SlideShare a Scribd company logo
API Meetup Tokyo #11
Takuma Morikawa / eureka, inc.
Copyright © 2009-2015 eureka, inc. All rights reserved.
じこしょうかい
About me
Copyright © 2009-2015 eureka, inc. All rights reserved.
なまえ Takuma Morikawa
しょぞく
たんとう (Go, JS, たまにインフラ)
じこしょうかい
エウレカについて
About eureka
株式会社エウレカ
専門分野以外の領域
でも活躍できる
エンジニア
55人
非エンジニア
40人
事業内容
自社サービスの企画・開発・運営
・ オンライン・デーティング・サービス「pairs」
・ カップル専用アプリ「Couples」
海外拠点
・ 唯麗家股份有限公司(台湾)
・ EUREKA SG Pte. Ltd.(シンガポール)
社員数: 95名
インターン・業務委託含む
Microservices on pairs
オンライン・デーティング・サービス 「pairs」
12年9月 13年3月 13年9月 14年3月 14年9月 15年3月
225万
。゚+\310万会員突破//+.゚
リリース 2012年 10月
会員数 310万人
プラットフォーム PC/SP/iOS/Android
135万
45万
90万
190万
3年で
300万人
Microservices on pairs
カップル専用アプリ「Couples」
。゚+\300万DL突破//+.゚
リリース 2014年 5月
DL数 300万DL
プラットフォーム iOS/Android
14年5月 14年10月 15年3月
215万
170万
130万
85万
45万
国内
No.1
Today's Talk
Microservices on pairs
今日お話すること
About Microservices
・きっかけ
・適用箇所
・実際に使ってみて
あるよく晴れた日の朝…
one day, very sunny day morning…
※ 登場人物・話は全て架空の例です
私さん(仮名) ボス(仮名)
ʕº̫͡ºʔ ʕ̡̢̡̡̢̡ʘ̅͟͜͡͡ʘ̲̅͟͜͡ʔ̡̢̡
Characters
ʕº̫͡ºʔ<「うーん今日もいい天気」
Monolithic days
ʕº̫͡ºʔ<「うーん今日もいい天気」
ʕº̫͡ºʔ<「こんな日はP…以外に限る」
Monolithic days
ʕº̫͡ºʔ<「うーん今日もいい天気」
ʕº̫͡ºʔ<「こんな日はP…以外に限る」
ʕº̫͡ºʔ<「よーし仕事しちゃうぞ」
Monolithic days
「私さん」>ʕ̡̢̡̡̢̡ʘ̅͟͜͡͡ʘ̲̅͟͜͡ʔ̡̢̡
Monolithic days
「私さん」>ʕ̡̢̡̡̢̡ʘ̅͟͜͡͡ʘ̲̅͟͜͡ʔ̡̢̡
「ちょっと話があるんですが」>ʕ̡̢̡̡̢̡ʘ̅͟͜͡͡ʘ̲̅͟͜͡ʔ̡̢̡
Monolithic days
ʕº̫͡ºʔ<「え、なんでしょうか」
Monolithic days
ʕº̫͡ºʔ<「え、なんでしょうか」
ʕº̫͡ºʔo0O(これは危険なニオイがするぞ…)
Monolithic days
ʕº̫͡ºʔ<「え、なんでしょうか」
ʕº̫͡ºʔo0O(これは危険なニオイがするぞ…)
「今日の売上見ました?」>ʕ̡̢̡̡̢̡ʘ̅͟͜͡͡ʘ̲̅͟͜͡ʔ̡̢̡
Monolithic days
ʕº̫͡ºʔo0O(まじかよ…)
Monolithic days
ʕº̫͡ºʔo0O(まじかよ…)
ʕº̫͡ºʔ<「はい」
Monolithic days
ʕº̫͡ºʔo0O(まじかよ…)
ʕº̫͡ºʔ<「はい」
ʕº̫͡ºʔ<「特におかしくは無いと思うんですが」
Monolithic days
「昨日じゃなくて今日のです」>ʕ̡̢̡̡̢̡ʘ̅͟͜͡͡ʘ̲̅͟͜͡ʔ̡̢̡
Monolithic days
「昨日じゃなくて今日のです」>ʕ̡̢̡̡̢̡ʘ̅͟͜͡͡ʘ̲̅͟͜͡ʔ̡̢̡
「明らかにおかしいんですけど」>ʕ̡̢̡̡̢̡ʘ̅͟͜͡͡ʘ̲̅͟͜͡ʔ̡̢̡
Monolithic days
「昨日じゃなくて今日のです」>ʕ̡̢̡̡̢̡ʘ̅͟͜͡͡ʘ̲̅͟͜͡ʔ̡̢̡
「明らかにおかしいんですけど」>ʕ̡̢̡̡̢̡ʘ̅͟͜͡͡ʘ̲̅͟͜͡ʔ̡̢̡
「バッチ処理こけてません?」>ʕ̡̢̡̡̢̡ʘ̅͟͜͡͡ʘ̲̅͟͜͡ʔ̡̢̡
Monolithic days
ʕº̫͡ºʔ(プロセスを確認する)
Monolithic days
ʕº̫͡ºʔ(プロセスを確認する)
ʕº̫͡ºʔ<「処理自体は動いてはいますね」
Monolithic days
ʕº̫͡ºʔ(プロセスを確認する)
ʕº̫͡ºʔ<「処理自体は動いてはいますね」
ʕº̫͡ºʔo0O(もっと死にたくなってきた…)
Monolithic days
ʕº̫͡ºʔ(プロセスを確認する)
ʕº̫͡ºʔ<「処理自体は動いてはいますね」
ʕº̫͡ºʔo0O(もっと死にたくなってきた…)
ʕº̫͡ºʔ<「ログ確認してご報告します…」
Monolithic days
「逃げないで下さい」>ʕ̡̢̡̡̢̡ʘ̅͟͜͡͡ʘ̲̅͟͜͡ʔ̡̢̡
Monolithic days
「逃げないで下さい」>ʕ̡̢̡̡̢̡ʘ̅͟͜͡͡ʘ̲̅͟͜͡ʔ̡̢̡
「今から一緒に確認しましょう」>ʕ̡̢̡̡̢̡ʘ̅͟͜͡͡ʘ̲̅͟͜͡ʔ̡̢̡
Monolithic days
「逃げないで下さい」>ʕ̡̢̡̡̢̡ʘ̅͟͜͡͡ʘ̲̅͟͜͡ʔ̡̢̡
「今から一緒に確認しましょう」>ʕ̡̢̡̡̢̡ʘ̅͟͜͡͡ʘ̲̅͟͜͡ʔ̡̢̡
「ほら、私も既にログ開いてますし」>ʕ̡̢̡̡̢̡ʘ̅͟͜͡͡ʘ̲̅͟͜͡ʔ̡̢̡
Monolithic days
「あれ」>ʕ̡̢̡̡̢̡ʘ̅͟͜͡͡ʘ̲̅͟͜͡ʔ̡̢̡
Monolithic days
「あれ」>ʕ̡̢̡̡̢̡ʘ̅͟͜͡͡ʘ̲̅͟͜͡ʔ̡̢̡
「動いてないっていうか」>ʕ̡̢̡̡̢̡ʘ̅͟͜͡͡ʘ̲̅͟͜͡ʔ̡̢̡
Monolithic days
「あれ」>ʕ̡̢̡̡̢̡ʘ̅͟͜͡͡ʘ̲̅͟͜͡ʔ̡̢̡
「動いてないっていうか」>ʕ̡̢̡̡̢̡ʘ̅͟͜͡͡ʘ̲̅͟͜͡ʔ̡̢̡
「解約、 」>ʕ̡̢̡̡̢̡ʘ̅͟͜͡͡ʘ̲̅͟͜͡ʔ̡̢̡
Monolithic days
「あれ」>ʕ̡̢̡̡̢̡ʘ̅͟͜͡͡ʘ̲̅͟͜͡ʔ̡̢̡
「動いてないっていうか」>ʕ̡̢̡̡̢̡ʘ̅͟͜͡͡ʘ̲̅͟͜͡ʔ̡̢̡
「解約、されてませんか」>ʕ̡̢̡̡̢̡ʘ̅͟͜͡͡ʘ̲̅͟͜͡ʔ̡̢̡
Monolithic days
ʕº̫͡ºʔ<「そのようでございますね…」
Monolithic days
ʕº̫͡ºʔ<「そのようでございますね…」
ʕº̫͡ºʔ<「なぜでしょうか…」
Monolithic days
ʕº̫͡ºʔ<「そのようでございますね…」
ʕº̫͡ºʔ<「なぜでしょうか…」
「なんで?」>ʕ̡̢̡̡̢̡ʘ̅͟͜͡͡ʘ̲̅͟͜͡ʔ̡̢̡
Monolithic days
「なんで?」>ʕ̡̢̡̡̢̡ʘ̅͟͜͡͡ʘ̲̅͟͜͡ʔ̡̢̡
Monolithic days
「なんで?」>ʕ̡̢̡̡̢̡ʘ̅͟͜͡͡ʘ̲̅͟͜͡ʔ̡̢̡
「なんで??」>ʕ̡̢̡̡̢̡ʘ̅͟͜͡͡ʘ̲̅͟͜͡ʔ̡̢̡
Monolithic days
「なんで?」>ʕ̡̢̡̡̢̡ʘ̅͟͜͡͡ʘ̲̅͟͜͡ʔ̡̢̡
「なんで??」>ʕ̡̢̡̡̢̡ʘ̅͟͜͡͡ʘ̲̅͟͜͡ʔ̡̢̡
「なんで?!?!?!?!?!」>ʕ̡̢̡̡̢̡ʘ̅͟͜͡͡ʘ̲̅͟͜͡ʔ̡̢̡
Monolithic days
Monolithic days
説明しよう!
Monolithic days
世界展開をすると
Monolithic days
商品・決済プラット
フォームが
国ごとに変わる!
Monolithic days
ʕº̫͡ºʔ<「これは…」
Monolithic days
ʕº̫͡ºʔ<「これは…」
ʕº̫͡ºʔ<「台湾PayPalのキャンペーン商品が」
Monolithic days
ʕº̫͡ºʔ<「これは…」
ʕº̫͡ºʔ<「台湾PayPalのキャンペーン商品が」
ʕº̫͡ºʔ<「ロジック間違えてます。。。」
Monolithic days
ʕº̫͡ºʔ<「$ git blame」
Monolithic days
ʕº̫͡ºʔ<「$ git blame」
ʕº̫͡ºʔ<「昨日のデプロイですね」
Monolithic days
ʕº̫͡ºʔ<「$ git blame」
ʕº̫͡ºʔ<「昨日のデプロイですね」
ʕº̫͡ºʔ<「日本版の新キャンペーンのようです」
Monolithic days
ʕº̫͡ºʔ<「担当者に確認しておきます…m(__)m」
Monolithic days
ʕº̫͡ºʔ<「担当者に確認しておきます…m(__)m」
「再発防止策をお願いします」>ʕ̡̢̡̡̢̡ʘ̅͟͜͡͡ʘ̲̅͟͜͡ʔ̡̢̡
Monolithic days
ʕº̫͡ºʔ<「担当者に確認しておきます…m(__)m」
「再発防止策をお願いします」>ʕ̡̢̡̡̢̡ʘ̅͟͜͡͡ʘ̲̅͟͜͡ʔ̡̢̡
「12時の会議までに」>ʕ̡̢̡̡̢̡ʘ̅͟͜͡͡ʘ̲̅͟͜͡ʔ̡̢̡
Monolithic days
ʕº̫͡ºʔ<「担当者に確認しておきます…m(__)m」
「再発防止策をお願いします」>ʕ̡̢̡̡̢̡ʘ̅͟͜͡͡ʘ̲̅͟͜͡ʔ̡̢̡
「12時の会議までに」>ʕ̡̢̡̡̢̡ʘ̅͟͜͡͡ʘ̲̅͟͜͡ʔ̡̢̡
「あと私より先に気付くようにして下さい」>ʕ̡̢̡̡̢̡ʘ̅͟͜͡͡ʘ̲̅͟͜͡ʔ̡̢̡
Monolithic days
ʕº̫͡ºʔ<「…」
Monolithic days
ʕº̫͡ºʔ<「…」
ʕº̫͡ºʔo0O(あなた…)
Monolithic days
ʕº̫͡ºʔ<「…」
ʕº̫͡ºʔo0O(あなた…)
ʕº̫͡ºʔo0O(いつも6時前に起きてますやん…)
Monolithic days
人生 完
fin.
Microservices on pairs
ある静かな夜の帳の中で…
one day, very dark midnight…
ʕº̫͡ºʔ<「…」
Monolithic days
ʕº̫͡ºʔ<「…」
ʕº̫͡ºʔ<「ねよ。」
Monolithic days
ʕº̫͡ºʔ<「…」
ʕº̫͡ºʔ<「ねよ。」
ʕº̫͡ºʔ<「ぐー」
Monolithic days
「ブー、ブー、ブー」>☎
Monolithic days
「ブー、ブー、ブー」>☎
ʕº̫͡ºʔ<「むくり」
Monolithic days
「ブー、ブー、ブー」>☎
ʕº̫͡ºʔ<「むくり」
ʕº̫͡ºʔ<「こんな時間に電話って誰やねん」
Monolithic days
「お世話になっております(以下略」>☎
Monolithic days
「お世話になっております(以下略」>☎
「pairsからのデータが」>☎
Monolithic days
「お世話になっております(以下略」>☎
「pairsからのデータが」>☎
「全く飛んでこなくなりました」>☎
Monolithic days
Monolithic days
「こちら対応完了しましたら」>☎
Monolithic days
「こちら対応完了しましたら」>☎
「ご連絡いただけると助かります」>☎
Monolithic days
「こちら対応完了しましたら」>☎
「ご連絡いただけると助かります」>☎
「ガチャッ」>☎
Monolithic days
ʕº̫͡ºʔ<「チラッ(スマホの時間を確認する)」
Monolithic days
ʕº̫͡ºʔ<「チラッ(スマホの時間を確認する)」
Monolithic days
ʕº̫͡ºʔ<「…」
Monolithic days
ʕº̫͡ºʔ<「…」
ʕº̫͡ºʔ<「No Work, No Life...」
Monolithic days
ʕº̫͡ºʔ<「…」
ʕº̫͡ºʔ<「No Work, No Life...」
ʕº̫͡ºʔo0O(No More Work…)
Monolithic days
プログラムの問題点
What's the problems of programs
・一見関係ない処理が密に結合されている
Monolithic days
・一見関係ない処理が密に結合されている
例)登録 <-> キャンペーン <-> 商品
Monolithic days
・一見関係ない処理が密に結合されている
例)登録 <-> キャンペーン <-> 商品
・ワンソースなので国別の対応が必要
Monolithic days
・一見関係ない処理が密に結合されている
例)登録 <-> キャンペーン <-> 商品
・ワンソースなので国別の対応が必要
・翻訳
・商品
・現地の法律対応
・etc…
Monolithic days
Monolithic days
イメージはこんな感じです
Monolithic days
Monolithic days
Monolithic days
・チーム開発をするために…
Monolithic days
・チーム開発をするために…
・異なる要素を、統一しなければならない
Monolithic days
・チーム開発をするために…
・異なる要素を、統一しなければならない
・(現実には)
様々な要素を色々な視点で捉えることも必要
Monolithic days
・チーム開発をするために…
・異なる要素を、統一しなければならない
・(現実には)
様々な要素を色々な視点で捉えることも必要
Monolithic days
ʕº̫͡ºʔ<「…」
Monolithic days
ʕº̫͡ºʔ<「…」
ʕº̫͡ºʔ<「ねよ。」
Monolithic days
ʕº̫͡ºʔ<「…」
ʕº̫͡ºʔ<「ねよ。」
(以下繰り返し)
Monolithic days
ʕº̫͡ºʔ<「…」
ʕº̫͡ºʔ<「ねよ。」
(以下繰り返し)
Monolithic days
Microservices Architecture
Monolithic
外部API
DB
Cache
Web
登録
検索
メッセージ
決済
管理画面
Microservices?
外部API
DB
Cache
Gate Way
登録
検索
メッセージ
決済
管理画面
Microservices on pairs
(ここにカッコイイ図を入れる)
Microservices on pairs
(ここにカッコイイ図を入れる)
Microservices on pairs
(ここにカッコイイ図を入れる)
Microservices
良かったこと
😃 コードがシンプルになる(かも)
Microservices
良かったこと
😃 コードがシンプルになる(かも)
😃 システムが小さくなるので負の遺産が溜まりづらい
Microservices
良かったこと
😃 コードがシンプルになる(かも)
😃 システムが小さくなるので負の遺産が溜まりづらい
😃 新しいことを試しやすい
Microservices
良かったこと
😃 コードがシンプルになる(かも)
😃 システムが小さくなるので負の遺産が溜まりづらい
😃 新しいことを試しやすい
😃 デプロイのサイクルが柔軟になる
Microservices
つらいところ
😰 開発環境が複雑になる
Microservices
つらいところ
😰 開発環境が複雑になる
😰 本番環境が複雑になる
Microservices
つらいところ
😰 開発環境が複雑になる
😰 本番環境が複雑になる
> サーバーコスト
> 各種オペレーションコスト
Microservices
つらいところ
😰 開発環境が複雑になる
😰 本番環境が複雑になる
> サーバーコスト
> 各種オペレーションコスト
😱 調査が複雑になる
Microservices
つらいところ
😰 開発環境が複雑になる
😰 本番環境が複雑になる
> サーバーコスト
> 各種オペレーションコスト
😱 調査が複雑になる
> データの不整合(バグ・障害時)
Microservices
つらいところ
😰 開発環境が複雑になる
😩 本番環境が複雑になる
> サーバーコスト
> 各種オペレーションコスト
😱 調査が複雑になる
> データの不整合(バグ・障害時)
😷 属人化
Microservices
つらいところ
😰 開発環境が複雑になる
Microservices
つらいところ
😰 開発環境が複雑になる
=> 各サービスは依存なしでも動くようにしてます
Microservices
つらいところ
😰 開発環境が複雑になる
=> 各サービスは依存なしでも動くようにしてます
=> 提供するサービス側がAPIのSDKを公開する形
Microservices
つらいところ
😩 本番環境が複雑になる
😱 調査が複雑になる
Microservices
つらいところ
😩 本番環境が複雑になる
=> インフラチームの腕の見せ所ですね!
😱 調査が複雑になる
Microservices
つらいところ
😩 本番環境が複雑になる
=> インフラチームの腕の見せ所ですね!
😱 調査が複雑になる
=> デバッグ用のエンドポイント拡充
=> 効率的なログ収集を…
Microservices
つらいところ
😷 属人化
Microservices
つらいところ
😷 属人化
=> …
Microservices
つらいところ
😷 属人化
=> …
=> テストコード・コメント・ドキュメント
Microservices
つらいところ
😷 属人化
=> …
=> テストコード・コメント・ドキュメント
ちゃんと仕事をしましょう
Microservices
つらいところ
😷 属人化
=> …
=> テストコード・コメント・ドキュメント
ちゃんと仕事をしましょう(自戒)
Microservices
雑感
・絶対に正しいアーキテクチャは存在しない
Microservices
雑感
・絶対に正しいアーキテクチャは存在しない
=> 2年前の規模だったらやるメリットが薄い
Microservices
雑感
・絶対に正しいアーキテクチャは存在しない
=> 2年前の規模だったらやるメリットが薄い
・既に動いているサービスなので分割のイメージが
しやすかった
Microservices
雑感
・絶対に正しいアーキテクチャは存在しない
=> 2年前の規模だったらやるメリットが薄い
・既に動いているサービスなので分割のイメージが
しやすかった
=> とはいえ開発中に変更することが多いです
おわり。
fin.
「世界で愛されるサービス」を一緒に作りませんか?
セグメントNo1 サービス
グローバルビジネス
Business
pairs Goフルスクラッチ
Engineering
マッチングアルゴリズム
Big Data
✕
ハイブリッドエンジ
ニア
大規模行動データ解
析
CONFIDENTIAL
Thank you :)
Thank you :)

More Related Content

PPTX
Gunosy Beer Bash #05 pairs
PPTX
Golang oss libraries
PPTX
eureka go ライブラリの話
PDF
会員数180万人のマッチングサービスpairsの 急成長を支える技術基盤 ディレクターズカット版
PDF
pairsでのAngularJS x TypeScript x e2e @めぐすた#1
PDF
新卒フロントエンドエンジニアが見たPairsフロントエンド
PPTX
Mackerel Agentのプロビジョニングフローについて / Mackerel Meetup #7 Tokyo 発表資料
PPTX
AWS Startup Tech Meetup #008 発表資料
Gunosy Beer Bash #05 pairs
Golang oss libraries
eureka go ライブラリの話
会員数180万人のマッチングサービスpairsの 急成長を支える技術基盤 ディレクターズカット版
pairsでのAngularJS x TypeScript x e2e @めぐすた#1
新卒フロントエンドエンジニアが見たPairsフロントエンド
Mackerel Agentのプロビジョニングフローについて / Mackerel Meetup #7 Tokyo 発表資料
AWS Startup Tech Meetup #008 発表資料

What's hot (18)

PDF
ClojureScript+re-frameで社内アプリケーションを開発した話
PDF
Reagent & re-frameのすすめ
PDF
【LT「超」募集中!】リモートワークTips 超LT会 - vol.3 スタンディングデスクと、 雑談のススメ
PDF
0から1へ、1からその先の未来へ!とらのあなラボのエンジニア採用
PDF
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションをあげるチームビルディング
PPTX
本番サーバへのログイン
権限を整理したお話
PDF
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料
PDF
Tech day#2 オープニングトーク
PDF
DevLOVE現場甲子園2014 東日本大会 一回表
PDF
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションと効率をあげるチームビルディング_20210611_TechDay#1_3
PDF
アジャイルマインドの重要性
PDF
【虎の穴ラボLT】非エンジニアにGASを教えた話(とらラボTech conference)
PDF
「eureka x mackerel」Mackerel meetup#6
PDF
RSGT2019 リーダーシップを一度捨ててチームの輪の中に置いた話
PDF
[X-Tech] アニメ・漫画 企業でITを活用してオタク業界の未来を変える取り組み (Anitech)
PPT
スマホSEOって何すればいいの?&質問コーナー
PDF
アジャイルサムライ横浜道場「ざっくりわかるアジャイル開発」
PDF
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料
ClojureScript+re-frameで社内アプリケーションを開発した話
Reagent & re-frameのすすめ
【LT「超」募集中!】リモートワークTips 超LT会 - vol.3 スタンディングデスクと、 雑談のススメ
0から1へ、1からその先の未来へ!とらのあなラボのエンジニア採用
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションをあげるチームビルディング
本番サーバへのログイン
権限を整理したお話
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料
Tech day#2 オープニングトーク
DevLOVE現場甲子園2014 東日本大会 一回表
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションと効率をあげるチームビルディング_20210611_TechDay#1_3
アジャイルマインドの重要性
【虎の穴ラボLT】非エンジニアにGASを教えた話(とらラボTech conference)
「eureka x mackerel」Mackerel meetup#6
RSGT2019 リーダーシップを一度捨ててチームの輪の中に置いた話
[X-Tech] アニメ・漫画 企業でITを活用してオタク業界の未来を変える取り組み (Anitech)
スマホSEOって何すればいいの?&質問コーナー
アジャイルサムライ横浜道場「ざっくりわかるアジャイル開発」
虎の穴ラボ エンジニア採用説明資料
Ad

Similar to Microservices on pairs (20)

PDF
【2018/09/11】PAYでのReact Nativeにおける APIクライアント実装 について
PDF
未踏後の歩みと働き方ー未踏カンファレンス
ODP
Sapporo Open Seminar 2
PDF
第4回品川Redmine勉強会資料「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ(ベータ版)」
PPTX
新事業がどんどん出来て組織が拡大中のフェーズのランサーズがどんな感じでプロジェクトを回しているのかまとめてみました
PDF
XP祭り関西2011 森崎 修司「プラクティスが有効にはたらく前提は明らかになっていますか?」
PDF
"Ordinary" System Development
PDF
Azure App Service Overview LT
PDF
TDDBC osaka 2012/06/02
PDF
大規模ソフトウェア開発とテストの経験について
PDF
チケット駆動開発をパターン言語で読み解く~「成功するプロジェクトのための開発基盤と手法」
PDF
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
PDF
Mule Runtime のアーキテクチャコンセプト紹介
PDF
人が作るソフトウェア 〜今組織パターンを読む意味〜
ODP
Sapporo Open Seminar 1
PPTX
RESTful Web API Design
PDF
Agile 459 | 11/17 資料
PDF
OpenStackアップストリーム活動実践 中級
PPTX
「自動化...か、かっこいいタル」(憧れ)から始める自動化
【2018/09/11】PAYでのReact Nativeにおける APIクライアント実装 について
未踏後の歩みと働き方ー未踏カンファレンス
Sapporo Open Seminar 2
第4回品川Redmine勉強会資料「チケット駆動開発のフレームワーク~現場の経験知からパターン言語へ(ベータ版)」
新事業がどんどん出来て組織が拡大中のフェーズのランサーズがどんな感じでプロジェクトを回しているのかまとめてみました
XP祭り関西2011 森崎 修司「プラクティスが有効にはたらく前提は明らかになっていますか?」
"Ordinary" System Development
Azure App Service Overview LT
TDDBC osaka 2012/06/02
大規模ソフトウェア開発とテストの経験について
チケット駆動開発をパターン言語で読み解く~「成功するプロジェクトのための開発基盤と手法」
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
Mule Runtime のアーキテクチャコンセプト紹介
人が作るソフトウェア 〜今組織パターンを読む意味〜
Sapporo Open Seminar 1
RESTful Web API Design
Agile 459 | 11/17 資料
OpenStackアップストリーム活動実践 中級
「自動化...か、かっこいいタル」(憧れ)から始める自動化
Ad

Microservices on pairs