SlideShare a Scribd company logo
Javaと小道具
@shoito
http://about.me/shoito
第一回 渋谷java LT
宮城 → 福井 → 東京
6Y
1Y
1Y
開発者の味方 - 日本の生産性向上↑
∼発想支援/ソフトウェア設計支援ツールの開発∼
nic⃝nic⃝ - 日本の生産性低下↓
限 LT会場
Javaと関わるシーン
読む・考える・書く
読む
考える
書く
作った小道具
「読む」ための小道具
java2class
java2yuml
※作者じゃないけどJavaDoc Search Frameもオススメ
Javaソース解析Web API
❖JavaソースコードのURLやファイルを渡すと
構成情報を返すWeb API
✤ http://japarser.appspot.com/src?url=https://bitbucket.org/jmurty/jets3t/raw/
da5139dc1f23/src/org/jets3t/service/model/StorageObject.java&pretty=true
{
	

 "extendsClasses": [
	

 	

 {
	

 	

 	

 "interface": false,
	

 	

 	

 "line": 0,
	

 	

 	

 "name": "BaseStorageItem"
	

 	

 }
	

 ],
	

 "fields": [
	

 	

 {
	

 	

 	

 "line": 49,
	

 	

 	

 "modifiersName": "private static final",
	

 	

 	

 "name": "log",
	

 	

 	

 "qualifiedTypeName": "Log",
	

 	

 	

 "simpleTypeName": "Log"
	

 	

 },
「考える」ための小道具
easycodereverse - http://youtu.be/_7shceFgfVw
小道具を
作って楽しみ
使って楽しむ
※他にもいろいろ
Thanks.
これらの周辺が好き
http://about.me/shoito

More Related Content

PDF
JavaScriptと共に歩いて行く決意をした君へ
PPTX
[Laravel] CRUDアプリから一歩踏み出す3つのアプローチ
PDF
3 tips of Laravel
PDF
いまさら聞けない!?Backbone.js 超入門
PDF
第八回 #渋谷Java 最近のjava PaaS事情
PDF
第六回 #渋谷java Javaを書き始めて 1年半が経って思うこと
PDF
JavaFXとRoboVMを使ってiOS上で動くアプリを試してみた
PDF
iPhoneアプリを Javaで書くよ?
JavaScriptと共に歩いて行く決意をした君へ
[Laravel] CRUDアプリから一歩踏み出す3つのアプローチ
3 tips of Laravel
いまさら聞けない!?Backbone.js 超入門
第八回 #渋谷Java 最近のjava PaaS事情
第六回 #渋谷java Javaを書き始めて 1年半が経って思うこと
JavaFXとRoboVMを使ってiOS上で動くアプリを試してみた
iPhoneアプリを Javaで書くよ?

What's hot (20)

PDF
TDD BootCamp in JJUG CCC - レガシーコード対策編 -
PDF
最近のSpringFramework2013 #jjug #jsug #SpringFramework
PDF
angular1脳で見るangular2
PDF
自己紹介LT「俺の迷走っぷり」
PDF
SEOとJava Script。 〜文書構造とチームと、時々、闇〜
PDF
SeleniumIDEとSelenium WebDriver × Node.js Seleniumで業務効率化する15分
PDF
OpenShift のある生活
PDF
BACKBONE.JSによるWebアプリケーション開発について
PDF
今度こそ始めるjQuery超入門
PPTX
Angular js はまりどころ
PDF
2013 08-19 jjug
PDF
JavaScript ライブラリーを使い倒そう #buildinsider
PPTX
React + FLUX + Redux + Redux Saga のお話
PDF
React introduntion
PDF
中国のクラウドサービスについて (サイバーエージェント×クックパッド合同勉強会LT資料)
PPTX
ビルド時にSqlファイルを検証しよう
PDF
Angular1&2
PDF
BACKBONEJS+SCSS+JavaEE(JAX-RS) 今風のWebアプリをNetBeansで入門!
PDF
【未発表】Backbone.jsとJavaEE7でWebアプリを作ろう!(第1回) 〜GETで一覧編〜
PDF
One-time Binding & $digest
TDD BootCamp in JJUG CCC - レガシーコード対策編 -
最近のSpringFramework2013 #jjug #jsug #SpringFramework
angular1脳で見るangular2
自己紹介LT「俺の迷走っぷり」
SEOとJava Script。 〜文書構造とチームと、時々、闇〜
SeleniumIDEとSelenium WebDriver × Node.js Seleniumで業務効率化する15分
OpenShift のある生活
BACKBONE.JSによるWebアプリケーション開発について
今度こそ始めるjQuery超入門
Angular js はまりどころ
2013 08-19 jjug
JavaScript ライブラリーを使い倒そう #buildinsider
React + FLUX + Redux + Redux Saga のお話
React introduntion
中国のクラウドサービスについて (サイバーエージェント×クックパッド合同勉強会LT資料)
ビルド時にSqlファイルを検証しよう
Angular1&2
BACKBONEJS+SCSS+JavaEE(JAX-RS) 今風のWebアプリをNetBeansで入門!
【未発表】Backbone.jsとJavaEE7でWebアプリを作ろう!(第1回) 〜GETで一覧編〜
One-time Binding & $digest
Ad

Similar to Javaと小道具 (20)

PDF
Hello Java
PDF
Scalaでのプログラム開発
PPTX
OpenJDKソムリエと巡るJDKワイナリーツアー #sfggjp #javajo
PDF
Play jjug2012spring
PDF
関西 Java エンジニアの会 2012年6月度 JavaOne 報告会!
PDF
Mojoliciousでつくる! Webアプリ入門
KEY
Beginners scala 20121113
PDF
Apex Test Plusの紹介
PDF
JRoRの力をJava EE技術を使ってさらに高める10の方法(発動編)
ODP
JavaOne2014サンフランシスコ報告会in大阪
KEY
PlayFramework1.x基礎編
PDF
これからのJDK/JVM 何を選ぶ?どう選ぶ?
PPT
Groovyコンファレンス
PDF
R5 3 type annotation
PDF
【LT】 怖くない恐怖のScala.js
PDF
JDKの選択肢とサーバーサイドでの選び方
PDF
Storyboard
PDF
JSR353をGroovyで賢く使う
PPT
Antのススメ
PDF
laravel x モバイルアプリ
Hello Java
Scalaでのプログラム開発
OpenJDKソムリエと巡るJDKワイナリーツアー #sfggjp #javajo
Play jjug2012spring
関西 Java エンジニアの会 2012年6月度 JavaOne 報告会!
Mojoliciousでつくる! Webアプリ入門
Beginners scala 20121113
Apex Test Plusの紹介
JRoRの力をJava EE技術を使ってさらに高める10の方法(発動編)
JavaOne2014サンフランシスコ報告会in大阪
PlayFramework1.x基礎編
これからのJDK/JVM 何を選ぶ?どう選ぶ?
Groovyコンファレンス
R5 3 type annotation
【LT】 怖くない恐怖のScala.js
JDKの選択肢とサーバーサイドでの選び方
Storyboard
JSR353をGroovyで賢く使う
Antのススメ
laravel x モバイルアプリ
Ad

More from Sho Ito (20)

PDF
Typetalk APIを使ったChrome拡張開発ノウハウ #1
PDF
Doppel Travel
PDF
Startup Concierge
KEY
第2回Google Hackathon for GAE in 福井 事前事前勉強会
PDF
HTML5時代の技術の恩恵を受けるには
PDF
AIR2.xとHTML5/CSS3と...
PDF
Attractive HTML5~開発者の視点から~
PDF
Flex/Flash meets HTML5 Family
PDF
Concentrated HTML5 & Attractive HTML5
PDF
Attractive HTML5
PDF
IEとHTML5とワタシ
PDF
ぎゅ〜っと濃縮、HTML5
KEY
分かった気になるHTML5 〜開発者の視点から〜
PDF
[MindMap]Software Patterns
PDF
[MindMap] A recommendation of the design for developers
KEY
ディベロッパーへデザインのススメ
PDF
Introduce of Hokuriku Engineer Group
KEY
Silverlight development using Eclipse4SL
KEY
Profusion of RIAs
PDF
創法 - 創造技法
Typetalk APIを使ったChrome拡張開発ノウハウ #1
Doppel Travel
Startup Concierge
第2回Google Hackathon for GAE in 福井 事前事前勉強会
HTML5時代の技術の恩恵を受けるには
AIR2.xとHTML5/CSS3と...
Attractive HTML5~開発者の視点から~
Flex/Flash meets HTML5 Family
Concentrated HTML5 & Attractive HTML5
Attractive HTML5
IEとHTML5とワタシ
ぎゅ〜っと濃縮、HTML5
分かった気になるHTML5 〜開発者の視点から〜
[MindMap]Software Patterns
[MindMap] A recommendation of the design for developers
ディベロッパーへデザインのススメ
Introduce of Hokuriku Engineer Group
Silverlight development using Eclipse4SL
Profusion of RIAs
創法 - 創造技法