SlideShare a Scribd company logo
FLECTランチ勉強会
Force.comデモ環境つくりました
Taiki Yoshikawa
- Profile -
Taiki Yoshikawa
http://tyoshikawa1106.hatenablog.com/
@tyoshikawa1106
+TaikiYoshikawa
tyoshikawa1106
tyoshikawa1106
VisualforceとApexのサンプルを集めた
Force.comデモ環境をつくりました
ログインページです
ちなみに少し前にログインページが
新しくなりました・・・なので
過去の設定のまま放置していると・・・
ホーム画面について
ホーム画面はこんな感じ
Visualforceエリア
WebService API
Visualforce Page Link
Document Download
Visualforceエリアについて
HTMLエリアはもうサポートされなくなります。
Visualforceエリアを使おう。
WebServiceAPIについて
JavaScriptからApexを呼び出せます。
API消費数に注意。
Visualforce Page Linkについて
Visualforce Pageへのリンクです。
古いバージョンのAngularJSでつくってあります。
Document Downloadについて
ドキュメントオブジェクトにアップした
ファイルをダウンロードするリンクのサンプルです。
実際に画面を確認してみます
よく使うカスマイズのサンプルもありますが
メインはApexのサンプルコードです。
- Sample Code -
SublimeTextやForce.com IDEでダウンロード
Visualforce Page
• Page
• CSS
• JavaScript
- Visualforce Page -
JSとCSSは別ページ。apex:includeで読み込む。
Apex Class
• Controller (メインの処理)
• Helper (ビジネスロジック)
• Dao (データアクセス)
• Wrapper (必要に応じて)
- Apex Class -
1クラス, 1テストクラス
- クラス構成 -
Controller
Dao
Helper
- Helperクラスのメリット -
引数の値を変更するだけでテストできる (ざっくり)
Daoクラスはオブジェクト単位?
➜ 共通で使うならそっち。
Apex Trigger
• Trigger (トリガ種別判定)
• Handler (メインの処理)
• Helper (ビジネスロジック)
• Dao (データアクセス)
- Apex Trigger -
1オブジェクト, 1トリガ
- トリガの実装 -
Helperクラスを用意するとHandlerクラスがスッキリ
共通クラス
• 先頭にCommonをつける
• テストクラスもきちんと用意
- 共通クラス -
- 流用して使えると思う共通クラス -
汎用処理 (CommonUtil) テストデータ作成 (CommonTester)
Schedule Batch
• よくトラブルになるScheduleバッチ
• ScheduleバッチのDesignPatternで解決
- Schedule Batch -
• 赤枠のようなクラス構成でつくると

スケジュールに登録済みでも編集できる
- Schedule Batch -
http://tyoshikawa1106.hatenablog.com/entry/2015/06/29/202657
Apex Test
- Apex Test -
- Apex Test -
System.runAsは基本宣言する
http://tyoshikawa1106.hatenablog.com/entry/2014/04/24/003139
- Apex Test -
HttpRequestのテストでは
HttpCalloutMockが必要
http://tyoshikawa1106.hatenablog.com/entry/2013/09/08/213715
- Apex Test -
CSV取込のテストデータは
静的リソースから取得
- Apex Test -
マスタ系のテストデータは
Test.loadで取り込む
http://tyoshikawa1106.hatenablog.com/entry/2013/07/04/222428
VFページとCSV取込
- VFページとCSV取込 -
取込件数が多い場合は
バッチ処理に切り替え
多言語化
• トランスレーションワークベンチと

カスタム表示ラベルで多言語化
• 標準プロファイルのラベルも翻訳されるので

テストクラス実装時に注意
- 多言語化 -
- 多言語化 -
System.debug
- System.debug -
System.debugだけ表示できる
Q & A
https://www.youtube.com/playlist?list=PLFSi-6JPTf9glvEZhBJNYouZPXfd4PVIi
- おまけ -
勉強用の動画です
Thank you

More Related Content

PDF
Lightningの入力フォーム
PPTX
【提案】(それぐらい)運用側で保守してもらえませんか?
PDF
Web開発の最新トレンド ~1から知るASP.NET~
PPTX
Alfresco勉強会#28 alfresco 5.0の検索機能をみてみよう
PDF
50分で掴み取る ASP.NET Web API パターン&テクニック
PDF
仮想サーバの構築とバックアップリストア
PPTX
20140322
PDF
FlexJSを追いかける(share)
Lightningの入力フォーム
【提案】(それぐらい)運用側で保守してもらえませんか?
Web開発の最新トレンド ~1から知るASP.NET~
Alfresco勉強会#28 alfresco 5.0の検索機能をみてみよう
50分で掴み取る ASP.NET Web API パターン&テクニック
仮想サーバの構築とバックアップリストア
20140322
FlexJSを追いかける(share)

What's hot (16)

PPTX
Serverless Framework 使ってる話(node.js)
PDF
オープンに活動することと現場の改善~Zabbix導入による改善物語~
PDF
今なぜサーバーレスなのか
PDF
Force.comサイトで動かすWeb Starter Kit
PDF
Ansible tower 構築方法と使い方 with VMware モジュール Rev2.2
PDF
20140717 awssummit2014-cloud-operation
PPTX
ASP.NET習得の最短経路を考察する
PDF
はじめての ASP.NET MVC
PPT
検索エンジンを有効利用するWEBサイト構築
PDF
May the FaaS be with us!!
PDF
Ansible tower 構築方法と使い方 with VMware モジュール Rev2.0
PDF
2016/08/25 JAWS-UG 千葉支部 Vol.6 LT
PDF
Ansible night
PDF
Apex Test Plusの紹介
PDF
ASP.NET シングル ページ アプリケーション (SPA) 詳説
PDF
Asp.net web apiのすゝめ
Serverless Framework 使ってる話(node.js)
オープンに活動することと現場の改善~Zabbix導入による改善物語~
今なぜサーバーレスなのか
Force.comサイトで動かすWeb Starter Kit
Ansible tower 構築方法と使い方 with VMware モジュール Rev2.2
20140717 awssummit2014-cloud-operation
ASP.NET習得の最短経路を考察する
はじめての ASP.NET MVC
検索エンジンを有効利用するWEBサイト構築
May the FaaS be with us!!
Ansible tower 構築方法と使い方 with VMware モジュール Rev2.0
2016/08/25 JAWS-UG 千葉支部 Vol.6 LT
Ansible night
Apex Test Plusの紹介
ASP.NET シングル ページ アプリケーション (SPA) 詳説
Asp.net web apiのすゝめ
Ad

Similar to Force.comデモ環境つくりました (20)

PDF
Amazon Simple Workflow Service (SWF)
PPTX
Alfresco Javascript Consoleのご紹介
PDF
20240125_SFDG Meetup32寄稿_訳あってLWCから添付ファイル上げようとした話
PPTX
開発者向けAlfrescoのご紹介(2013/03/27 JJUG ナイトセミナー「Java製OSS特集」発表資料)
PDF
今からハジメるHTML5プログラミング
PDF
Phalcon + AngularJSで作る動画プラットフォーム
PDF
WordBeachDeathMarchWorkshop
PPTX
Androidアプリケーション応用 WebAPI開発
PPTX
Flux with RxSwift
PDF
【Web TECH FORUM 2017 in大阪】Webシステム開発とJavaScript UIコンポーネント
PPTX
Windows Azure PHP Tips
PDF
20190619 AWS Black Belt Online Seminar Dive Deep into AWS Chalice
PDF
初めてのvite plugin! AIにSFCをコンパイルさせてみた話.pdf
PPTX
Kyoto sfdg meetup3_for_sharing
PDF
【Alfresco勉強会】インストール手順書(windows azure)
PDF
AWS Amplify - Auth/API Category & Vue 構築ハンズオン
PDF
LabVIEW NXG Web Module Training Slide
KEY
Alfresco CI
PDF
a-blog cms 事例紹介(TalkNote Vol.1)
PDF
ASP.NET WEB API 開発体験
Amazon Simple Workflow Service (SWF)
Alfresco Javascript Consoleのご紹介
20240125_SFDG Meetup32寄稿_訳あってLWCから添付ファイル上げようとした話
開発者向けAlfrescoのご紹介(2013/03/27 JJUG ナイトセミナー「Java製OSS特集」発表資料)
今からハジメるHTML5プログラミング
Phalcon + AngularJSで作る動画プラットフォーム
WordBeachDeathMarchWorkshop
Androidアプリケーション応用 WebAPI開発
Flux with RxSwift
【Web TECH FORUM 2017 in大阪】Webシステム開発とJavaScript UIコンポーネント
Windows Azure PHP Tips
20190619 AWS Black Belt Online Seminar Dive Deep into AWS Chalice
初めてのvite plugin! AIにSFCをコンパイルさせてみた話.pdf
Kyoto sfdg meetup3_for_sharing
【Alfresco勉強会】インストール手順書(windows azure)
AWS Amplify - Auth/API Category & Vue 構築ハンズオン
LabVIEW NXG Web Module Training Slide
Alfresco CI
a-blog cms 事例紹介(TalkNote Vol.1)
ASP.NET WEB API 開発体験
Ad

More from Taiki Yoshikawa (20)

PDF
Salesforceのサイトゲストユーザについて
PDF
Apex開発で実現できるSalesforce組織の構築例 - SWTT2019
PDF
SalesforceでStartup企業のシステム構築した話
PDF
Salesforceでオフィス資産の管理
PDF
Lightning Experience導入で意識したこと
PDF
ユーザー企業エンジニア目線のForce.com設計手法
PDF
Spring'17 - Visualforce & Apex
PDF
個人取引先でB2C顧客の管理
PDF
Salesforceの導入で押さえておきたいポイント
PDF
Salesforce Social Studio
PDF
Summer'16 Apex Code
PDF
React Lightning Design System
PDF
JSforceではじめるSalesforce APIの世界
PDF
Community Cloud & Force.com Sites
PDF
Salesforce DG Meetup Group
PDF
Salesforce Chatterと社内イベント
PDF
Spring'16 Apex Code 新機能
PDF
Salesforce Platformの世界
PDF
Lightning Component × Lightning Design System
PDF
Winter'16 Lightning Component
Salesforceのサイトゲストユーザについて
Apex開発で実現できるSalesforce組織の構築例 - SWTT2019
SalesforceでStartup企業のシステム構築した話
Salesforceでオフィス資産の管理
Lightning Experience導入で意識したこと
ユーザー企業エンジニア目線のForce.com設計手法
Spring'17 - Visualforce & Apex
個人取引先でB2C顧客の管理
Salesforceの導入で押さえておきたいポイント
Salesforce Social Studio
Summer'16 Apex Code
React Lightning Design System
JSforceではじめるSalesforce APIの世界
Community Cloud & Force.com Sites
Salesforce DG Meetup Group
Salesforce Chatterと社内イベント
Spring'16 Apex Code 新機能
Salesforce Platformの世界
Lightning Component × Lightning Design System
Winter'16 Lightning Component

Force.comデモ環境つくりました