SlideShare a Scribd company logo
Code Pack の話尾崎 義尚こみゅぷらす
自己紹介こんにちは、尾崎 義尚です。http://spysee.jp/%E5%B0%BE%E5%B4%8E%E7%BE%A9%E5%B0%9A
Code Pack とはThe Windows® API Code Pack for Microsoft® .NET Framework provides a source code library that can be used to access new Windows 7 features (and some related Windows Vista features) from managed code. These features are not available to developers today in the .NET Framework.
Code Pack とはWindows API コード Pack for Microsoft .NET Frameworkは、マネージ コードからの Windows 7 の新機能 (および一部関連の Windows Vista の機能) にアクセスするために使用できるソース コード ライブラリを提供します。これらの機能は、.NET Framework で今日の開発者に使用できません。Bing Translatorhttp://www.microsofttranslator.com/Default.aspx
Code Pack とはマイクロソフト.NET FrameworkのためのWindows API Code Packは管理されたコードから新しいWindows7機能(或るものはウィンドウズビスタの特徴について話した)にアクセスするのに使用できるソースコードライブラリを提供します。今日の.NET Frameworkにおける開発者には、これらの特徴は利用可能ではありません。Excite 翻訳http://excite.co.jp/world/english/
Code Pack とはWindows® API Code Pack for Microsoft® .NET Framework (v0.90)Windows 7 の Feature を .NET から使うことができるソース コード ライブラリサポートなしWindows® API Code Pack for Microsoft® .NET Frameworkhttp://code.msdn.microsoft.com/WindowsAPICodePack
Code Gallery と CodePlexCode Gallery開発者情報の共有開発者リソースの共有サンプルコード、コード スニペットなどプロジェクト管理はできない純粋なストレージ サイトCodePlexオープンソース プロジェクト ホスティング サイトコード プロジェクトを管理可能
依存系.NET Framework 3.5 (以降)Windows 7 RC (v0.9では)DirectX の機能には、Windows SDK for Windows 7 RC 、DirectX SDK が必要
>tree WindowsAPICodePackサンプルソースコード ライブラリフォルダー パスの一覧ボリューム シリアル番号は 00650064 A2B8:4507 ですC:\USERS\YOSHIHISA\DESKTOP\WINDOWSAPICODEPACK├─Samples│  ├─AppRestartRecoveryDemo│  │  ├─CS│  │  └─VB│  ├─DirectX│  │  ├─Direct2D│  │  │  ├─ChartDemo│  │  │  └─Paint2D│  │  ├─Direct3D10│  │  │  ├─MeshBrowser│  │  │  ├─TextureSwap│  │  │  │  └─TextureSwap│  │  │  ├─Tutorials│  │  │  │  ├─D3D10Tutorial01_WinFormsControl│  │  │  │  ├─D3D10Tutorial01_WinFormsWindow│  │  │  │  ├─D3D10Tutorial01_WPF│  │  │  │  ├─D3D10Tutorial02_WinFormsControl│  │  │  │  ├─D3D10Tutorial04_WinFormsControl│  │  │  │  ├─D3D10Tutorial05_WinFormsControl│  │  │  │  ├─D3D10Tutorial06_WinFormsControl│  │  │  │  ├─D3D10Tutorial07_WinFormsControl│  │  │  │  ├─D3D10Tutorial09_WinFormsControl│  │  │  │  │  ├─Media│  │  │  │  │  │  └─Tiger│  │  │  │  └─D3D10Tutorial09_WPF│  │  │  │      ├─Media│  │  │  │      │  └─Tiger│  │  │  └─WindowsFlag│  │  │      └─Properties│  │  ├─Direct3D11│  │  │  └─Tutorials│  │  │      ├─Tutorial02_WinFormsControl│  │  │      ├─Tutorial02_WinFormsWindow│  │  │      └─Tutorial02_WPF│  │  ├─DXGI│  │  │  └─EnumAdapters│  │  └─UtilitiesLibrary│  │      ├─Controls│  │      ├─D3DX10Helpers│  │      └─Utilities│  │          ├─Camera│  │          ├─Math│  │          ├─Mesh│  │          │  ├─MeshLoaders│  │          │  └─SimpleGeometry│  │          ├─Shaders│  │          └─Texture│  ├─ExplorerBrowser│  │  ├─CS│  │  │  ├─WinForms│  │  │  └─WPF│  │  │      └─WPFExplorerBrowserDemo│  │  └─VB│  │      ├─WinForms│  │      └─WPF│  │          └─WPFExplorerBrowserDemo│  ├─ExtendedLinguisticServices│  │  ├─CS│  │  └─VB│  ├─NetworkDemo│  │  ├─CS│  │  └─VB│  ├─PowerMgmtDemo│  │  ├─CS│  │  │  └─PowerMgmtDemo│  │  └─VB│  │      └─PowerMgmtDemo│  ├─Sensors│  │  ├─CS│  │  │  ├─AccelerationMeasurement│  │  │  └─AmbientLightMeasurement│  │  └─VB│  │      ├─AccelerationMeasurement│  │      └─AmbientLightMeasurement│  ├─Shell│  │  ├─KnownFoldersBrowser│  │  │  ├─CS│  │  │  │  └─KnownFoldersBrowser│  │  │  └─VB│  │  │      └─KnownFoldersBrowser│  │  ├─PicturePropertiesEditor│  │  │  ├─CS│  │  │  └─VB│  │  ├─PropertyEditDemo│  │  │  ├─CS│  │  │  └─VB│  │  ├─ShellHierarchyTreeDemo│  │  │  ├─CS│  │  │  └─VB│  │  ├─ShellObjectCFDBrowser│  │  │  ├─CS│  │  │  │  └─ShellObjectCFDBrowser│  │  │  └─VB│  │  │      └─ShellObjectCFDBrowser│  │  ├─ShellThumbnailBrowserDemo│  │  │  ├─CS│  │  │  │  └─ThumbnailBrowserDemo│  │  │  └─VB│  │  │      └─ThumbnailBrowserDemo│  │  ├─StarBackupUsingLibraries│  │  │  ├─CS│  │  │  │  ├─Icons│  │  │  │  └─Wizard│  │  │  └─VB│  │  │      ├─Icons│  │  │      ├─My Project│  │  │      └─Wizard│  │  ├─StockIconsDemo│  │  │  ├─CS│  │  │  │  └─StockIconsDemo│  │  │  └─VB│  │  │      └─StockIconsDemo│  │  ├─TabbedThumbnailDemo│  │  │  ├─CS│  │  │  │  └─Winforms│  │  │  └─VB│  │  │      └─Winforms│  │  ├─TaskbarDemo│  │  │  ├─CS│  │  │  │  ├─RegistrationHelper│  │  │  │  └─TaskbarDemo│  │  │  └─VB│  │  │      ├─RegistrationHelper│  │  │      └─TaskbarDemo│  │  └─ThumbnailToolbarDemo│  │      ├─CS│  │      │  ├─Winforms│  │      │  └─WPF│  │      └─VB│  │          ├─Winforms│  │          └─WPF│  └─TaskDialogDemo│      ├─CS│      │  └─TaskDialogDemo│      └─VB│          └─TaskDialogDemo└─WindowsAPICodePack    ├─Core    │  ├─AppRestartRecovery    │  ├─Dialogs    │  │  ├─Common    │  │  └─TaskDialogs    │  ├─Interop    │  │  ├─AppRestartRecovery    │  │  ├─Dialogs    │  │  ├─NetworkList    │  │  ├─PowerManagement    │  │  └─TaskDialogs    │  ├─NetworkList    │  ├─PowerManagement    │  ├─Properties    │  ├─PropertySystem    │  └─SafeHandles    ├─DirectX    │  └─DirectX    │      ├─Direct2D    │      ├─Direct3D10    │      ├─Direct3D11    │      ├─Direct3DCommon    │      ├─DirectWrite    │      ├─DXGI    │      └─WIC    ├─ExtendedLinguisticServices    │  └─Properties    ├─Sensors    │  ├─Interop    │  ├─Metadata    │  ├─ObjectModel    │  ├─Properties    │  └─Sensors    │      ├─Light    │      ├─Motion    │      ├─Orientation    │      ├─Position    │      └─Proximity    └─Shell        ├─Common        ├─CommonFileDialogs        ├─Controls        ├─Design        ├─ExplorerBrowser        ├─Interop        │  ├─Common        │  ├─Dialogs        │  ├─ExplorerBrowser        │  ├─KnownFolders        │  ├─PropertySystem        │  ├─StockIcons        │  └─Taskbar        ├─KnownFolders        ├─Properties        ├─PropertySystem        ├─StockIcons        └─Taskbar再起動・リカバリー再起動・リカバリー再起動・リカバリー再起動・リカバリー再起動・リカバリー再起動・リカバリー再起動・リカバリー再起動・リカバリー再起動・リカバリー再起動・リカバリー
CodePackとはWindows 7 タスクバージャンプリストアイコン オーバーレイ進捗 (プログレス) バータブ化されたサムネイルサムネイル ツールバーWindows 7 Shell ライブラリWindows 7 Explorer Browser Controlシェル プロパティ システムコモン ファイル ダイアログタスク ダイアログDirect XDirect3D 11.0, 10.1/10.0DXGI 1.0/1.1Direct2D 1.0DirectWrite (一部サポート)Windows Imaging Component (WIC) APIs (一部サポート)センサー拡張言語サービス電源管理アプリケーションの再起動と復旧ネットワーク リスト マネージャーコマンド リンクとシステムで定義されたシェルアイコン
>tree WindowsAPICodePackフォルダー パスの一覧ボリューム シリアル番号は 00650064 A2B8:4507 ですC:.WindowsAPICodePack├─Samples└─WindowsAPICodePack
>tree WindowsAPICodePack\ WindowsAPICodePack└─WindowsAPICodePack    ├─Core    │  ├─AppRestartRecovery    │  ├─Dialogs    │  ├─NetworkList    │  ├─PowerManagement    │  ├─PropertySystem    │  └─SafeHandles    ├─DirectX    ├─ExtendedLinguisticServices    ├─Sensors    └─Shell        ├─Common        ├─CommonFileDialogs        ├─Controls    ├─ExplorerBrowser        ├─KnownFolders        ├─PropertySystem        ├─StockIcons        └─Taskbar再起動・リカバリーダイアログネットワーク電源管理プロパティーハンドル管理Direct X拡張言語サービスセンサーシェル共通コモン ファイル ダイアログコントロールエクスプローラー ブラウザー既知のフォルダーセンサー拡張言語サービス
>tree WindowsAPICodePack\Samplesフォルダー パスの一覧ボリューム シリアル番号は 00650064 A2B8:4507 ですC:\USERS\YOSHIHISA\DESKTOP\WINDOWSAPICODEPACK├─Samples│  ├─AppRestartRecoveryDemo│  ├─DirectX│  │  ├─Direct2D│  │  │  ├─ChartDemo│  │  │  └─Paint2D│  │  ├─Direct3D10│  │  │  ├─MeshBrowser│  │  │  ├─TextureSwap│  │  │  ├─Tutorials│  │  │  └─WindowsFlag│  │  ├─Direct3D11│  │  ├─DXGI│  │  │  └─EnumAdapters│  ├─ExplorerBrowser│  ├─ExtendedLinguisticServices│  ├─NetworkDemo│  ├─PowerMgmtDemo│  ├─Sensors│  ├─Shell│  │  ├─KnownFoldersBrowser│  │  ├─PicturePropertiesEditor│  │  ├─PropertyEditDemo│  │  ├─ShellHierarchyTreeDemo│  │  ├─ShellObjectCFDBrowser│  │  ├─ShellThumbnailBrowserDemo│  │  ├─StarBackupUsingLibraries│  │  ├─StockIconsDemo│  │  ├─TabbedThumbnailDemo│  │  ├─TaskbarDemo│  │  └─ThumbnailToolbarDemo│  └─TaskDialogDemo
AppRestartRecoveryアプリの再起動・リカバリー
Application Recovery and Restart以下のような場合にアプリケーションを再起動することができるハンドルされていない例外反応なし停止インストーラーによるアップデートコンピューターの再起動再起動に備えてデータを保存再起動後にデータを読み込んで状態を復元
AppRestartRecoveryDemo (1/25)
Direct X
Direct X on Windows 7新しい APIWindows Imaging ComponentDirectWriteDirectX Video AcceleratiorDirect 2DDesktop Window ManagerGDI+Direct3D 9Direct3D 10Direct3D 11UserGDIDirectX Graphic InfrastructureWin 32Hardware
Direct 2DWindows VistaWindows 7GDIGDIメモリDesktop Window ManagerDirect 2DGPUGPU同じ画像を 2 重で保持GPU に直接描画Hardware高速化メモリ使用量減
DirectX Graphic Infrastructure (DXGI)
DirectX Graphic Infrastructure (2/25)
Direct 3d 10
 ドライブ C のボリューム ラベルがありません。 ボリューム シリアル番号は A2B8-4507 ですC:\...\DirectX\Direct3D10 のディレクトリ2009/06/25  13:04    <DIR>          .2009/06/25  13:04    <DIR>          ..2009/06/24  07:29    <DIR>          MeshBrowser2009/06/25  13:03    <DIR>          TextureSwap2009/06/14  10:29    <DIR>          Tutorials2009/06/14  10:29    <DIR>          WindowsFlag               1 個のファイル                   0 バイト6 個のディレクトリ  101,712,412,672 バイトの空き領域Mesh Browser (3/25)X ファイル ビューアー
 ドライブ C のボリューム ラベルがありません。 ボリューム シリアル番号は A2B8-4507 ですC:\...\DirectX\Direct3D10 のディレクトリ2009/06/25  13:04    <DIR>          .2009/06/25  13:04    <DIR>          ..2009/06/24  07:29    <DIR>          MeshBrowser2009/06/25  13:03    <DIR>          TextureSwap2009/06/14  10:29    <DIR>          Tutorials2009/06/14  10:29    <DIR>          WindowsFlag               1 個のファイル                   0 バイト6 個のディレクトリ  101,712,412,672 バイトの空き領域TexturizerDemo (4/25)テクスチャの貼り付けデモ
Tutorials (5/25) ドライブ C のボリューム ラベルがありません。 ボリューム シリアル番号は A2B8-4507 ですC:\...\DirectX\Direct3D10 のディレクトリ2009/06/25  13:04    <DIR>          .2009/06/25  13:04    <DIR>          ..2009/06/24  07:29    <DIR>          MeshBrowser2009/06/25  13:03    <DIR>          TextureSwap2009/06/14  10:29    <DIR>          Tutorials2009/06/14  10:29    <DIR>          WindowsFlag               1 個のファイル                   0 バイト6 個のディレクトリ  101,712,412,672 バイトの空き領域
WindowsFlag (6/25) ドライブ C のボリューム ラベルがありません。 ボリューム シリアル番号は A2B8-4507 ですC:\...\DirectX\Direct3D10 のディレクトリ2009/06/25  13:04    <DIR>          .2009/06/25  13:04    <DIR>          ..2009/06/24  07:29    <DIR>          MeshBrowser2009/06/25  13:03    <DIR>          TextureSwap2009/06/14  10:29    <DIR>          Tutorials2009/06/14  10:29    <DIR>          WindowsFlag               1 個のファイル                   0 バイト6 個のディレクトリ  101,712,412,672 バイトの空き領域
Direct 3d 11
Tutorials (7/25)動かない・・・
Explorer Browser
Explorer Browser (8/25)ナビゲーション表示オプションファイル情報
Extended Linguistic Services拡張言語サービス
拡張言語サービス(Extended Linguistic Services)国際化対応の仕組みUnicode テキストから言語を自動検出表記変換簡体字中国語から繁体字中国語への変換など
拡張言語サービス サンプル (9/25)
Networkネットワーク
Network List Demo (10/25)
ネットワーク (Network クラス)
ネットワーク接続
Power Management電源管理
Power Management (11/25)
電源管理 (PowerManagerクラス)
電源管理 (PowerManagerクラス)GetCurrentBatteryState() メソッド
Sensorsセンサー
センサー
Sensor Samples (12・13/25)Acceleration MeasurementAmbient Light Level (環境光センサー)Shellシェル
Shell Samplesドライブ C のボリューム ラベルがありません。 ボリューム シリアル番号は A2B8-4507 ですC:\...\Samples\Shell のディレクトリ2009/06/14  10:30    <DIR>          KnownFoldersBrowser2009/06/14  10:30    <DIR>          PicturePropertiesEditor2009/06/14  10:30    <DIR>          PropertyEditDemo2009/06/14  10:30    <DIR>          ShellHierarchyTreeDemo2009/06/14  10:30    <DIR>          ShellObjectCFDBrowser2009/06/14  10:30    <DIR>          ShellThumbnailBrowserDemo2009/06/14  10:30    <DIR>          StarBackupUsingLibraries2009/06/14  10:31    <DIR>          StockIconsDemo2009/06/14  10:31    <DIR>          TabbedThumbnailDemo2009/06/14  10:31    <DIR>          TaskbarDemo2009/06/14  10:31    <DIR>          ThumbnailToolbarDemo
Known Folders Browser (14/25)KnownFoldersBrowserPicturePropertiesEditorPropertyEditDemoShellHierarchyTreeDemoShellObjectCFDBrowserShellThumbnailBrowserDemoStarBackupUsingLibrariesStockIconsDemoTabbedThumbnailDemoTaskbarDemoThumbnailToolbarDemo
Picture Properties Editor (15/25)KnownFoldersBrowserPicturePropertiesEditorPropertyEditDemoShellHierarchyTreeDemoShellObjectCFDBrowserShellThumbnailBrowserDemoStarBackupUsingLibrariesStockIconsDemoTabbedThumbnailDemoTaskbarDemoThumbnailToolbarDemo
PropertyEditDemo (16/25)KnownFoldersBrowserPicturePropertiesEditorPropertyEditDemoShellHierarchyTreeDemoShellObjectCFDBrowserShellThumbnailBrowserDemoStarBackupUsingLibrariesStockIconsDemoTabbedThumbnailDemoTaskbarDemoThumbnailToolbarDemo
ShellHierarchyTreeDemo (17/25)KnownFoldersBrowserPicturePropertiesEditorPropertyEditDemoShellHierarchyTreeDemoShellObjectCFDBrowserShellThumbnailBrowserDemoStarBackupUsingLibrariesStockIconsDemoTabbedThumbnailDemoTaskbarDemoThumbnailToolbarDemo
ShellObjectCFDBrowser (18/25)KnownFoldersBrowserPicturePropertiesEditorPropertyEditDemoShellHierarchyTreeDemoShellObjectCFDBrowserShellThumbnailBrowserDemoStarBackupUsingLibrariesStockIconsDemoTabbedThumbnailDemoTaskbarDemoThumbnailToolbarDemo
ShellThumbnailBrowserDemo (19/25)KnownFoldersBrowserPicturePropertiesEditorPropertyEditDemoShellHierarchyTreeDemoShellObjectCFDBrowserShellThumbnailBrowserDemoStarBackupUsingLibrariesStockIconsDemoTabbedThumbnailDemoTaskbarDemoThumbnailToolbarDemo
StarBackupUsingLibraries (20/25)KnownFoldersBrowserPicturePropertiesEditorPropertyEditDemoShellHierarchyTreeDemoShellObjectCFDBrowserShellThumbnailBrowserDemoStarBackupUsingLibrariesStockIconsDemoTabbedThumbnailDemoTaskbarDemoThumbnailToolbarDemo
StockIconsDemo (21/25)KnownFoldersBrowserPicturePropertiesEditorPropertyEditDemoShellHierarchyTreeDemoShellObjectCFDBrowserShellThumbnailBrowserDemoStarBackupUsingLibrariesStockIconsDemoTabbedThumbnailDemoTaskbarDemoThumbnailToolbarDemo
TabbedThumbnailDemo (22/25)KnownFoldersBrowserPicturePropertiesEditorPropertyEditDemoShellHierarchyTreeDemoShellObjectCFDBrowserShellThumbnailBrowserDemoStarBackupUsingLibrariesStockIconsDemoTabbedThumbnailDemoTaskbarDemoThumbnailToolbarDemoTabbedThumbnailPreview preview = new TabbedThumbnailPreview(this.Handle, newTab.Handle);Taskbar.TabbedThumbnail.AddThumbnailPreview(preview);
注目!TaskbarDemo (23/25)KnownFoldersBrowserPicturePropertiesEditorPropertyEditDemoShellHierarchyTreeDemoShellObjectCFDBrowserShellThumbnailBrowserDemoStarBackupUsingLibrariesStockIconsDemoTabbedThumbnailDemoTaskbarDemoThumbnailToolbarDemo
タスクバー機能ジャンプリストアイコン オーバーレイプログレスバー
ThumbnailToolbarDemo (24/25)KnownFoldersBrowserPicturePropertiesEditorPropertyEditDemoShellHierarchyTreeDemoShellObjectCFDBrowserShellThumbnailBrowserDemoStarBackupUsingLibrariesStockIconsDemoTabbedThumbnailDemoTaskbarDemoThumbnailToolbarDemo
Task Dialogタスク ダイアログ
TaskDialogDemo (25/25)
タスク ダイアログ
CodePack未対応の 7 フィーチャーリボンマルチタッチインクDirectWriteなどなど
まとめCodePackには、いろいろな技術要素が詰まっているマネージドな世界から最新技術にリーチすることができるまだまだ未完成 (v0.90) な部分もある実際に使う場合は、自己責任でそのためのソースコード提供
Code Pack の話

More Related Content

PDF
Synthesijer zynq qs_20150316
PDF
about DakotagUI
PDF
about dakota6.7 gui
PDF
Dockerハンズオン
PDF
GoogleのSHA-1のはなし
PDF
Lxc cf201207-presen
PDF
Dockerセキュリティ: 今すぐ役に立つテクニックから,次世代技術まで
PDF
社内勉強会資料(Varnish Module)
Synthesijer zynq qs_20150316
about DakotagUI
about dakota6.7 gui
Dockerハンズオン
GoogleのSHA-1のはなし
Lxc cf201207-presen
Dockerセキュリティ: 今すぐ役に立つテクニックから,次世代技術まで
社内勉強会資料(Varnish Module)

What's hot (14)

PDF
Step-Oriented Programming による任意コード実行の可能性
PDF
[CB17] Trueseeing: Effective Dataflow Analysis over Dalvik Opcodes
PDF
Dive into dockerネットワーク
PDF
Altera SDK for OpenCL解体新書 : ホストとデバイスの関係
PDF
VarnishではじめるESI
PDF
とある帽子の大蛇料理Ⅱ
PPTX
インサイドShell:.NETハッキング技術を応用したPowerShell可視性の向上 by 丹田 賢
PDF
Synthesijer jjug 201504_01
PDF
WSL2+docker+JupyterとVS Codeリモート環境の構築
PPTX
Java をクラッシュさせて遊んでみよう!
PDF
#logstudy 01 rsyslog入門
PDF
Free bsd jail入門
PDF
Drone.io のご紹介
PDF
SELinux_Status_PoC_20170516
Step-Oriented Programming による任意コード実行の可能性
[CB17] Trueseeing: Effective Dataflow Analysis over Dalvik Opcodes
Dive into dockerネットワーク
Altera SDK for OpenCL解体新書 : ホストとデバイスの関係
VarnishではじめるESI
とある帽子の大蛇料理Ⅱ
インサイドShell:.NETハッキング技術を応用したPowerShell可視性の向上 by 丹田 賢
Synthesijer jjug 201504_01
WSL2+docker+JupyterとVS Codeリモート環境の構築
Java をクラッシュさせて遊んでみよう!
#logstudy 01 rsyslog入門
Free bsd jail入門
Drone.io のご紹介
SELinux_Status_PoC_20170516
Ad

Similar to Code Pack の話 (20)

PDF
CLRの基礎 - プログラミング .NET Framework 第3版 読書会
PPT
Windows® API Code Pack for Microsoft® .NET Framework
PDF
ゲームエフェクトセミナー:BISHAMONの導入と実践
PPTX
デブサミ2008 .NETの仕組み
PDF
怪しいWindowsプログラミング
PDF
PowerToysを使ってみよう
PPT
Heliumエンジンの設計と実装
PPTX
Android DEX Format & DIFF (第4回マルウェア解析勉強会)
PDF
Windows 11 2022 Updateの新機能
PDF
Windowsフォームで大丈夫か?一番良いのを頼む。
PDF
All about v13 2013-06-04
PDF
素晴らしきメガデモの世界
PDF
DroidKaigi2016 windows環境での効率的なアプリ開発手法
PDF
OSS ソースコードサーチツールの効能、有効活用方法
PDF
XNAとはなにか?XNAうれしいところ、うれしくないところ
PDF
目grep入門 +解説
PPTX
Visual Studio 2012のDirect3Dアプリ開発者向け新機能を知ろう
PDF
Windows Phoneで始める拡張現実の世界
PDF
Siv3Dで楽しむゲームとメディアアート開発
PPTX
NuGetの社内利用のススメ
CLRの基礎 - プログラミング .NET Framework 第3版 読書会
Windows® API Code Pack for Microsoft® .NET Framework
ゲームエフェクトセミナー:BISHAMONの導入と実践
デブサミ2008 .NETの仕組み
怪しいWindowsプログラミング
PowerToysを使ってみよう
Heliumエンジンの設計と実装
Android DEX Format & DIFF (第4回マルウェア解析勉強会)
Windows 11 2022 Updateの新機能
Windowsフォームで大丈夫か?一番良いのを頼む。
All about v13 2013-06-04
素晴らしきメガデモの世界
DroidKaigi2016 windows環境での効率的なアプリ開発手法
OSS ソースコードサーチツールの効能、有効活用方法
XNAとはなにか?XNAうれしいところ、うれしくないところ
目grep入門 +解説
Visual Studio 2012のDirect3Dアプリ開発者向け新機能を知ろう
Windows Phoneで始める拡張現実の世界
Siv3Dで楽しむゲームとメディアアート開発
NuGetの社内利用のススメ
Ad

More from Yoshihisa Ozaki (12)

PDF
Microsoft edge insider channelsがリリースされました
PDF
Microsoft によるオープンなweb デバッグ環境 comm tech festival-
PPTX
Microsoft Edge F12 開発者ツール
PDF
Microsoft新しいブラウザーのウワサ
PDF
Internet Explorer 11 August Updateの F12 開発者ツール
PDF
Visual studio 14 CTP2 概要
PDF
Windows 8.1 Update 1で更新されたInternet Explorer 11のF12開発者ツールアップデート
PDF
Internet Explorer 11 の F12 開発者ツール
PDF
Internet Explorer 11 概要
PDF
C#coding guideline その2_20130325
PDF
C# コーディングガイドライン 2013/02/26
PPTX
Ie10正式リリース版のhtml5 css3
Microsoft edge insider channelsがリリースされました
Microsoft によるオープンなweb デバッグ環境 comm tech festival-
Microsoft Edge F12 開発者ツール
Microsoft新しいブラウザーのウワサ
Internet Explorer 11 August Updateの F12 開発者ツール
Visual studio 14 CTP2 概要
Windows 8.1 Update 1で更新されたInternet Explorer 11のF12開発者ツールアップデート
Internet Explorer 11 の F12 開発者ツール
Internet Explorer 11 概要
C#coding guideline その2_20130325
C# コーディングガイドライン 2013/02/26
Ie10正式リリース版のhtml5 css3

Code Pack の話