SlideShare a Scribd company logo
月刊ライトニングトーク
2014年5月号 イントロダクション
2014/05/19 @ 21cafe - nulltask
自己紹介
• @nulltask
• ユニバ株式会社
イベントの概要
• 気になっていること、試してみたことをライトニングトーク形
式で共有する勉強会
• 毎月一回開催予定
イベントの概要
• 軸足は Web 系。
• でも、Web 以外の発表も大歓迎。
イベントの趣旨
• 自分にとって身近な話題を情報交換しましょう。
イベントの趣旨
• この機会を使って発表にチャレンジしてみよう。
• 発表の機会が無くてうずうずしている
• 他の勉強会では言いにくいちょっとした事
• などなど……。
• 内容は気張らずに、気軽に。
イベントの趣旨
• おたがいの知識を持ち寄って交換しましょう。
• Give & Take できるといいなあ。
イベントの趣旨
• 懇親会もあります。
• 次回以降発表してみたい人は気軽にお声がけください。
イベントの形式
• 毎月このフォーマットで定期的にやってみようと思います
• イントロダクション
• 先月のふりかえり
• ライトニングトーク大会 (メイン)
• 懇親会
イベントの形式
• まだ始まったばかりのイベントなので

方向性探ってます。。。
• 感想などもらえるとうれしいです。
Thank You.

More Related Content

PDF
ProofSummit2013 べらべらAbella
PDF
月刊ライトニングトーク 2014/08: 前回からのダイジェスト
PDF
勉強会に行こう
PPTX
Ltの作成と実践~入門編~
PDF
テーマ・プラグイン開発の光と闇 #wctokyo
PPTX
ソフトウェア開発の格言
PDF
Windowsとlinuxの小技達lt
PDF
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
ProofSummit2013 べらべらAbella
月刊ライトニングトーク 2014/08: 前回からのダイジェスト
勉強会に行こう
Ltの作成と実践~入門編~
テーマ・プラグイン開発の光と闇 #wctokyo
ソフトウェア開発の格言
Windowsとlinuxの小技達lt
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee

More from Seiya Konno (12)

PDF
OSS に貢献しよう - Creators MeetUp #25
PDF
│▌║█▌▌║║║█▌█║█ の話 / LIG + SHIFTBRAIN + UNIBA 別冊ライトニングトーク Vol. 1
PDF
Flashback 2014 / うぇぶ屋のみイントーキョー Vol. 3
PDF
Monthly Lightning Talk Playback 2014-12
PDF
Monthly lightning-talk-playback-201410
PDF
月刊ライトニングトーク 2014/06-07: 前回からのダイジェスト
PDF
月刊ライトニングトーク 2014/05 atom-shell を試してみた
PDF
月刊ライトニングトーク 2014/05 先月のふりかえり
PDF
About node-canvas
PDF
About WebRTC
PDF
Perfume hackathon
PDF
Kinect Workshop Part 1/2
OSS に貢献しよう - Creators MeetUp #25
│▌║█▌▌║║║█▌█║█ の話 / LIG + SHIFTBRAIN + UNIBA 別冊ライトニングトーク Vol. 1
Flashback 2014 / うぇぶ屋のみイントーキョー Vol. 3
Monthly Lightning Talk Playback 2014-12
Monthly lightning-talk-playback-201410
月刊ライトニングトーク 2014/06-07: 前回からのダイジェスト
月刊ライトニングトーク 2014/05 atom-shell を試してみた
月刊ライトニングトーク 2014/05 先月のふりかえり
About node-canvas
About WebRTC
Perfume hackathon
Kinect Workshop Part 1/2
Ad

月刊ライトニングトーク 2014/05 イントロダクション