Recommended Autumn semester UNNC2A - 環境問題.pptx
Stage 3A Minna - L42 In order to ために L45 のに.pptx
UNNC 2A - 自然災害と環境問 2022.pptx
Minna New L24 - Favour.pptx
Stage 3A Minna L31 - Volitional form.pptx
UNNC 2A - KU self introduction.pptx
Modifying noun Part 3.pptx
Modifying noun Part 2.pptx
Stage 3A Minna L29 - Transitive and Intransitive verbs.pptx
UNNC2A Cultural Difference part 2.pptx
Modifying noun Part 1.pptx
Ningbo 2A - News prompts.ppt
Cultural difference Part 1.pptx
3_「本当の『悪者』って何?」鷗友学園女子中学校_福島 雪乃さんinspirehigh.pdf
「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの?」大塚莉子 - My Inspire High Award 2024.pdf
More Related Content Autumn semester UNNC2A - 環境問題.pptx
Stage 3A Minna - L42 In order to ために L45 のに.pptx
UNNC 2A - 自然災害と環境問 2022.pptx
Minna New L24 - Favour.pptx
More from MikiUoN17 (20) Stage 3A Minna L31 - Volitional form.pptx
UNNC 2A - KU self introduction.pptx
Modifying noun Part 3.pptx
Modifying noun Part 2.pptx
Stage 3A Minna L29 - Transitive and Intransitive verbs.pptx
UNNC2A Cultural Difference part 2.pptx
Modifying noun Part 1.pptx
Ningbo 2A - News prompts.ppt
Cultural difference Part 1.pptx
Recently uploaded (10) 3_「本当の『悪者』って何?」鷗友学園女子中学校_福島 雪乃さんinspirehigh.pdf
「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの?」大塚莉子 - My Inspire High Award 2024.pdf
My Inspire High Award 2024(岡田秀幸).pptx.pdf
5_「AIと仲良くなるには?」日本大学東北高等学校南梨夢乃さんinspirehigh.pdf
8_「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」学校法人聖ドミニコ学園竹野はるいpptx.pdf
6_「老いることは不幸なこと?」植草学園大学附属高等学校森 珠貴さんinspirehigh.pdf
日本語test日本語test日本語test日本語test日本語test日本語test.ppt
9_前田音葉さん:「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdf
外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?_公文国際学園高等部 角田 恵梨佳さん
7_「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」明治大学付属中野八王子中学校宮本ゆりかさん.pdf
Modifying noun Part 1.pptx6. 名詞修飾
-Structure –
普通形動詞 (plain verbs)
普通形い形容詞 (plain i-adj)
普通形な形容詞 (plain na-adj) + な*
名詞 (noun) + の
+ 名詞 (Noun)
*な is needed when it is present tense. But you don’t need な if
the adjective is conjugated to different tenses.
7. 名詞修飾
文型(ぶんけい - sentence structure)1:
文型2:
Noun (S) MN述語 (じゅつご-Predicate)
これ
ミラーさん
ここ
これ
は
女の人が読む雑誌
傘を持っている人
自転車を置く所
ミラーが作ったケーキ
です。
MN (主語 – しゅご subject) 述語 (じゅつご-Predicate)
母がよく作る料理
彼が持っているパソコン
来週泊まるホテル
は
カレーです。
新しいです。
海の近くにあります。
Use が in the
Modifying Noun
phrase
8. 名詞修飾
文型3:
文型4:
主語 MN 目的語 (もくてきご - Object) 述語
わたし
あなた
は
パソコンを入れるかばん
あの眼鏡をかけている人
彼が生まれた所
を
買いました。
知っています。
知っていますか。
主語 MN 述語
わたし は
本を読む人
プールがあるうち
カリナさんがかいた絵
が
好きです。
欲しいです。
10. Modifying nouns
A person who is not very good at French
フランス語があまり上手じゃない人
A person with big eyes
A photo which I took in summer holiday
夏休みに撮った写真
目が大きい人/大きい目の人
11. Modifying nouns
A person who is reading a book on a train
電車で本を読んでいる人
A shop where selling hamburgers
A dress which Carly bought yesterday
カーリーがきのう買ったドレス
ハンバーガーを売っている店
12. Modifying nouns p189 ex 1
例:〈パリで買いました〉帽子
→これは、パリで買った帽子です。
1:〈母にもらいました〉コート
→これは、母にもらったコートです。
2:〈京都で撮りました〉写真
→これは、京都で撮った写真です。
3:〈マリアさんが作りました〉ケーキ
→これは、マリアさんが作ったケーキです。
4:〈カリナさんがかきました〉絵
→これは、カリナさんがかいた絵です。
13. Modifying nouns p189 ex 2
例:ミラーさん
→ミラーさんはどの人ですか。
電話をしている人です。
1:佐藤
2:松本
3:グプタ
4:山田
→佐藤さんはどの人ですか。
→コピーをしている人です。
→松本さんはどの人ですか。
→新聞を読んでいる人です。
→グプタさんはどの人ですか。
→女の人と話している人です。
→山田さんはどの人ですか。
→コーヒーを飲んでいる人です。
14. Modifying nouns p189 ex 3
2:赤いネクタイ(鈴木)
→赤いネクタイをしている人はだれですか。
…鈴木さんです。
3:眼鏡(高橋)
→眼鏡をかけている人はだれですか。
…高橋さんです。
4:帽子(中村)
→帽子をかぶっている人はだれですか。
…中村さんです。
例:着物(渡辺)
→着物を着ている人はだれですか。
…渡辺さんです。
1:赤い靴(林)
→赤い靴をはいている人はだれですか。
…林さんです。
15. Modifying nouns
The place I was born
私が生まれたところ・場所
The place I want to go next year
The place I met him for the first time
私が初めて彼に会ったところ・場所
私が来年行きたいところ・場所
16. Modifying nouns p190 ex 4
例:<弟が生まれました>所・北海道です
→弟が生まれたところは北海道です。
1:<初めて主人に会いました>所・大学の図書館です
→初めて主人に会ったところは大学の図書館です。
2:<先週見学しました>お寺・金閣寺です
→先週見学したお寺は、金閣寺です。
3:<ワンさんが働いています>病院・神戸にあります
→ワンさんが働いている病院は神戸にあります。
4:<木村さんが毎朝お弁当を買います>コンビニ・駅の前にあります
→木村さんが毎朝お弁当を買うコンビニは駅の前にあります。