Submit Search
Rでダイエット
1 like
2,605 views
Tatsuya Tojima
Rでダイエット https://github.com/Salinger/tokyo_r_diet
Engineering
Read more
1 of 25
Download now
Download to read offline
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
More Related Content
PDF
Jenkins によるレポートスクリプト管理
Tatsuya Tojima
PPTX
Python による 「スクレイピング & 自然言語処理」入門
Tatsuya Tojima
PDF
Rの導入とRStudio事始め(改訂版)
Takashi Yamane
PDF
Pythonによるソーシャルデータ分析―わたしはこうやって修士号を取得しました―
Hisao Soyama
PDF
統計用言語Rの使い方
Ak Ok
PDF
swirl パッケージでインタラクティブ学習
hoxo_m
PPTX
Rゼミ 1
tarokun3
PDF
Tokyo.R女子部発表スライド「Rではじめるデータ解析の超基礎」
tokyorgirls
Jenkins によるレポートスクリプト管理
Tatsuya Tojima
Python による 「スクレイピング & 自然言語処理」入門
Tatsuya Tojima
Rの導入とRStudio事始め(改訂版)
Takashi Yamane
Pythonによるソーシャルデータ分析―わたしはこうやって修士号を取得しました―
Hisao Soyama
統計用言語Rの使い方
Ak Ok
swirl パッケージでインタラクティブ学習
hoxo_m
Rゼミ 1
tarokun3
Tokyo.R女子部発表スライド「Rではじめるデータ解析の超基礎」
tokyorgirls
What's hot
(20)
PDF
RとPythonによるデータ解析入門
Atsushi Hayakawa
PPTX
Shiny100本ノックの進捗
UrNp
PPTX
データ分析スクリプトのツール化入門 - PyConJP 2016
Akinori Kohno
PDF
Jubatusの紹介@第6回さくさくテキストマイニング
Yuya Unno
PDF
Chainerのテスト環境とDockerでのCUDAの利用
Yuya Unno
PPTX
Perl で自然言語処理
Toshinori Sato
PDF
Twitter分析のためのリアルタイム分析基盤@第4回Twitter研究会
Yuya Unno
PPTX
20170826 fukuoka.r告知_reafletでお手軽可視化_on_r
Nobuaki Oshiro
PDF
言語資源と付き合う
Yuya Unno
PDF
ICML2013読み会 ELLA: An Efficient Lifelong Learning Algorithm
Yuya Unno
PDF
TokyoR42_around_chaining
TokorosawaYoshio
PDF
Rstudio事始め
Takashi Yamane
PDF
Japanr01
Yohei Sato
PDF
ピーFIの研究開発現場
Yuya Unno
PDF
情報抽出入門 〜非構造化データを構造化させる技術〜
Yuya Unno
PDF
S08 t0 orientation
Takeshi Akutsu
PDF
🍻(Beer Mug)の読み方を考える(mecab-ipadic-NEologdのUnicode 絵文字対応)
Toshinori Sato
PDF
Facebookの人工知能アルゴリズム「memory networks」について調べてみた
株式会社メタップスホールディングス
PDF
言語と知識の深層学習@認知科学会サマースクール
Yuya Unno
PDF
子供の言語獲得と機械の言語獲得
Yuya Unno
RとPythonによるデータ解析入門
Atsushi Hayakawa
Shiny100本ノックの進捗
UrNp
データ分析スクリプトのツール化入門 - PyConJP 2016
Akinori Kohno
Jubatusの紹介@第6回さくさくテキストマイニング
Yuya Unno
Chainerのテスト環境とDockerでのCUDAの利用
Yuya Unno
Perl で自然言語処理
Toshinori Sato
Twitter分析のためのリアルタイム分析基盤@第4回Twitter研究会
Yuya Unno
20170826 fukuoka.r告知_reafletでお手軽可視化_on_r
Nobuaki Oshiro
言語資源と付き合う
Yuya Unno
ICML2013読み会 ELLA: An Efficient Lifelong Learning Algorithm
Yuya Unno
TokyoR42_around_chaining
TokorosawaYoshio
Rstudio事始め
Takashi Yamane
Japanr01
Yohei Sato
ピーFIの研究開発現場
Yuya Unno
情報抽出入門 〜非構造化データを構造化させる技術〜
Yuya Unno
S08 t0 orientation
Takeshi Akutsu
🍻(Beer Mug)の読み方を考える(mecab-ipadic-NEologdのUnicode 絵文字対応)
Toshinori Sato
Facebookの人工知能アルゴリズム「memory networks」について調べてみた
株式会社メタップスホールディングス
言語と知識の深層学習@認知科学会サマースクール
Yuya Unno
子供の言語獲得と機械の言語獲得
Yuya Unno
Ad
Viewers also liked
(13)
PDF
((Rで) 書く ((もっとRっぽい) Lisp) インタプリタ)
igjit
PDF
DATUM STUDIO PyCon2016 Turorial
Tatsuya Tojima
PDF
お前の逐モン、GETだぜ!
Nagi Teramo
PPTX
Tokyo R #39
Akifumi Eguchi
PDF
家に早く帰りたい
Atsushi Hayakawa
PPTX
Tokyo r39 beginner
Takashi Minoda
PDF
Tokyor39 yokkuns
Yohei Sato
PDF
#TokyoR 39 高速に前処理するNYSOL
Satoshi Kitajima
PDF
Rで野球データ解析がしたい ( pitchRxを使う )
Takuma Hatano
PDF
SMO徹底入門 - SVMをちゃんと実装する
sleepy_yoshi
PDF
PHPの今とこれから2016
Rui Hirokawa
PPT
大規模Perl初心者研修を支える技術
Daisuke Tamada
PDF
機械学習チュートリアル@Jubatus Casual Talks
Yuya Unno
((Rで) 書く ((もっとRっぽい) Lisp) インタプリタ)
igjit
DATUM STUDIO PyCon2016 Turorial
Tatsuya Tojima
お前の逐モン、GETだぜ!
Nagi Teramo
Tokyo R #39
Akifumi Eguchi
家に早く帰りたい
Atsushi Hayakawa
Tokyo r39 beginner
Takashi Minoda
Tokyor39 yokkuns
Yohei Sato
#TokyoR 39 高速に前処理するNYSOL
Satoshi Kitajima
Rで野球データ解析がしたい ( pitchRxを使う )
Takuma Hatano
SMO徹底入門 - SVMをちゃんと実装する
sleepy_yoshi
PHPの今とこれから2016
Rui Hirokawa
大規模Perl初心者研修を支える技術
Daisuke Tamada
機械学習チュートリアル@Jubatus Casual Talks
Yuya Unno
Ad
Similar to Rでダイエット
(20)
PPTX
Rはいいぞ!むしろなぜ使わないのか!!
Shushi Namba
PDF
Rブートキャンプ
Kosuke Sato
PDF
PypeRで実験と分析を一本化する
Takashi Yamane
PDF
統計用言語Rの使い方(2014)
sogoTA
PPTX
RPubs とその Bot たち
hoxo_m
PDF
プログラマーとの出会い - Hello, Programmer! at PyCon Kyushu 2022
Takayuki Shimizukawa
PPTX
みんな何使ってるの(Japan.R 2015 LT)
cancolle
PDF
Python for Beginners ( #PyLadiesKyoto Meetup )
Ai Makabi
PPTX
LLoT ランゲージアップデート Python
hirokiky
PDF
OSS Study#19_LT
NaoY-2501
PDF
PyPy 紹介
shoma h
PDF
Introduction r (R入門)
Takashi Minoda
PDF
Optimizing AIC in Questionnaire Analysis
T T
PDF
テキストマイニング講義資料
Kosuke Sato
PPTX
Why python
Mikio Kubo
PDF
Pythonで自動化した話1
Masato Fujitake
PPTX
てかLINEやってる? (Japan.R 2016 LT) #JapanR
cancolle
PDF
コンソールベタ打ち卒業:スクリプトエディタを使おう
Yu Tamura
PPTX
Why python
Mikio Kubo
PDF
PyConJP2018_LT_mahjong_180918
Rio Kurihara
Rはいいぞ!むしろなぜ使わないのか!!
Shushi Namba
Rブートキャンプ
Kosuke Sato
PypeRで実験と分析を一本化する
Takashi Yamane
統計用言語Rの使い方(2014)
sogoTA
RPubs とその Bot たち
hoxo_m
プログラマーとの出会い - Hello, Programmer! at PyCon Kyushu 2022
Takayuki Shimizukawa
みんな何使ってるの(Japan.R 2015 LT)
cancolle
Python for Beginners ( #PyLadiesKyoto Meetup )
Ai Makabi
LLoT ランゲージアップデート Python
hirokiky
OSS Study#19_LT
NaoY-2501
PyPy 紹介
shoma h
Introduction r (R入門)
Takashi Minoda
Optimizing AIC in Questionnaire Analysis
T T
テキストマイニング講義資料
Kosuke Sato
Why python
Mikio Kubo
Pythonで自動化した話1
Masato Fujitake
てかLINEやってる? (Japan.R 2016 LT) #JapanR
cancolle
コンソールベタ打ち卒業:スクリプトエディタを使おう
Yu Tamura
Why python
Mikio Kubo
PyConJP2018_LT_mahjong_180918
Rio Kurihara
Rでダイエット
1.
Rでダイエット 第39回R勉強会@東京(#TokyoR) By さりんじゃー Twitter: @salinger001101 2014/05/31 1
2.
自己紹介 • 名前 :
さりんじゃー • Twitter : @salinger001101 • 現在の状況: • 今年4月からデータ分析の お仕事はじめました。 • メインの言語は Python 。 • …だったが、職場では R をメインで使うことに。 2
3.
突然ですが… 3
4.
Rって何? Q. 4
5.
プログラミング言語 A. 5
6.
利点 6
7.
統計学者が 作った言語 7
8.
欠点 8
9.
9 統計学者が 作った言語[要出典]
10.
もう少し詳しく[1] • Rは統計計算とグラフィックスのための言語・環境。 • Windows,
Mac, Linux, etc.. だいたいどこでも動く。 • GUI・CUI 環境両方に対応可。 • 多様な統計手法 (線形・非線形モデル、古典的統計検 定、時系列解析、判別分析、クラスタリング、その他) と グラフィックスを提供し、広汎な拡張が可能。 • うまくデザインされた出版物並みの プロットを容易に作成可。 • データの中身より見た目に こだわる人多いよね… library(lattice) data(volcano) wireframe( volcano, shade = TRUE, aspect = c(61/87, 0.4), light.source = c(10,0,10) ) 10
11.
で、 11
12.
R 使ったら 12
13.
やせるの? 13
14.
風が吹いたら桶屋が… Rの勉強始める 元からRに入ってる テスト用データで遊ぶ 他のデータ弄りたくなる 自分の体重データ 記録してみる 運動する 変化させないと… 食事制限する やせる 14
15.
つ ま り や せ る ! 15
16.
じゃああんたは 16
17.
やせたの? 17
18.
ここに1.5ヶ月分の 体重の変化の記録と 解析用プログラムが あるじゃろ? https://github.com/Salinger/tokyo_r_diet/ 18
19.
というわけで 解析開始! 19
20.
デモンストレーション たーいむ! 「training_checker.R を 動かしてみよう!」 https://github.com/Salinger/tokyo_r_diet/ 20
21.
21
22.
やせてる! 22
23.
俺の仮説は 正しかった![※1,
2] ※1: ただし、サンプル数は1。 ※2: 個人差があるのでやせなかった場合の保証は致しかねます。 23
24.
本日のまとめ • Rを使うと簡単に統計処理できます • Rを使うとやせる • やせる! 〜
ありがとうございました 〜 24
25.
参考資料 [1] RjpWiki, http://www.okada.jp.org/RWiki/ [2]
Rで線形単回帰分析, http://d.hatena.ne.jp/matsuou1/20110418/1303144024 [3] R-tips, http://cse.naro.affrc.go.jp/takezawa/r-tips/r.html [4]単回帰出力結果の読み方, http://hnami.or.tv/d/index.php?%C3%B1%B2%F3%B5%A2%BD%D0%CE%CF%B7%EB %B2%CC%A4%CE%C6%C9%A4%DF%CA%FD [5] R-diet, さりんじゃー, https://github.com/Salinger/tokyo_r_diet/ 25
Download