SlideShare a Scribd company logo
ってなんじゃろ?
2
ナカオク タカヒロ
NAKAOKU    TAKAHIRO
1992年 生まれる
2002年 プログラミングを学び始める
2009年 Scratchを知る&後輩に教える
2016年 CoderDojo広島 に参加
2019年 CoderDojo広島 4年目に突入
HN : kamera25
Github/FB/Twitter
3
昼間はネットワークエンジニア、趣味でゲームを作ってます。
を知ってた?
4
5
ビル・リャオ(起業家) ジェームズ・ウェルトン (大学生)
6
ビルは6月のイベントで広島に来てくれました!
7
2011年7月 初のCoderDojoが開かれた
アイルランド コーク 国際ソフトウェアセンタ© http://d-maps.com
8
https://www.youtube.com/watch?v=vPLMmf7JWFM
CoderDojo は
クラブ活動!
9
CoderDojo は 教室ではない。
じゃあ、CoderDojoって
・無償のボランティア
・お金がかかってない教材
・特に決まっていないカリキュラム
・つまらない!?しょぼい!?
10
NO!
11
12
https://www.slideshare.net/MasanoriNezumiya/coderdojo-79835899/1
13
https://coderdojo.com/movement/
プログラミング道場のしくみ を オープンソース化 した。
14
https://coderdojo.jp/docs/charter
15
https://docs.google.com/presentation/d/13t5P1gojsde_gvcvDnPsfHYIqsS-knqWGDxyh3eG8SU
16
https://docs.google.com/presentation/d/13t5P1gojsde_gvcvDnPsfHYIqsS-knqWGDxyh3eG8SU
17
広島
・紙屋町(第1/第2)
・三次
・呉
山口 
・光
・宇部
18
100 Countries,
1800 Dojos more!
国内 185 道場 以上
2018年9月15日現在
19
・ビジュアルプログラミング言語
・初学者にピッタリ
・MITで無償で公開されている
https://scratch.mit.edu
20
やりたいことをやろう!なんでも OK!
21
22
参加するメリット
23
・教えると、勉強になる。
・技術的な動向や流行が分かる。
・メンター仲間ができる。
・仕事で活かせる!
24
・面白そうと思ったら、ぜひ来てみてください!
・道場の取り組みを広げたいのです。
・メンターさんがもっと欲しい!
・プログラミングから3Dまでどんな能力でもOK
  ・最近では中学生と高校生のユースメンターも多くなりました。
・道場を開いてみたい人募集中!
・全国どこで開きたい人でも、支援します!
  ・現在、祇園の方でも開催調整中です。
25
僕らと一緒に学んでいきませんか?
ご静聴ありがとうございました。
LTをどうぞお楽しみください
26

More Related Content

PDF
CoderDojoってなんじゃろ? - OSC2018広島
PPTX
Dojocon2020LT
PDF
CoderDojo広島ってなんじゃろ?
PDF
CoderDojo広島を知ろう!
PDF
CoderDojoと作る2020年のプログラミング教育
PDF
CoderDojoの始め方
PDF
みんなの個性を見守る地域コミュニティ的プログラミングクラブ
PDF
CoderDojo ひばりヶ丘の取り組み
CoderDojoってなんじゃろ? - OSC2018広島
Dojocon2020LT
CoderDojo広島ってなんじゃろ?
CoderDojo広島を知ろう!
CoderDojoと作る2020年のプログラミング教育
CoderDojoの始め方
みんなの個性を見守る地域コミュニティ的プログラミングクラブ
CoderDojo ひばりヶ丘の取り組み

Similar to CoderDojoってなんじゃろ? - OSC2019広島 (20)

PDF
CoderDojo福井の取り組み
PDF
Scratchと子供達の5年間
PPTX
20190723 nishifuna tech
PDF
CoderDojo五反田 With COVID19 Story
PDF
20120706-readablecode
PDF
やってみよう Scratchでプログラミング 〜大人もプログラミングで遊ぼう〜
PPTX
CoderDojo小机ガイダンスv1.1
PDF
Dojo運営勉強会1_150528
KEY
CoderDojo Tokyo のなりたち
PPTX
子ども向けプログラミング道場を運営してみたお話し〜CoderDojo長岡京と、時々、EC2〜
PDF
CoderDojoひばりヶ丘 その記録 - 子供達は何を学んでいるのか -
PDF
CoderDojo五日市 OSChiroshima2017
PDF
ゲーム好きな子にはオススメ!プログラミングゼミ
PPTX
Coderdojo 和歌山 へようこそ!!
PPTX
Coder Dojo 和歌山 へようこそ!!
PPT
第1回java実習(helloworld)2011
PDF
20141112 Tech Valley #3 note - スタートアップでこだわったこと - takamaru
PPTX
No codecamp20200712
PDF
TENTOプレゼン 2012年5月
PDF
TENTO 2012/01 筑波大学プレゼン資料
CoderDojo福井の取り組み
Scratchと子供達の5年間
20190723 nishifuna tech
CoderDojo五反田 With COVID19 Story
20120706-readablecode
やってみよう Scratchでプログラミング 〜大人もプログラミングで遊ぼう〜
CoderDojo小机ガイダンスv1.1
Dojo運営勉強会1_150528
CoderDojo Tokyo のなりたち
子ども向けプログラミング道場を運営してみたお話し〜CoderDojo長岡京と、時々、EC2〜
CoderDojoひばりヶ丘 その記録 - 子供達は何を学んでいるのか -
CoderDojo五日市 OSChiroshima2017
ゲーム好きな子にはオススメ!プログラミングゼミ
Coderdojo 和歌山 へようこそ!!
Coder Dojo 和歌山 へようこそ!!
第1回java実習(helloworld)2011
20141112 Tech Valley #3 note - スタートアップでこだわったこと - takamaru
No codecamp20200712
TENTOプレゼン 2012年5月
TENTO 2012/01 筑波大学プレゼン資料
Ad

More from NAKAOKU Takahiro (20)

PDF
Unityが繋げる!ゲーム制作コミュニティとOSSの最前線 - OSC19広島
PDF
Adobe Mixiamoで始めるお手軽リギング(WTM#101)
PDF
VTuberになるためにUnityを触ってみよう!
PDF
Unityで始めるバージョン管理 Git LFS 入門編
PDF
Made with Unity! Unityとコミュニティが作るオープンなゲーム開発
PDF
意思ヨワでも完成できるUnityの使い方
PDF
ゲームエンジンUnityとオープンソースとの新しい関係
PDF
スペースディスタンス at FGJ16
PDF
Unityで関数型言語ぽく書く 如法会#1
PPTX
6月の広島は unity三昧!
PDF
Cloud9をつかってみた - LT駆動開発#25
PPTX
Simカットしてみました - LT駆動開発#25
PDF
ユニティちゃんだけじゃない! オープンソースとUnityの未来
PDF
学生時代に作った大学内掲示板閲覧システム
PDF
TurnOn 特徴について
PDF
サイボウズライブでもHubotがしたい!
PDF
事後アンケート_2回目
PDF
事後アンケート_1209
PDF
事前アンケート_1209
PDF
祖母にiPadを持たせてみた
Unityが繋げる!ゲーム制作コミュニティとOSSの最前線 - OSC19広島
Adobe Mixiamoで始めるお手軽リギング(WTM#101)
VTuberになるためにUnityを触ってみよう!
Unityで始めるバージョン管理 Git LFS 入門編
Made with Unity! Unityとコミュニティが作るオープンなゲーム開発
意思ヨワでも完成できるUnityの使い方
ゲームエンジンUnityとオープンソースとの新しい関係
スペースディスタンス at FGJ16
Unityで関数型言語ぽく書く 如法会#1
6月の広島は unity三昧!
Cloud9をつかってみた - LT駆動開発#25
Simカットしてみました - LT駆動開発#25
ユニティちゃんだけじゃない! オープンソースとUnityの未来
学生時代に作った大学内掲示板閲覧システム
TurnOn 特徴について
サイボウズライブでもHubotがしたい!
事後アンケート_2回目
事後アンケート_1209
事前アンケート_1209
祖母にiPadを持たせてみた
Ad

CoderDojoってなんじゃろ? - OSC2019広島