SlideShare a Scribd company logo
JAWS-UG OKINAWA
Cloud on the BEACH 2014
JAWS-UG沖縄
Cloud on the BEACH
未経験者向けクラウド勉強会 (セッション4)
AWSのセールスを始めて1年
・・・をふりかえってみた |ω・`)チラ
~お客様(中小企業)へのご提案顛末記~
インフォームシステム株式会社
すぎたに たかき
2014/04/26 (土)
1
JAWS-UG OKINAWA
Cloud on the BEACH 2014
杉谷 敬樹(すぎたに たかき)
・京都生まれ・京都育ち・・・仕事は大阪
20歳代は大阪・京都でコンピュータ専門学校の講師
30歳を過ぎて、開発職に復職
VB →PHPのPGを経て、インフラ担当に・・・
いまは残念ながら管理職修行のまっただなか・・・
趣味 ステッカー集め・ドラム好き
インフォームシステム株式会社
ネットワーク事業部所属
自称 社内AWSエバンジェリスト・・・
好きなAWSサービス S3 こんな私がなぜ沖縄・・・?
@wankoromaru_kun
www.facebook.com/wankoromaru
■自己紹介
2
JAWS-UG OKINAWA
Cloud on the BEACH 2014
*嫁が那覇市出身
■杉谷と沖縄との関係
*JAWS-UGの沖縄イベントは東京・大阪の有名人とゆっくり
話ができるので大変気に入っている
*その他・・の理由で・・・
*お客様のVPN拠点が那覇市 おもろまち 近くにある
3
JAWS-UG OKINAWA
Cloud on the BEACH 2014
関西のJAWS-UG勉強会で時々お話をさせてもらっています!
コードを書くことが極端に少なくなった今・・
何かをプレゼンすることを第2の人生目標にできればとおもっています
恐れずチャレンジ!!
好きこそ物の上手なれ・・
望みは空よりたかくあれ!!
テレビ東京 WBSメインキャスター 大江アナの座右の銘
今回、AWSサムライの西島さんにご相談させて頂き、登壇枠をいただきました!
ぁざっす (´∀`)ゞぁざーすっ♪!!
4
JAWS-UG OKINAWA
Cloud on the BEACH 2014
■会社紹介
インフォームシステム株式会社 (大阪市 新大阪の南あたり)
*システム開発部(プログラムをつくるチーム) 10人弱
*クリエイティブ事業部(WEBディレクション・デザインなどのチーム) 10人弱
*ネットワーク事業部(インフラ屋さんのチーム) 5人弱 …の3事業部
WEBサイト・デザイン・システム・サーバーホスティング・VPN管理を
ワンストップでやってます
★ネットワーク部の得意ポイント 格安インターネットVPN構築!
5
JAWS-UG OKINAWA
Cloud on the BEACH 2014
■クローズド動画共有クラウドサービス DOUPA!(ドウパ!)
こらぼしたい!
6
JAWS-UG OKINAWA
Cloud on the BEACH 2014
そして・・・
7
JAWS-UG OKINAWA
Cloud on the BEACH 2014
昨晩、当社のデザイナーから
制作していた当社の
AWSランディングページの
コーディングができた!・・・と
連絡がありました!!
(´ω`)ノ アリガトウ!!
8
JAWS-UG OKINAWA
Cloud on the BEACH 2014
「いいね」してね~!
RDS for PostgreSQLのプチコラムもあります..みてね
http://www.inform.co.jp/aws/
9
JAWS-UG OKINAWA
Cloud on the BEACH 2014
さて、前置きが長くてゴメンナサイ
本題へと・・・
10
JAWS-UG OKINAWA
Cloud on the BEACH 2014
私が
AWSにふれはじめて2年がたちました
そして・・・
1年たったところで、
お客様への提案などでも動き出しました
11
JAWS-UG OKINAWA
Cloud on the BEACH 2014
当社のおつきあいのあるお客様規模は
基本、中小規模・・・(時々イレギュラーはある・・・)
それをふまえて、お話を聞いてください~
もし、いまからAWSでビジネスしたい!
・・・と思っておられる企業様の参考になれば
うれしいです!(´ω`)ノ
12
JAWS-UG OKINAWA
Cloud on the BEACH 2014
あ!・・・でも
本セッションの内容は・・・
私個人の主張・嗜好・思い込みであり、
私が所属する企業・団体を含むいかなる
組織の公式見解でもありません。。。
_(._.)_
・・・でおねがいしますm(_ _)m
13
JAWS-UG OKINAWA
Cloud on the BEACH 2014
2013年春!!
まじめにAWSでのビジネスに
コミットしたい!
・・・と考えた
14
JAWS-UG OKINAWA
Cloud on the BEACH 2014
なぜ・・?
当社では自社でサーバーを調達し、
専用サーバーや共有サーバーサービスを
20年近くお客様に提供してきた
ところが・・・
15
JAWS-UG OKINAWA
Cloud on the BEACH 2014
ところが・・・
2012~2013年いろいろな障害に出会った
DDos攻撃的なこと・・またまた、
ハード障害もあったりした。
障害自体も大変だけど・・
パーツ管理の大変さを痛感した
(パーツがない・型式が変わっている・・とか)
ハードウェアの急激な革新の故か・・・
16
JAWS-UG OKINAWA
Cloud on the BEACH 2014
このままでは
サーバー台数が増えたら
パーツ管理
またまた
電源などのファシリティーの管理
仕事でかなりの時間を
とられてしまう・・・!!
17
JAWS-UG OKINAWA
Cloud on the BEACH 2014
そこで社内では、お客様コンテンツを
国内有名どころのレンタルサーバーに
移したら・・・という声がちらほら出始めてた。
大手レンタルサーバーサービスのリセールも
やっていたが、裏で業務を行っておられる
お客様のシステムに使うのには
不自由さを感じていた
18
JAWS-UG OKINAWA
Cloud on the BEACH 2014
こんな感じの構成のパターンです
WEB公開サービスの裏で
ちょっと業務系の処理があり
VPN経由でお客様事業所の
システムとデータ連携する様なシステム作り
19
JAWS-UG OKINAWA
Cloud on the BEACH 2014
コロケーションサービスをつかってると
気楽にデータセンターにVPNルータを
設置できる気楽さがよかった・・と当時はおもってた
これをレンタルサーバでするのは気が引けた
ルータを持ち込めないし、他の方法を考えることになる
20
JAWS-UG OKINAWA
Cloud on the BEACH 2014
だから・・
オンプレ主体のサービス上にある
お客様のシステムを
動かすことに尻込みしてしまった
反省・・・
21
JAWS-UG OKINAWA
Cloud on the BEACH 2014
しかし、AWSにはそれをお手軽に
実現するサービスがあった
Amazon Virtual Private Cloud
VPC
対向のVPNルータのconfigも
自動生成してくれるやさしさ!
22
JAWS-UG OKINAWA
Cloud on the BEACH 2014
ここまでのまとめ
AWSにコミットしようとした理由
*将来的にオンプレでのサービスは大変
特に当社のようなスタッフの少ないところは・・・
*今後複雑化するパーツ管理・
ファシリティー管理から解放される必要性を感じた
*AWSではVPCによるお客様事業所内システムと
の連携が可能
23
JAWS-UG OKINAWA
Cloud on the BEACH 2014
そういうわけで、AWSを始めて来たが
悩みどころもポチポチでてきました。
(AWSの問題ではなく、こちらサイドの問題として)
① お客様への提案に際して
② 現行オンプレサーバーサービスと
AWSの併用期間の問題
24
JAWS-UG OKINAWA
Cloud on the BEACH 2014
悩み①
お客様への提案に際して
・お客様のクラウドへの理解
・コストの問題(移行費用・現行費用との比較)
25
JAWS-UG OKINAWA
Cloud on the BEACH 2014
他のクラウドに
ついても提案
してよ~
一通りAWS概要説明がおわってからの
お客様からの声の一例・・
レンタル
サーバーより
高いね
もっと安い
サービス
ないの?
普通のレンタル
サーバーでもそ
んなひどい障害
ないでしょ・・・
会社のサーバー
で海外のサービ
スを使うのはちょ
っと・・・
なんかトラブった
とき
アメリカの会社
だから
訴えるとか大変
26
JAWS-UG OKINAWA
Cloud on the BEACH 2014
そこで・・・
3種類の比較表を作ってみた。
但し、詳しい内容説明はあまり行わず、
雰囲気でAWSの利点を感じてもらう
詳細説明は、求められたら行うほうがいいかな・・・
シンプルにAWSをお勧めする3つのポイントこれ!
27
JAWS-UG OKINAWA
Cloud on the BEACH 2014
ご提案時の比較メイン3ポイントにした内容
AWS
導入実績の比較
(AWS全体)
取得している
第三者認証の
比較
関連サービス
の
比較
28
JAWS-UG OKINAWA
Cloud on the BEACH 2014
・導入事例数
AWS X社 Y社 Z社
国内 20,000社 以上 2,500社以上 約1,100社 約2,700社
※データは独自調査によるものです
多くの企業に認められているソリューションであることのアピール
29
JAWS-UG OKINAWA
Cloud on the BEACH 2014
・第三者認証の取得数
サービス名 取得第三者認証 参考URL
AWS
HIPAA,SOC 1/SSAE 16/ISAE 3402(旧称 SAS70),
SOC 2,SOC 3,PCI DSS レベル 1,ISO 27001,FedRAMP
(SM),DIACAP および FISMA,ITAR,FIPS 140-2,
CSA,MPAA
http://aws.amazon.com/jp/compliance/
X社
SOC2 ※ホームページに掲載されてます
Y社
PCIDSS, SSAE16, ISO20000, SAP Certified in Hosting
Services, SAP Certified in Cloud Services
※ホームページに掲載されてます
Z社
ISO/IEC27001: 2005,JIS Q 27001:2006 ※ホームページに掲載されてます
※データは独自調査によるものです
インフラの安全性をアピール
30
JAWS-UG OKINAWA
Cloud on the BEACH 2014
※データは独自調査によるものです
・提供されているサービスの比較(IaaS,PaaS,SaaS)
サービス名 フルマネージド サービス 参考URL
AWS
データベース、DNS、ストレージ、メッセージキュー、メール配信、
プライベートクラウド等 約40種類
http://aws.amazon.com/jp/products/
X社 データベース、DNS、メッセージキュー、ESS(メール配信)、プラ
イベートクラウド等
※ホームページに掲載されてます
Y社 データベース、ストレージ、仮想デスクトップ、CDN等 ※ホームページに掲載されてます
Z社 CDN、DNS、プライベートクラウド等 ※ホームページに掲載されてます
将来のシステム拡張時の優位性、低開発コストをアピール
31
JAWS-UG OKINAWA
Cloud on the BEACH 2014
ごちゃごちゃした話は嫌われる感じ・・・
しかし、納得してもらえないと先に進まずリードタイムが長くなる
シンプルかつ、インパクトがあり、かつ本音を伝えたい・・・
ん?・・・でも、「今回は見送るよ・・・」とは言われてないなぁ~
コスト交渉とか長引いて時間はかかってるかもしれないが、
お客様も、上の稟議を通すためになんとかしたいと思っている感
じがする?
→ お客様もAWSを導入したいとおもってる・・・?
32
JAWS-UG OKINAWA
Cloud on the BEACH 2014
また、ここ1年の反省としては・・・
ついつい、こちらが盛り上がってしまって熱く語ってしまったりする。
そして、情シスの方々も人によっては、一緒に盛り上がってくださる
方もおられる。
しかし、まだまだCloudに懐疑的な方、勘違いされてた方々も
おられるのも事実。
スピードは大切だけど、こちらも落ち着いた対応が必要だなと
33
JAWS-UG OKINAWA
Cloud on the BEACH 2014
悩み②
現行オンプレサーバーサービスと
AWSの併用期間の問題
*併用稼働する必要はなくAWSにしたほうが
よいであろう・・とわかっちゃいるけど・・・
*むしろ全面AWS化しないと、業務が増える
AWSのスキルが伸びない
ex) APIを使いこなす
Billing関連の運用管理
34
JAWS-UG OKINAWA
Cloud on the BEACH 2014
予測はしていたが・・・
*経費的にも、
*スタッフのスキルチェンジ的にも
*使ったお金の経理への報告的にも・・・・
移行期間を乗り越えることは大切!!
ご利用は計画的に・・・
35
JAWS-UG OKINAWA
Cloud on the BEACH 2014
・・・とはいえ、スピードが速いこの業界・・・
スタッフが少ない会社はもちろん
多い会社でも
クラウドのノウハウをキャッチアップして
ものにしていくのは大変!
36
JAWS-UG OKINAWA
Cloud on the BEACH 2014
そういう意味でいま大切と思うこと!
1.コミュニティーへの参加
2.お友達づくり
a) 他社スタッフ
b) ADSJスタッフ
エバンジェリスト/セールス/マケのスタッフ
ソリューションアーキテクト(SA)
アライアンスパートナースタッフ etc..
37
JAWS-UG OKINAWA
Cloud on the BEACH 2014
まとめ
1年の提案活動をとおしての振り返り
① お客様むけ
② 自社向け
みなさま毎にご事情もまちまちだと
思いますので、これが正とは思っておらず
私も気づきが足りないかもしれません
何かの参考にしてもらえればうれしいです
38
JAWS-UG OKINAWA
Cloud on the BEACH 2014
ご静聴ありがとうございました
DOUPA!デモアカウントご希望の方は
お気軽にオンライン・オフライン問わず
お声がけください
http://www.inform.co.jp/aws/
いいね!
してね~
39

More Related Content

PPTX
AWS はじめの一歩
PDF
「リザーブドキングスライム」をやっつけて一撃レベルアップ!
PDF
20140628第9会クラウド女子会 vpc
PDF
AWS re:Inventに行くために今日からやるべき3つのこと
PDF
AWSサポートを利⽤して考えたコト
PPTX
[Jaws re:Mote2015]田舎ならt2インスタンスを使いこなせ!
PPTX
網元で起きた不思議な話
PPTX
re:invent へ行こう ~ 仲間作りのワークショップ - JAWS-UG 初心者支部 第1回
AWS はじめの一歩
「リザーブドキングスライム」をやっつけて一撃レベルアップ!
20140628第9会クラウド女子会 vpc
AWS re:Inventに行くために今日からやるべき3つのこと
AWSサポートを利⽤して考えたコト
[Jaws re:Mote2015]田舎ならt2インスタンスを使いこなせ!
網元で起きた不思議な話
re:invent へ行こう ~ 仲間作りのワークショップ - JAWS-UG 初心者支部 第1回

What's hot (20)

PDF
Jawsug osaka10 service&regions
PPTX
SeleniumとPhantomJSで自動化サーバーレス(RPALT vol.1 LT)
PDF
2015年07月 夏サミ2015 クラウド時代のエンジニア像
PDF
JAWS-UG クラウド専業SIer(CIer)になってみた結果
PPTX
イノベーションエッグLt資料
PDF
フロントエンドエンジニアとしてAWS re:invent に行ってきました
PDF
知っておいて損はない AWS法務関連
PPTX
AWSと色の話 - JAWS-UG中央線 第5回勉強会 LT
PDF
20140717 awssummit2014-cloud-operation
PPTX
エイチ・アイ・エス AWS導入状況 FY2015 - AWS Summit Tokyo 2015 Day 1 : EG-05
PPTX
初心者がCLIをやってみた
PPTX
[JAWS DAYS 2019 /Open Mic]AWSの運用最適化のためにNHN テコラスが提案していること
PPTX
エンタープライズでもクラウドファースト! Amazon Web Servicesをフル活用する Developer Summit 2016
PDF
JAWS DAYS 2016 Mafia Talk
PPTX
AWS歴4ヵ月の勉強法
PDF
エンジニア向け初めてのAWS (2015年1月6日)
PDF
Cloud days
PPTX
AWS re:Invent2016参加者LT会 | AWS re:Invent2016で見た新芽と収穫の話
PPTX
20170314 aws handson
PDF
初心者がAWSでWebサービスを始めるまで 〜たった3ステップでWebページは公開できる〜
Jawsug osaka10 service&regions
SeleniumとPhantomJSで自動化サーバーレス(RPALT vol.1 LT)
2015年07月 夏サミ2015 クラウド時代のエンジニア像
JAWS-UG クラウド専業SIer(CIer)になってみた結果
イノベーションエッグLt資料
フロントエンドエンジニアとしてAWS re:invent に行ってきました
知っておいて損はない AWS法務関連
AWSと色の話 - JAWS-UG中央線 第5回勉強会 LT
20140717 awssummit2014-cloud-operation
エイチ・アイ・エス AWS導入状況 FY2015 - AWS Summit Tokyo 2015 Day 1 : EG-05
初心者がCLIをやってみた
[JAWS DAYS 2019 /Open Mic]AWSの運用最適化のためにNHN テコラスが提案していること
エンタープライズでもクラウドファースト! Amazon Web Servicesをフル活用する Developer Summit 2016
JAWS DAYS 2016 Mafia Talk
AWS歴4ヵ月の勉強法
エンジニア向け初めてのAWS (2015年1月6日)
Cloud days
AWS re:Invent2016参加者LT会 | AWS re:Invent2016で見た新芽と収穫の話
20170314 aws handson
初心者がAWSでWebサービスを始めるまで 〜たった3ステップでWebページは公開できる〜
Ad

Viewers also liked (8)

PDF
Cloud on the beach 2015
PDF
20150425 JAWS-UG Okinawa
PDF
IoTデザインパターン 2015 JAWS沖縄
PDF
はじめてのAws jawsug沖縄 20150425
PDF
クラウド×キャリアデベロップメント_20150425 #jawsug okinawa @applebear_ayu
PPTX
Storage Gateway で大容量ストレージ構築_JAWS-UG沖縄勉強会_Cloud on the beach 2015_2015/04/25
PPTX
Sensu発表資料
PDF
AWS Lambda のご紹介 2015 JAWS沖縄
Cloud on the beach 2015
20150425 JAWS-UG Okinawa
IoTデザインパターン 2015 JAWS沖縄
はじめてのAws jawsug沖縄 20150425
クラウド×キャリアデベロップメント_20150425 #jawsug okinawa @applebear_ayu
Storage Gateway で大容量ストレージ構築_JAWS-UG沖縄勉強会_Cloud on the beach 2015_2015/04/25
Sensu発表資料
AWS Lambda のご紹介 2015 JAWS沖縄
Ad

Similar to Jaws ug沖縄2014 cloud-on_the_beach(share) (20)

PDF
awsで行こう!2013年4月Update版
PDF
2014年AWS展望
PDF
AWSで行こう
PDF
JAWS-UG 東京 #16 LT in AWS Summit Tokyo 2013
PDF
2014年09月 上司説得メソッド2014年版
KEY
Jaws長崎
PDF
初めてのクラウド AWS編
KEY
Jaws大分
PDF
Aws summits2014 ガリバーインターナショナル社内システムのaws化
PDF
20141202 jaws ug
PDF
20141017 jawsug沖縄へようこそ
PDF
AWS が面白くなる話、詰め合わせました
PDF
20121026 AWSで行こうupdate版
PPTX
AWSを使って沖縄から世界へ (JAWS DAYS 2015 A-1 GP LT大会)
PDF
JAWS-UG中央線東海支部ハンズオン
PDF
AWSとJAWS-UG
PDF
20140222グループディスカッション
PPTX
完全オンプレエンジニアがJAWS-UGへ参加してみて
PDF
AWS Update 2011/10
PDF
スタートアップだからこそ使うAWS(第5回JAWS-UG Nagoya)
awsで行こう!2013年4月Update版
2014年AWS展望
AWSで行こう
JAWS-UG 東京 #16 LT in AWS Summit Tokyo 2013
2014年09月 上司説得メソッド2014年版
Jaws長崎
初めてのクラウド AWS編
Jaws大分
Aws summits2014 ガリバーインターナショナル社内システムのaws化
20141202 jaws ug
20141017 jawsug沖縄へようこそ
AWS が面白くなる話、詰め合わせました
20121026 AWSで行こうupdate版
AWSを使って沖縄から世界へ (JAWS DAYS 2015 A-1 GP LT大会)
JAWS-UG中央線東海支部ハンズオン
AWSとJAWS-UG
20140222グループディスカッション
完全オンプレエンジニアがJAWS-UGへ参加してみて
AWS Update 2011/10
スタートアップだからこそ使うAWS(第5回JAWS-UG Nagoya)

Jaws ug沖縄2014 cloud-on_the_beach(share)

  • 1. JAWS-UG OKINAWA Cloud on the BEACH 2014 JAWS-UG沖縄 Cloud on the BEACH 未経験者向けクラウド勉強会 (セッション4) AWSのセールスを始めて1年 ・・・をふりかえってみた |ω・`)チラ ~お客様(中小企業)へのご提案顛末記~ インフォームシステム株式会社 すぎたに たかき 2014/04/26 (土) 1
  • 2. JAWS-UG OKINAWA Cloud on the BEACH 2014 杉谷 敬樹(すぎたに たかき) ・京都生まれ・京都育ち・・・仕事は大阪 20歳代は大阪・京都でコンピュータ専門学校の講師 30歳を過ぎて、開発職に復職 VB →PHPのPGを経て、インフラ担当に・・・ いまは残念ながら管理職修行のまっただなか・・・ 趣味 ステッカー集め・ドラム好き インフォームシステム株式会社 ネットワーク事業部所属 自称 社内AWSエバンジェリスト・・・ 好きなAWSサービス S3 こんな私がなぜ沖縄・・・? @wankoromaru_kun www.facebook.com/wankoromaru ■自己紹介 2
  • 3. JAWS-UG OKINAWA Cloud on the BEACH 2014 *嫁が那覇市出身 ■杉谷と沖縄との関係 *JAWS-UGの沖縄イベントは東京・大阪の有名人とゆっくり 話ができるので大変気に入っている *その他・・の理由で・・・ *お客様のVPN拠点が那覇市 おもろまち 近くにある 3
  • 4. JAWS-UG OKINAWA Cloud on the BEACH 2014 関西のJAWS-UG勉強会で時々お話をさせてもらっています! コードを書くことが極端に少なくなった今・・ 何かをプレゼンすることを第2の人生目標にできればとおもっています 恐れずチャレンジ!! 好きこそ物の上手なれ・・ 望みは空よりたかくあれ!! テレビ東京 WBSメインキャスター 大江アナの座右の銘 今回、AWSサムライの西島さんにご相談させて頂き、登壇枠をいただきました! ぁざっす (´∀`)ゞぁざーすっ♪!! 4
  • 5. JAWS-UG OKINAWA Cloud on the BEACH 2014 ■会社紹介 インフォームシステム株式会社 (大阪市 新大阪の南あたり) *システム開発部(プログラムをつくるチーム) 10人弱 *クリエイティブ事業部(WEBディレクション・デザインなどのチーム) 10人弱 *ネットワーク事業部(インフラ屋さんのチーム) 5人弱 …の3事業部 WEBサイト・デザイン・システム・サーバーホスティング・VPN管理を ワンストップでやってます ★ネットワーク部の得意ポイント 格安インターネットVPN構築! 5
  • 6. JAWS-UG OKINAWA Cloud on the BEACH 2014 ■クローズド動画共有クラウドサービス DOUPA!(ドウパ!) こらぼしたい! 6
  • 7. JAWS-UG OKINAWA Cloud on the BEACH 2014 そして・・・ 7
  • 8. JAWS-UG OKINAWA Cloud on the BEACH 2014 昨晩、当社のデザイナーから 制作していた当社の AWSランディングページの コーディングができた!・・・と 連絡がありました!! (´ω`)ノ アリガトウ!! 8
  • 9. JAWS-UG OKINAWA Cloud on the BEACH 2014 「いいね」してね~! RDS for PostgreSQLのプチコラムもあります..みてね http://www.inform.co.jp/aws/ 9
  • 10. JAWS-UG OKINAWA Cloud on the BEACH 2014 さて、前置きが長くてゴメンナサイ 本題へと・・・ 10
  • 11. JAWS-UG OKINAWA Cloud on the BEACH 2014 私が AWSにふれはじめて2年がたちました そして・・・ 1年たったところで、 お客様への提案などでも動き出しました 11
  • 12. JAWS-UG OKINAWA Cloud on the BEACH 2014 当社のおつきあいのあるお客様規模は 基本、中小規模・・・(時々イレギュラーはある・・・) それをふまえて、お話を聞いてください~ もし、いまからAWSでビジネスしたい! ・・・と思っておられる企業様の参考になれば うれしいです!(´ω`)ノ 12
  • 13. JAWS-UG OKINAWA Cloud on the BEACH 2014 あ!・・・でも 本セッションの内容は・・・ 私個人の主張・嗜好・思い込みであり、 私が所属する企業・団体を含むいかなる 組織の公式見解でもありません。。。 _(._.)_ ・・・でおねがいしますm(_ _)m 13
  • 14. JAWS-UG OKINAWA Cloud on the BEACH 2014 2013年春!! まじめにAWSでのビジネスに コミットしたい! ・・・と考えた 14
  • 15. JAWS-UG OKINAWA Cloud on the BEACH 2014 なぜ・・? 当社では自社でサーバーを調達し、 専用サーバーや共有サーバーサービスを 20年近くお客様に提供してきた ところが・・・ 15
  • 16. JAWS-UG OKINAWA Cloud on the BEACH 2014 ところが・・・ 2012~2013年いろいろな障害に出会った DDos攻撃的なこと・・またまた、 ハード障害もあったりした。 障害自体も大変だけど・・ パーツ管理の大変さを痛感した (パーツがない・型式が変わっている・・とか) ハードウェアの急激な革新の故か・・・ 16
  • 17. JAWS-UG OKINAWA Cloud on the BEACH 2014 このままでは サーバー台数が増えたら パーツ管理 またまた 電源などのファシリティーの管理 仕事でかなりの時間を とられてしまう・・・!! 17
  • 18. JAWS-UG OKINAWA Cloud on the BEACH 2014 そこで社内では、お客様コンテンツを 国内有名どころのレンタルサーバーに 移したら・・・という声がちらほら出始めてた。 大手レンタルサーバーサービスのリセールも やっていたが、裏で業務を行っておられる お客様のシステムに使うのには 不自由さを感じていた 18
  • 19. JAWS-UG OKINAWA Cloud on the BEACH 2014 こんな感じの構成のパターンです WEB公開サービスの裏で ちょっと業務系の処理があり VPN経由でお客様事業所の システムとデータ連携する様なシステム作り 19
  • 20. JAWS-UG OKINAWA Cloud on the BEACH 2014 コロケーションサービスをつかってると 気楽にデータセンターにVPNルータを 設置できる気楽さがよかった・・と当時はおもってた これをレンタルサーバでするのは気が引けた ルータを持ち込めないし、他の方法を考えることになる 20
  • 21. JAWS-UG OKINAWA Cloud on the BEACH 2014 だから・・ オンプレ主体のサービス上にある お客様のシステムを 動かすことに尻込みしてしまった 反省・・・ 21
  • 22. JAWS-UG OKINAWA Cloud on the BEACH 2014 しかし、AWSにはそれをお手軽に 実現するサービスがあった Amazon Virtual Private Cloud VPC 対向のVPNルータのconfigも 自動生成してくれるやさしさ! 22
  • 23. JAWS-UG OKINAWA Cloud on the BEACH 2014 ここまでのまとめ AWSにコミットしようとした理由 *将来的にオンプレでのサービスは大変 特に当社のようなスタッフの少ないところは・・・ *今後複雑化するパーツ管理・ ファシリティー管理から解放される必要性を感じた *AWSではVPCによるお客様事業所内システムと の連携が可能 23
  • 24. JAWS-UG OKINAWA Cloud on the BEACH 2014 そういうわけで、AWSを始めて来たが 悩みどころもポチポチでてきました。 (AWSの問題ではなく、こちらサイドの問題として) ① お客様への提案に際して ② 現行オンプレサーバーサービスと AWSの併用期間の問題 24
  • 25. JAWS-UG OKINAWA Cloud on the BEACH 2014 悩み① お客様への提案に際して ・お客様のクラウドへの理解 ・コストの問題(移行費用・現行費用との比較) 25
  • 26. JAWS-UG OKINAWA Cloud on the BEACH 2014 他のクラウドに ついても提案 してよ~ 一通りAWS概要説明がおわってからの お客様からの声の一例・・ レンタル サーバーより 高いね もっと安い サービス ないの? 普通のレンタル サーバーでもそ んなひどい障害 ないでしょ・・・ 会社のサーバー で海外のサービ スを使うのはちょ っと・・・ なんかトラブった とき アメリカの会社 だから 訴えるとか大変 26
  • 27. JAWS-UG OKINAWA Cloud on the BEACH 2014 そこで・・・ 3種類の比較表を作ってみた。 但し、詳しい内容説明はあまり行わず、 雰囲気でAWSの利点を感じてもらう 詳細説明は、求められたら行うほうがいいかな・・・ シンプルにAWSをお勧めする3つのポイントこれ! 27
  • 28. JAWS-UG OKINAWA Cloud on the BEACH 2014 ご提案時の比較メイン3ポイントにした内容 AWS 導入実績の比較 (AWS全体) 取得している 第三者認証の 比較 関連サービス の 比較 28
  • 29. JAWS-UG OKINAWA Cloud on the BEACH 2014 ・導入事例数 AWS X社 Y社 Z社 国内 20,000社 以上 2,500社以上 約1,100社 約2,700社 ※データは独自調査によるものです 多くの企業に認められているソリューションであることのアピール 29
  • 30. JAWS-UG OKINAWA Cloud on the BEACH 2014 ・第三者認証の取得数 サービス名 取得第三者認証 参考URL AWS HIPAA,SOC 1/SSAE 16/ISAE 3402(旧称 SAS70), SOC 2,SOC 3,PCI DSS レベル 1,ISO 27001,FedRAMP (SM),DIACAP および FISMA,ITAR,FIPS 140-2, CSA,MPAA http://aws.amazon.com/jp/compliance/ X社 SOC2 ※ホームページに掲載されてます Y社 PCIDSS, SSAE16, ISO20000, SAP Certified in Hosting Services, SAP Certified in Cloud Services ※ホームページに掲載されてます Z社 ISO/IEC27001: 2005,JIS Q 27001:2006 ※ホームページに掲載されてます ※データは独自調査によるものです インフラの安全性をアピール 30
  • 31. JAWS-UG OKINAWA Cloud on the BEACH 2014 ※データは独自調査によるものです ・提供されているサービスの比較(IaaS,PaaS,SaaS) サービス名 フルマネージド サービス 参考URL AWS データベース、DNS、ストレージ、メッセージキュー、メール配信、 プライベートクラウド等 約40種類 http://aws.amazon.com/jp/products/ X社 データベース、DNS、メッセージキュー、ESS(メール配信)、プラ イベートクラウド等 ※ホームページに掲載されてます Y社 データベース、ストレージ、仮想デスクトップ、CDN等 ※ホームページに掲載されてます Z社 CDN、DNS、プライベートクラウド等 ※ホームページに掲載されてます 将来のシステム拡張時の優位性、低開発コストをアピール 31
  • 32. JAWS-UG OKINAWA Cloud on the BEACH 2014 ごちゃごちゃした話は嫌われる感じ・・・ しかし、納得してもらえないと先に進まずリードタイムが長くなる シンプルかつ、インパクトがあり、かつ本音を伝えたい・・・ ん?・・・でも、「今回は見送るよ・・・」とは言われてないなぁ~ コスト交渉とか長引いて時間はかかってるかもしれないが、 お客様も、上の稟議を通すためになんとかしたいと思っている感 じがする? → お客様もAWSを導入したいとおもってる・・・? 32
  • 33. JAWS-UG OKINAWA Cloud on the BEACH 2014 また、ここ1年の反省としては・・・ ついつい、こちらが盛り上がってしまって熱く語ってしまったりする。 そして、情シスの方々も人によっては、一緒に盛り上がってくださる 方もおられる。 しかし、まだまだCloudに懐疑的な方、勘違いされてた方々も おられるのも事実。 スピードは大切だけど、こちらも落ち着いた対応が必要だなと 33
  • 34. JAWS-UG OKINAWA Cloud on the BEACH 2014 悩み② 現行オンプレサーバーサービスと AWSの併用期間の問題 *併用稼働する必要はなくAWSにしたほうが よいであろう・・とわかっちゃいるけど・・・ *むしろ全面AWS化しないと、業務が増える AWSのスキルが伸びない ex) APIを使いこなす Billing関連の運用管理 34
  • 35. JAWS-UG OKINAWA Cloud on the BEACH 2014 予測はしていたが・・・ *経費的にも、 *スタッフのスキルチェンジ的にも *使ったお金の経理への報告的にも・・・・ 移行期間を乗り越えることは大切!! ご利用は計画的に・・・ 35
  • 36. JAWS-UG OKINAWA Cloud on the BEACH 2014 ・・・とはいえ、スピードが速いこの業界・・・ スタッフが少ない会社はもちろん 多い会社でも クラウドのノウハウをキャッチアップして ものにしていくのは大変! 36
  • 37. JAWS-UG OKINAWA Cloud on the BEACH 2014 そういう意味でいま大切と思うこと! 1.コミュニティーへの参加 2.お友達づくり a) 他社スタッフ b) ADSJスタッフ エバンジェリスト/セールス/マケのスタッフ ソリューションアーキテクト(SA) アライアンスパートナースタッフ etc.. 37
  • 38. JAWS-UG OKINAWA Cloud on the BEACH 2014 まとめ 1年の提案活動をとおしての振り返り ① お客様むけ ② 自社向け みなさま毎にご事情もまちまちだと 思いますので、これが正とは思っておらず 私も気づきが足りないかもしれません 何かの参考にしてもらえればうれしいです 38
  • 39. JAWS-UG OKINAWA Cloud on the BEACH 2014 ご静聴ありがとうございました DOUPA!デモアカウントご希望の方は お気軽にオンライン・オフライン問わず お声がけください http://www.inform.co.jp/aws/ いいね! してね~ 39