SlideShare a Scribd company logo
超ざっくりとGitについて学ぶ
この資料の目的
Gitについて超ざっくりと学ぶ
(そのままやんけ)
注意: あくまでGitの雰囲気を察してもらう資料となっているため
本格的に学習する場合はそれ相応の資料を用いてください
アジェンダ
Gitとは? バージョン管理とは?
Gitの流れ
変更履歴を管理する
アジェンダ
Gitとは? バージョン管理とは?
Gitの流れ
Gitのブランチとは?
Gitとは
バージョン管理ツール
バージョン管理とは
変更履歴の把握
バックアップ
複数人での作業管理
バージョン管理ができてないと
こうなる
ということで
Gitを使って
バージョン管理できるようになろう!
バージョン管理する場所
変更履歴を保管する場所(倉庫みたいなイメージ)
リポジトリ
バージョン管理の方法
集中型バージョン管理 分散型バージョン管理
Gitは分散型バージョン管理
集中型バージョン管理 分散型バージョン管理
分散型バージョン管理の利点
自分専用のリポジトリが作れる
ローカルで作業できる
アジェンダ
Gitとは? バージョン管理とは?
Gitの流れ
Gitのブランチとは?
改めてGitとは
大事な変更を切り取ってリポジトリで管理
ファイルを操作 → ファイルの状態を操作
ファイルを記録 → ファイルの変更を記録
使うもの
リモート(サーバ)
ローカル(自分のPC)
ローカルリポジトリ
自分のリポジトリ
自分しか触らない
ワークツリー
Gitで管理するファイルを操作・編集する場所
ファイルを置いて作業するディレクトリ的な
リモートリポジトリ
サーバにあるリポジトリ
みんなで触る
Gitの流れ
① 変更を記録
② ローカルからリモートへ
変更を送る
④ リモートの変更を反映
③ リモートの内容をローカルへ送る
④ リモートの変更を反映
Gitの流れ
git commit
git push
git mergegit merge
git fetch
git fetch
Gitの流れ
git commit
git push
git merge
git pull
git fetch
アジェンダ
Gitとは? バージョン管理とは?
Gitの流れ
Gitのブランチとは?
どうやって履歴を記録する?
記録する内容
• いつ
• 誰が
• 何を
• 変更した
ブランチを使う
ブランチ(枝)とは
コミット(変更)の履歴
2019-06-21 エラーの処理 by Aさん
2019-06-10 関数の実装 by Aさん
2019-06-08 モジュールを追加 by Aさん
2019-06-01 プロトタイプの作成 by Aさん
ブランチの枝分かれ
履歴を分岐させることができる
→ 別の人が作業するとき or 他のものを実装するとき
2019-06-21 エラーの処理 by Aさん
2019-06-10 関数の実装 by Aさん
2019-06-08 モジュールを追加 by Aさん
2019-06-01 プロトタイプの作成 by Aさん
2019-06-28 テストの実施 by Bさん
ブランチの結合
最後は変更を結合する
2019-06-21 エラーの処理 by Aさん
2019-06-10 関数の実装 by Aさん
2019-06-08 モジュールを追加 by Aさん
2019-06-01 プロトタイプの作成 by Aさん
2019-06-28 テストの実施 by Bさん
2019-06-29 テストの結合
まとめ
バージョン管理
変更履歴を保管する
Gitとは
リポジトリとブランチで変更を管理
ざっくりしすぎててわかんねーよって方へ
Gitの仕組みをもっと知りたい方へ
• Gitはじめの一歩
• 猿でもわかるGit入門 ← 猿より賢い方向け(少し難しい)
• 「うわっ…私のバージョン管理、ダメ過ぎ…?」を解決するGit
の使い方“超”入門 ← 会話形式が好きな人向け
実際にGitを使ってみたい方へ
• Progate Gitコース ← オススメ
• 研究室でやったチュートリアル(自作) ← ガバガバw

More Related Content

PDF
Inside GitHub with Chris Wanstrath
PPTX
【修正版】Django + SQLAlchemy: シンプルWay
PDF
Git 版本控制系統 -- 從微觀到宏觀
PDF
Gitを使ってみよう
PDF
Yoctoで綺麗なkernel configを作る
PDF
Gitはじめの一歩
PPTX
講演資料: コスト最適なプライベートCDNを「NGINX」で実現するWeb最適化セミナー
PPTX
Git vs svn
Inside GitHub with Chris Wanstrath
【修正版】Django + SQLAlchemy: シンプルWay
Git 版本控制系統 -- 從微觀到宏觀
Gitを使ってみよう
Yoctoで綺麗なkernel configを作る
Gitはじめの一歩
講演資料: コスト最適なプライベートCDNを「NGINX」で実現するWeb最適化セミナー
Git vs svn

What's hot (20)

PDF
これからSpringを使う開発者が知っておくべきこと
PDF
Subversion to Git Migration
PDF
PHP-FPM の子プロセス制御方法と設定をおさらいしよう
PDF
Git flowの活用事例
PPTX
FIWARE の ID 管理、アクセス制御、API 管理
PDF
Gitlab flow solo
PDF
power-assert in JavaScript
PDF
Sniffing BitTorrent DHT ~人はBTで何を落とすのか~
PDF
超簡単!Subversion入門 概念編
PDF
PHPでマルチスレッド
PDF
An introduction to cgroups and cgroupspy
PDF
Subversionでバージョン管理を!
PDF
レシピの作り方入門
PDF
寫給大家的 Git 教學
PDF
git and github
PDF
Djangoフレームワークの紹介
PPTX
Nmapの真実(続)
PPTX
ブランチを綺麗に保ち、どうやって本番アップするのか
PDF
実践!Elasticsearch + Sudachi を用いた全文検索エンジン
PDF
はじめてのGit forデザイナー&コーダー
これからSpringを使う開発者が知っておくべきこと
Subversion to Git Migration
PHP-FPM の子プロセス制御方法と設定をおさらいしよう
Git flowの活用事例
FIWARE の ID 管理、アクセス制御、API 管理
Gitlab flow solo
power-assert in JavaScript
Sniffing BitTorrent DHT ~人はBTで何を落とすのか~
超簡単!Subversion入門 概念編
PHPでマルチスレッド
An introduction to cgroups and cgroupspy
Subversionでバージョン管理を!
レシピの作り方入門
寫給大家的 Git 教學
git and github
Djangoフレームワークの紹介
Nmapの真実(続)
ブランチを綺麗に保ち、どうやって本番アップするのか
実践!Elasticsearch + Sudachi を用いた全文検索エンジン
はじめてのGit forデザイナー&コーダー
Ad

Similar to 超ざっくりとGitについて学ぶ (20)

KEY
20120324 git training
PPTX
第1回Git勉強会
PPTX
Git勉強会
KEY
一人でもはじめるGitでバージョン管理
PDF
Gitとちょっと仲良くなるために覚えたことまとめ
PDF
バージョン管理Git
PDF
とあるぼっち開発者の憂鬱とGit
PDF
Git 10min
PPT
15分でわかる分散バージョン管理システムgit
PDF
ノンプログラマのGit入門
PPTX
Git勉強会資料
KEY
Git (実践入門編)
PDF
Git勉強会
PDF
Git&GitHub入門
PDF
Git 初心者のための GitHub Pages
PPTX
Git SourceTreeでバージョン管理しよう
PDF
Version Control System Tutorial バージョン管理システムチュートリアル
PDF
Gitで始めるバージョン管理
PDF
Python for Data Analysis第1回勉強会(+git入門)
PPT
Githubことはじめ
20120324 git training
第1回Git勉強会
Git勉強会
一人でもはじめるGitでバージョン管理
Gitとちょっと仲良くなるために覚えたことまとめ
バージョン管理Git
とあるぼっち開発者の憂鬱とGit
Git 10min
15分でわかる分散バージョン管理システムgit
ノンプログラマのGit入門
Git勉強会資料
Git (実践入門編)
Git勉強会
Git&GitHub入門
Git 初心者のための GitHub Pages
Git SourceTreeでバージョン管理しよう
Version Control System Tutorial バージョン管理システムチュートリアル
Gitで始めるバージョン管理
Python for Data Analysis第1回勉強会(+git入門)
Githubことはじめ
Ad

超ざっくりとGitについて学ぶ