SlideShare a Scribd company logo
2 3 4 5 6 2 2 6 4 5 4 2 未確定ノードへの距離は  5, 4, 2  しかないのでこのノードへの距離が  2  よりも少ない経路は見つかりようがない。よって ( スタートからの )  最小コストが確定。 2   +   6   =  8 2   +   3   =  5 4   +  2  =   6 4   +  2  =   6 5   +  6  =   11 6  + 4 =  10 ダイクストラ法 c.f: http://www.deqnotes.net/acmicpc/dijkstra/ 0

More Related Content

PPT
Titanium Mobile
PPT
Web-Gakkai Symposium 2010
PPT
090518computing Huffman Code Length
PPT
Introduction To Moco
PPT
Introduction to Algorithms#24 Shortest-Paths Problem
PPT
081108huge_data.ppt
PPT
about Thrift
PDF
SmartPhone development guide with CoffeeScript + Node + HTML5 Technology, for...
Titanium Mobile
Web-Gakkai Symposium 2010
090518computing Huffman Code Length
Introduction To Moco
Introduction to Algorithms#24 Shortest-Paths Problem
081108huge_data.ppt
about Thrift
SmartPhone development guide with CoffeeScript + Node + HTML5 Technology, for...

Viewers also liked (9)

PPT
スペルミス修正プログラムを作ろう
PPT
はてなブックマークのシステムについて
PPT
Perlで圧縮
PPTX
Sphinx で手軽に作るドキュメント
PPTX
APIドキュメントの話 #sphinxjp
PDF
Sphinxで社内勉強会(Git)の
資料を作ってみた
PDF
ドキュメントシステムはこれを使え2015年版
PPT
How to read linux kernel
PPTX
オープンソースの情報共有の仕組み"Knowledge"のご紹介
スペルミス修正プログラムを作ろう
はてなブックマークのシステムについて
Perlで圧縮
Sphinx で手軽に作るドキュメント
APIドキュメントの話 #sphinxjp
Sphinxで社内勉強会(Git)の
資料を作ってみた
ドキュメントシステムはこれを使え2015年版
How to read linux kernel
オープンソースの情報共有の仕組み"Knowledge"のご紹介
Ad

Dijkstra Algorithm

  • 1. 2 3 4 5 6 2 2 6 4 5 4 2 未確定ノードへの距離は 5, 4, 2 しかないのでこのノードへの距離が 2 よりも少ない経路は見つかりようがない。よって ( スタートからの ) 最小コストが確定。 2 + 6 = 8 2 + 3 = 5 4 + 2 = 6 4 + 2 = 6 5 + 6 = 11 6 + 4 = 10 ダイクストラ法 c.f: http://www.deqnotes.net/acmicpc/dijkstra/ 0