SlideShare a Scribd company logo
~ Cloud First から Cloud Optimized へ ~
.NET on Cloud が描くモダナイゼーション
井上 章 (いのうえ あきら) http://aka.ms/chack
日本マイクロソフト株式会社
デベロッパー エクスペリエンス & エバンジェリズム統括本部
エバンジェリスト
 マイクロソフトの今を知る
 ASP.NET vNext の概要と .NET のこれからを学ぶ
 クラウド最適化とモダナイゼーションの流れを知る
セッションのゴール
Session Takeaways
~ Cloud First から Cloud Optimized へ ~ .NET on Cloud が描くモダナイゼーション
全ての机に家庭にコンピューターを
Digital Life
Digital Work
デバイスの急速な増大
~ Cloud First から Cloud Optimized へ ~ .NET on Cloud が描くモダナイゼーション
~ Cloud First から Cloud Optimized へ ~ .NET on Cloud が描くモダナイゼーション
~ Cloud First から Cloud Optimized へ ~ .NET on Cloud が描くモダナイゼーション
マイクロソフトのフォーカス
Satya Nadella, Chief Executive Officer, Microsoft Corporation
1
2
3
4
~ Cloud First から Cloud Optimized へ ~ .NET on Cloud が描くモダナイゼーション
4.5.2
Update 2
“To move beyond today’s world of stand-alone Web sites to an
Internet of interchangeable components where devices and
services can be assembled into cohesive, user-driven experiences”
Bill Gates on the goal for .NET
Forum 2000
“Web サイトが個々に独立している状態から、交換可能なコンポーネントからなる
インターネットへと移行し、さまざまな デバイスとサービス を組み合わせること
で一貫性のあるユーザー主導のエクスペリエンスを実現する”
.NET 構想における初期のビジョン
Devices and Services
Microsoft .NET TV Commercial (2002)
.NET とは?
ライブラリランタイム 言語 ツール
.NET Framework の構成
OS
共通言語ランタイム
(CLR : Common Language Runtime)
各種ライブラリ
共通言語基盤
(CLI : Common Language Infrastructure)
VB C# C++ • .NET 対応の開発言語を利用可能
• 型などの共通仕様
• 言語間のコンポーネント呼び出しが可能
• IO, ネットワーク, 暗号化 …
• ASP.NET, ADO.NET …
• 実行制御
(メモリ管理, スレッド制御, 例外処理, セキュリティ …)
・・・
~ Cloud First から Cloud Optimized へ ~ .NET on Cloud が描くモダナイゼーション
"More and more of ASP.NET is open source. We want to
make ASP.NET more pluggable, more open, more fun."
"We've got big things planned - some that will surprise you."
February 25, 2012
by Scott Hanselman
One ASP.NET 構想
One ASP.NET Vision
Katana Project
Helios
OWIN, Katana Project と Helios
Katana Architecture
OWIN
 OWIN = Open Web Interface for .NET : http://owin.org/
 .NET における Web サーバーと Web アプリケーションを
疎結合にするための抽象化インターフェース定義
 Katana Project : http://katanaproject.codeplex.com/
 OWIN の MS プラットフォーム実装プロジェクト
 名前空間 : Owin, Microsoft.Owin ..., Microsoft.AspNet.WebAPI.Owin
 Helios
 System.Web 非依存で、直接 IIS 上で動作する軽量 OWIN サーバー
OWIN, Katana Project と Helios
New Approach to building .NET
Cloud optimized (クラウド最適化)
 モジュラー設計 (NuGet)
 オープン ソース (.NET Foundation)
 コンパイル不要の開発と配置 (Roslyn)
 Windows, Mac, Linux での実行 (Mono Project)
 完全な Side by Side 実行
 依存性の注入 (Dependency Injection)
 高速化, 低メモリ使用量と高スループット
 クラウドへ最適化 (設定, デバッグ, ロギング, キャッシュ …)
ASP.NET vNext (Next Version)
Summary of ASP.NET vNext
www.asp.net/vnext : github.com/aspnet
 KRuntime (KRE)
 vNext アプリケーションのビルド・実行環境, SDK
 Core CLR, Application Host, Roslyn Loader, …
 K command
 ランタイム エントリ ポイント
 例: “k run”, “k web”, …
 K Version Manager (KVM)
 KRE バージョン管理 : install, upgrade, list, use, alias
 K Package Manager (KPM)
 アプリケーションのパッケージ管理 : restore, install, pack
ASP.NET vNext : ランタイム
ASP.NET vNext Runtime
KRE
K
App
KVM
KPM
 project.json
 ランタイム バージョンや依存関係などの実行に必要な情報を記述
 Visual Studio 設定などの開発ツール関連情報は含まない
ASP.NET vNext : プロジェクト設定
ASP.NET vNext Runtime
{
"dependencies": {
"Microsoft.AspNet.ConfigurationModel": "0.1-alpha-*",
}
"commands": {
"web": "Microsoft.AspNet.Hosting server= ..."
},
"configurations": {
"net451": {"dependencies": { ... }},
"k10": {"dependencies": { ... }}
}
}
レイヤー 4
アプリケーション
レイヤー 3
アプリケーション
アプリケーション ホスト
レイヤー 2
マネージド エントリ ポイント
レイヤー 1
CLR ネイティブ ホスト
レイヤー 0
ネイティブ プロセス
ASP.NET vNext : KRuntime 構造
KRuntime Structure
https://github.com/aspnet/Home/wiki/KRuntime-structure
(aspnet/Home/samples/HelloWeb/image.jpg)
KRuntimeKHostApps
 Web Forms, MVC 5, Web API 2, Web Pages 3, SignalR 2, EF 6
 .NET vNext でフル サポート
 MVC, Web API, Web Pages 6, SignalR 3, EF 7
 MVC / Web API / Web Pages の統合と SignalR 3 のサポート
 新しいプロジェクト (*.kproj) と設定 (project.json)
 System.Web 非依存, 新しい軽量 HttpContext (NOT System.Net.Http)
 .NET vNext
 .NET Framework サブセット (Cloud Optimized) : Core CLR (k10)
 .NET Framework フルセット : Desktop CLR (net451)
ASP.NET vNext の互換性
Compatibility of ASP.NET vNext
 次期バージョン Visual Studio “14” CTP 2 リリース
 CTP : Community Technology Preview
 RTM (正式リリース) は 2015 年を予定
 Go-live ライセンスではないため運用環境で利用不可
 Azure 仮想マシン イメージが利用可能
 Windows Server 2012 R2 + Visual Studio “14” Professional CTP 2
 ASP.NET vNext
 Visual Studio “14” CTP 2 で vNext プロジェクト テンプレートが利用可能 (.kproj)
 新しい設定システム (project.json) の採用
Visual Studio “14” CTP 2 & ASP.NET vNext
Community Technology Preview
モダン Web と ASP.NET の今後
Modern Web and ASP.NET vNext
エディターや
開発ツールの選択
オープンソースへの貢献 クロス プラットフォームOSS
クラウドへ
シームレスな移行
迅速な開発サイクルモジュール化
パフォーマンス向上
~ Cloud First から Cloud Optimized へ ~ .NET on Cloud が描くモダナイゼーション
OSS
API
C#
VB
.NET の今後
Future of .NET
Next gen JIT (“RyuJIT”)
SIMD (Data Parallelization)
ランタイム コンパイラー
.NET Compiler Platform (“Roslyn”)
Languages innovation
BCL and PCL
Entity Framework
ライブラリ
~ Cloud First から Cloud Optimized へ ~ .NET on Cloud が描くモダナイゼーション
~ Cloud First から Cloud Optimized へ ~ .NET on Cloud が描くモダナイゼーション
.NET Foundation 設立
.NET Foundation for Openness
.NET API for Hadoop WebClient
.NET Compiler Platform ("Roslyn")
.NET Map Reduce API for Hadoop
.NET Micro Framework
ASP.NET MVC
ASP.NET Web API
ASP.NET Web Pages
ASP.NET SignalR
Composition (MEF2)
Entity Framework
Linq to Hive
MEF (Managed Extensibility Framework)
OWIN Authentication Middleware
Rx (Reactive Extensions)
Web Protection Library
Windows Azure .NET SDK
Windows Phone Toolkit
WnsRecipe
Mimekit Xamarin.Auth
Xamarin.Mobile
Couchbase for .NET
http://www.dotnetfoundation.org
@dotnetfdn // #dotnetfdn
Mailkit
System.Drawing
 ASP.NET Official Web Site
 http://www.asp.net/
 ASP.NET で作る Web アプリケーション構築ジャンプ スタート
 http://www.microsoftvirtualacademy.com/training-courses/733552de-3921-4cca-8834-3e34ecedb9ab
 ASP.NET MVC 4 Web アプリケーションの開発ジャンプ スタート
 http://www.microsoftvirtualacademy.com/training-courses/developing-asp-net-mvc-4-web-applications-
jump-start-japanese
 Building Modern Web Apps
 http://channel9.msdn.com/Series/Building-Modern-Web-Apps
 An Overview of Project Katana
 http://www.asp.net/aspnet/overview/owin-and-katana/an-overview-of-project-katana
 Introducing ASP.NET Project “Helios”
 http://blogs.msdn.com/b/webdev/archive/2014/02/18/introducing-asp-net-project-helios.aspx
関連リソース
Resources
 aspnet – GitHub : https://github.com/aspnet
 ASP.NET vNext : Official ASP.NET Web Site
 Blog Posts :
 Introducing ASP.NET vNext
 ASP.NET vNext Overview
 TechEd 2014 NA Sessions :
 Introducing the future of .NET on the server
 Deep Dive the future of .NET on the server
 Channel 9 Live: ASP.NET Developer Q&A
ASP.NET vNext 関連リソース
Resources for ASP.NET vNext
© 2014 Microsoft Corporation. All rights reserved. Microsoft, Windows, Windows Vista and other product names are or may be registered trademarks and/or trademarks in the U.S. and/or other countries.
The information herein is for informational purposes only and represents the current view of Microsoft Corporation as of the date of this presentation. Because Microsoft must respond to changing market conditions, it should not be interpreted to be a commitment on the part of Microsoft, and
Microsoft cannot guarantee the accuracy of any information provided after the date of this presentation. MICROSOFT MAKES NO WARRANTIES, EXPRESS, IMPLIED OR STATUTORY, AS TO THE INFORMATION IN THIS PRESENTATION.

More Related Content

PDF
ASP.NET vNext / Visual Studio "14" に見る .NET の未来像
PDF
TypeScript ファースト ステップ (v.0.9 対応版) ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Sourc...
PDF
Linux & Mac OS でも動く! ~ クロスプラットフォーム対応に見る ASP.NET Core 5 の可能性 ~
PDF
Web アプリケーション パターンと .NET - CLR/H 88 回 ~雪まつりデイ!~ バージョン
PDF
~ アプリ開発に新たな息吹を ~ クラウドが当たり前の今こそ知っておきたい Azure & Visual Studio コラボレーション
PDF
One ASP.NET の今とこれから
PDF
【BS11】毎年訪れる .NET のメジャーバージョンアップに備えるために取り組めること
PDF
ASP.NETの進化とASP.NET Core Blazorの凄さ
ASP.NET vNext / Visual Studio "14" に見る .NET の未来像
TypeScript ファースト ステップ (v.0.9 対応版) ~ Any browser. Any host. Any OS. Open Sourc...
Linux & Mac OS でも動く! ~ クロスプラットフォーム対応に見る ASP.NET Core 5 の可能性 ~
Web アプリケーション パターンと .NET - CLR/H 88 回 ~雪まつりデイ!~ バージョン
~ アプリ開発に新たな息吹を ~ クラウドが当たり前の今こそ知っておきたい Azure & Visual Studio コラボレーション
One ASP.NET の今とこれから
【BS11】毎年訪れる .NET のメジャーバージョンアップに備えるために取り組めること
ASP.NETの進化とASP.NET Core Blazorの凄さ

What's hot (20)

PDF
Vs2013 multi device shosuz
PDF
[TL03] あなたはどっち? Visual Studio Code 派と Visual Studio 派による Web フロントエンド開発 徹底紹介
PPTX
Wasm blazor and wasi 2
PDF
.NET Core 5 ~ Windows, Linux, OS X そして Docker まで ~
PDF
本格化するクラウド ネイティブに向けて進化する開発プラットフォームと .NET
PDF
.NET の過去、現在、そして未来 ~ .NET 最新アップデート
PDF
Cloud から IoT まで、なんでもおまかせ ~ .NET 5 正式リリース!
PDF
レガシー Web からの脱却 ~ 開発者が次に目指すべき Web アプリの姿とは?
PDF
~ Build と言えば やっぱり Developer! ~ Microsoft 開発ツール最新アップデート
PDF
OWIN って何?
PPTX
ASP.NET MVC プログラミング入門の入門
PDF
.NET の過去、現在、そして未来
PDF
20141129-dotNet2015
PDF
デモで楽しむ Visual Studio 2022 & .NET 6 最新アップデート
PDF
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
PDF
.NET Core と Docker コンテナー、そして Azure を使用したマイクロサービスのアーキテクチャ
PDF
ASP.NET 新時代に向けて ~ ASP.NET 5 / Visual Studio 2015 基礎解説
PDF
[DI01] 窓は開かれた! SQL Server on Linux で拡がる可能性
PDF
.NET の今と今後に思うこと (Tokyo Ver.)
PDF
【BS3】Visual Studio 2022 と .NET 6 での Windows アプリ開発技術の紹介
Vs2013 multi device shosuz
[TL03] あなたはどっち? Visual Studio Code 派と Visual Studio 派による Web フロントエンド開発 徹底紹介
Wasm blazor and wasi 2
.NET Core 5 ~ Windows, Linux, OS X そして Docker まで ~
本格化するクラウド ネイティブに向けて進化する開発プラットフォームと .NET
.NET の過去、現在、そして未来 ~ .NET 最新アップデート
Cloud から IoT まで、なんでもおまかせ ~ .NET 5 正式リリース!
レガシー Web からの脱却 ~ 開発者が次に目指すべき Web アプリの姿とは?
~ Build と言えば やっぱり Developer! ~ Microsoft 開発ツール最新アップデート
OWIN って何?
ASP.NET MVC プログラミング入門の入門
.NET の過去、現在、そして未来
20141129-dotNet2015
デモで楽しむ Visual Studio 2022 & .NET 6 最新アップデート
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
.NET Core と Docker コンテナー、そして Azure を使用したマイクロサービスのアーキテクチャ
ASP.NET 新時代に向けて ~ ASP.NET 5 / Visual Studio 2015 基礎解説
[DI01] 窓は開かれた! SQL Server on Linux で拡がる可能性
.NET の今と今後に思うこと (Tokyo Ver.)
【BS3】Visual Studio 2022 と .NET 6 での Windows アプリ開発技術の紹介
Ad

Viewers also liked (20)

PPTX
Apprenda 12.2015
PDF
Daily express viva valencia
PPTX
Feminism
PDF
Lesson 8: Basic Differentiation Rules
PDF
2014 first quarter report
PPTX
PDF
Crew Documents 020194 - 020242
PDF
Hitech for HIPAA
DOC
Складові комп"ютера та їх призначення
PPT
ધોરણ - 10 પ્રકરણ - 6 ભારતના સાંસ્કૃત વારસાના સ્થળો Ch 6
PPT
What to do when they've had too much Scratch?
PDF
University fundraising - working with your dean
PPTX
Presentation 1 (2)
PPTX
No Te Robes Mis Ideas!
KEY
5 Pro Tips for Social Media Marketing Your Business
PDF
Q3 2014 Investor Factbook
PDF
French: Ramadan Message Of President Obama
PPTX
Scb fnl ppt outlyn
ODP
Presentacion Sobre Internet
PDF
How to make power point slides ( business fellows )
Apprenda 12.2015
Daily express viva valencia
Feminism
Lesson 8: Basic Differentiation Rules
2014 first quarter report
Crew Documents 020194 - 020242
Hitech for HIPAA
Складові комп"ютера та їх призначення
ધોરણ - 10 પ્રકરણ - 6 ભારતના સાંસ્કૃત વારસાના સ્થળો Ch 6
What to do when they've had too much Scratch?
University fundraising - working with your dean
Presentation 1 (2)
No Te Robes Mis Ideas!
5 Pro Tips for Social Media Marketing Your Business
Q3 2014 Investor Factbook
French: Ramadan Message Of President Obama
Scb fnl ppt outlyn
Presentacion Sobre Internet
How to make power point slides ( business fellows )
Ad

Similar to ~ Cloud First から Cloud Optimized へ ~ .NET on Cloud が描くモダナイゼーション (20)

PDF
Linux & Mac OS でも動く! ~ オープンソース & クロスプラットフォーム .NET の歩き方 ~
PDF
[Microsoft Tech Summit] Linux/Java にも対応! Azure Service Fabric を使ったマイクロサービス開発
PDF
マイクロソフトWeb開発の今と今後
PDF
App012 linux java_にも対応!_azure_service_fabric_を
PPTX
App012 linux java_にも対応!_azure_service_fabric_を
PDF
patterns & practices "Project Silk" に見る HTML5 とモダンブラウザのための Web 開発の今後
PDF
.NET の今と未来 ~ デバイス&クラウド ネイティブを目指して
PDF
Application development with c#, .net 6, blazor web assembly, asp.net web api...
PPTX
20100218
PPT
20050623 1
PDF
Application development with c#, .net 6, blazor web assembly, asp.net web api...
PDF
Application development with c#, .net 6, blazor web assembly, asp.net web api...
PDF
Mvc conf session_3_takehara
PPTX
WebAssemblyとBlazor 、WebAssembly System Interfaceでコンテナライズの設計を解説
PDF
One ASP.NET ~ 今、ASP.NET に何が起こっているのか? ~
PPT
20021007
PDF
[Japan Tech summit 2017] APP 001
PDF
[AC11] サーバー管理よ、サヨウナラ。サーバーレスアーキテクチャの意義と実践
PDF
Mvc conf session_1_osada
PDF
.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み
Linux & Mac OS でも動く! ~ オープンソース & クロスプラットフォーム .NET の歩き方 ~
[Microsoft Tech Summit] Linux/Java にも対応! Azure Service Fabric を使ったマイクロサービス開発
マイクロソフトWeb開発の今と今後
App012 linux java_にも対応!_azure_service_fabric_を
App012 linux java_にも対応!_azure_service_fabric_を
patterns & practices "Project Silk" に見る HTML5 とモダンブラウザのための Web 開発の今後
.NET の今と未来 ~ デバイス&クラウド ネイティブを目指して
Application development with c#, .net 6, blazor web assembly, asp.net web api...
20100218
20050623 1
Application development with c#, .net 6, blazor web assembly, asp.net web api...
Application development with c#, .net 6, blazor web assembly, asp.net web api...
Mvc conf session_3_takehara
WebAssemblyとBlazor 、WebAssembly System Interfaceでコンテナライズの設計を解説
One ASP.NET ~ 今、ASP.NET に何が起こっているのか? ~
20021007
[Japan Tech summit 2017] APP 001
[AC11] サーバー管理よ、サヨウナラ。サーバーレスアーキテクチャの意義と実践
Mvc conf session_1_osada
.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み

More from Akira Inoue (20)

PDF
New Features in C# 10/11
PDF
.NET 6 と Blazor で作るクロスプラットフォームアプリ概要
PDF
VS Code Live Share ~ 東京と大阪を繋いでみよう!
PDF
.NET の今と今後に思うこと
PDF
.NET 最新ロードマップと今押さえておきたい技術要素
PDF
VS Code & Flaskで作るCloud NativeアプリとDevOps
PDF
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
PDF
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
PDF
.NET の今 ~ 最新アップデートと 2019 年の展望
PDF
.NET today and tomorrow
PDF
.NET の今とミライ (.NET Conf 2018 Japan Keynote)
PDF
Intelligent Mobile App と Cloud Native が創るアプリ開発の未来 ~ これからの時代のアプリケーション開発ビジョン ~
PDF
"今" 押さえておきたい! Web アプリ開発の技術トレンドとツールの進化
PDF
Azure と Visual Studio で実践するモダナイゼーションとクラウド ネイティブ アプリケーション開発
PDF
Angular ユーザーなら押さえておきたい! TypeScript と Visual Studio Code の基礎と活用
PDF
.NET Conf 2017 Japan Keynote ".NET Everywhere!"
PDF
Mobile-first, Cloud-first のその先へ ~ Microsoft が描く Web/Mobile の未来
PDF
TypeScript and Visual Studio Code
PDF
Engineers can change the world ~ "世界" で活躍するエンジニアになるために
PDF
Visual Studio Codeで始めるTypeScript
New Features in C# 10/11
.NET 6 と Blazor で作るクロスプラットフォームアプリ概要
VS Code Live Share ~ 東京と大阪を繋いでみよう!
.NET の今と今後に思うこと
.NET 最新ロードマップと今押さえておきたい技術要素
VS Code & Flaskで作るCloud NativeアプリとDevOps
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
.NET の今 ~ 最新アップデートと 2019 年の展望
.NET today and tomorrow
.NET の今とミライ (.NET Conf 2018 Japan Keynote)
Intelligent Mobile App と Cloud Native が創るアプリ開発の未来 ~ これからの時代のアプリケーション開発ビジョン ~
"今" 押さえておきたい! Web アプリ開発の技術トレンドとツールの進化
Azure と Visual Studio で実践するモダナイゼーションとクラウド ネイティブ アプリケーション開発
Angular ユーザーなら押さえておきたい! TypeScript と Visual Studio Code の基礎と活用
.NET Conf 2017 Japan Keynote ".NET Everywhere!"
Mobile-first, Cloud-first のその先へ ~ Microsoft が描く Web/Mobile の未来
TypeScript and Visual Studio Code
Engineers can change the world ~ "世界" で活躍するエンジニアになるために
Visual Studio Codeで始めるTypeScript

~ Cloud First から Cloud Optimized へ ~ .NET on Cloud が描くモダナイゼーション

  • 1. ~ Cloud First から Cloud Optimized へ ~ .NET on Cloud が描くモダナイゼーション 井上 章 (いのうえ あきら) http://aka.ms/chack 日本マイクロソフト株式会社 デベロッパー エクスペリエンス & エバンジェリズム統括本部 エバンジェリスト
  • 2.  マイクロソフトの今を知る  ASP.NET vNext の概要と .NET のこれからを学ぶ  クラウド最適化とモダナイゼーションの流れを知る セッションのゴール Session Takeaways
  • 10. マイクロソフトのフォーカス Satya Nadella, Chief Executive Officer, Microsoft Corporation 1 2 3 4
  • 13. “To move beyond today’s world of stand-alone Web sites to an Internet of interchangeable components where devices and services can be assembled into cohesive, user-driven experiences” Bill Gates on the goal for .NET Forum 2000 “Web サイトが個々に独立している状態から、交換可能なコンポーネントからなる インターネットへと移行し、さまざまな デバイスとサービス を組み合わせること で一貫性のあるユーザー主導のエクスペリエンスを実現する” .NET 構想における初期のビジョン Devices and Services
  • 14. Microsoft .NET TV Commercial (2002)
  • 16. .NET Framework の構成 OS 共通言語ランタイム (CLR : Common Language Runtime) 各種ライブラリ 共通言語基盤 (CLI : Common Language Infrastructure) VB C# C++ • .NET 対応の開発言語を利用可能 • 型などの共通仕様 • 言語間のコンポーネント呼び出しが可能 • IO, ネットワーク, 暗号化 … • ASP.NET, ADO.NET … • 実行制御 (メモリ管理, スレッド制御, 例外処理, セキュリティ …) ・・・
  • 18. "More and more of ASP.NET is open source. We want to make ASP.NET more pluggable, more open, more fun." "We've got big things planned - some that will surprise you." February 25, 2012 by Scott Hanselman
  • 19. One ASP.NET 構想 One ASP.NET Vision
  • 20. Katana Project Helios OWIN, Katana Project と Helios Katana Architecture OWIN
  • 21.  OWIN = Open Web Interface for .NET : http://owin.org/  .NET における Web サーバーと Web アプリケーションを 疎結合にするための抽象化インターフェース定義  Katana Project : http://katanaproject.codeplex.com/  OWIN の MS プラットフォーム実装プロジェクト  名前空間 : Owin, Microsoft.Owin ..., Microsoft.AspNet.WebAPI.Owin  Helios  System.Web 非依存で、直接 IIS 上で動作する軽量 OWIN サーバー OWIN, Katana Project と Helios New Approach to building .NET
  • 23.  モジュラー設計 (NuGet)  オープン ソース (.NET Foundation)  コンパイル不要の開発と配置 (Roslyn)  Windows, Mac, Linux での実行 (Mono Project)  完全な Side by Side 実行  依存性の注入 (Dependency Injection)  高速化, 低メモリ使用量と高スループット  クラウドへ最適化 (設定, デバッグ, ロギング, キャッシュ …) ASP.NET vNext (Next Version) Summary of ASP.NET vNext www.asp.net/vnext : github.com/aspnet
  • 24.  KRuntime (KRE)  vNext アプリケーションのビルド・実行環境, SDK  Core CLR, Application Host, Roslyn Loader, …  K command  ランタイム エントリ ポイント  例: “k run”, “k web”, …  K Version Manager (KVM)  KRE バージョン管理 : install, upgrade, list, use, alias  K Package Manager (KPM)  アプリケーションのパッケージ管理 : restore, install, pack ASP.NET vNext : ランタイム ASP.NET vNext Runtime KRE K App KVM KPM
  • 25.  project.json  ランタイム バージョンや依存関係などの実行に必要な情報を記述  Visual Studio 設定などの開発ツール関連情報は含まない ASP.NET vNext : プロジェクト設定 ASP.NET vNext Runtime { "dependencies": { "Microsoft.AspNet.ConfigurationModel": "0.1-alpha-*", } "commands": { "web": "Microsoft.AspNet.Hosting server= ..." }, "configurations": { "net451": {"dependencies": { ... }}, "k10": {"dependencies": { ... }} } }
  • 26. レイヤー 4 アプリケーション レイヤー 3 アプリケーション アプリケーション ホスト レイヤー 2 マネージド エントリ ポイント レイヤー 1 CLR ネイティブ ホスト レイヤー 0 ネイティブ プロセス ASP.NET vNext : KRuntime 構造 KRuntime Structure https://github.com/aspnet/Home/wiki/KRuntime-structure (aspnet/Home/samples/HelloWeb/image.jpg) KRuntimeKHostApps
  • 27.  Web Forms, MVC 5, Web API 2, Web Pages 3, SignalR 2, EF 6  .NET vNext でフル サポート  MVC, Web API, Web Pages 6, SignalR 3, EF 7  MVC / Web API / Web Pages の統合と SignalR 3 のサポート  新しいプロジェクト (*.kproj) と設定 (project.json)  System.Web 非依存, 新しい軽量 HttpContext (NOT System.Net.Http)  .NET vNext  .NET Framework サブセット (Cloud Optimized) : Core CLR (k10)  .NET Framework フルセット : Desktop CLR (net451) ASP.NET vNext の互換性 Compatibility of ASP.NET vNext
  • 28.  次期バージョン Visual Studio “14” CTP 2 リリース  CTP : Community Technology Preview  RTM (正式リリース) は 2015 年を予定  Go-live ライセンスではないため運用環境で利用不可  Azure 仮想マシン イメージが利用可能  Windows Server 2012 R2 + Visual Studio “14” Professional CTP 2  ASP.NET vNext  Visual Studio “14” CTP 2 で vNext プロジェクト テンプレートが利用可能 (.kproj)  新しい設定システム (project.json) の採用 Visual Studio “14” CTP 2 & ASP.NET vNext Community Technology Preview
  • 29. モダン Web と ASP.NET の今後 Modern Web and ASP.NET vNext エディターや 開発ツールの選択 オープンソースへの貢献 クロス プラットフォームOSS クラウドへ シームレスな移行 迅速な開発サイクルモジュール化 パフォーマンス向上
  • 32. .NET の今後 Future of .NET Next gen JIT (“RyuJIT”) SIMD (Data Parallelization) ランタイム コンパイラー .NET Compiler Platform (“Roslyn”) Languages innovation BCL and PCL Entity Framework ライブラリ
  • 35. .NET Foundation 設立 .NET Foundation for Openness .NET API for Hadoop WebClient .NET Compiler Platform ("Roslyn") .NET Map Reduce API for Hadoop .NET Micro Framework ASP.NET MVC ASP.NET Web API ASP.NET Web Pages ASP.NET SignalR Composition (MEF2) Entity Framework Linq to Hive MEF (Managed Extensibility Framework) OWIN Authentication Middleware Rx (Reactive Extensions) Web Protection Library Windows Azure .NET SDK Windows Phone Toolkit WnsRecipe Mimekit Xamarin.Auth Xamarin.Mobile Couchbase for .NET http://www.dotnetfoundation.org @dotnetfdn // #dotnetfdn Mailkit System.Drawing
  • 36.  ASP.NET Official Web Site  http://www.asp.net/  ASP.NET で作る Web アプリケーション構築ジャンプ スタート  http://www.microsoftvirtualacademy.com/training-courses/733552de-3921-4cca-8834-3e34ecedb9ab  ASP.NET MVC 4 Web アプリケーションの開発ジャンプ スタート  http://www.microsoftvirtualacademy.com/training-courses/developing-asp-net-mvc-4-web-applications- jump-start-japanese  Building Modern Web Apps  http://channel9.msdn.com/Series/Building-Modern-Web-Apps  An Overview of Project Katana  http://www.asp.net/aspnet/overview/owin-and-katana/an-overview-of-project-katana  Introducing ASP.NET Project “Helios”  http://blogs.msdn.com/b/webdev/archive/2014/02/18/introducing-asp-net-project-helios.aspx 関連リソース Resources
  • 37.  aspnet – GitHub : https://github.com/aspnet  ASP.NET vNext : Official ASP.NET Web Site  Blog Posts :  Introducing ASP.NET vNext  ASP.NET vNext Overview  TechEd 2014 NA Sessions :  Introducing the future of .NET on the server  Deep Dive the future of .NET on the server  Channel 9 Live: ASP.NET Developer Q&A ASP.NET vNext 関連リソース Resources for ASP.NET vNext
  • 38. © 2014 Microsoft Corporation. All rights reserved. Microsoft, Windows, Windows Vista and other product names are or may be registered trademarks and/or trademarks in the U.S. and/or other countries. The information herein is for informational purposes only and represents the current view of Microsoft Corporation as of the date of this presentation. Because Microsoft must respond to changing market conditions, it should not be interpreted to be a commitment on the part of Microsoft, and Microsoft cannot guarantee the accuracy of any information provided after the date of this presentation. MICROSOFT MAKES NO WARRANTIES, EXPRESS, IMPLIED OR STATUTORY, AS TO THE INFORMATION IN THIS PRESENTATION.