SlideShare a Scribd company logo
子どもも大人も
プログラミングで遊んで学ぶ!
「CoderDojo」が楽しい!
CoderDojo藤沢
アリー向井
自己紹介
向井アリー
• 2016年11月からCoderDojo
藤沢はじめました。
• 神奈川県藤沢市「キュンと
するまち。藤沢」公式マス
コットキャラクター「ふじ
キュン♡」をデザイン
• ゆるキャラグランプリ出場
中!よろしくね!
allymukai.com
ふじキュン♡
「キュンとするまち。藤沢」
公式マスコットキャラクター
「ふじキュン♡」
CoderDojo 藤沢
CoderDojo 調布
http://coderdojofujisawa.
hatenablog.com/
http://coderdojochofu.hatenablog.jp/
https://coderdojo.jp/
コーダー道場は一つのコミュニティ
CoderDojo 新羽
http://coderdojochofu.hatenablog.jp/
プログラミングは遊び?学び?
• 「プログラミング」=「勉強」?
• 「ゲーム」=「遊び」?
• 「プログラミングでゲームを作る」=どっち???
• マナビでもありアソビでもある。=「マソビ」!
ゲームばっかりしてない
で勉強しなさい!
勉強ばっかりしてないで
ゲーム作りなさい!
2017年
2020年
プログラミングは楽しい!
• 楽しいの要素3つ
•Say “Hello World ! “
• コンピュータに命令して思い通りに動かす感動!
•Solving problems
• 問題を自分で解いた時の気持ちよさ!
•Share
• 他の人にシェアしたり見てもらえる楽しさ
親がそばにいない方がうまく行く
親がべったり怪獣だった場合
「先生に言われた通りにやりなさい!」
「本とやり方が違うじゃない!」
「なんで周りの人と違うことするの」
「みんなより遅れてるよ!」
「そこはそうじゃないでしょ!」
最終兵器 子どものマウスを奪う
塾でもない、お教室でもない、道場は切磋琢磨の稽古場です!
ひとりひとり作りたいものを作る 発表する
👏拍手をもらってうれしい
もっとすごいものを作ってもっと拍手もらいたい!
せっさたくま
自分の世界が広がる
https://scratch.mit.edu/
projects/170231014/
Go to Trash Can! ゴミはゴミ箱へ!
by yuki384
Ecoder’s
https://ekoda-scratch.connpass.com/event/69133/
Scratcher(Scratchユーザーでたくさん作品を発表していた)
の方が自分で立ち上げたプログラミングサークル
https://dojocon2017.coderdojo.jp
/contest/
DojoCon Japan 2017プログラミングコンテスト
最優秀賞受賞者は、
海外のコンテストに参加
大人顔負けスーパーキッズたち
数字を入れると
ひたすら割って素数を
検出するプログラム
Sinatora(Rubyで作成されたオープン
ソースのWebアプリケーションフレー
ムワーク)でwebアプリ制作
MinecraftのRedstone
Timer
Scratchでフィボナッチ
数列とトリボナッチ数
列を使うプログラム
小学校1、2年生から
キーボードで打ち込むプログラミングをしている
Processingで図形を動かす
最新プログラミング学習ツール紹介
https://scratch.mit.edu/
Scratch
本、参考書がたくさんある
コンテンツがたくさん共有されている
https://www.viscuit.com/
Viscuit LEGO Mindstorms
https://www.lego.com/ja-jp/products/themes/mindstorms
ビジュアルプログラミング言語
タブレットを使う。文字入力が必要ない
ので低年齢からできる
LEGOで作ったロボットをプログラミングして動かす。
LEGO Boost
https://www.lego.com/en-us/boost
http://microbit.org/ja/
Micro:bit プログラミングできる小さなコンピュータ。
25個のLEDライトと2つのボタン、センサー。
イギリスの11歳・12歳の子ども100万人に無償で配布された
PETS
https://4ok.jp/pets/
インターネットもPCもいらない
背中に矢印のブロックを差し込むとその方向に進む
プログラムを触って、動かす
https://www.raspberrypi.org
RASPBERRY PI シングルボードコンピュータ。
いろいろな電子工作ができる
https://www.switch-science.com/
売っているところ
https://raspberry-pi.ksyic.com/
http://jp.rs-online.com/web/
https://ichigojam.net/
IchigoJam
http://pcn.club/sp/diprogram/
20行くらいコードを書くと
ゲームを作ることができる
縄跳びさっちゃん
まとめ
• こんなわたしでもできた
• CoderDojo楽しい
• プログラミング楽しい
• 興味お持ちいただけましたらぜひ道場に遊びに来てください!
Happy Coding!
ご静聴ありがとうございました!
アリー向井

More Related Content

PPTX
CoderDojo赤羽 #6
PPTX
CoderDojo赤羽 進行
PDF
みんなの個性を見守る地域コミュニティ的プログラミングクラブ
PDF
IGDA日本 SIG-INDIE 第3回研究会ディスカッション
PPTX
2021年度進級制作展プレゼンテーション
PDF
200521_rpa_community_for_girls_riemotoki_presentation_sheet
PPTX
初心者がWordPressを使って出来たこと出来なかったこと
PPTX
日本のゲーム開発,海外のゲーム開発
CoderDojo赤羽 #6
CoderDojo赤羽 進行
みんなの個性を見守る地域コミュニティ的プログラミングクラブ
IGDA日本 SIG-INDIE 第3回研究会ディスカッション
2021年度進級制作展プレゼンテーション
200521_rpa_community_for_girls_riemotoki_presentation_sheet
初心者がWordPressを使って出来たこと出来なかったこと
日本のゲーム開発,海外のゲーム開発

What's hot (18)

PPTX
Indivisual Game Sales
PDF
Claudia さま 2.5
PDF
あつまれ動物の森、Minecraft を媒体とした 共感、コミュニケーションの実例報告
PDF
デブサミ100人本のご紹介
PDF
China joy slides kurokawafumio_2018
PDF
面白法人カヤック社長:柳澤大輔先生に、生放送で「経営」のことを質問しよう!先生:柳澤 大輔
PPTX
CoderDojoのメンターを2年やってみた所感
PDF
【(元)GIZMODO編集長 × CINRA】Webメディアのつくり方 vol.1 先生:杉浦 太一・大野 恭希
PDF
個人開発でゲーム一本完成させるまでの苦難の道のり 〜企画編〜
PPT
誰の為にVRコンテンツを作るのか
PDF
mbedを使ったら就職できました
PPSX
スライドショーのプレゼン
PDF
Mbed祭2014
PPTX
niconico_chokaigi20120427
PPTX
Itelt vol8 2
PDF
西新宿セミナールームで ネコが飛んだ日
PDF
やってみよう Scratchでプログラミング 〜大人もプログラミングで遊ぼう〜
PDF
オンナゴコロをつかむデザインとブランディング
Indivisual Game Sales
Claudia さま 2.5
あつまれ動物の森、Minecraft を媒体とした 共感、コミュニケーションの実例報告
デブサミ100人本のご紹介
China joy slides kurokawafumio_2018
面白法人カヤック社長:柳澤大輔先生に、生放送で「経営」のことを質問しよう!先生:柳澤 大輔
CoderDojoのメンターを2年やってみた所感
【(元)GIZMODO編集長 × CINRA】Webメディアのつくり方 vol.1 先生:杉浦 太一・大野 恭希
個人開発でゲーム一本完成させるまでの苦難の道のり 〜企画編〜
誰の為にVRコンテンツを作るのか
mbedを使ったら就職できました
スライドショーのプレゼン
Mbed祭2014
niconico_chokaigi20120427
Itelt vol8 2
西新宿セミナールームで ネコが飛んだ日
やってみよう Scratchでプログラミング 〜大人もプログラミングで遊ぼう〜
オンナゴコロをつかむデザインとブランディング
Ad

Viewers also liked (16)

PDF
Bp study #122 PyQの学習者サポートから学んだpython初学者への解説ノウハウ
PDF
価値デザインモデル戦国絵巻
PDF
おやつ神社
PDF
XP祭り2017 LT 「DevOps再考」(改題)
PPTX
PDF
[XP祭り2017]野良LT~冴えない筋肉の育てかた~
PDF
トレーニングの全体最適
PPTX
XP祭り2017LT 「技術系同人誌で学ぶ 実践プロダクトマネジメント」
PDF
市場価値で給料が決まるサイボウズの社員だけど、転職ドラフトに参加して給与交渉に挑戦してみました
PDF
フロー効率性とリソース効率性について #xpjug
PPTX
Scratch Day2017 CoderDojoFujisawa
PDF
Bp study52
PPTX
BPStudy#97 世界に価値を創り出すエンジニアの技術
PDF
Bp study61
PPTX
技術者の自分が11年間会社を経営して学んだ7つのこと
PDF
AWS運用における最適パターンの徹底活用
Bp study #122 PyQの学習者サポートから学んだpython初学者への解説ノウハウ
価値デザインモデル戦国絵巻
おやつ神社
XP祭り2017 LT 「DevOps再考」(改題)
[XP祭り2017]野良LT~冴えない筋肉の育てかた~
トレーニングの全体最適
XP祭り2017LT 「技術系同人誌で学ぶ 実践プロダクトマネジメント」
市場価値で給料が決まるサイボウズの社員だけど、転職ドラフトに参加して給与交渉に挑戦してみました
フロー効率性とリソース効率性について #xpjug
Scratch Day2017 CoderDojoFujisawa
Bp study52
BPStudy#97 世界に価値を創り出すエンジニアの技術
Bp study61
技術者の自分が11年間会社を経営して学んだ7つのこと
AWS運用における最適パターンの徹底活用
Ad

Similar to 子どもも大人もプログラミングで遊んで学ぶ!「CoderDojo」が楽しい!CoderDojo藤沢 向井アリー (20)

PDF
ゲーム好きな子にはオススメ!プログラミングゼミ
PPTX
ふるたに流プログラミング学習法
PDF
CoderDojo福井の取り組み
PDF
ドッターのためのプログラミングなにそれおいしいの
PPTX
ドッターのためのプログラミングなにそれおいしいの
PDF
CoderDojoの始め方
PPTX
プログラミング?なにそれこわい?なママも楽しんじゃうサロン
PDF
01 プログラミングとは
PDF
わかるようにする
PPTX
Kids, Ruby, Fun! ぼくたち、 Rubyプログラミング少年団! 〜小学生からはじめる Ruby プログラミング〜
PDF
Hour of-code-2016冬-シンポジウム
PDF
プログラミング
PPTX
Programming 学習のすすめ(改訂版)
PDF
【子ども向けハンズオン】 ゲームで学ぼう、プログラミング!
PPTX
DeNA Programming education
PDF
趣味プログラマの先輩からのアドバイス
PDF
20180304金沢市キッズプログラミングフェスタ
PDF
U-16プログラミングコンテスト CHaser を利用したプログラミング指導
PPTX
Programming school 02
PDF
Dojo運営勉強会1_150528
ゲーム好きな子にはオススメ!プログラミングゼミ
ふるたに流プログラミング学習法
CoderDojo福井の取り組み
ドッターのためのプログラミングなにそれおいしいの
ドッターのためのプログラミングなにそれおいしいの
CoderDojoの始め方
プログラミング?なにそれこわい?なママも楽しんじゃうサロン
01 プログラミングとは
わかるようにする
Kids, Ruby, Fun! ぼくたち、 Rubyプログラミング少年団! 〜小学生からはじめる Ruby プログラミング〜
Hour of-code-2016冬-シンポジウム
プログラミング
Programming 学習のすすめ(改訂版)
【子ども向けハンズオン】 ゲームで学ぼう、プログラミング!
DeNA Programming education
趣味プログラマの先輩からのアドバイス
20180304金沢市キッズプログラミングフェスタ
U-16プログラミングコンテスト CHaser を利用したプログラミング指導
Programming school 02
Dojo運営勉強会1_150528

子どもも大人もプログラミングで遊んで学ぶ!「CoderDojo」が楽しい!CoderDojo藤沢 向井アリー

Editor's Notes

  • #11: Scratch、Viscuit、LEGO Mindstorms、micro:bit、PETS