SlideShare a Scribd company logo
LINE Security Bug Bounty Program について
Kazuhiro Kubota
Security Engineer
LINE Security Department
@k2wanko
Kazuhiro Kubota
セキュリティ検査
Bug Bounty対応
@k2wanko
•Bug Bounty
•LINE Security Bug Bounty Program
•認定された脆弱性の紹介
•LINEのBug Bountyで報告するためのTips
•LINEの脆弱性を見つけるTips
•最近の社内の取り組み
Agenda
Bug Bounty
2つの視点
報告者 運営者
報告者からみたBug Bounty
運営者からみたBug Bounty
● 社内だけではまかないきれない
セキュリティリソースを得られる
● 社内だけでは気づかなかった視点を得られる
社内のセキュリティ文化が育成される
LINE Security Bug Bounty Program について
コミュニティへの貢献76,500 USDの支払い
対象拡大常時運営化START
2015 2016 2017 2018
2017 Report
● 45件の脆弱性認定
● 76,500 USDの支払い
より詳しい内容に興味のある人はブログへ
https://engineering.linecorp.com/ja/blog/detail/255
なぜ、Bug Bountyをはじめたのか?
● 元々内製のセキュリティエンジニアがいた(3人くらい)
● サービスが成長するにあたって人手が足らなくなった
● セキュリティベンダーへの依頼を増やす方法など検討したが
当時、海外では一般的だったBug Bountyも検討した結果
Bug Bountyの方がコスト的にも品質的にもよいと判断した
Report
開発者へ
有効
無効
対象外
修正
1-2 営業日
審査会 報奨確定 支払い
~ 2 ヶ月くらい
Flow
参考金額
SQL Injection SQLインジェクションにより、個人情報閲覧が可能 USD 3,000
Cross-Site Scripting (XSS) XSSにより、sessionhijackやスクリプト実行が可能 USD 500~
Cross-Site Request
Forgery (CSRF)
CSRFにより、ユーザが意図しない処理をさせることが可能 USD 500
Remote Code Execution
クライアントあるいはサーバ側で任意コードを実行させることが可能
USD 10,000
authentication bypass 認証をバイパスし、成りすましが可能 USD 5,000
purchase bypass 課金をバイパスし、アイテムを購入可能 USD 5,000
encryption break 暗号化された通信の解読により他人の認証情報が取得可能 USD 10,000
参考金額
Improper Certificate Validation 証明書の検証不備により、 SSL通信が盗聴可能 USD 10,000
Server-Side Request Forgery
(SSRF)
WEBサーバーを中継して、本来外部からは到達できない別のサーバーやネッ
トワークに攻撃が可能 USD 2,500
Client-Side Enforcement of
Server-Side Security
クライアントサイドのみ妥当性チェックを行っているため、回避可能 USD 500
Improper Access Control アクセス制限の不備により、本来非公開ページが閲覧可能 USD 500~
Password in Configuration File 設定ファイルにパスワードなど重要な情報が閲覧可能 USD 500
Insecure Direct Object
Reference (IDOR)
セキュア実装不備により、オブジェクトの直接参照が可能 USD 5,000
Information Exposure Through
Debug Information
デバッグ情報の漏洩により、重要な情報が閲覧可能 USD 500
参考金額
Privilege Escalation 一般ユーザーが、管理者などのより上位の権限を持つことが可能 USD 3,000
Cleartext Transmission of
Sensitive Information
重要な情報を平文で送信して盗聴可能 USD 500~
Path Traversal
Webアプリケーションのパラメータに特定の文字列を与えることで、非公開のディレ
クトリやファイルにアクセス可能 USD 500~
Other その他 USD 500
Hall of Fame
Tシャツ
Tシャツ
認定された脆弱性の紹介
DOM XSS By Regex Filter Misuse
DOM XSS By Regex Filter Misuse
この正規表現はプレースホルダを置き換える
https://example.com/?type=a1
<div id=”{{type}}”>
<div id=”a1”>
=>
DOM XSS By Regex Filter Misuse
1. 問題
| が含まれていると….
DOM XSS By Regex Filter Misuse
攻撃コード
?type=a1&id=0&|(.)h|=$1a$1onerror%3Dalert(1)//
DOM XSS By Regex Filter Misuse
Regex Match:
/{{|(.)h|}}/gm
<img src="https://…">
<img src="a"onerror=alert(1)//ttps://…">
=>
Reward
500 USD
より詳しい内容は報告者のブログで
http://masatokinugawa.l0.cm/2018/01/regex-domxss.html
Open Redirect Leading To Account Takeover
LINE Login用のOAuthのRedirectにあった問題。
redirect_uri=evil.com%5C@example.com
Location: evil.com@example.com
Open Redirect Leading To Account Takeover
ブラウザとサーバーでHostの認識が違った。
evil.com@example.com
evil.com@example.com
Browser:
Server:
Reward
6,000 USD
Remote Code Execution (libamp)
• LINE app libamp module (SIP)
Server
Attacker
Script
Victim
LINE APP
Call victim
using special
crafted
packet
Special
crafted
packet
Buffer
Overflow
LINE Security Bug Bounty Program について
Remote Code Execution (libamp)
● Contained Multiple Buffer Overflows
● Exploitable for Remote Code Execution
● Patched in LINE 5.5.0
Reward
20,000 USD
LINEのBug Bountyで
報告するためのTips
有益な報告
● タイトルでどこのどういう脆弱性かわかる
● 再現手順が箇条書きでわかりやすい
● PoCやPayloadがある
● 脆弱性を利用した場合におけるRiskが書いてある
● 修正案が書いてある
なぜ、報告にコツがいるのか?
● 報告者
○ 早く、審査してほしい
● 運営者 (早く報告に応えたい、けど作業が色々ある)
- 報告内容の理解
- PoC作成
- 影響範囲の調査やRisk検討
- 開発者へ連絡
- 修正確認
- 事務手続き、などなど
コツをふまえた効果
● 報告者
○ 早く、審査してほしい
● 運営者 (早く報告に応えたい、けど作業が色々ある)
- 報告内容の理解
- PoC作成
- 影響範囲の調査やRisk検討
- 開発者へ連絡
- 修正確認
- 事務手続き、などなど
LINEの脆弱性を
見つけるTips
LINEについて
LINE FRIENDS LINE バイト LINE ショッピング JUNGLE PANG
実はチャット以外にも色んなサービスが
しかもその中はWebの技術が使われている
LINE FRIENDS LINE バイト LINE ショッピング JUNGLE PANG
つまりWebの脆弱性を探す知識で
アプリのバグが探せる!!
LINE App
Web View
Native API
Client
LINE Server
メッセージとか
通話とか
CWA Server
CWA Server
LINE FamilyHTTP
Thrift
LINE App
Web View
local proxy
inspector
or
watch
Native API
Client
Pass through LINE Server
メッセージとか
通話とか
CWA Server
CWA Server
LINE Family
LINE Scheme
● line:// みたいなやつ
● LINEの様々な機能を呼び出すことができる
● 中にはパラメータを受け取るものもあり、
そこに脆弱性があることも?
詳細は以下
LINE URLスキームを使うを見てください
https://developers.line.me/ja/docs/messaging-api/usi
ng-line-url-scheme/
最近の社内の取り組み
報告があるとSlackで通知
審査会の議事録もSlackで共有
社内Bug Bounty
キャンペーン
● 報告時に「SECCON2017」のキーワードと一緒に報告してくれた中から
(報告フォームにキーワード用の欄を追加します。)
● もっとも報奨金が高い報告にプレゼント
● 同率1位だった場合はどちらがより優れた報告かを審査員で判断しま
す。
● 期限は2018/5/31 23:59 (JST) まで
※画像はイメージ
刻印入りの10.5インチiPad Pro 64GB Wi-Fi + Cellularモデル
キャンペーン賞品
THANK YOU
@k2wanko
Question✋

More Related Content

PDF
セキュリティ未経験だったけど入社1年目から Bug Bounty Program 運営に参加してみた
PDF
御社WEBサイトの訪問者に安全・安心を提供する方法
PDF
CODE BLUE 2014 : バグハンターの愉しみ by キヌガワマサト Masato Kinugawa
PDF
今夜分かるJSによるクリックジャッキング対策の迂回方法
PPTX
LINE Security Bug Bounty Program の紹介
PDF
安全なWebアプリ構築1回
PPTX
ウェブセキュリティの常識
PDF
安全なプログラムの作り方
セキュリティ未経験だったけど入社1年目から Bug Bounty Program 運営に参加してみた
御社WEBサイトの訪問者に安全・安心を提供する方法
CODE BLUE 2014 : バグハンターの愉しみ by キヌガワマサト Masato Kinugawa
今夜分かるJSによるクリックジャッキング対策の迂回方法
LINE Security Bug Bounty Program の紹介
安全なWebアプリ構築1回
ウェブセキュリティの常識
安全なプログラムの作り方

Similar to LINE Security Bug Bounty Program について (20)

PDF
とある診断員と色々厄介な脆弱性達
PPTX
SecurityCamp2015「バグハンティング入門」
PDF
(A7)cross site scripting
PDF
Welcome to the Black Hole of Bug Bounty Program Rebooted
PPTX
DeNAtechcon_DeNAのセキュリティの取り組みと、スマートフォンセキュリティ(same-origin policy)
ODP
ライブコーディングとデモで理解するWebセキュリティの基礎
PPTX
見つけた脆弱性について(cybozu.com Security Challenge)
PPTX
楽しいバグハントの世界
PDF
バグハンターの哀しみ
PPTX
HTML5 Web アプリケーションのセキュリティ
PPTX
Railsエンジニアのためのウェブセキュリティ入門
PDF
セキュリティ&プログラミングキャンプに行こう!
PDF
LINEログインの最新アップデートとアプリ連携ウォークスルー
PPTX
クラック・サイト改ざんが発覚!被害の実例・事後対処は?
PPTX
【XSS Bonsai】 受賞のご挨拶 by @ymzkei5 【SECCON 2014】 - Dec 08, 2014
PDF
徳丸本ができるまで
PPTX
Online Social Networkにおけるセキュリティとプライバシ
PDF
Welcome to the Black Hole of Bug Bounty Program
PPTX
徳丸本に載っていないWebアプリケーションセキュリティ
PDF
セキュリティ&プログラミングキャンプに参加してから
とある診断員と色々厄介な脆弱性達
SecurityCamp2015「バグハンティング入門」
(A7)cross site scripting
Welcome to the Black Hole of Bug Bounty Program Rebooted
DeNAtechcon_DeNAのセキュリティの取り組みと、スマートフォンセキュリティ(same-origin policy)
ライブコーディングとデモで理解するWebセキュリティの基礎
見つけた脆弱性について(cybozu.com Security Challenge)
楽しいバグハントの世界
バグハンターの哀しみ
HTML5 Web アプリケーションのセキュリティ
Railsエンジニアのためのウェブセキュリティ入門
セキュリティ&プログラミングキャンプに行こう!
LINEログインの最新アップデートとアプリ連携ウォークスルー
クラック・サイト改ざんが発覚!被害の実例・事後対処は?
【XSS Bonsai】 受賞のご挨拶 by @ymzkei5 【SECCON 2014】 - Dec 08, 2014
徳丸本ができるまで
Online Social Networkにおけるセキュリティとプライバシ
Welcome to the Black Hole of Bug Bounty Program
徳丸本に載っていないWebアプリケーションセキュリティ
セキュリティ&プログラミングキャンプに参加してから
Ad

More from LINE Corporation (20)

PDF
JJUG CCC 2018 Fall 懇親会LT
PDF
Reduce dependency on Rx with Kotlin Coroutines
PDF
Kotlin/NativeでAndroidのNativeメソッドを実装してみた
PDF
Use Kotlin scripts and Clova SDK to build your Clova extension
PDF
The Magic of LINE 購物 Testing
PPTX
GA Test Automation
PDF
UI Automation Test with JUnit5
PDF
Feature Detection for UI Testing
PDF
LINE 新星計劃介紹與新創團隊分享
PDF
​LINE 技術合作夥伴與應用分享
PDF
LINE 開發者社群經營與技術推廣
PDF
日本開發者大會短講分享
PDF
LINE Chatbot - 活動報名報到設計分享
PDF
在 LINE 私有雲中使用 Managed Kubernetes
PDF
LINE TODAY高效率的敏捷測試開發技巧
PDF
LINE 區塊鏈平台及代幣經濟 - LINK Chain及LINK介紹
PDF
LINE Things - LINE IoT平台新技術分享
PDF
LINE Pay - 一卡通支付新體驗
PDF
LINE Platform API Update - 打造一個更好的Chatbot服務
PDF
Keynote - ​LINE 的技術策略佈局與跨國產品開發
JJUG CCC 2018 Fall 懇親会LT
Reduce dependency on Rx with Kotlin Coroutines
Kotlin/NativeでAndroidのNativeメソッドを実装してみた
Use Kotlin scripts and Clova SDK to build your Clova extension
The Magic of LINE 購物 Testing
GA Test Automation
UI Automation Test with JUnit5
Feature Detection for UI Testing
LINE 新星計劃介紹與新創團隊分享
​LINE 技術合作夥伴與應用分享
LINE 開發者社群經營與技術推廣
日本開發者大會短講分享
LINE Chatbot - 活動報名報到設計分享
在 LINE 私有雲中使用 Managed Kubernetes
LINE TODAY高效率的敏捷測試開發技巧
LINE 區塊鏈平台及代幣經濟 - LINK Chain及LINK介紹
LINE Things - LINE IoT平台新技術分享
LINE Pay - 一卡通支付新體驗
LINE Platform API Update - 打造一個更好的Chatbot服務
Keynote - ​LINE 的技術策略佈局與跨國產品開發
Ad

LINE Security Bug Bounty Program について