SlideShare a Scribd company logo
Developer's Meetup
2018/10/30 Tue
Masashi Hisatsugu from Lesson5 @ yamaguchi
久次 昌志
ひさつぐ まさし
1978年生まれ
岡山東商業 → 山口大学 → フリーター → フリーランス
フリーランス協会事務局メンバー / WordBench山口
CloudGarage Developer's Meetup
CloudGarage Developer's Meetup
CloudGarage Developer's Meetup
CloudGarage Developer's Meetup
CloudGarage Developer's Meetup
CloudGarage Developer's Meetup
■現在
WordPressで運用(エクスクラウド)
■理想
クラウドガレージに移行(DAP)
WordPressでデータ入力・APIから
フロントを通してデータ表示
久次 昌志
ひさつぐ まさし
1978年生まれ
岡山東商業 → 山口大学 → フリーター → フリーランス
フリーランス協会事務局メンバー / WordBench山口
■旧WordBench山口の今後
DAPを利用して
各回のテーマごとに利用したい
Docker
Rest API
CloudGarage Developer's Meetup
CloudGarage Developer's Meetup

More Related Content

PDF
TypeScriptで辛麺を注文する(ライブコーディング)
PDF
田舎暮らし流エンジニアスキルアップ術
PDF
在宅フリーランスで 失敗した話3選
PDF
非(エンジニア|プログラマ)でも知っておきたい正規表現【第5回 WordBench山口 セッション2】
PPTX
ヤマムギVol.5 BIファーストステップre:dash
PDF
Awsとrubyで作るビッグデータ解析の裏側
PDF
Web × プログラミング ~JavaScript編~(2017/2/16)
PDF
request-specを利用していい感じにモックデータを作ってフロントエンド開発を楽にしたい!
TypeScriptで辛麺を注文する(ライブコーディング)
田舎暮らし流エンジニアスキルアップ術
在宅フリーランスで 失敗した話3選
非(エンジニア|プログラマ)でも知っておきたい正規表現【第5回 WordBench山口 セッション2】
ヤマムギVol.5 BIファーストステップre:dash
Awsとrubyで作るビッグデータ解析の裏側
Web × プログラミング ~JavaScript編~(2017/2/16)
request-specを利用していい感じにモックデータを作ってフロントエンド開発を楽にしたい!

What's hot (13)

PDF
RailsのRailから解放される始めの一歩
PDF
Nokogiri on Rails
PDF
Refrection of kawasaki.rb
PDF
簡単ログ解析ハンズオン

PDF
Sprocketsを捨てたい
PDF
地方フリーランスとして ゆるいチームで生き抜いてる話
PDF
ラズパイのおすすめレシピ
PDF
僕はどうしてもLibsassが使いたかったんだ!
PDF
Ruby and I at 神奈川Ruby会議01
PDF
kintone café 大阪 Vol.3
PPTX
Oss written in swift
PDF
Recommendation for iruby #tqrk08
PPTX
Camp report for_kwskrb
RailsのRailから解放される始めの一歩
Nokogiri on Rails
Refrection of kawasaki.rb
簡単ログ解析ハンズオン

Sprocketsを捨てたい
地方フリーランスとして ゆるいチームで生き抜いてる話
ラズパイのおすすめレシピ
僕はどうしてもLibsassが使いたかったんだ!
Ruby and I at 神奈川Ruby会議01
kintone café 大阪 Vol.3
Oss written in swift
Recommendation for iruby #tqrk08
Camp report for_kwskrb
Ad

More from Masashi Hisatsugu (9)

PDF
まずはさわってみよう!Sketchワークショップ
PDF
CMSとして選択肢のひとつ「Movable Type」をおすすめする理由
PDF
僕がWordPressで やったことヒストリー(WordCamp Osaka 2018 Edit)
PDF
WordPress導入時のディレクションとワークフロー
PDF
山口県でフリーランスでやっていくために気をつけていること大全集
PDF
LT WordBench倉敷第2回勉強会
PDF
僕がWord pressでやったことヒストリー
KEY
第3回山口Web勉強会 ワークショップ資料「おもいでふぉん」
KEY
「CMS」第3回山口Web勉強会
まずはさわってみよう!Sketchワークショップ
CMSとして選択肢のひとつ「Movable Type」をおすすめする理由
僕がWordPressで やったことヒストリー(WordCamp Osaka 2018 Edit)
WordPress導入時のディレクションとワークフロー
山口県でフリーランスでやっていくために気をつけていること大全集
LT WordBench倉敷第2回勉強会
僕がWord pressでやったことヒストリー
第3回山口Web勉強会 ワークショップ資料「おもいでふぉん」
「CMS」第3回山口Web勉強会
Ad

CloudGarage Developer's Meetup