SlideShare a Scribd company logo
アプリ起動NFCタグ作る君の
                        生い立ちと可能性
                         わかめ まさひろ

                               Android
                                         GAE/J

                                 Dart



Saturday, July 28, 12
アプリ起動NFCタグ作れます




                        Designer    Engineer
                        @kame0_0   @vvakame
Saturday, July 28, 12
アンケート

                        • 以下の全てを満たす人

                        • ICS 以上の端末を持ってる

                        • NFC搭載端末である

                                       ノ
Saturday, July 28, 12
アプリ(ry とは?


                         本人もアプリ名覚えられてません
Saturday, July 28, 12
Saturday, July 28, 12
アプリ
                          起動
                        できます
Saturday, July 28, 12
Saturday, July 28, 12
Play
                         表示
                        できます
Saturday, July 28, 12
Saturday, July 28, 12
どうやってるの?



Saturday, July 28, 12
Beam
                   のパクリ
Saturday, July 28, 12
DEP, LLCP, SNEP を完全エミュレート!




Saturday, July 28, 12
AAR
Saturday, July 28, 12
Android Application Record
                        • NDEF!

                        • NdefRecord#createApplicationRecord
                         • 到着先アプリが指定できる
                        • Beamで送られてるのもコレ!

                        • ていうかBeam以外使わない
           AARをタグに書き込んだのが新しい気がする!!
Saturday, July 28, 12
AARの効能

                        • 受信端末で該当アプリが起動

                        • 未インストールならPlayへ

                        • プロモーションに応用可能!

                              てんさいてきはっそう!!
Saturday, July 28, 12
活用案



Saturday, July 28, 12
Saturday, July 28, 12
プロモーション

                        • アプリの配布に!

                        • ↓↓ゼンジダイテキ!↓↓

                        • QRコード読ませたり…

                        • URL打たせたり…

Saturday, July 28, 12
タッチ
                        するだけ
                          のパワー!
Saturday, July 28, 12
© ブリリアントサービス




                        こういうカードを配布とか超COOL!
Saturday, July 28, 12
レアアイテムの配布も

                        • AAR以外のデータも書込可!

                        • アプリで読み取り特典配布!

                        • 物理的物質と紐付け可!

                          何時頃渡したカードの人だなーとか

Saturday, July 28, 12
わかめ図鑑
        NFCを読み取りキャラを集める
        特定のカードでしか出ない
        レアキャラクターも…!!



                        わかめはサーバ担当でした

Saturday, July 28, 12
( ◞ω◟) あとはICS+NFC端末が普及してくれるのを待つばかり…




                                                   iPhoneは出てから考えよう
Saturday, July 28, 12
NFC封入わかめ猫ラバーストラップ
                        作りたい (いい業者ない?)



                            これで終わり

Saturday, July 28, 12

More Related Content

PDF
Androidとオープンデータ ~国のデータを アプリに取り入れよう!~
PDF
磯野ー!Dartやろうぜー!
PDF
Angular 4がやってくる!? 新機能ダイジェスト
PDF
Server Side Dart
PDF
GoCon2016 spring 自作Webフレームワーク uconを作った話
PDF
GoCon 2015 Summer GoのASTをいじくって新しいツールを作る
PDF
ng-japan 2015 TypeScript+AngularJS 1.3
PDF
TypeScriptは明日から使うべき
Androidとオープンデータ ~国のデータを アプリに取り入れよう!~
磯野ー!Dartやろうぜー!
Angular 4がやってくる!? 新機能ダイジェスト
Server Side Dart
GoCon2016 spring 自作Webフレームワーク uconを作った話
GoCon 2015 Summer GoのASTをいじくって新しいツールを作る
ng-japan 2015 TypeScript+AngularJS 1.3
TypeScriptは明日から使うべき

More from Masahiro Wakame (20)

PDF
TypeScript 型定義ファイルのある開発 TypeScript勉強会 VSハッカソン倶楽部
PDF
Google Glass XE17版
PDF
Google Glassでできること XE12版 最新開発情報 Mirror API & GDK
PDF
コンパイラ指向ReVIEW
PDF
20ヶ月を取り戻す Dart flight school
PDF
TypeScript 独習会
PDF
Google Glassでできること XE11版 最新開発情報 Mirror API & GDK
PDF
CEATEC Glassware(Google Glassアプリ)開発の指南と開発事例
PDF
ReVIEW & CI - ChefでCI環境構築
PDF
Firefox OS勉強会 2nd TypeScript+AngularJS
PDF
AngularJS+TypeScript - AngularJS 1周年記念勉強会
PDF
Buildinsider OFFLINE TypeScriptの基礎から実践・利用事例まで
PDF
俺とお前とGoogleware
PDF
Datastoreへのアクセスを楽してMemcacheアクセスに置き換えるライブラリ作った
PDF
TypeScript 勉強会
PDF
TypeScript Hands-on
PDF
わかめモナ化LT
PDF
函館IKA Eclipse活用術
PDF
函館IKA ICS開発情報
PDF
JavaScript 再入門2
TypeScript 型定義ファイルのある開発 TypeScript勉強会 VSハッカソン倶楽部
Google Glass XE17版
Google Glassでできること XE12版 最新開発情報 Mirror API & GDK
コンパイラ指向ReVIEW
20ヶ月を取り戻す Dart flight school
TypeScript 独習会
Google Glassでできること XE11版 最新開発情報 Mirror API & GDK
CEATEC Glassware(Google Glassアプリ)開発の指南と開発事例
ReVIEW & CI - ChefでCI環境構築
Firefox OS勉強会 2nd TypeScript+AngularJS
AngularJS+TypeScript - AngularJS 1周年記念勉強会
Buildinsider OFFLINE TypeScriptの基礎から実践・利用事例まで
俺とお前とGoogleware
Datastoreへのアクセスを楽してMemcacheアクセスに置き換えるライブラリ作った
TypeScript 勉強会
TypeScript Hands-on
わかめモナ化LT
函館IKA Eclipse活用術
函館IKA ICS開発情報
JavaScript 再入門2
Ad

NFC app launcher