SlideShare a Scribd company logo
15
Most read
16
Most read
17
Most read
*本資料の内容 (添付文書、リンク先などを含む) は de:code 2020 における公開日時点のものであり、予告なく変更される場合があります。
#decode20 #
React Native で Windows アプリ開発
~React Native for Windows~
A01
大田 一希
日本マイクロソフト株式会社
Windows AppConsult エンジニア
本セッションについて
対象者
課題
ゴール
• Web 系技術開発者で Windows アプリ開発に興味のある方
• Windows アプリ開発者
• 新しい Windows アプリ開発の情報収集
• React Native for Windows の概要把握
セッションアジェンダ
• React Native for Windows とは
• デモ
• まとめ
• 参考サイト
React Native for Windows とは
https://github.com/facebook/react
React とは
https://github.com/facebook/react-native
React Native とは
React Native for Windows
React Native を使うと…
React での開発
const MyComponent = () => {
const name = "John";
return (
<p>Hello {name}</p>
);
}
const MyComponent = () => {
const name = "John";
return (
<p>Hello {formatName(name)}</p>
);
}
JSX がレンダリングされて HTML になる
const MyComponent = () => {
const name = "John";
return (
<p>Hello {name}</p>
);
}
<p>Hello John</p>
JSX がレンダリングされて Native コントロールになる
const MyComponent = () => {
const name = "John";
return (
<Text>Hello {name}</Text>
);
}
https://reactnative.dev/docs/components-and-apis
React Native のコンポーネント
ネイティブの機能の利用
React Native のコンポーネントをネイティブ アプリに
https://classic.yarnpkg.com/en/docs/install#windows-stable
環境構築
プロジェクトの作成
# プロジェクト名が decode20 の場合
> npx react-native init decode20 --version ^0.61.5
> cd decode20
> npx react-native-windows-init --overwrite
https://microsoft.github.io/react-native-windows/docs/getting-started
プロジェクトの実行
> npx react-native run-windows
https://microsoft.github.io/react-native-windows/docs/getting-started
プロジェクトの実行
> npx react-native run-windows
TypeScript の利用
Using TypeScript React Native
https://reactnative.dev/docs/typescript
デモ
https://github.com/microsoft/react-native-windows/issues
今後
まとめ
https://reactjs.org/
https://reactnative.dev/
https://microsoft.github.io/react-native-windows/
https://github.com/microsoft/react-native-windows
参考サイト
© 2018 Microsoft Corporation. All rights reserved.
本情報の内容(添付文書、リンク先などを含む)は、作成日時点でのものであり、予告なく変更される場合があります。
© 2020 Microsoft Corporation. All rights reserved.
本情報の内容 (添付文書、リンク先などを含む) は、公開日時点のものであり、予告なく変更される場合があります。
本コンテンツの著作権、および本コンテンツ中に出てくる商標権、団体名、ロゴ、製品、サービスなどはそれぞれ、各権利保有者に帰属します。

More Related Content

PPTX
トランザクションの設計と進化
PDF
ダブル配列の実装方法
PPTX
本当は恐ろしい分散システムの話
PDF
Dockerからcontainerdへの移行
PDF
ソーシャルゲームのためのデータベース設計
PPTX
C# 9.0 / .NET 5.0
PDF
Twitterのsnowflakeについて
PPTX
Dockerからcontainerdへの移行
トランザクションの設計と進化
ダブル配列の実装方法
本当は恐ろしい分散システムの話
Dockerからcontainerdへの移行
ソーシャルゲームのためのデータベース設計
C# 9.0 / .NET 5.0
Twitterのsnowflakeについて
Dockerからcontainerdへの移行

What's hot (20)

PDF
良い?悪い?コードコメントの書き方
PDF
[D31] PostgreSQLでスケールアウト構成を構築しよう by Yugo Nagata
PPTX
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
PDF
A5 SQL Mk-2の便利な機能をお教えします
PDF
コンセプトから理解するGitコマンド
PPTX
async/await のしくみ
PPTX
ちゃんとした C# プログラムを書けるようになる実践的な方法~ Visual Studio を使った 高品質・低コスト・保守性の高い開発
PDF
実践 NestJS
PDF
SQL大量発行処理をいかにして高速化するか
PDF
.NET 7期待の新機能
PDF
Zabbix最新情報 ~Zabbix 6.0に向けて~ @OSC2021 Online/Fall
PPTX
分散システムについて語らせてくれ
PDF
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
PDF
AWS + Windows(C#)で構築する.NET最先端技術によるハイパフォーマンスウェブアプリケーション開発実践
PPTX
やってはいけない空振りDelete
PPTX
MySQLの運用でありがちなこと
PDF
Javaはどのように動くのか~スライドでわかるJVMの仕組み
PDF
【Unite Tokyo 2019】Understanding C# Struct All Things
PPTX
PostgreSQLのfull_page_writesについて(第24回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PDF
ソフトウェア設計における 意思決定とそのレビューの秘訣
良い?悪い?コードコメントの書き方
[D31] PostgreSQLでスケールアウト構成を構築しよう by Yugo Nagata
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
A5 SQL Mk-2の便利な機能をお教えします
コンセプトから理解するGitコマンド
async/await のしくみ
ちゃんとした C# プログラムを書けるようになる実践的な方法~ Visual Studio を使った 高品質・低コスト・保守性の高い開発
実践 NestJS
SQL大量発行処理をいかにして高速化するか
.NET 7期待の新機能
Zabbix最新情報 ~Zabbix 6.0に向けて~ @OSC2021 Online/Fall
分散システムについて語らせてくれ
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
AWS + Windows(C#)で構築する.NET最先端技術によるハイパフォーマンスウェブアプリケーション開発実践
やってはいけない空振りDelete
MySQLの運用でありがちなこと
Javaはどのように動くのか~スライドでわかるJVMの仕組み
【Unite Tokyo 2019】Understanding C# Struct All Things
PostgreSQLのfull_page_writesについて(第24回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
ソフトウェア設計における 意思決定とそのレビューの秘訣
Ad

Similar to 【de:code 2020】 React Native で Windows アプリ開発 ~React Native for Windows~ (13)

PPTX
React native
PPTX
React Nativeで始めるアプリ開発
PPTX
ReactNative はじめの一歩
PDF
【de:code 2020】 2020 年の最新 Xamarin 概要
PPTX
React NativeでTwitterクライアントを作ってみよう
PDF
React Nativeで開発するマルチプラットフォームアプリ
PDF
React Native 入門
PDF
【de:code 2020】 Build 2020 最新情報 〜 Azure & Visual Studio & .NET 〜
PDF
React native実践談
PDF
第8回 業開中心会議 「Windows 10 ユニバーサルアプリの概要」
PDF
Pre react native0504
PDF
[Japanese] Developing a bot for your workspace 翻訳ボットを作る!
PPTX
React Native + Expoでアプリを開発してみた話
React native
React Nativeで始めるアプリ開発
ReactNative はじめの一歩
【de:code 2020】 2020 年の最新 Xamarin 概要
React NativeでTwitterクライアントを作ってみよう
React Nativeで開発するマルチプラットフォームアプリ
React Native 入門
【de:code 2020】 Build 2020 最新情報 〜 Azure & Visual Studio & .NET 〜
React native実践談
第8回 業開中心会議 「Windows 10 ユニバーサルアプリの概要」
Pre react native0504
[Japanese] Developing a bot for your workspace 翻訳ボットを作る!
React Native + Expoでアプリを開発してみた話
Ad

More from 日本マイクロソフト株式会社 (20)

PDF
【BS15】.NET アップグレード アシスタントで簡単にできます! .NET Framework アプリの .NET 6 へのマイグレーション
PDF
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
PDF
【BS13】チーム開発がこんなにも快適に!コーディングもデバッグも GitHub 上で。 GitHub Codespaces で叶えられるシームレスな開発
PDF
【BS12】Visual Studio 2022 40分一本勝負!
PDF
【BS10】Microsoft と GitHub の開発エコシステムで、開発にドライブをかけよう!
PDF
【BS9】モダン & クラウドネイティブなソフトウエア開発はじめよう ~ Azure DevOps & GitHub を使ったアプリ開発 DevOps 101
PDF
【BS8】GitHub Advanced Security で実践できる DevSecOps 対策
PDF
【BS7】GitHubをフル活用した開発
PDF
【BS5】帰ってきたハードコアデバッギング ~.NET6 を添えて~
PDF
【BS4】時は来たれり。今こそ .NET 6 へ移行する時。
PDF
【BS3】Visual Studio 2022 と .NET 6 での Windows アプリ開発技術の紹介
PDF
【BS2】.NET 6 最新アップデート
PDF
【BS11】毎年訪れる .NET のメジャーバージョンアップに備えるために取り組めること
PDF
【BS6】 マイクロソフトの GitHub との取り組み
PDF
【BS1】What’s new in visual studio 2022 and c# 10
PDF
N08_次世代通信キャリアの "Resilience" を支援する Microsoft Cloud [Microsoft Japan Digital Days]
PDF
S09_プライバシー規約準拠の基本! Amazon S3 やオンプレ SQL もサポートする Azure Purview による情報分類と管理 [Micr...
PDF
S18_ゼロトラストを目指し、Windows 10 & M365E5 を徹底活用した弊社 (三井情報) 事例のご紹介 [Microsoft Japan D...
PDF
S17_25 分でわかる!Windows 365 [Microsoft Japan Digital Days]
PDF
S15_標準 PC にさようなら!ニューノーマルの働き方に合わせたデバイスの選択 [Microsoft Japan Digital Days]
【BS15】.NET アップグレード アシスタントで簡単にできます! .NET Framework アプリの .NET 6 へのマイグレーション
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
【BS13】チーム開発がこんなにも快適に!コーディングもデバッグも GitHub 上で。 GitHub Codespaces で叶えられるシームレスな開発
【BS12】Visual Studio 2022 40分一本勝負!
【BS10】Microsoft と GitHub の開発エコシステムで、開発にドライブをかけよう!
【BS9】モダン & クラウドネイティブなソフトウエア開発はじめよう ~ Azure DevOps & GitHub を使ったアプリ開発 DevOps 101
【BS8】GitHub Advanced Security で実践できる DevSecOps 対策
【BS7】GitHubをフル活用した開発
【BS5】帰ってきたハードコアデバッギング ~.NET6 を添えて~
【BS4】時は来たれり。今こそ .NET 6 へ移行する時。
【BS3】Visual Studio 2022 と .NET 6 での Windows アプリ開発技術の紹介
【BS2】.NET 6 最新アップデート
【BS11】毎年訪れる .NET のメジャーバージョンアップに備えるために取り組めること
【BS6】 マイクロソフトの GitHub との取り組み
【BS1】What’s new in visual studio 2022 and c# 10
N08_次世代通信キャリアの "Resilience" を支援する Microsoft Cloud [Microsoft Japan Digital Days]
S09_プライバシー規約準拠の基本! Amazon S3 やオンプレ SQL もサポートする Azure Purview による情報分類と管理 [Micr...
S18_ゼロトラストを目指し、Windows 10 & M365E5 を徹底活用した弊社 (三井情報) 事例のご紹介 [Microsoft Japan D...
S17_25 分でわかる!Windows 365 [Microsoft Japan Digital Days]
S15_標準 PC にさようなら!ニューノーマルの働き方に合わせたデバイスの選択 [Microsoft Japan Digital Days]

【de:code 2020】 React Native で Windows アプリ開発 ~React Native for Windows~