10. Copyright ⓒ2019 CREATIONLINE, INC. All Rights Reserved
組織[CONTEXT>組織名]
10
組織を選ぶと、組織固有のメニューに切り替わります。
組織は、Altasが提供するサービス設定(Atlas又はCloud Manager)、課金
設定、組織のアカウント設定など、Atlasの運用に関わるメニューで構成されていま
す。
11. Copyright ⓒ2019 CREATIONLINE, INC. All Rights Reserved
プロジェクト[CONTEXT>組織名>プロジェクト名]
11
プロジェクトを選ぶとプロジェクト固有のメニューに切り替わります。
プロジェクトでは、主にMongoDBのクラスターに関わるメニューで構成されています。
15. Copyright ⓒ2019 CREATIONLINE, INC. All Rights Reserved
組織(Organizations)
15
組織一覧を表示し、追加、削除などができます。
組織は、作成時にAtals(Default)か、Cloud Managerかのサービスメニューを
選択できます。
Atlas上で組織は複数構成できます。
16. Copyright ⓒ2019 CREATIONLINE, INC. All Rights Reserved
NEW ORGANIZAION
16
組織の作成時にMongoDB Atlasか、
Cloud Managerか、どちらかを選択できます。
Cloud Managerは、Ops Manager(on
premise)のクラウド版のような機能です。
18. Copyright ⓒ2019 CREATIONLINE, INC. All Rights Reserved
組織(Organization)
18
組織を選ぶと、組織固有のメニューに切り替わります。
組織は、配下のプロジェクト一覧を表示できます。
組織は、複数のプロジェクトを持つ事ができます。
組織間でプロジェクトの移動ができます。
26. Copyright ⓒ2019 CREATIONLINE, INC. All Rights Reserved
クラスター(Cluster) 1/2
26
クラスターは、プロジェクト配下で複数運用できます。
クラスターへの接続、メトリックの表示、コレクション表示、管理メニュー(・・・)など多
様なメニューが利用できます。
クラスターの追加、削除、サンプルデータロード、一時停止・再開、テストフェイルオーバ
ーなどのメニューが利用できます。
27. Copyright ⓒ2019 CREATIONLINE, INC. All Rights Reserved
新クラスター作成(Build a New Cluster)
27
MongoDB Atlasのリージョン内又はリージョ
ン越しのクラスター構成ができます。
ノーマルクラスター
クロスリージョンクラスター
グロバルクラスター
29. Copyright ⓒ2019 CREATIONLINE, INC. All Rights Reserved
クラスター(Cluster) 2/2
29
クラスタではノード毎のメトリックの参照、クレクションの参照、パフォーマンスアドバイザー
などが利用できます。
クラスターは、停止することなく、構成変更ができます。
30. Copyright ⓒ2019 CREATIONLINE, INC. All Rights Reserved
DataLake
30
Amazon s3にあるJSON/BSION/CSV/TSV/Avro/Parguet
形式のデータをMongo Queryで処理するものです。
料金は従量課金です(AWS Athenaのような方式)。
サーバーレスです。
31. Copyright ⓒ2019 CREATIONLINE, INC. All Rights Reserved
データベースアクセス(Database Access)
31
データベースのユーザ管理と権限管理を行います。
全てAtlasのポータルで行います。
32. Copyright ⓒ2019 CREATIONLINE, INC. All Rights Reserved
ネットワークアクセス(Network Access)
32
MongoDBクラスターに接続を許可するIPアドレス又はIPレンジを登録します。
AWSのセキュリティグループのようなものです。
Peeringは、お客様のVPCとAtlasのVPC間で接続を可能にします。
34. Copyright ⓒ2019 CREATIONLINE, INC. All Rights Reserved
アドバンスドセキュリティ設定(Advanced)
34
LDAP、サードパーティー暗号化、監査ログなどリッチなセキュリティオプションが利用で
きます。
プレミアムサポートがないと料金が高くなることがありますので要注意です。
35. Copyright ⓒ2019 CREATIONLINE, INC. All Rights Reserved
アクセスマネジメント(Access Management)
35
Atlasのプロジェクトへアクセスするアカウントと権限を管理します。
プロジェクトのアカウントは、プロジェクト作成時に1名を設定し、プロジェクト作成後に
追加できます。
36. Copyright ⓒ2019 CREATIONLINE, INC. All Rights Reserved
継続的なバックアップ(Continues Backup)
36
クラスター作成時にバックアップの実行を有効にしている必要があります。
ポイントインタイムリカバリが可能です。
バックタイミングと周期、保存期間などをスケジュール可能です。
41. Copyright ⓒ2019 CREATIONLINE, INC. All Rights Reserved
チャート(Charts)
41
Altas上のMongoDBに溜まっているデータをマッピングし、
さくさくとチャートを作ってしまうと機能です。
表示は、クライアントツールにURIを埋め込む形で実現します。
42. Copyright ⓒ2019 CREATIONLINE, INC. All Rights Reserved
サーバサイドアプリケーション(Stitch)
42
MongoDB Atlas上でモバイルアプリのバックエンドを開発・運用できるサーバレスプラ
ットフォームサービスです。
Atalsでウィザード形式でStitchアプリケーションの定義を行って、
JavaScript(Browser)やJava(Android)、Swift(iOS)のSDKでバックエンドのプ
ログラムを書きます。
43. Copyright ⓒ2019 CREATIONLINE, INC. All Rights Reserved
トリガ(Trigger)
43
スケジュール又はのドキュメントへのイベントをトリガとし、ファクション(JavaScript)を実
行します。
AWS Lambdaのような使い方ができます。
44. Copyright ⓒ2019 CREATIONLINE, INC. All Rights Reserved 44
以上、有難うございました。
不明点、MongoDBの導入に関する問い合わせは
https://www.creationline.com/contact
までにお願い致します。