SlideShare a Scribd company logo
ブロックチェーンで
IoTっぽいことやってみたぃ
~初めてのEthereum(イサリアム)~
日本ノーベル株式会社
© 2017 Japan Novel Corporation 1
大熊 元気
自己紹介
Twitter @JNTEST23
2016年11月にLTしました。
 プレゼン資料: http://www.slideshare.net/GenkiOkuma/voice-ops-201611
 デモ動画: https://youtu.be/k9Q60ygZmvM
 作り方詳細: https://github.com/GenkiOkuma/Alexa-IoT-VoiceOps
MCPC IoTシステム技術検定中級(2017年1月)
間違い、勘違い、古い情報を含んでおりますがご容赦願います。
© 2017 Japan Novel Corporation 2
ブロックチェーンについて
使ってる技術
P2Pネットワーク → 分散台帳でゼロダウン
コンセンサスアルゴリズム → PoWでマイニング業者が頑張る
電子署名、ハッシュ関数 → トランザクションに電子署名、ブロックにハッシュ
スマートコントラクト → 通貨だけではない、プログラムを乗せられる
メジャーなオープンソース
Bitcoin Core
Ethereum
Hyperledger Fabric
© 2017 Japan Novel Corporation 3
引用:BBC <http://www.bbc.com/future/story/20160504-
we-looked-inside-a-secret-chinese-bitcoin-mine>
やりたいこと
© 2017 Japan Novel Corporation 4
分散台帳
Ethereum
Private-Net
センサー情報を買って
加工してまた販売
センサー情報を
記録・販売
PC(マイナー)
RPi2
センサー
RPi1
センサー
 部屋の温度データをエアコンメーカーへ
 テレビの視聴データをテレビ局へ
 家電のオン/オフデータを家電メーカーへ
 家具の利用頻度や行動履歴(加速度
センサ、圧力センサ)
 トイレ使用、ドア開閉、照明、etc・・・
記録時間と内容が改ざんされな
いので、データが信頼できる。
通貨のやり取りができる。
ラズパイがセンサーデータ集めて
販売して、勝手に小遣い稼ぎして
くれるんじゃないか !?
例えば・・・
できたこと
Linux環境でGo言語のgo-ethereum(geth)をビルド
Windows環境でgethのインストール
開発オプションでのマイニング
基本操作(アカウント生成、送金、残高、ブロック数、トランザクション確認)
ウォレットのセットアップと基本操作
スマートコントラクトのコンパイル
© 2017 Japan Novel Corporation 5
*達成率*
目標の20%くらい・・・
デモ
1. Go-ethereum(geth)起動
geth --dev console
2. ブロック数、アカウント確認、残高確認
eth.blockNumber
eth.accounts
eth.getBalance(eth.accounts[1])
3. マイニング開始
miner.start()
4. ウォレット起動
5. 送金
6. トランザクション確認
eth.pendingTransactions
7. コントラクトをコンパイル
8. コントラクトをデプロイ
© 2017 Japan Novel Corporation 6
できなかったこと
マシン OS 環境 結果
Windows10
PC
Vagrant + VirtualBox +
Ubuntu Server 13
Go +Geth1.3.6
参考書の環境に合わせてLinux Ubuntuの仮想環境を構築するが、
Gethのビルドエラー。
Vagrant + VirtualBox +
Ubuntu Server 16
Go +Geth1.3.6
Gethのビルドはできた。
devオプションでマイニングできた。(Genesisブロックからはマイニングできない)
Browser Solidity からContractをデプロイできない。
VirtualBox + Ubuntu
Server 16
Go +Geth1.3.6
ホストOSからゲストOSへのアクセスができていないことを疑い、VirtualBoxか
ら仮想環境の設定を直接いじるが、やっぱりデプロイできない。
Windows10 ビルド済みのGethインストーラ最新版
Linux仮想環境をやめて、Windows環境で挑戦。
Geth起動できた。
devオプションでマイニングできた。(Genesisブロックからはマイニングできない)
でも、やっぱりデプロイできない。
Windows10 ビルド済みのGethインストーラ最新版
ウォレットが使えた。(Gethのディレクトリを調整した)
ウォレットにContractのコンパイル機能があるが、エラーになる。
コンパイルエラーはEthereumコミュニティで解決したが、デプロイできない。
ラズベリーパイ3
Rasbian Go1.4 + Geth1.3.3
このサイト<http://raspnode.com/diyEthereumGeth.html>に従い
セットアップするが、Gethのビルドエラー。
Rasbian ビルド済みのGethインストーラ最新版 インストール方法が分からない。開発の時間切れ。
© 2017 Japan Novel Corporation 7
1. スマートコントラクトのデプロイができない。 → 全然IoTっぽくない!
2. devオプション以外ではマイニングができない。(Genesis blockから自分の設定でPrivate-Netを構築できない)
ブロックチェーンでIoTの考察(できてないけど)
メリット
1. 不特定多数の相手
とトラストレスで取
引できるはず
2. ゼロダウンのはず
3. 管理者不要のはず
デメリット
1. マイニングがマイクロペ
イメントに向いてない。
(手数料のgasが必要)
2. ストレージのスケーラビリ
ティが悪い。
3. ノードが少ないと成立し
ない。(従来のクラサバ
でやったほうが良い)
© 2017 Japan Novel Corporation 8
Ethereum
IoTのための分散台帳「IOTA」
ブロックチェーンは使わない。つまりマイナー不要。
Tangleと呼ぶDAG(=Directed Acyclic Graph,有向非巡回グラフ)を使う。
新たなトランザクション作成時に2つ前のトランザクションを承認する。
IoTのマイクロトランザクション、低スペック、低速通信、遅延に対応できると期待。
© 2017 Japan Novel Corporation 9
引用: “IOTA Whitepaper” in Japanese
<https://www.dropbox.com/s/uncgrn1oq22a2ur/IOTA_Whitepaper%20in%20Japanese.pdf?dl=0>
IoTのための分散台帳「IOTA」
詳しくはホワイトペーパーをご参照ください。ありがたいことに日本語化されています。
https://www.dropbox.com/s/uncgrn1oq22a2ur/IOTA_Whitepaper%20in%20Japanese.pdf?dl=0
© 2017 Japan Novel Corporation 10
参考文献
© 2017 Japan Novel Corporation 11
ブロックチェーン 仕組みと理論 サンプルで学ぶFinTech
のコア技術 –2016/10/15
ブロックチェーンの衝撃 – 2016/6/8
ブロックチェーンEthereum入門
http://www.intellilink.co.jp/article/column/ethe
reum01.html

More Related Content

PPTX
170130 IoT LT #23 (CESで見てきたハードウェアスタートアップを支えるエコシステム) @ソフトバンク
PPTX
160531 IoT LT #15 @ 日本IBM
PDF
デジタルツインの夜明け
PPTX
本番稼働した IoT のツラミを乗り越えて火星まで行こう!
PDF
IoTLT大阪#1 Arduinoと3DプリンタでIoTして気がついたこと
PDF
アグリゲート・コンピューティング風IoTでの戦い方
PPTX
垣根のないモノ作り!
PDF
EnOcean × Node-REDで簡単・本格IoT
170130 IoT LT #23 (CESで見てきたハードウェアスタートアップを支えるエコシステム) @ソフトバンク
160531 IoT LT #15 @ 日本IBM
デジタルツインの夜明け
本番稼働した IoT のツラミを乗り越えて火星まで行こう!
IoTLT大阪#1 Arduinoと3DプリンタでIoTして気がついたこと
アグリゲート・コンピューティング風IoTでの戦い方
垣根のないモノ作り!
EnOcean × Node-REDで簡単・本格IoT

Similar to ブロックチェーンでIo tっぽいことやってみたぃ 201701 (6)

PDF
IoTへのブロックチェーンの導入
PDF
ブロックチェーンが切り拓く新たな市場
PDF
みんなChainerで 何やってるの? 〜コミュニティのユースケース探索〜
PDF
プラットフォームとしてのブロックチェーン
PDF
ブロックチェーン×Io t op用
PPTX
IoTの原点
IoTへのブロックチェーンの導入
ブロックチェーンが切り拓く新たな市場
みんなChainerで 何やってるの? 〜コミュニティのユースケース探索〜
プラットフォームとしてのブロックチェーン
ブロックチェーン×Io t op用
IoTの原点
Ad

ブロックチェーンでIo tっぽいことやってみたぃ 201701