2010.10.29




ダイナミック電子出版の
 デジパブ・ジャパン
会社概要
会社名      株式会社 デジパブ・ジャパン

会社設立     2000年3月21日
代表者氏名    大津 修一
事業内容     電子出版に関連するソフトウェアの提供
         電子出版事業
資本金      7848万円
取引銀行    埼玉りそな銀行、 三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行                (以上50音順)
取引先      アゼル、イーディーコントライブ、インフォメーション・クリエーティブ、
         狭山ケーブルテレビ、大成建設、凸版印刷、日本情報システム、
         日本テクノセンター、日立ソフトウェアエンジニアリングなど            (以上50音順)


主要商品     Grape Education(インターネット教育ソフト)
         Secured Stick (USBメモリ情報漏洩防止ソフト)
         WebPageMaker(データベースによるホームページ作成CMSソフト)
         Melon(著作者用ソフト) その他


所在地      (本社)
        〒163-0532
        東京都新宿区西新宿1-26-2新宿野村ビル32階
         TEL:03-5325-3260 FAX:03-5322-2929
ダイナミック電子出版とは
          【第1世代】

                      著作物
                                 A

著作物                   著作物        B

                      著作物
                                 C


      【第2世代(ダイナミック電子出版)】

                      For A      A

著作物
           再編集           For B   B

                        For C    C
利用者にとってのダイナミック電子出版

     比較項目   デバイス認証        ダイナミック電子出版
     印刷     印刷に障害あり。      印刷に制約はない。但し、
            (プリンタドライバ経由   ドキュメントはカスタマイ
            でファイル化されると    ズされているため、汎用
            脆弱性大)。        性に制約あり。
     初期投資   初期投資の必要性      初期投資なし



     利便性    デバイス間の互換性、    PC、携帯電話、iPhone、
            長期的安定性に課題     Kindle、iPadなどに出力
            あり(常に復号化のリ    可。
            スクがあり、定期的     長期に安定化。
            にデバイスを更新す
            る必要あり)。
提供者側にとってのダイナミック電子出版

比較項目    デバイス認証       ダイナミック電子出版
保護の態様   当該デバイス利用者の   正規のユーザがネット
        みが著作物を閲覧使用   ワーク等に流布すること
        できるようにする。    を抑制。
課金主体    アマゾン・ドットコム、アッ 課金主体に特に制約は
        プルなどデバイス提供会 ない。
        社(クローズドシステム)  (オープンシステム)
クローズドシステム
 課金を独占
 (約3割のマージン)

              Apple
アマゾン
              など


                      それぞれ別のフォー
                      マットで
                      コンテンツ提供     出版社




                                  他のデバイスへのサ
                                  ポートはしない
オープンシステム

  出版社等
   課金主体




 それぞれ別のフォー
 マットでコンテンツ提供
米国でのPDF出版例
初期段階のダイナミック電子出版(PDF原版システム)



        ローカル                           リモート再編集サーバ

         InDesign、            アップロード
         Wordなどの     完成版PDF
         編集ソフト

                                            カスタマイズ&プロテクト
             紙媒体へ
                                       A版        B版   C版




記事データ




                                A社          B社        C社
ダイナミック電子出版の
 デジパブ・ジャパン
      オープンシステム

                 For A      A

著作物
       再編集          For B   B

                   For C    C

More Related Content

PDF
Rtm講習会 140626 01
PDF
Uragamiso re
PDF
Introduction to Continuous Testing
PDF
Meryliza muabbad how_to_use-jing
PPTX
2014年7月、江戸川区は北小岩1丁目スーパー堤防予定地で、家屋の強制撤去を開始した。
PPTX
Basicas 2012
PPT
PDF
Mixi api quick_start
Rtm講習会 140626 01
Uragamiso re
Introduction to Continuous Testing
Meryliza muabbad how_to_use-jing
2014年7月、江戸川区は北小岩1丁目スーパー堤防予定地で、家屋の強制撤去を開始した。
Basicas 2012
Mixi api quick_start

Viewers also liked (16)

PDF
Web技術勉強会 第31回
PDF
開放數據助力生態
PPT
Android the Agile way
PDF
Dave Eisley Performance Review August 2010
PDF
Facebookセミナー1基本編(新潟県)六日町商工会
PDF
Scrum体験スパルタワークショップ
PDF
Inventor colombiano
PDF
Domain specific language としての魔法少女まどか☆マギカ入門
PDF
Teden cvička - ocene vin 2010 društva
PDF
Cell/B.E. プログラミング事始め
PPS
Cactus Beauty In Bloom
PDF
Adobe Flash Platform Update 2010/09
KEY
HangarFlight_LT_20101218
PPTX
2013 innovatev2
PPTX
Web技術勉強会 第31回
開放數據助力生態
Android the Agile way
Dave Eisley Performance Review August 2010
Facebookセミナー1基本編(新潟県)六日町商工会
Scrum体験スパルタワークショップ
Inventor colombiano
Domain specific language としての魔法少女まどか☆マギカ入門
Teden cvička - ocene vin 2010 društva
Cell/B.E. プログラミング事始め
Cactus Beauty In Bloom
Adobe Flash Platform Update 2010/09
HangarFlight_LT_20101218
2013 innovatev2
Ad

Similar to Dynamic Digital Publishing (20)

PDF
Pc Matic pro
KEY
Android連携ハードウェア
PDF
3Dリッチコンテンツビジネス活用のご提案ver3.1
PPTX
デスクトップの仮想化とフレキシブルワークスタイル
PPTX
BigQueryを活用したPrivate DMPを作って使ってるお話
PPTX
3Dリッチコンテンツビジネス活用のご提案ver3.1
PDF
基調講演「データのグループウェア化」
PPTX
3Dリッチコンテンツビジネス活用のご提案ver3.1
PPT
Jbmia forum120607
PDF
Effective web performance tuning for smartphone
PDF
2015 casサービス案内資料
PDF
エヌビディアのディープラーニング戦略
PDF
Cytoscapeの現状とCyberinfrastructure
PDF
Nishimotz pycon2011jan
PDF
20200514 classmethod online seminar
PDF
モダン・タイムス 〜 コンテンツと作り手を自由にする Web デザイン
PPTX
ソーシャルゲームとスマフォアプリとクラウドの関係
KEY
Abc発表資料(2012s)
PDF
デバイス WebAPI設計の進め方
PDF
[GrapeCity Web TECH FORUM 2018]レガシーからの移行 - 株式会社日本プロテック
Pc Matic pro
Android連携ハードウェア
3Dリッチコンテンツビジネス活用のご提案ver3.1
デスクトップの仮想化とフレキシブルワークスタイル
BigQueryを活用したPrivate DMPを作って使ってるお話
3Dリッチコンテンツビジネス活用のご提案ver3.1
基調講演「データのグループウェア化」
3Dリッチコンテンツビジネス活用のご提案ver3.1
Jbmia forum120607
Effective web performance tuning for smartphone
2015 casサービス案内資料
エヌビディアのディープラーニング戦略
Cytoscapeの現状とCyberinfrastructure
Nishimotz pycon2011jan
20200514 classmethod online seminar
モダン・タイムス 〜 コンテンツと作り手を自由にする Web デザイン
ソーシャルゲームとスマフォアプリとクラウドの関係
Abc発表資料(2012s)
デバイス WebAPI設計の進め方
[GrapeCity Web TECH FORUM 2018]レガシーからの移行 - 株式会社日本プロテック
Ad

Dynamic Digital Publishing

  • 2. 会社概要 会社名 株式会社 デジパブ・ジャパン 会社設立 2000年3月21日 代表者氏名 大津 修一 事業内容 電子出版に関連するソフトウェアの提供 電子出版事業 資本金 7848万円 取引銀行 埼玉りそな銀行、 三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行 (以上50音順) 取引先 アゼル、イーディーコントライブ、インフォメーション・クリエーティブ、 狭山ケーブルテレビ、大成建設、凸版印刷、日本情報システム、 日本テクノセンター、日立ソフトウェアエンジニアリングなど (以上50音順) 主要商品 Grape Education(インターネット教育ソフト) Secured Stick (USBメモリ情報漏洩防止ソフト) WebPageMaker(データベースによるホームページ作成CMSソフト) Melon(著作者用ソフト) その他 所在地 (本社) 〒163-0532 東京都新宿区西新宿1-26-2新宿野村ビル32階 TEL:03-5325-3260 FAX:03-5322-2929
  • 3. ダイナミック電子出版とは 【第1世代】 著作物 A 著作物 著作物 B 著作物 C 【第2世代(ダイナミック電子出版)】 For A A 著作物 再編集 For B B For C C
  • 4. 利用者にとってのダイナミック電子出版 比較項目 デバイス認証 ダイナミック電子出版 印刷 印刷に障害あり。 印刷に制約はない。但し、 (プリンタドライバ経由 ドキュメントはカスタマイ でファイル化されると ズされているため、汎用 脆弱性大)。 性に制約あり。 初期投資 初期投資の必要性 初期投資なし 利便性 デバイス間の互換性、 PC、携帯電話、iPhone、 長期的安定性に課題 Kindle、iPadなどに出力 あり(常に復号化のリ 可。 スクがあり、定期的 長期に安定化。 にデバイスを更新す る必要あり)。
  • 5. 提供者側にとってのダイナミック電子出版 比較項目 デバイス認証 ダイナミック電子出版 保護の態様 当該デバイス利用者の 正規のユーザがネット みが著作物を閲覧使用 ワーク等に流布すること できるようにする。 を抑制。 課金主体 アマゾン・ドットコム、アッ 課金主体に特に制約は プルなどデバイス提供会 ない。 社(クローズドシステム) (オープンシステム)
  • 6. クローズドシステム 課金を独占 (約3割のマージン) Apple アマゾン など それぞれ別のフォー マットで コンテンツ提供 出版社 他のデバイスへのサ ポートはしない
  • 7. オープンシステム 出版社等 課金主体 それぞれ別のフォー マットでコンテンツ提供
  • 9. 初期段階のダイナミック電子出版(PDF原版システム) ローカル リモート再編集サーバ InDesign、 アップロード Wordなどの 完成版PDF 編集ソフト カスタマイズ&プロテクト 紙媒体へ A版 B版 C版 記事データ A社 B社 C社
  • 10. ダイナミック電子出版の デジパブ・ジャパン オープンシステム For A A 著作物 再編集 For B B For C C