PDF
Salesforce DXとLightning Web ComponentsでモダンSalesforceアプリ開発
Salesforce Developers Japan
PDF
Lightning時代のService Cloud概要とカスタマイズ
Salesforce Developers Japan
PDF
Spring '19リリース開発者向け新機能セミナー
Salesforce Developers Japan
PDF
業務課題の解決に、データ分析・予測結果の活用を - Einstein Discovery / Einstein 予測ビルダーのご紹介 -
Salesforce Developers Japan
PDF
Einstein analyticsdashboardwebinar
Salesforce Developers Japan
PDF
MuleSoft Anypoint Platformのコンセプトとサービス
Salesforce Developers Japan
PDF
IoTで成功を収めるための製品と戦略 〜 Salesforce IoT 〜
Salesforce Developers Japan
PDF
Heroku seminar winter19
Salesforce Developers Japan
PDF
Dreamforce18 update platform
Salesforce Developers Japan
PDF
Winter '19 開発者向け新機能
Salesforce Developers Japan
PDF
Lightning時代のレポート ダッシュボード & Flow 最前線
Salesforce Developers Japan
PDF
Summer18 開発者向け新機能Webセミナー
Salesforce Developers Japan
PDF
使ってみよう、Salesforce Big Object!
Salesforce Developers Japan
PDF
AIアプリはこう作る!-独自の識別モデル作成も簡単 Einstein Platform Services の使い方
Salesforce Developers Japan
PDF
Spring '18 開発者向け新機能
Salesforce Developers Japan
PDF
Einsteinvision - object detection を試してみよう
Salesforce Developers Japan
GMOペパボのエンジニアが語るHeroku活用ノウハウ
Salesforce Developers Japan
Salesforce Big Object 最前線
Salesforce Developers Japan
Salesforce 開発者向け最新情報 Web セミナー 〜 TrailheaDX での新発表 & Summer '19 リリース新機能 〜
Salesforce Developers Japan
Einstein Next Best Action を試してみよう
Salesforce Developers Japan
Salesforce DXとLightning Web ComponentsでモダンSalesforceアプリ開発
Salesforce Developers Japan
Lightning時代のService Cloud概要とカスタマイズ
Salesforce Developers Japan
Spring '19リリース開発者向け新機能セミナー
Salesforce Developers Japan
業務課題の解決に、データ分析・予測結果の活用を - Einstein Discovery / Einstein 予測ビルダーのご紹介 -
Salesforce Developers Japan
Einstein analyticsdashboardwebinar
Salesforce Developers Japan
MuleSoft Anypoint Platformのコンセプトとサービス
Salesforce Developers Japan
IoTで成功を収めるための製品と戦略 〜 Salesforce IoT 〜
Salesforce Developers Japan
Heroku seminar winter19
Salesforce Developers Japan
Dreamforce18 update platform
Salesforce Developers Japan
Winter '19 開発者向け新機能
Salesforce Developers Japan
Lightning時代のレポート ダッシュボード & Flow 最前線
Salesforce Developers Japan
Summer18 開発者向け新機能Webセミナー
Salesforce Developers Japan
使ってみよう、Salesforce Big Object!
Salesforce Developers Japan
AIアプリはこう作る!-独自の識別モデル作成も簡単 Einstein Platform Services の使い方
Salesforce Developers Japan
Spring '18 開発者向け新機能
Salesforce Developers Japan
Einsteinvision - object detection を試してみよう
Salesforce Developers Japan
Ad
オリジナルBLEデバイスと スマフォアプリを活⽤用したIoTデモンストレーション
1.
オリジナルBLEデバイスと スマフォアプリを活⽤用したIoTデモンストレーション
2.
株式会社TAM テクニカルディレクター 中尾
達也 プロフィール Salesforce.com、Herokuを中⼼心にクラウドサービスを活⽤用し、 国内外の企業に向けて、コンシューマ向けのWebウェブサービスやスマフォアプリ開発 マーケティングオートメーションの導⼊入⽀支援・コンサルティングなどを⾏行行う。
3.
株式会社ミラ 代表取締役 兼
デザインテクノロジスト 松井 健 プロフィール 業務系システムからソーシャルゲームまで多様な開発プロジェクトに携わり、 デザインとエンジニアリング、フロントエンドとバックエンド、 HardwareとSoftwareといったプロダクト開発のさまざまな軸を⼿手掛ける。
4.
本⽇日のデモシナリオ とある、不不動産会社の営業⾞車車の利利⽤用状況をSalesforceで把握す るために、営業⾞車車のカギにセンサーチップのついたキーホルダー
を導⼊入、センサーチップはモバイルデバイスに対して、 カギ貸出時の脱着(マグネット)タイミングや位置情報取得の ためのイベント情報をBluetooth LE経由で送ります。
5.
デモ(1) Demo1
6.
全体像 Salesforce Chatter
営業車 鍵返却時営業車 利用中 BLE Sensor Device デバイス脱着 センサー Magnetic Holder BLE通信 Beaconアドバタイジング GPS 緯度経度取得 脱着時刻を 担当者に通知 <<Apex REST API>> 位置、脱着時刻、アイテム名 鍵を元に戻しました Popup (一定時間経過) 期限が近づいています Popup 営業車 管理 オブジェクト 営業所 マスタ
7.
センサーデバイスの基板構成 リチウム ポリマー電池
磁石 nRF51822 BLEモジュール 裏面にLiPoバッテリー 磁石センサー
8.
BLEモジュール Nordic Semiconductor社製
nRF51822 Bluetooth low energyでの通信を可能とする通信チップ。 32-‐‑‒bit ARM Cortex M0 CPU、256KB Flash、16KB RAM を搭載する。 ! プロトコル・スタックには、SoftDeviceと呼ばれるフレームワークが提供され、 認証に影響する部分を隠蔽化し「開発効率率率の向上」「認証取得費⽤用の削減」を 可能にするアーキテクチャとなっている。 ! https://www.nordicsemi.com/eng/Products/Bluetooth-‐‑‒Smart-‐‑‒Bluetooth-‐‑‒ low-‐‑‒energy/nRF51822
9.
BLE通信 BLEの“アドバタイジング・パケット” に鍵IDと紐紐づく情報を載せ発信
Beacon Advertising 開始 Beacon Advertising 停⽌止 Region Exit ‹‹Manufacturer Specific Data›› センサー 鍵ID関連UUID デバイス Region Enter 離離 ! 着☓
10.
Salesforceとの連携 利用者コネクトプラットフォーム業務側 センサー情報APIによる情報取得分析ツール・ワークフローなどによる情報の活⽤用
アプリで集計したセンサーデータ/ 分析情報をクラウドに送信(n秒毎に送信)
11.
Salesforce Apex REST
API モバイルデバイスからのデータを取得する 専用APIをAPEXで開発、107行程度のソースコード。
12.
Chatter連携について 営業⾞車車のカギが貸し出されると、指定のグループに投稿される仕組み。 短いソースコード(40⾏行行)でChatterへの投稿処理理を実現しています
13.
デモ(1) Demo2
14.
まとめ
15.
Point1 IoTデバイスのプロトタイプ開発が容易易に ハードウェア開発の
オープン化により 短期間での プロトタイピングが 可能に BLE (Bluetooth 4.0) の登場 BLE対応スマホ の普及 ! BLE対応ルーター の登場
16.
Point1 (2) 通信⽅方式の⽐比較
Wi-‐‑‒Fi Bluetooth Classic Bluetooth LE 通信容量量⼤大中⼩小 通信距離離⻑⾧長い Long Range 短い 5~∼10m程度度 短い 5~∼10m程度度 消費電流流⼤大 ⼤大容量量バッテリ必要 中 ⼩小型2次電池で数時間 微⼩小 ボタン電池で1年年 コスト⾼高い中安い 参照)http://www.braveridge.com/BLE%20guide.html
17.
Point2 SalesforceとのAPI連携 Salesforce側でのカギや営業所のデータベースはポイント&クリックで作
成。データ登録はApexクラスでRestAPIを開発しています。 Salesforceの強⼒力力なAPIはミドルウェアや複雑な設計の必要がなく、 すばやく利利⽤用することが出来ます。
18.
Point3 センサー取得情報の⾃自動⼊入⼒力力 センサーデバイスを利利⽤用することにより⼈人による⼊入⼒力力や管理理の⼿手間を省省く
ことができます。また、このようなデバイスからの情報を永続的にデータ を蓄積することにより、業務改善へ向けたデータ分析にも利利⽤用可能。 サポート業務のオートメーション化にも利利⽤用できます。
19.
ありがとうございました
Download