Submit Search
Cloudera Manager 4 の紹介
5 likes
4,005 views
Cloudera Japan
2012/07/31に発表した、Cloudera QA セミナーで発表した資料です。
Technology
Read more
1 of 94
Download now
Downloaded 73 times
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
More Related Content
PDF
Cloudera Manager4.0とNameNode-HAセミナー資料
Cloudera Japan
PDF
20130226 Amazon Web Services 勉強会(新宿)
真吾 吉田
PDF
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon ElastiCache
Amazon Web Services Japan
PDF
20120508 aws meister-rds-public
Amazon Web Services Japan
PDF
[AWSマイスターシリーズ] Amazon Redshift
Amazon Web Services Japan
PDF
20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本
Amazon Web Services Japan
PDF
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)
Akio Katayama
PPTX
いまさら聞けない Amazon EC2
Yasuhiro Matsuo
Cloudera Manager4.0とNameNode-HAセミナー資料
Cloudera Japan
20130226 Amazon Web Services 勉強会(新宿)
真吾 吉田
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon ElastiCache
Amazon Web Services Japan
20120508 aws meister-rds-public
Amazon Web Services Japan
[AWSマイスターシリーズ] Amazon Redshift
Amazon Web Services Japan
20210526 AWS Expert Online マルチアカウント管理の基本
Amazon Web Services Japan
AWSの共有責任モデル(shared responsibility model)
Akio Katayama
いまさら聞けない Amazon EC2
Yasuhiro Matsuo
What's hot
(20)
PPTX
AWSを利用したA社システムの提案
Tomohiro Amemori
PDF
AWSマイスターシリーズReloaded -Amazon Glacier-
Amazon Web Services Japan
PDF
20200630 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Cognito
Amazon Web Services Japan
PDF
[AWSマイスターシリーズ] Amazon Route53
Amazon Web Services Japan
PDF
AWS Blackbelt 2015シリーズ RDS
Amazon Web Services Japan
PPTX
Lv1から始めるWebサービスのインフラ構築
伊藤 祐策
PDF
AWS Well-Architected Security とベストプラクティス
Amazon Web Services Japan
PDF
EC2のストレージどう使う? -Instance Storageを理解して高速IOを上手に活用!-
Yuta Imai
PDF
非エンジニアのための「今さら聞けない」AWS講座資料
NHN テコラス株式会社
PDF
AWSではじめるDNSSEC
Tomohiro Nakashima
PDF
[DB tech showcase Tokyo 2015] B37 :オンプレミスからAWS上のSAP HANAまで高信頼DBシステム構築にHAクラスタリ...
Funada Yasunobu
PDF
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon Simple Storage Service (Amazon S3)
Amazon Web Services Japan
PDF
[AWSマイスターシリーズ] リザーブドインスタンス&スポットインスタンス
Amazon Web Services Japan
PDF
[AWSマイスターシリーズ]Amazon Relational Database Service (RDS)
Amazon Web Services Japan
PDF
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon VPC
Amazon Web Services Japan
PDF
[AWSマイスターシリーズ]Amazon Simple Storage Service (S3)
Amazon Web Services Japan
PDF
[AWSマイスターシリーズ] Instance Store & Elastic Block Store
Amazon Web Services Japan
PDF
Elastic beanstalk docker_support
Amazon Web Services Japan
PDF
Amazon Virtual Private Cloud (VPC) by Default
Amazon Web Services Japan
PDF
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon CloudWatch & Auto Scaling
Amazon Web Services Japan
AWSを利用したA社システムの提案
Tomohiro Amemori
AWSマイスターシリーズReloaded -Amazon Glacier-
Amazon Web Services Japan
20200630 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Cognito
Amazon Web Services Japan
[AWSマイスターシリーズ] Amazon Route53
Amazon Web Services Japan
AWS Blackbelt 2015シリーズ RDS
Amazon Web Services Japan
Lv1から始めるWebサービスのインフラ構築
伊藤 祐策
AWS Well-Architected Security とベストプラクティス
Amazon Web Services Japan
EC2のストレージどう使う? -Instance Storageを理解して高速IOを上手に活用!-
Yuta Imai
非エンジニアのための「今さら聞けない」AWS講座資料
NHN テコラス株式会社
AWSではじめるDNSSEC
Tomohiro Nakashima
[DB tech showcase Tokyo 2015] B37 :オンプレミスからAWS上のSAP HANAまで高信頼DBシステム構築にHAクラスタリ...
Funada Yasunobu
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon Simple Storage Service (Amazon S3)
Amazon Web Services Japan
[AWSマイスターシリーズ] リザーブドインスタンス&スポットインスタンス
Amazon Web Services Japan
[AWSマイスターシリーズ]Amazon Relational Database Service (RDS)
Amazon Web Services Japan
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon VPC
Amazon Web Services Japan
[AWSマイスターシリーズ]Amazon Simple Storage Service (S3)
Amazon Web Services Japan
[AWSマイスターシリーズ] Instance Store & Elastic Block Store
Amazon Web Services Japan
Elastic beanstalk docker_support
Amazon Web Services Japan
Amazon Virtual Private Cloud (VPC) by Default
Amazon Web Services Japan
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon CloudWatch & Auto Scaling
Amazon Web Services Japan
Ad
Similar to Cloudera Manager 4 の紹介
(20)
PPTX
HBaseサポート最前線 #hbase_ca
Cloudera Japan
PDF
IBM Operational Decision Managerによるビジネスルール開発
Satsuki Funaki
PDF
XenServer Overview
Kimihiko Kitase
PPTX
Hadoopソースコードリーディング8/MapRを使ってみた
Recruit Technologies
PDF
xDB Replication ブローシャー
Yuji Fujita
PDF
マルチテナント Hadoop クラスタのためのモニタリング Best Practice
Hadoop / Spark Conference Japan
PDF
Hinemosによるクラウド運用管理の最新情報
Hinemos
PPTX
サーバSEのためのネットワーク講座 #3 VxRailによるフルオート管理
dell_japan_partner_se_team
PDF
Troubleshooting Using Cloudera Manager #cwt2015
Cloudera Japan
PPTX
20160625 cloud samuai_final
Takano Masaru
PDF
Zabbix jp勉強会 Hadoop-HBaseの監視_20120512
Seiichiro Ishida
PDF
[Cloud OnAir] Google Cloud における RDBMS の運用パターン 2020年11月19日 放送
Google Cloud Platform - Japan
PDF
OSS統合運用管理ツールhinemos紹介資料
Masaru Hiroki
PPTX
HDFS Supportaiblity Improvements
Cloudera Japan
PDF
20121115 オープンソースでハイアベイラビリティ! ~クラスタ管理の設計構築ハウツー&エンジニア思考力~
Iwasaki Noboru
PDF
Questetra ハンズオンセミナー ビギナー向け業務プロセス設計 2016/02/10
Akihiro HATANAKA
PDF
レンタルサーバーとVPSそしてクラウド
snicker_jp
PDF
Active directory の移行 (2011年6月の資料)
wintechq
PDF
Open stack reference architecture v1 2
Dell TechCenter Japan
PDF
Hinemos クラウド管理オプションのご紹介
Hinemos
HBaseサポート最前線 #hbase_ca
Cloudera Japan
IBM Operational Decision Managerによるビジネスルール開発
Satsuki Funaki
XenServer Overview
Kimihiko Kitase
Hadoopソースコードリーディング8/MapRを使ってみた
Recruit Technologies
xDB Replication ブローシャー
Yuji Fujita
マルチテナント Hadoop クラスタのためのモニタリング Best Practice
Hadoop / Spark Conference Japan
Hinemosによるクラウド運用管理の最新情報
Hinemos
サーバSEのためのネットワーク講座 #3 VxRailによるフルオート管理
dell_japan_partner_se_team
Troubleshooting Using Cloudera Manager #cwt2015
Cloudera Japan
20160625 cloud samuai_final
Takano Masaru
Zabbix jp勉強会 Hadoop-HBaseの監視_20120512
Seiichiro Ishida
[Cloud OnAir] Google Cloud における RDBMS の運用パターン 2020年11月19日 放送
Google Cloud Platform - Japan
OSS統合運用管理ツールhinemos紹介資料
Masaru Hiroki
HDFS Supportaiblity Improvements
Cloudera Japan
20121115 オープンソースでハイアベイラビリティ! ~クラスタ管理の設計構築ハウツー&エンジニア思考力~
Iwasaki Noboru
Questetra ハンズオンセミナー ビギナー向け業務プロセス設計 2016/02/10
Akihiro HATANAKA
レンタルサーバーとVPSそしてクラウド
snicker_jp
Active directory の移行 (2011年6月の資料)
wintechq
Open stack reference architecture v1 2
Dell TechCenter Japan
Hinemos クラウド管理オプションのご紹介
Hinemos
Ad
More from Cloudera Japan
(20)
PPTX
Impala + Kudu を用いたデータウェアハウス構築の勘所 (仮)
Cloudera Japan
PPTX
機械学習の定番プラットフォームSparkの紹介
Cloudera Japan
PDF
分散DB Apache KuduのアーキテクチャDBの性能と一貫性を両立させる仕組み「HybridTime」とは
Cloudera Japan
PDF
Apache Impalaパフォーマンスチューニング #dbts2018
Cloudera Japan
PDF
Apache Hadoop YARNとマルチテナントにおけるリソース管理
Cloudera Japan
PDF
HBase Across the World #LINE_DM
Cloudera Japan
PDF
Cloudera のサポートエンジニアリング #supennight
Cloudera Japan
PDF
Train, predict, serve: How to go into production your machine learning model
Cloudera Japan
PDF
Apache Kuduを使った分析システムの裏側
Cloudera Japan
PDF
Cloudera in the Cloud #CWT2017
Cloudera Japan
PDF
先行事例から学ぶ IoT / ビッグデータの始め方
Cloudera Japan
PPTX
Clouderaが提供するエンタープライズ向け運用、データ管理ツールの使い方 #CW2017
Cloudera Japan
PDF
How to go into production your machine learning models? #CWT2017
Cloudera Japan
PDF
Apache Kudu - Updatable Analytical Storage #rakutentech
Cloudera Japan
PPTX
Hue 4.0 / Hue Meetup Tokyo #huejp
Cloudera Japan
PDF
Apache Kuduは何がそんなに「速い」DBなのか? #dbts2017
Cloudera Japan
PDF
Cloudera Data Science WorkbenchとPySparkで 好きなPythonライブラリを 分散で使う #cadeda
Cloudera Japan
PDF
Cloudera + MicrosoftでHadoopするのがイイらしい。 #CWT2016
Cloudera Japan
PDF
Cloud Native Hadoop #cwt2016
Cloudera Japan
PDF
大規模データに対するデータサイエンスの進め方 #CWT2016
Cloudera Japan
Impala + Kudu を用いたデータウェアハウス構築の勘所 (仮)
Cloudera Japan
機械学習の定番プラットフォームSparkの紹介
Cloudera Japan
分散DB Apache KuduのアーキテクチャDBの性能と一貫性を両立させる仕組み「HybridTime」とは
Cloudera Japan
Apache Impalaパフォーマンスチューニング #dbts2018
Cloudera Japan
Apache Hadoop YARNとマルチテナントにおけるリソース管理
Cloudera Japan
HBase Across the World #LINE_DM
Cloudera Japan
Cloudera のサポートエンジニアリング #supennight
Cloudera Japan
Train, predict, serve: How to go into production your machine learning model
Cloudera Japan
Apache Kuduを使った分析システムの裏側
Cloudera Japan
Cloudera in the Cloud #CWT2017
Cloudera Japan
先行事例から学ぶ IoT / ビッグデータの始め方
Cloudera Japan
Clouderaが提供するエンタープライズ向け運用、データ管理ツールの使い方 #CW2017
Cloudera Japan
How to go into production your machine learning models? #CWT2017
Cloudera Japan
Apache Kudu - Updatable Analytical Storage #rakutentech
Cloudera Japan
Hue 4.0 / Hue Meetup Tokyo #huejp
Cloudera Japan
Apache Kuduは何がそんなに「速い」DBなのか? #dbts2017
Cloudera Japan
Cloudera Data Science WorkbenchとPySparkで 好きなPythonライブラリを 分散で使う #cadeda
Cloudera Japan
Cloudera + MicrosoftでHadoopするのがイイらしい。 #CWT2016
Cloudera Japan
Cloud Native Hadoop #cwt2016
Cloudera Japan
大規模データに対するデータサイエンスの進め方 #CWT2016
Cloudera Japan
Cloudera Manager 4 の紹介
1.
CDHはなぜエンタープライズに適し ているのか 嶋内 翔 カスタマーオペレーションズエンジニア
2.
アジェンダ • Cloudera Manager
概要 • Cloudera Manager Free Edition • Service and Configuration Manager • Cloudera Manager API • Cloudera Manager Enterprise Edition • Service Monitor • Host Monitor • Activity Monitor • Report • Cluster Stats
3.
エンタープライズにおける ソフトウェアの要件
4.
CDH4 + Cloudera
Manager 4.0: エンタープライズの要件とは… 1 4 他のITとの統合 高可用性 2 セキュリティ 5 設定と構築の単純化 3 6 スケーラビリティと拡張性 グローバルサポートとサービス
5.
ビッグデータ時代の運用管理ソフトウェア CLOUDERA MANAGER 4
6.
Cloudera Manager(以下CM) とは? •
CDHを1つのシステムとして扱い、あらゆる構 築・運用のシナリオを統一されたインタフェー スから行うための運用管理ツール • 分散システムの熟知やコンポーネントの相互 依存性などのCDHの運用・構築に必須の知 識を必要としない
7.
アーキテクチャ • 集約型管理サーバ
• 全デーモンとサービスの設定情報を管理 • サービスと設定の作成・管理をするためのWeb UI を提供 • エージェントは全てのノードで稼働 • エージェントはHadoopの起動・停止に責任を持 つ • サーバから指示されたコマンドを実行する • デーモンのログへのアクセス手段を提供する
8.
CM なしの CDH
DN/RS/NM DN/RS/NM NN DN/RS/NM DN/RS/NM RM DN/RS/NM DN/RS/NM 管理者 HMaster DN/RS/NM DN/RS/NM Hue DN/RS/NM DN/RS/NM DN/RS/NM DN/RS/NM
9.
CM 導入後
CDH クラスタ DN/RS/NM DN/RS/NM NN DN/RS/NM DN/RS/NM Cloudera RM DN/RS/NM DN/RS/NM Manager 管理者 HMaster DN/RS/NM DN/RS/NM Hue DN/RS/NM DN/RS/NM DN/RS/NM DN/RS/NM CMエージェント
10.
RAID構成のディスクで一台壊れても……
• サービス停止は発生し ない • ディスクを交換すれば 問題ない • ディスク故障を最も致 命的な問題と考える人 は少ないはず
11.
Hadoopクラスタを同じように考える
CDH クラスタ DN/RS/NM DN/RS/NM NN DN/RS/NM DN/RS/NM Cloudera RM DN/RS/NM DN/RS/NM Manager 管理者 HMaster DN/RS/NM DN/RS/NM Hue DN/RS/NM DN/RS/NM 1ノード壊れてもサービス継続 DN/RS/NM DN/RS/NM サーバ故障が致命的な問題に CMエージェント ならない
12.
Cloudera Manager 構成図
管理PC DN/RS/NM DN/RS/NM 管理者はwebブラウザで CMにアクセス スイッチ DN/RS/NM DN/RS/NM DN/RS/NM DN/RS/NM CM DN/RS/NM DN/RS/NM スイッチ DN/RS/NM DN/RS/NM 設定情報やログ等は DN/RS/NM DN/RS/NM DB DBに保存
13.
CM 基本用語 • サービス
• 一つの処理のために協調稼働するデーモン群の単 位 • 例: HDFS, MapReduce, HBase • ロール • あるサービスを稼働させるにあたってホストに割り当 てられた役割 • 例: NAMENODE, DATANODE • コマンド • サービスを動作させるために管理者が実行する処理 • 例: 起動/停止、HDFSのフォーマット
14.
CM4.0の新機能(一部) • 国際化対応(日本語化!) • CM
API • 管理用 REST API(後述) • ホスト監視 • CPUリソースなど、CDH以外の部分も監視でき るようになった • 複数クラスタ管理 • クライアント設定の管理
15.
CMサーバインストール方法 • ウィザードによるインストール
• GUIベースの自己解凍形式インストーラ • マニュアルインストール • ユーザがyumなどでインストールする • 柔軟性の高いインストールをしたいならこちら
16.
CMインストーラ • ローカルリポジトリのサポート • サポートDBの強化
• デフォルトで組み込みPostgreSQLを使うので、 デモ用などの場合にDBサーバの構築は不要 • MySQL/PostgreSQL/OracleDBに対応 • Debian/Ubuntuのサポート • CDHのバージョンを選択可能(CDH3/CDH4)
17.
クラスタの管理を簡単にする CLOUDERA MANAGER FREE
EDITION
18.
CM Free Edition •
ウェブサイトから自由にダウンロード可能 • 監視、アラート、イベント、ログ検索、 Kerberosサポートはありません • 50ホストまで管理可能 • ライセンスキーでアップグレード可能(要再起 動)
19.
Free Edition と
Enterprise Edition の違い Free Edi*on Enterprise Edi*on サービス管理 ◯ ◯ 設定管理 ◯ ◎(バージョン管理可能) CDH一括インストール ◯ ◯ API ◯ ◯ 管理ノード数制限 50ノードまで 無制限 監視機能 -‐-‐ ◯ セキュリティ機能 -‐-‐ ◯ イベント機能 -‐-‐ ◯ 入手方法 無償でDL可 Cloudera Enterprise サブス クリプションがあれば誰で も利用可
20.
Service and Configuration Manager
21.
SCM • Service and
Configuration Manager (サー ビス・設定マネージャ) • プロセスの起動・停止を行う • 設定の管理、配布を行う • Free Edition ではほぼ全機能が使用可能 • 設定のバージョン管理機能のみEnterprise専用 (後述)
22.
サービス管理画面
23.
コマンドメニュー • 再起動なども簡単
• HBase の graceful stop なども自動で行う • クラスタ単位の再起動が可能 • 停止順序などもきちんと考慮
24.
設定管理画面 • 設定に問題がある場合は警告する • 下の図では2箇所に警告が出ている
• NNと2NNのヒープサイズが異なる • NNのヒープサイズが1GBを下回っている
25.
Enterprise Only 設定はバージョン管理できる
26.
設定変更後は再起動を促す
27.
マルチクラスタサポート • サービスはクラスタとしてグループ化される • サービス設定と監視はクラスタ別に可能 •
クラスタ単位での起動・停止 • 異なるバージョンのクラスタを管理可能
28.
2クラスタ管理時
CDH3クラスタ CDH4クラスタ 管理サービス
29.
クライアント設定管理 • クライアント =
サービスを利用するためにアク セスするノード • CM4からGUIで管理・自動配布できるように なった • CM3ではxmlファイルの生成のみ • クライアント上のユーザは環境変数等の設定 なしでクラスタにアクセス可能 • そのサービスのロールを持つ全ホストからア クセス可能
30.
クライアント設定の配布とダウンロード
31.
3ステップHA • 3ステップでHDFS HAを設定可能 •
マニュアル設定すると16ステップ必要 • CM用のカスタムフェイルオーバフェンシング ルールも設定
32.
3ステップ HA(ステップ1) 1. スタンバイNNを選ぶ
33.
3ステップ HA(ステップ2) 2. 共有edits ディレクトリを 指定する 3ステップ目で 設定が始まる ので注意
34.
サービス管理画面から見たHA NNの片方がダウンして、アクティブのみで動い ていることがわかる
35.
CDH3からCDH4へのアップグレード • 重要: CMはCDHパッケージ自体のアップグ
レードはしません • パッケージがアップデートされたら、サービス ごとのアップグレードウィザードがある • 例: HDFS メタデータアップグレード • 古い設定プロパティは新しいプロパティに自 動置換してくれる
36.
Cloudera Manager API
37.
Cloudera Manager API •
Cloudera Manager を REST 経由で管理す るための API • HTTPベーシック認証を使う • JSONでデータの送受信を行う • github で Python クライアントライブラリを公 開中 (Apache License) • http://cloudera.github.com/cm_api/
38.
組み込みの API ドキュメント
39.
例:クラスタのリスト $ curl -u
"admin:admin" http://$CM/api/v1/clusters { "items" : [ { "name" : "Cluster 1 - CDH4", "version" : "CDH4" }, { "name" : "Cluster 2 - CDH3", "version" : "CDH3" } ] }
40.
例:コマンドの実行 $ curl -X
POST -u admin:admin 'http://$CM/api/v1/clusters/Cluster%201%20 -%20CDH4/services/my_hbase/commands/hbaseCreateRoot' { "id" : 142, "name" : "CreateRootDir", "startTime" : "2012-05-06T20:56:57.918Z", "active" : true, "serviceRef" : { "serviceName" : "my_hbase", "clusterName" : "Cluster 1 - CDH4" } }
41.
CLOUDRA MANAGER ENTERPRISE
EDITION
42.
Enterprise Editionとは? • CM
Free Edition に、監視やログ検索、 Kerberos認証などエンタープライズ領域にお いて必須の機能を追加したもの • サブスクリプションをご購入いただいたお客様 なら自由に利用できます
43.
Cloudera Manager Free
Edi*on Cloudera Manager Ent. Edi*on 自動構築 Yes Yes API Yes Yes サービス及び設定管理 HDFS, MapReduce, MR2, HBase, Hue, Oozie, Zookeeper の管理 Yes Yes 高可用性と名前空間管理のサポート Yes Yes 設定の自動化 Yes Yes クライアント設定管理 Yes Yes 監査と追跡 Yes Yes 追加/再起動/デコミッションロールインスタンス Yes Yes 設定のバージョン管理 Yes サービス監視 プロアクティブ・ヘルスチェック Yes ステータスサマリー Yes ヒートマップと性能監視 Yes ホスト監視 セキュリティ Free Yes LDAP 認証 Yes Kerberos 設定 Yes マルチクラスタ管理 Yes インテリジェント・ログ管理 Yes イベントマネジメントとアラート アクティビティ監視 Enterprise Yes Yes 運用レポート Yes ファイルブラウザとクォータ管理 Yes グローバルタイムコントロール Yes サポート統合 Yes
44.
Service Monitor
45.
サービスモニタ • サービスの状態をグラフィカルに監視する機
能 • 表示できる情報はサービスによって異なる • HDFS: IO, 壊れたレプリカ数, etc • MapReduce: Map数, Reduce数 • アラートなどもリンクつきでモニタに表示 • クリックすると詳細ページに飛ぶ
46.
サービスモニタ(トップ画面) 画面はSCMと変わらない
47.
サービスモニタ(HDFS)
48.
サービスモニタ(HDFS詳細)
49.
ヘルスチェック • サービスの状態を細かくチェック • 問題がある場合アラートを上げる
50.
ヒートマップ • 多数のノードの状態を
グラフィカルに表現 • ヘルスチェックの項目 の多くはヒートマップで 表現可能
51.
ヒートマップ(赤は問題のあるノード)
52.
サービスモニタ(HDFSチャート) • メトリクスの経時変化をグラフ化して表示 • アラートが発生したら、赤いフラグで表示
53.
サービスモニタ(MapReduceチャート)
54.
Host Monitor
55.
ホストモニタ • ホストに関する情報を管理・監視できる
• IPアドレス、ホスト名、ラックID • CPUコア数、メモリ量などのハードウェア情報 • ロードアベレージ • ホストインスペクタにより、ホストレベルでのヘル スチェックが可能 • 障害の原因として頻出のホスト名設定ミスなど
56.
ホストモニタ(ホスト全体画面)
57.
ホストモニタ(ホスト画面)
58.
ホストモニタ(ホスト画面詳細)
59.
ホストモニタ(ホスト画面チャート)
60.
ホストモニタ(ホスト監視設定)
61.
ホストインスペクタ ホストのヘルスチェックを能 動的に行うことも可能 インストールされているパッ ケージのバージョンチェック なども行う
62.
Activity Monitor
63.
アクティビティモニタ • 実行した(している)ジョブを監視可能
• MapReduce, Hive, Pig, Oozie など全て • map数/reduce数、mapの入出力バイト数な ど、MapReduceジョブに関するあらゆるデー タをグラフィカルに表示可能 • 現在MR1のみ対応
64.
アクティビティモニタ
65.
アクティビティモニタ(ジョブ詳細画面)
66.
アクティビティモニタ(ジョブ比較) • 類似ジョブの比較が可能
• クエリ名、ジョブ名などで識別 • ジョブのメトリクスの平均及び標準偏差を算 出 • 選択中のジョブがどれだけ平均から離れている かを表示 • 徐々に性能劣化していく、特定の日のジョブ だけ遅い、などが検出可能
67.
アクティビティモニタ(ジョブ比較)
68.
アクティビティモニタ(ジョブ比較)
平均と±2σ(= 95%信頼区間)を表示 選択中のジョブのメトリクスがどのくらい平均から離れている かをバーで表示
69.
アクティビティモニタ(jobのkill) ジョブの強制終了が可能(MRとStreamingのみ)
70.
アクティビティモニタ(タスクの分散)
71.
アクティビティモニタ(タスクの分散)
異なる2つの評価軸による、タス クの分散を調べるヒートマップを 作成可能
72.
アクティビティモニタ(タスクの分散) クリックするとそのタスクを実行
したタスクトラッカーの一覧が表 示される 遅いタスクがどのノードで実行され ていたか、容易に特定が可能
73.
Log Search
74.
ログ検索 • クラスタ全体のログを高速に検索可能 • 以下のようなクエリで検索できる
• 「7月6日 20:00から21:00の間に」 • 「ホストa,b,c,dにおいて」 • 「サービスmapreduce1で発生した」 • 「WARN以上のログ」 • 結果をグラフィカルに表示するため、特定のホス トのログが極端に多いなども一目で識別可能
75.
ログ検索
76.
ログ検索(検索オプション) サービス、ログレベル、ホスト名、キーワードな どで絞り込み可能
77.
ログ検索(結果ウィンドウ) ホスト別の集計結果を表示するので、ログが極端 に多いホストを容易に特定可能
78.
Event
79.
イベント • ヘルスチェックにおいて、イベントのしきい値 を柔軟に設定可能
• 重要、致命的の2段階 • CDH標準のログには出力されない情報をイ ベントとしてログ化 • ログと同様検索が可能
80.
イベント設定(HDFS)
81.
イベント検索
82.
Report
83.
レポート機能 • クラスタのディスク使用率についてのレポートを作成することがで きる
• データサイズ別 • ユーザ別 • ディレクトリ別 • etc. • ファイルを検索したり、クォータを設定したりすることも可能 • ユーザ別のMapReduceアクティビティも閲覧することができる • CSVやExcel形式でのダウンロードも可能
84.
レポート機能 • トップ画面
85.
レポート機能(ユーザ別ディスク使用量)
86.
レポート機能(ユーザ別ディスク使用履歴)
87.
Cluster Stats
88.
サポート連携: Cluster Stats •
ユーザはボタン一つでクラスタの情報をzip形式に圧縮できる • クラスタ情報の一例 • ログ • 設定 • メトリクス • イベント • ホスト情報 • 自動アップロード、自動定期アップロードが可能 • 自動送信はデフォルトで無効 • ユーザはzipファイルをダウンロード可能
89.
Cluster Stats
90.
Cluster Stats 結果画面
91.
Cluster Stats 結果(jsonで保存) {
"load_avg" : [ 4.11, 2.68, 1.31 ], "physical_memory_total" : 6260060160, "physical_memory_used" : 3595923456, "virtual_memory_total" : 2097434624, "virtual_memory_used" : 86016, "mountpoint_available_space_bytes" : { "/" : 205013987328, "/boot" : 85797888 } }
92.
まとめ
93.
Cloudera Manager • 構築・運用が大変なHadoop
の管理を楽にす る • 数100ノードのクラスタを数分で構築可能 • Enterprise Edition ならログ検索、アラート機 能なども搭載 • 管理に時間をとられたくない人はまず試して みましょう
94.
Thank
ご質問はこちら: You! info-jp@cloudera.com 03(6228)7930 cloudera.co.jp twiVer.com/ ClouderaJP facebook.com/ cloudera
Download