SlideShare a Scribd company logo
© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation
オープンソースカンファレンス 2020 Tokyo/Spring
多様性時代のDB選択
東芝デジタルソリューションズ株式会社
栗田 雅芳
2020/2/21
© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation
2© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation
多様性とは?
幅広く、性質の異なる群が存在すること。
性質に類似性のある群が形成される点が特徴
で、単純に 「いろいろある」 こととは異なる。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 © 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation
3© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation
DBの50年の歴史
1980年代➜ 1990年代➜ 2000年代➜1970年代➜ 2010年代➜ 2020年代➜
2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 20251970 1972 1974 1976 1978 1980 1982 1984 1986 1988 1990 1992 1994 1996 1998 2000 2002 2004 2006 2008
ネットワーク
型DB
階層型
DB
RDB以前
統合
各種DBの統合
列指向型
ドキュメント
型
グラフ型
キーバリュー
型
時系列
DB
ビッグデータ/NoSQL出現
OO指向
DB
多次元
DB
DWH
ポストRDB
XML
DB
RDB
RDB誕生・全盛期
現在
▼
多様化
4© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation
ターゲットを広めるため多機能化の傾向があり、
表面的に機能・非機能ともに,類似性が高い
場合が多いので、DB選択が困難(?)
© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation
5© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation
出典:IDC White Paper I Doc# US44413318 I November 2018 The Digitization of the World – From Edge to Core
2025年には世界のデータ量は、
2017年の23ゼタバイトから175ゼタバイトへ
現在
6© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation
2025年には世界で生成されるデータの
約30%がリアルタイムデータに
出典:IDC White Paper I Doc# US44413318 I November 2018 The Digitization of the World – From Edge to Core
現在
7© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation
DBの50年の歴史
1980年代➜ 1990年代➜ 2000年代➜1970年代➜ 2010年代➜ 2020年代➜
2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 20251970 1972 1974 1976 1978 1980 1982 1984 1986 1988 1990 1992 1994 1996 1998 2000 2002 2004 2006 2008
ネットワーク
型DB
階層型
DB
RDB以前
統合
各種DBの統合
現在
▼
OO指向
DB
多次元
DB
DWH
ポストRDB
XML
DB
RDB
RDB誕生・全盛期
列指向型
ドキュメント
型
グラフ型
キーバリュー
型
時系列
DB
ビッグデータ/NoSQL出現
更
な
る
膨
大
な
リ
ア
ル
タ
イ
ム
デ
ー
タ
8© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation
インダストリアルIoT:IIOT
サイバーフィジカルシステム:CPS
デジタルツイン
小規模
リアルタイム性
高
B2C IoT
購買行動分析
ソーシャルメディア分析
リアルタイム性
中 or 低
更なる膨大なリアルタイムデータ
© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation
大規模
現在のDBを容易に
「あてはめる」ことができる領域
または、
現在のDBが生まれつき「あてはまる」領域
➚
9© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation
B2C IoT
購買行動分析
ソーシャルメディア分析
インダストリアルIoT:IIoT
サイバーフィジカルシステム:CPS
デジタルツイン
データ サンプル (一部欠損は
許容範囲)
すべてのデータが必須(欠損不
可)
分析手法 統計手法 小さな異常も見逃さない
分析正確性 低精度でもよい 高精度がもとめられる
リアルタイム性 中~低
バッチでもよい
高
システム信頼性 中程度のでも十分 高信頼が必須
10© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation
更なる膨大なリアルタイムデータへの領域
実世界のデータをサイバー空間にリアルタイムに
再現し、アナリティクス。その結果を現実世界へ
フィードバックする
これを実装するために 「あてはめる」のではなく、
生まれつき 「あてはまる」 DBも必要
© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation
11© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation
12© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation
GridDB とは
 実世界のデータをサイバー空間でリアルタイムに
再現することをターゲットしてデザインした DB
 スケールアウトとスケールアップのベストミックスで、
ペタバイト級のデータ管理を実現
 NoSQL / SQL (キー・バリュー) のデュアルAPI
© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation
13© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation
次世代車両管理システム
運転情報をリアルタイムに集めて、
保険会社に提供。
保険会社は保険料に反映する
とともに、リアルタイムにドライバー
に運転技術について警告
実世界 サイバー空間
リアルタイムに複製 (データ)
フィードバック
© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation
14© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation
HDD製造会社 品質管理システムの再構築
製造レコードを全件保管し、ありのままの状態を
リアルタイムに把握を目指す。
 データ蓄積量:1.9PB / 5年
 登録データ量:267 GB / 日
DBアプライアンス以上の性能を標準的なIAサーバ
で実現
© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation
15© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation
多様性の時代
幅広く性質が異なるが類似性のあるDB
が存在する
お互いの生まれつきの特性を認め、
適所適材に「あてはまる」DBを採用
© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation
16© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation
17© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation

More Related Content

PDF
多様性時代のDB選択
PDF
アーキテクチャを一新したIoT/ビッグデータ向けデータベースGridDB
PDF
データを事業に活かすために必要なデータ基盤とは
PDF
ビッグデータ×IoT時代のデータベースのアーキテクチャとメカニズムの比較
PDF
もうSQLとNoSQLを選ぶ必要はない!? ~両者を備えたスケールアウトデータベースGridDB~
PDF
[db tech showcase Tokyo 2014] D15:日立ストレージと国産DBMS HiRDBで実現する『ワンランク上』のディザスタリカバリ...
PDF
ビッグデータやIoTシステムを支えるデータベース 『GridDB』
PDF
サイバーフィジカルシステム(CPS)に必要なデータ基盤を考える ~ NoSQL/SQLハイブリット型GridDB ~
多様性時代のDB選択
アーキテクチャを一新したIoT/ビッグデータ向けデータベースGridDB
データを事業に活かすために必要なデータ基盤とは
ビッグデータ×IoT時代のデータベースのアーキテクチャとメカニズムの比較
もうSQLとNoSQLを選ぶ必要はない!? ~両者を備えたスケールアウトデータベースGridDB~
[db tech showcase Tokyo 2014] D15:日立ストレージと国産DBMS HiRDBで実現する『ワンランク上』のディザスタリカバリ...
ビッグデータやIoTシステムを支えるデータベース 『GridDB』
サイバーフィジカルシステム(CPS)に必要なデータ基盤を考える ~ NoSQL/SQLハイブリット型GridDB ~

Similar to 多様性時代のDB選択 (20)

PDF
DXを支えるスケールアウト型NoSQL/SQLハイブリッドデータベース GridDB
PDF
IoT時代を迎えて、あなたのシステムは今までのDBで充分ですか?~ GridDBとその適用事例紹介 ~
PDF
ビッグIoTデータに対応したデータベース GridDB
PDF
オープンソースデータベース GridDB ~ なぜ いま、データベースを開発したのか?その理由とGridDBの概要紹介 ~
PPTX
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
PDF
もうSQLとNoSQLを選ぶ必要はない!?~両者を備えたスケールアウトデータベースGridDB~
PDF
【より深く知ろう】活用最先端!データベースとアプリケーション開発をシンプルに、高速化するテクニック
PDF
ビッグデータ向け スケールアウト型データベース GridDBのご紹介
PDF
何を基準に選定すべきなのか!? 〜ビッグデータ×IoT×AI時代のデータベースのアーキテクチャとメカニズムの比較〜
PDF
RDBってなに?
PDF
Cassandraとh baseの比較して入門するno sql
PDF
DBP-009_クラウドで実現するスケーラブルなデータ ウェアハウス Azure SQL Data Warehouse 解説
PDF
NoSQL/SQLデュアルインターフェースを備えた IoT向けデータベースGridDB - 強化された時系列データ管理・検索機能について -
PDF
【GridDB入門】 IoT、そしてサイバー・フィジカル・システムを支える オープンソースデータベース GridDB ~ こだわりの理由と実現方法のポイント
PDF
About NoSQL
PDF
何を基準に選定すべきなのか!? 〜ビッグデータ×IoT×AI時代のデータベースのアーキテクチャとメカニズムの比較〜
PDF
[db tech showcase Tokyo 2017] D35: 何を基準に選定すべきなのか!? ~ビッグデータ×IoT×AI時代のデータベースのアー...
PDF
【ハンズオンセミナー】NoSQL/SQLデュアルインタフェースを備えたIoT向けデータベースGridDB ~ GridDB CE 4.6のテーブルパーティ...
PDF
「ものづくり」の現場に必要な機能を備えたスケールアウト型データベース GridDBとそのオープンソース活動 ~膨大なIoTデータの管理を実現 ~
DXを支えるスケールアウト型NoSQL/SQLハイブリッドデータベース GridDB
IoT時代を迎えて、あなたのシステムは今までのDBで充分ですか?~ GridDBとその適用事例紹介 ~
ビッグIoTデータに対応したデータベース GridDB
オープンソースデータベース GridDB ~ なぜ いま、データベースを開発したのか?その理由とGridDBの概要紹介 ~
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
もうSQLとNoSQLを選ぶ必要はない!?~両者を備えたスケールアウトデータベースGridDB~
【より深く知ろう】活用最先端!データベースとアプリケーション開発をシンプルに、高速化するテクニック
ビッグデータ向け スケールアウト型データベース GridDBのご紹介
何を基準に選定すべきなのか!? 〜ビッグデータ×IoT×AI時代のデータベースのアーキテクチャとメカニズムの比較〜
RDBってなに?
Cassandraとh baseの比較して入門するno sql
DBP-009_クラウドで実現するスケーラブルなデータ ウェアハウス Azure SQL Data Warehouse 解説
NoSQL/SQLデュアルインターフェースを備えた IoT向けデータベースGridDB - 強化された時系列データ管理・検索機能について -
【GridDB入門】 IoT、そしてサイバー・フィジカル・システムを支える オープンソースデータベース GridDB ~ こだわりの理由と実現方法のポイント
About NoSQL
何を基準に選定すべきなのか!? 〜ビッグデータ×IoT×AI時代のデータベースのアーキテクチャとメカニズムの比較〜
[db tech showcase Tokyo 2017] D35: 何を基準に選定すべきなのか!? ~ビッグデータ×IoT×AI時代のデータベースのアー...
【ハンズオンセミナー】NoSQL/SQLデュアルインタフェースを備えたIoT向けデータベースGridDB ~ GridDB CE 4.6のテーブルパーティ...
「ものづくり」の現場に必要な機能を備えたスケールアウト型データベース GridDBとそのオープンソース活動 ~膨大なIoTデータの管理を実現 ~
Ad

More from griddb (17)

PDF
オープンソースのIoT向けデータベースGridDB-最新の強化ポイントについて-
PDF
ペタバイトデータをSQLでリアルタイム分析し、品質を向上させたユーザ事例~現場の苦労を紹介~
PDF
2024年時系列データベースの最新動向と最適な選択基準…時系列データベースは、現代のデータ駆動型ビジネスにおいて不可欠な要素となっています。適切な時系列デ...
PDF
ビッグデータ・IoTシステム向け高速スケールアウト型データベース GridDB - 従来のデータベースでは不可能だったビッグデータのリアルタイム分析が可...
PDF
東芝のデータ処理技術基盤のご紹介(ポスター)
PDF
NoSQL/SQLデュアルインターフェースを備えた IoT向けデータベースGridDB ~ クラウドでGridDBを使ってみましょう ~
PDF
IoT指向のクラウドデータベースサービスGridDB Cloud ~その特徴とデータ連携の方法~
PDF
ペタバイト級でも扱えるGridDBのアーキテクチャ Deep Dive
PDF
日本発のオープンソース・データベース GridDB
PDF
NoSQL/SQLデュアルインタフェースを備えたIoT向けデータベースGridDB ~コマンドライン・インターフェース(CLI)を使ってみましょう~
PDF
遂に登場! GridDBからデータベースサービス GridDB Cloud ~その設計思想と運用の原則
PDF
NoSQL/SQLデュアルインターフェースを備えた IoT向けデータベースGridDB ~ GridDB CE 4.6のテーブルパーティショニングを 使っ...
PDF
GridDB: A Distributed SQL time series database for IoT and Big Data
PDF
オープンソースデータベース GridDBとそのオープンコミュニティ活動
PDF
GridDBを使用する理由…IoTビッグデータ システムを支える分散スケールアウト型NoSQL/SQLハイブリットデータベースGridDB
PDF
「情報爆発時代」を勝ち抜くためのIT基盤技術とは?膨大な情報から最適解を 「SmartEDA®」
PDF
日本発オープンソース!! スケールアウト型データベース GridDB入門 ~ GitHubからダウンロードして使ってみましょう ~
オープンソースのIoT向けデータベースGridDB-最新の強化ポイントについて-
ペタバイトデータをSQLでリアルタイム分析し、品質を向上させたユーザ事例~現場の苦労を紹介~
2024年時系列データベースの最新動向と最適な選択基準…時系列データベースは、現代のデータ駆動型ビジネスにおいて不可欠な要素となっています。適切な時系列デ...
ビッグデータ・IoTシステム向け高速スケールアウト型データベース GridDB - 従来のデータベースでは不可能だったビッグデータのリアルタイム分析が可...
東芝のデータ処理技術基盤のご紹介(ポスター)
NoSQL/SQLデュアルインターフェースを備えた IoT向けデータベースGridDB ~ クラウドでGridDBを使ってみましょう ~
IoT指向のクラウドデータベースサービスGridDB Cloud ~その特徴とデータ連携の方法~
ペタバイト級でも扱えるGridDBのアーキテクチャ Deep Dive
日本発のオープンソース・データベース GridDB
NoSQL/SQLデュアルインタフェースを備えたIoT向けデータベースGridDB ~コマンドライン・インターフェース(CLI)を使ってみましょう~
遂に登場! GridDBからデータベースサービス GridDB Cloud ~その設計思想と運用の原則
NoSQL/SQLデュアルインターフェースを備えた IoT向けデータベースGridDB ~ GridDB CE 4.6のテーブルパーティショニングを 使っ...
GridDB: A Distributed SQL time series database for IoT and Big Data
オープンソースデータベース GridDBとそのオープンコミュニティ活動
GridDBを使用する理由…IoTビッグデータ システムを支える分散スケールアウト型NoSQL/SQLハイブリットデータベースGridDB
「情報爆発時代」を勝ち抜くためのIT基盤技術とは?膨大な情報から最適解を 「SmartEDA®」
日本発オープンソース!! スケールアウト型データベース GridDB入門 ~ GitHubからダウンロードして使ってみましょう ~
Ad

多様性時代のDB選択

  • 1. © 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation オープンソースカンファレンス 2020 Tokyo/Spring 多様性時代のDB選択 東芝デジタルソリューションズ株式会社 栗田 雅芳 2020/2/21 © 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation
  • 2. 2© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation 多様性とは? 幅広く、性質の異なる群が存在すること。 性質に類似性のある群が形成される点が特徴 で、単純に 「いろいろある」 こととは異なる。 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 © 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation
  • 3. 3© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation DBの50年の歴史 1980年代➜ 1990年代➜ 2000年代➜1970年代➜ 2010年代➜ 2020年代➜ 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 20251970 1972 1974 1976 1978 1980 1982 1984 1986 1988 1990 1992 1994 1996 1998 2000 2002 2004 2006 2008 ネットワーク 型DB 階層型 DB RDB以前 統合 各種DBの統合 列指向型 ドキュメント 型 グラフ型 キーバリュー 型 時系列 DB ビッグデータ/NoSQL出現 OO指向 DB 多次元 DB DWH ポストRDB XML DB RDB RDB誕生・全盛期 現在 ▼ 多様化
  • 4. 4© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation ターゲットを広めるため多機能化の傾向があり、 表面的に機能・非機能ともに,類似性が高い 場合が多いので、DB選択が困難(?) © 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation
  • 5. 5© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation 出典:IDC White Paper I Doc# US44413318 I November 2018 The Digitization of the World – From Edge to Core 2025年には世界のデータ量は、 2017年の23ゼタバイトから175ゼタバイトへ 現在
  • 6. 6© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation 2025年には世界で生成されるデータの 約30%がリアルタイムデータに 出典:IDC White Paper I Doc# US44413318 I November 2018 The Digitization of the World – From Edge to Core 現在
  • 7. 7© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation DBの50年の歴史 1980年代➜ 1990年代➜ 2000年代➜1970年代➜ 2010年代➜ 2020年代➜ 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 20251970 1972 1974 1976 1978 1980 1982 1984 1986 1988 1990 1992 1994 1996 1998 2000 2002 2004 2006 2008 ネットワーク 型DB 階層型 DB RDB以前 統合 各種DBの統合 現在 ▼ OO指向 DB 多次元 DB DWH ポストRDB XML DB RDB RDB誕生・全盛期 列指向型 ドキュメント 型 グラフ型 キーバリュー 型 時系列 DB ビッグデータ/NoSQL出現 更 な る 膨 大 な リ ア ル タ イ ム デ ー タ
  • 8. 8© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation インダストリアルIoT:IIOT サイバーフィジカルシステム:CPS デジタルツイン 小規模 リアルタイム性 高 B2C IoT 購買行動分析 ソーシャルメディア分析 リアルタイム性 中 or 低 更なる膨大なリアルタイムデータ © 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation 大規模 現在のDBを容易に 「あてはめる」ことができる領域 または、 現在のDBが生まれつき「あてはまる」領域 ➚
  • 9. 9© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation B2C IoT 購買行動分析 ソーシャルメディア分析 インダストリアルIoT:IIoT サイバーフィジカルシステム:CPS デジタルツイン データ サンプル (一部欠損は 許容範囲) すべてのデータが必須(欠損不 可) 分析手法 統計手法 小さな異常も見逃さない 分析正確性 低精度でもよい 高精度がもとめられる リアルタイム性 中~低 バッチでもよい 高 システム信頼性 中程度のでも十分 高信頼が必須
  • 10. 10© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation 更なる膨大なリアルタイムデータへの領域 実世界のデータをサイバー空間にリアルタイムに 再現し、アナリティクス。その結果を現実世界へ フィードバックする これを実装するために 「あてはめる」のではなく、 生まれつき 「あてはまる」 DBも必要 © 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation
  • 11. 11© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation
  • 12. 12© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation GridDB とは  実世界のデータをサイバー空間でリアルタイムに 再現することをターゲットしてデザインした DB  スケールアウトとスケールアップのベストミックスで、 ペタバイト級のデータ管理を実現  NoSQL / SQL (キー・バリュー) のデュアルAPI © 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation
  • 13. 13© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation 次世代車両管理システム 運転情報をリアルタイムに集めて、 保険会社に提供。 保険会社は保険料に反映する とともに、リアルタイムにドライバー に運転技術について警告 実世界 サイバー空間 リアルタイムに複製 (データ) フィードバック © 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation
  • 14. 14© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation HDD製造会社 品質管理システムの再構築 製造レコードを全件保管し、ありのままの状態を リアルタイムに把握を目指す。  データ蓄積量:1.9PB / 5年  登録データ量:267 GB / 日 DBアプライアンス以上の性能を標準的なIAサーバ で実現 © 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation
  • 15. 15© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation 多様性の時代 幅広く性質が異なるが類似性のあるDB が存在する お互いの生まれつきの特性を認め、 適所適材に「あてはまる」DBを採用 © 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation
  • 16. 16© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation
  • 17. 17© 2020 Toshiba Digital Solutions Corporation