20130531 esri user community forum 2013
生物多様性・コンサベーションGISセッション
OSMと自然環境の情報共有化
OpenNatureMapはあり得るか?
@mapconcierge
OpenStreetMap Foundation Japan
by mapconcierge & OSM contributors
マップコンシェルジュ(株) 代表取締役
一般社団法人オープンストリートマップ・ファンデーション・ジャパン 副理事長
@mapconcierge
by mapconcierge & OSM contributors
イベント公式ハッシュタグ
#giscom
by mapconcierge & OSM contributors
オ ープ ン デ ー タ
O p e n D a t a
4
by mapconcierge & OSM contributors
高 度 情 報 通 信 ネ ッ ト ワ ー ク 社 会 推 進 戦 略 本 部 ( I T 戦 略 本 部 )
は 2 0 1 3 年 5 月 2 4 日 、 第 二 次 安 倍 内 閣 の 「 新 た な I T 戦 略 」
と し て 、 『 「 世 界 最 先 端 I T 国 家 創 造 」 宣 言 ( 案 ) 』 を 公 表
5
by mapconcierge & OSM contributors
6
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/dai61/siryou2-1.pdf
by mapconcierge & OSM contributors
7
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/dai61/siryou2-1.pdf
by mapconcierge & OSM contributors
オ ープ ン デ ー タ
O p e n D a t a
8
by mapconcierge & OSM contributors
9
(1)オープンデータ・ビッグデータの活用の推進
行政が保有する地理空間情報、防災・減災情報、調達情報、統計情報等の公共データや企業が保有する顧客情報、個人のライフ
ログ情報等、社会や市場に存在する多種多量の情報、いわゆる「ビッグデータ」を相互に結び付け、活用することにより、新ビ
ジネスや官民協働の新サービスが創出され、企業活動、消費者行動や社会生活にもイノベーションを創出する社会を実現する。
このため、公共データの民間開放(オープンデータ)を推進するとともに、ビッグデータを活用した新事業・新サービスの創出
を促進する上で、利用価値が高いと期待されている「パーソナルデータ」の利用を促進するための環境整備等を図る。
① 公共データの民間開放(オープンデータ)の推進
公共データについては、オープン化を原則とする発想の転換を行い、ビジネスや官民協働のサービスでの利用がしやすいよう
に、政府、独立行政法人、地方公共団体等が保有する多様で膨大なデータを、機械判読に適したデータ形式で、営利目的も含め
自由な編集・加工等を認める利用ルールの下、インターネットを通じて公開する。このため、速やかに電子行政オープンデータ
戦略に基づくロードマップを策定・公表するほか、2013 年度から、公共データの自由な二次利用を認める利用ルールの見直し
を行うとともに、機械判読に適した国際標準データ形式での公開の拡大に取り組む。また、各府省が公開する公共データの案
内・横断的検索を可能とするデータカタログサイトについて、2013 年度中に試行版を立ち上げ、広く国民の意見募集を行うと
ともに、2014 年度から本格運用を実施する。併せて、データの組み合わせや横断的利用を容易とする共通の語彙(ボキャブラ
リ)の基盤構築にも取り組む。2014 年度及び 2015 年度の 2 年間を集中取組期間と位置づけ、2015 年度末には、他7 の先進
国と同水準の公開内容を実現する。また、公共データの利用促進のために、コンテスト手法の活用等により利用ニーズの発掘・
喚起、利活用モデルの構築・展開やデータを活用する高度な人材育成にも積極的に取り組み、新ビジネス・新サービスの創出を
支援する。
【KPI: key performance indicator / 重要業績評価指標】
・各府省のオープンデータ達成状況
・データカタログに掲載されるデータセットの数、アクセス数・ダウンロード数
・オープンデータを活用して開発されたアプリケーションの数
by mapconcierge & OSM contributors
10
(1)オープンデータ・ビッグデータの活用の推進
行政が保有する地理空間情報、防災・減災情報、調達情報、統計情報等の公共データや企業が保有する顧客情報、個人のライフ
ログ情報等、社会や市場に存在する多種多量の情報、いわゆる「ビッグデータ」を相互に結び付け、活用することにより、新ビ
ジネスや官民協働の新サービスが創出され、企業活動、消費者行動や社会生活にもイノベーションを創出する社会を実現する。
このため、公共データの民間開放(オープンデータ)を推進するとともに、ビッグデータを活用した新事業・新サービスの創出
を促進する上で、利用価値が高いと期待されている「パーソナルデータ」の利用を促進するための環境整備等を図る。
① 公共データの民間開放(オープンデータ)の推進
公共データについては、オープン化を原則とする発想の転換を行い、ビジネスや官民協働のサービスでの利用がしやすいよう
に、政府、独立行政法人、地方公共団体等が保有する多様で膨大なデータを、機械判読に適したデータ形式で、営利目的も含め
自由な編集・加工等を認める利用ルールの下、インターネットを通じて公開する。このため、速やかに電子行政オープンデータ
戦略に基づくロードマップを策定・公表するほか、2013 年度から、公共データの自由な二次利用を認める利用ルールの見直し
を行うとともに、機械判読に適した国際標準データ形式での公開の拡大に取り組む。また、各府省が公開する公共データの案
内・横断的検索を可能とするデータカタログサイトについて、2013 年度中に試行版を立ち上げ、広く国民の意見募集を行うと
ともに、2014 年度から本格運用を実施する。併せて、データの組み合わせや横断的利用を容易とする共通の語彙(ボキャブラ
リ)の基盤構築にも取り組む。2014 年度及び 2015 年度の 2 年間を集中取組期間と位置づけ、2015 年度末には、他7 の先進
国と同水準の公開内容を実現する。また、公共データの利用促進のために、コンテスト手法の活用等により利用ニーズの発掘・
喚起、利活用モデルの構築・展開やデータを活用する高度な人材育成にも積極的に取り組み、新ビジネス・新サービスの創出を
支援する。
【KPI: key performance indicator / 重要業績評価指標】
・各府省のオープンデータ達成状況
・データカタログに掲載されるデータセットの数、アクセス数・ダウンロード数
・オープンデータを活用して開発されたアプリケーションの数
by mapconcierge & OSM contributors
11
公共データについては、
オープン化を原則とする
by mapconcierge & OSM contributors
我 々 は こ の 動 き に
ど う 答 え る か ?
12
by mapconcierge & OSM contributors
従 来 の 自 然 情 報
13
by mapconcierge & OSM contributors
従 来 の 自 然 情 報
14
・動的に変化する情報が多い
・RAWデータでの配布
・ライセンスが曖昧
・群落ベースで境界が曖昧
(しかも排他的ポリゴン)
・継承性
(とくに日本)
by mapconcierge & OSM contributors
従 来 の 自 然 情 報
15
・動的に変化する情報が多い
・RAWデータでの配布
・ライセンスが曖昧
・群落ベースで境界が曖昧
(しかも排他的ポリゴン)
・継承性
(とくに日本)
by mapconcierge & OSM contributors
高 い デ ー タ 粒 度 で
高 品 質 の 自 然 環 境 情 報 を
更 新 し 続 け て い く こ と が で き る か ?
16
by mapconcierge & OSM contributors
17
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111118/201698/?ST=print
人的リソースは限られている。
by mapconcierge & OSM contributors
2.4M
18
by mapconcierge & OSM contributors
2.4MOpenStreetMapに登録されている
毎木データ数
(2013/05/30現在)
19
by mapconcierge & OSM contributors
住んでいる人もみんなで作れる地図
それがオープンストリートマップです!
例えば、お店の情報、バス停、
通りの名前、病院や公園、多国語表記
やろうと思えば、
樹を1本1本記録できます。
http:// osm.org
集めた情報は、みんなで使います。
→ 紙に印刷・配布OK!!
→ 商用利用OK!!
→ Yahoo!地図でも採用。
※サービス名は Yahoo!ロコです。PC版/スマホ版それぞれOSMレイヤに切
り替えると表示されます。
20
オープンストリートマップのつくりかた
ま ち 歩 き
地 図 の 転 載
許 可 を 頂 く
イ ン タ ー ネ ッ ト 上 の 情 報 を 更 新
最 短 数 分 ※ で 地 図 が 更 新 !
PCで更新 →
スマホで更新 →
← 紙地図で更新 potlatch2 JOSM
Pushpin OSMTracker
※ サービスによって更新頻度は異なります。
①
③
④
②
iD
http://osm.org
by mapconcierge & OSM contributors
flickr
既に、多くの企業が自社サービスで利用中
22
by mapconcierge & OSM contributors
by mapconcierge & OSM contributors
ArcGIS Editor for OpenStreetMap
http://www.esri.com/software/arcgis/extensions/openstreetmap
by mapconcierge & OSM contributors
25
by mapconcierge & OSM contributors
26
オープンストリートマップのつくりかた
ま ち 歩 き
地 図 の 転 載
許 可 を 頂 く
イ ン タ ー ネ ッ ト 上 の 情 報 を 更 新
最 短 数 分 ※ で 地 図 が 更 新 !
PCで更新 →
スマホで更新 →
← 紙地図で更新 potlatch2 JOSM
Pushpin OSMTracker
※ サービスによって更新頻度は異なります。
①
③
④
②
iD
http://osm.org
by mapconcierge & OSM contributors
2.4MOpenStreetMapに登録されている
毎木データ数
(2013/05/30現在)
28
by mapconcierge & OSM contributors
29
http://taginfo.openstreetmap.org/keys/natural#values
by mapconcierge & OSM contributors
http://www.openstreetmap.org/?lat=48.86763&lon=2.31464&zoom=17&layers=M
30
シャンゼリゼ通りの街路樹毎木データ
by mapconcierge & OSM contributors
http://www.openstreetmap.org/?lat=48.86763&lon=2.31464&zoom=17&layers=M
31
シャンゼリゼ通りの街路樹毎木データ
by mapconcierge & OSM contributors
32
opendata.paris.fr
http://opendata.paris.fr/opendata/jsp/site/Portal.jsp?document_id=41&portlet_id=127
by mapconcierge & OSM contributors
http://www.openstreetmap.org/?lat=48.86763&lon=2.31464&zoom=17&layers=M
33
シャンゼリゼ通りの街路樹毎木データ
by mapconcierge & OSM contributors
http://www.openstreetmap.org/?lat=48.86763&lon=2.31464&zoom=17&layers=M
34
シャンゼリゼ通りの街路樹毎木データ
by mapconcierge & OSM contributors
natural = tree
毎 木 属 性
35
genus=* - 属の学術名 (genus:学術名の最初)。species=* を追加した場合にはこれは必要ではありません。
species=* - 種の学術名 (ラテン名として知られます)。 ローカル言語用の名前空間を利用してください(例を参照)
taxon=* 分類学的なレベルを表現する学術名 例. 目(order), 科(family), 属(genus), 種(species), sub-species また
は栽培品種(cultivar)
circumference=* 幹の外周(地上1mの高さで測定されます)。単位が無い場合にはメートルとみなされます。
height=* 高さ
name=* 固有の名前 名前を持つ個々の木に使い、通常これらは歴史的なあるいは伝統的な名前を持つ個々の木か、あるいは特別
なイベントの記念に名前が付けられた木です(> 記念樹)。 name=* 用の通常のルールが適用されます。このタグは種を表現するのに使う
べきではありません。
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Tag:natural%3Dtree
2.4M
by mapconcierge & OSM contributors
36
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Tag:natural%3Dtree#Subtag_denotation_to_indicate_the_significance
Denotation
by mapconcierge & OSM contributors
37
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Tree_table
Tree table
by mapconcierge & OSM contributors
自 然 林
38
natural = wood
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA%3ATag%3Anatural%3Dwood
森林にタグ付けする際は次の方法が推奨されます:
■ 『維持管理されているか産業用の森林』であるかどうかを確認します。これはほとんどがヨーロッパの場合で、『維持管理されていること』を
重視します。ごく小さな領域が実際にそのまま残っており、野生の密林、原生林、原木、国立公園などとして見なすことができます。
■ 管理されている森林の場合、landuse=forestを設定します。
■ 管理されているものの、盛んに植林がされない森林の場合、landuse=woodを設定します。
■ 枯れ木を取り除いたり植林したりしないといった、林業として全く使われていない本当の原生林の場合、natural=woodを設定します。
1.5M
by mapconcierge & OSM contributors
39
landuse = forest
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Tag:landuse%3Dforest
森林にタグ付けする際は次の方法が推奨されます:
■ 『維持管理されているか産業用の森林』であるかどうかを確認します。これはほとんどがヨーロッパの場合で、『維持管理されていること』を
重視します。ごく小さな領域が実際にそのまま残っており、野生の密林、原生林、原木、国立公園などとして見なすことができます。
■ 管理されている森林の場合、landuse=forestを設定します。
■ 管理されているものの、盛んに植林がされない森林の場合、landuse=woodを設定します。
■ 枯れ木を取り除いたり植林したりしないといった、林業として全く使われていない本当の原生林の場合、natural=woodを設定します。
1.9M
森 林 施 業 エ リ ア
by mapconcierge & OSM contributors
40
landuse = grass
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Tag:landuse%3Dgrass
1.1M
草 地
by mapconcierge & OSM contributors
41
明 治 神 宮
by mapconcierge & OSM contributors
42
http://www.openstreetmap.org/edit?lat=35.944481&lon=138.821847&zoom=18
東 大 秩 父 演 習 林
by mapconcierge & OSM contributors
43
東 京 デ ィ ズ ニ ー ラ ン ド
by mapconcierge & OSM contributors
44
東 京 デ ィ ズ ニ ー ラ ン ド
by mapconcierge & OSM contributors
既 に
O p e n N a t u r e M a p に つ い て
議 論 は 始 ま っ て い る 。
45
by mapconcierge & OSM contributors
46
http://forum.openstreetmap.org/viewtopic.php?id=12883
by mapconcierge & OSM contributors
同 様 の 取 り 組 み は
あ ち こ ち で 見 ら れ る 。
47
by mapconcierge & OSM contributors
48
http://www.itreetools.org
i - T r e e
by mapconcierge & OSM contributors
49
http://www.itreetools.org
i - T r e e
by mapconcierge & OSM contributors
50
http://opentreemap.github.io/
O p e n T r e e M a p
by mapconcierge & OSM contributors
51
http://urbanforestmap.org/map/#
U r b a n F o r e s t M a p
by mapconcierge & OSM contributors
自 然 環 境 情 報 を
オ ープ ン デ ー タ に す る に は
ど う し た ら い い か ?
52
by mapconcierge & OSM contributors
自 然 環 境 情 報 を
オ ープ ン デ ー タ に す る に は
ど う し た ら い い か ?
53
↓
オ ープ ン ラ イ セ ン ス の 適 用
by mapconcierge & OSM contributors
54
by mapconcierge & OSM contributors
そ も そ も
自 然 環 境 調 査 の デ ー タ に は
著 作 権 が
発 生 し う る の か ?
55
by mapconcierge & OSM contributors
権利が生じないもの
権利が生じず、保護の対象にならないものとして、典型的にはまったく創作性のない表現と情報やアイ
ディア・ノウハウがある。例えば、五十音順に人名と電話番号を配しただけの電話帳や丁寧に書かれただけの正方形な
どは著作物ではないので保護されない(電話帳については、その配列によって創作性を有する編集著作物であるとされ
ることもある[1])。最低限どのような創作性が必要になるかについては必ずしも明瞭な判断基準は存在しない。
また、非常に独創的な思想や非常に貴重な情報であっても、そうした思想自体、情報自体が著作権法によって保護され
ることはない。ここから、ある数学の問題の解法やニュース報道で取り上げられる事実などは、その発見や取材に非常
な努力を要することがあっても、著作権で保護されることはない。ただし、その解法の表現や、ニュース報道における
事実の表現などは著作権で保護されることがある。
56
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9#.E6.A8.A9.E5.88.A9.E3.81.8C.E7.94.9F.E3.81.98.E3.81.AA.E3.81.84.E3.82.82.E3.81.AE
by mapconcierge & OSM contributors
自 然 環 境 調 査 の デ ー タ に は
事 実 デ ー タ
57
by mapconcierge & OSM contributors
58
事 実 デ ー タ と し て の
ラ イ セ ン ス
by mapconcierge & OSM contributors
C C 0 よ り 、
も う 少 し ガ ー ド し た い な ら ば
事 実 デ ー タ を 格 納 し た
デ ー タ ベ ー ス 権
で 守 る
59
by mapconcierge & OSM contributors
60
事 実 デ ー タ と し て の
デ ー タ ベ ース ラ イ セ ン ス
O D C B Y
http://opendatacommons.org/licenses/by/
by mapconcierge & OSM contributors
61
事 実 デ ー タ に 継 承 性 を 与 え た
デ ー タ ベ ース ラ イ セ ン ス
O D b L
http://opendatacommons.org/licenses/
by mapconcierge & OSM contributors
オ ープ ン ? o r ク ロ ーズ ?
希 少 種
62
by mapconcierge & OSM contributors
公 開 し て
監 視 の 目 を 拡 充
63
http://ja.wikipedia.org/wiki/OODA%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
by mapconcierge & OSM contributors
非 公 開 に し て
保 護
64
http://ja.wikipedia.org/wiki/OODA%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
by mapconcierge & OSM contributors
絶 対 に 安 全 は な い
65
http://pr.yahoo.co.jp/release/2013/0517a.html
by mapconcierge & OSM contributors
最 悪
デ ー タ の 死 蔵
66
http://ja.wikipedia.org/wiki/OODA%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
by mapconcierge & OSM contributors
事 実
苦 労 し て 集 め た
調 査 デ ー タ
死 蔵 し て い ま せ ん か ?
67
http://ja.wikipedia.org/wiki/OODA%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
by mapconcierge & OSM contributors
大 事 な こ と な の で
二 度 言 い ま す 。
68
http://ja.wikipedia.org/wiki/OODA%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
by mapconcierge & OSM contributors
69
事 実 デ ー タ と し て の
ラ イ セ ン ス
by mapconcierge & OSM contributors
迷 っ た ら
70
http://ja.wikipedia.org/wiki/OODA%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
by mapconcierge & OSM contributors
あ な た の デ ー タ が
「 生 き デ ー タ 」
に な り ま す。
71
http://ja.wikipedia.org/wiki/OODA%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
by mapconcierge & OSM contributors
72
も う ひ と つ
by mapconcierge & OSM contributors
73
自 然 環 境 情 報 を
効 率 よ く 集 め る
我 々 の 武 器
地 図 情 報
by mapconcierge & OSM contributors
ストリートビュー 空 撮 画 像
地 図 情 報
OpenStreetMap
by mapconcierge & OSM contributors
ストリートビュー
GigaPan
空 撮 画 像
UAV
by mapconcierge & OSM contributors
U AV
U n m a n n d A e r i a l Ve h i c l e
マルチコプター 固定翼
by mapconcierge & OSM contributors
撮影データサンプル
高度250mからの直下視可視光画像撮影(空間分解能約10cm)
約600m
約400m
by mapconcierge & OSM contributors
78
b y m a p c o n c i e r g e
b y m a p c o n c i e r g e
80
by mapconcierge & OSM contributors
81
by mapconcierge & OSM contributors
82
by mapconcierge & OSM contributors
83
by mapconcierge & OSM contributors
84
by mapconcierge & OSM contributors
85
by mapconcierge & OSM contributors
86
b y m a p c o n c i e r g e
Photo by Akirra IWAMOTO, CC-BY
by mapconcierge & OSM contributors
Panorama Photo by Shinji Yamasaki (CC BY)
b y m a p c o n c i e r g e
http://t-photoworks.com/moviefolder/2012/UAVtest2/video.html
movie by Tomonori TANIGUCHI, cyberforest, mapconcierge. (CC BY), Courtesy of the Tokyo University of Tokyo Forests
b y m a p c o n c i e r g e
90
http://twierdza-klodzko.aeropix.pl/
地 図 情 報
OpenStreetMap
by mapconcierge & OSM contributors
ストリートビュー
GigaPan
空 撮 画 像
UAV
b y m a p c o n c i e r g e
92
地 図 も
航 空 写 真 も
ス ト リ ー ト ビュ ー も
自 作 可 能 な 時 代
b y m a p c o n c i e r g e
93
誰 も が
伊 能 忠 敬 に な れ る
b y m a p c o n c i e r g e
94
一 億 総 伊 能 化
b y m a p c o n c i e r g e
@mapconcierge

More Related Content

PDF
みんなで作る地図オープンストリートマップとオープンデータ
PDF
Code_for_Japan_2013_OSMとは
PDF
2012 04 14_foss4_g_nagoya_osm
PDF
2013 02 09_osc2013_hamamatsu_osm
PDF
2012 08 11_osm_hamamatsu
PPT
2010 09 08_nagoya-cu_osm
PDF
自由な地図を作るオープンストリートマップの活動
PDF
オープンストリートマップの活動とその活用
みんなで作る地図オープンストリートマップとオープンデータ
Code_for_Japan_2013_OSMとは
2012 04 14_foss4_g_nagoya_osm
2013 02 09_osc2013_hamamatsu_osm
2012 08 11_osm_hamamatsu
2010 09 08_nagoya-cu_osm
自由な地図を作るオープンストリートマップの活動
オープンストリートマップの活動とその活用

What's hot (18)

PDF
2012 06 30_osm-ws_1a
PDF
2012 07 27_osm_project10
PDF
2012 07 28_osm_ws3
PDF
10分でできるCrowd mapのデプロイ
PDF
FOSS4Gツール勉強会@名古屋発表資料(岩崎)
PDF
2012 07 14_osm-ws_2
PDF
022214internationalopendatadaykyotonishimura
PDF
Open streetmap intro_20121019
PDF
西大寺の歴史・文化 マッピングパーティ OpenStreetMap 概要
PDF
MapReduceによる大規模データ処理 at Yahoo! JAPAN
PDF
(誤記あり)はじめてみよう! クライシスマッピング
PDF
OpenStreetMapのご紹介
PDF
NASA のデータセットで遊ぶ
PDF
OpenStreetMapのご紹介とオープンデータとの関わり
PDF
Osm概要 20121104
PPT
第3回ジオメディアサミットLt
PDF
FOSS4G_2013_OpenDataパネルディスカッション
PDF
OSMの概要
2012 06 30_osm-ws_1a
2012 07 27_osm_project10
2012 07 28_osm_ws3
10分でできるCrowd mapのデプロイ
FOSS4Gツール勉強会@名古屋発表資料(岩崎)
2012 07 14_osm-ws_2
022214internationalopendatadaykyotonishimura
Open streetmap intro_20121019
西大寺の歴史・文化 マッピングパーティ OpenStreetMap 概要
MapReduceによる大規模データ処理 at Yahoo! JAPAN
(誤記あり)はじめてみよう! クライシスマッピング
OpenStreetMapのご紹介
NASA のデータセットで遊ぶ
OpenStreetMapのご紹介とオープンデータとの関わり
Osm概要 20121104
第3回ジオメディアサミットLt
FOSS4G_2013_OpenDataパネルディスカッション
OSMの概要
Ad

Viewers also liked (20)

PDF
環境省調達情報 H26年度
PPTX
20150717 gisca 自治体によるopenstreetmapの活用について
PDF
20110608 gigapan
PDF
20140820 マッピングパーティーを通したオープンデータづくりと人材育成
PDF
20141117 調布市役所講演会
PDF
20140625 nenvgis2014
PDF
ギネスをねらえ! by 調布マッピングパーティー
PDF
20140624_慶應義塾大学SDM古橋
PDF
20130908 SotM2013 OSM TagMemory by @mapconcierge
PDF
20130613 Location Business Japan 2013 "OpenStreetMap Workshop"
PDF
20131010 jipdec2013
PDF
20131002 open datafuture_osmfj
PDF
20141210 調布の防災活動を知ろう! 調布マッピングパーティー活動報告
PDF
20131226 情報処理学会
PDF
20130806 igu
PDF
20140623 jica forest_remotesensing_practice_mapconcierge.pdf
PDF
20130610 osmplus
PDF
20140220 地図がつなぐ人と人~まちづくりにおける地図の役割~
PPT
ItabashiFund for NPO
PDF
Geo hex3d
環境省調達情報 H26年度
20150717 gisca 自治体によるopenstreetmapの活用について
20110608 gigapan
20140820 マッピングパーティーを通したオープンデータづくりと人材育成
20141117 調布市役所講演会
20140625 nenvgis2014
ギネスをねらえ! by 調布マッピングパーティー
20140624_慶應義塾大学SDM古橋
20130908 SotM2013 OSM TagMemory by @mapconcierge
20130613 Location Business Japan 2013 "OpenStreetMap Workshop"
20131010 jipdec2013
20131002 open datafuture_osmfj
20141210 調布の防災活動を知ろう! 調布マッピングパーティー活動報告
20131226 情報処理学会
20130806 igu
20140623 jica forest_remotesensing_practice_mapconcierge.pdf
20130610 osmplus
20140220 地図がつなぐ人と人~まちづくりにおける地図の役割~
ItabashiFund for NPO
Geo hex3d
Ad

Similar to OSMと自然環境の情報共有化 2013-05-31 esri GIS Communication Forum (20)

PDF
20151030 富士通SS研 講演予定資料 @ 神戸
PPTX
OpenStreetMapのタグに見る世界の記述
PDF
20130801 日本地図学会
PDF
20160610
PDF
20140609 世界銀行パブリックセミナー
PDF
2012 05 12_osc2012_nagoya_osm
PDF
20131211 tasukeai japan_r4r
PDF
20150529 Esri User Conferense 2015
PDF
誰でも始められる Open Data 一歩ずつ
PDF
二子玉川をWikipediaタウンにしよう!でOpenStreetMapマッピング
PDF
20180210 aichiunivekyoforumaoki
PDF
青木和人,「市民参加型の地域情報オープンデータ作成活動」,越境地域政策研究フォーラム シンポジウム「地方創生に向けた地域情報の活用とは」
PDF
201810 オープンデータの活用について ITC三重 10月定例会
PDF
20140902イノベーション工学研究会seto
PDF
20150716 青学 空間情報システム入門I_0716
PDF
キラリマッピングプロジェクトOsm実習20141018
PPT
2011 11 19_osm_mikawa_sankan
PDF
地域情報のデジタル化と“オープン”であることの意義 〜文化資料やWikipediaの活用と地域協働〜
PDF
20140530 esri japan GIS User Conference 2014
PDF
State of the OpenStreetMap @ Automotive Linux Summit 2015
20151030 富士通SS研 講演予定資料 @ 神戸
OpenStreetMapのタグに見る世界の記述
20130801 日本地図学会
20160610
20140609 世界銀行パブリックセミナー
2012 05 12_osc2012_nagoya_osm
20131211 tasukeai japan_r4r
20150529 Esri User Conferense 2015
誰でも始められる Open Data 一歩ずつ
二子玉川をWikipediaタウンにしよう!でOpenStreetMapマッピング
20180210 aichiunivekyoforumaoki
青木和人,「市民参加型の地域情報オープンデータ作成活動」,越境地域政策研究フォーラム シンポジウム「地方創生に向けた地域情報の活用とは」
201810 オープンデータの活用について ITC三重 10月定例会
20140902イノベーション工学研究会seto
20150716 青学 空間情報システム入門I_0716
キラリマッピングプロジェクトOsm実習20141018
2011 11 19_osm_mikawa_sankan
地域情報のデジタル化と“オープン”であることの意義 〜文化資料やWikipediaの活用と地域協働〜
20140530 esri japan GIS User Conference 2014
State of the OpenStreetMap @ Automotive Linux Summit 2015

More from Taichi Furuhashi (20)

PDF
JICA Training 2018, Power of NeoGeographer
PDF
School of Global Studies and Collaboration 2019, AOYAMA GAKUIN UNIVERSITY
PDF
情報社会論#10 "ソフトウェアのライセンス"
PDF
Git-it
 Getting started about GitHub
PDF
20160327 龍野マッピングパーティー
PDF
Ingressで地域活性 静岡市をHACKせよ! #静岡市xINGRESS
PDF
20160115 つくたま塾
PDF
オープンストリートマップに続く、 新しいネオジオグラファーの胎動
PDF
20160110 中崎町マッピングパーティー
PDF
Open or Die @ GitHub patchwork tokyo
PDF
20151211 未来研究トーク@Nii
PDF
DRONE WORKSHOP @ WEEK神山 #4K神山
PDF
20151127 Wheelmap.org G空間EXPO SPACシンポジウム
PDF
災害ドローン救援隊 DRONE BIRD @ G空間EXPO
PDF
20151115 Open or Die @ G-SPASE
PDF
これからのドローンの話をしよう
PDF
「Power of NeoGeographer」Lecture
PDF
Safecast Class 2015 @ GSC, AGU "Mapping"
PDF
20151016 すごい地理教育トーク 古橋
PDF
Ingress x 国立・天下市
JICA Training 2018, Power of NeoGeographer
School of Global Studies and Collaboration 2019, AOYAMA GAKUIN UNIVERSITY
情報社会論#10 "ソフトウェアのライセンス"
Git-it
 Getting started about GitHub
20160327 龍野マッピングパーティー
Ingressで地域活性 静岡市をHACKせよ! #静岡市xINGRESS
20160115 つくたま塾
オープンストリートマップに続く、 新しいネオジオグラファーの胎動
20160110 中崎町マッピングパーティー
Open or Die @ GitHub patchwork tokyo
20151211 未来研究トーク@Nii
DRONE WORKSHOP @ WEEK神山 #4K神山
20151127 Wheelmap.org G空間EXPO SPACシンポジウム
災害ドローン救援隊 DRONE BIRD @ G空間EXPO
20151115 Open or Die @ G-SPASE
これからのドローンの話をしよう
「Power of NeoGeographer」Lecture
Safecast Class 2015 @ GSC, AGU "Mapping"
20151016 すごい地理教育トーク 古橋
Ingress x 国立・天下市

OSMと自然環境の情報共有化 2013-05-31 esri GIS Communication Forum

  • 1. 20130531 esri user community forum 2013 生物多様性・コンサベーションGISセッション OSMと自然環境の情報共有化 OpenNatureMapはあり得るか? @mapconcierge OpenStreetMap Foundation Japan
  • 2. by mapconcierge & OSM contributors マップコンシェルジュ(株) 代表取締役 一般社団法人オープンストリートマップ・ファンデーション・ジャパン 副理事長 @mapconcierge
  • 3. by mapconcierge & OSM contributors イベント公式ハッシュタグ #giscom
  • 4. by mapconcierge & OSM contributors オ ープ ン デ ー タ O p e n D a t a 4
  • 5. by mapconcierge & OSM contributors 高 度 情 報 通 信 ネ ッ ト ワ ー ク 社 会 推 進 戦 略 本 部 ( I T 戦 略 本 部 ) は 2 0 1 3 年 5 月 2 4 日 、 第 二 次 安 倍 内 閣 の 「 新 た な I T 戦 略 」 と し て 、 『 「 世 界 最 先 端 I T 国 家 創 造 」 宣 言 ( 案 ) 』 を 公 表 5
  • 6. by mapconcierge & OSM contributors 6 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/dai61/siryou2-1.pdf
  • 7. by mapconcierge & OSM contributors 7 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/dai61/siryou2-1.pdf
  • 8. by mapconcierge & OSM contributors オ ープ ン デ ー タ O p e n D a t a 8
  • 9. by mapconcierge & OSM contributors 9 (1)オープンデータ・ビッグデータの活用の推進 行政が保有する地理空間情報、防災・減災情報、調達情報、統計情報等の公共データや企業が保有する顧客情報、個人のライフ ログ情報等、社会や市場に存在する多種多量の情報、いわゆる「ビッグデータ」を相互に結び付け、活用することにより、新ビ ジネスや官民協働の新サービスが創出され、企業活動、消費者行動や社会生活にもイノベーションを創出する社会を実現する。 このため、公共データの民間開放(オープンデータ)を推進するとともに、ビッグデータを活用した新事業・新サービスの創出 を促進する上で、利用価値が高いと期待されている「パーソナルデータ」の利用を促進するための環境整備等を図る。 ① 公共データの民間開放(オープンデータ)の推進 公共データについては、オープン化を原則とする発想の転換を行い、ビジネスや官民協働のサービスでの利用がしやすいよう に、政府、独立行政法人、地方公共団体等が保有する多様で膨大なデータを、機械判読に適したデータ形式で、営利目的も含め 自由な編集・加工等を認める利用ルールの下、インターネットを通じて公開する。このため、速やかに電子行政オープンデータ 戦略に基づくロードマップを策定・公表するほか、2013 年度から、公共データの自由な二次利用を認める利用ルールの見直し を行うとともに、機械判読に適した国際標準データ形式での公開の拡大に取り組む。また、各府省が公開する公共データの案 内・横断的検索を可能とするデータカタログサイトについて、2013 年度中に試行版を立ち上げ、広く国民の意見募集を行うと ともに、2014 年度から本格運用を実施する。併せて、データの組み合わせや横断的利用を容易とする共通の語彙(ボキャブラ リ)の基盤構築にも取り組む。2014 年度及び 2015 年度の 2 年間を集中取組期間と位置づけ、2015 年度末には、他7 の先進 国と同水準の公開内容を実現する。また、公共データの利用促進のために、コンテスト手法の活用等により利用ニーズの発掘・ 喚起、利活用モデルの構築・展開やデータを活用する高度な人材育成にも積極的に取り組み、新ビジネス・新サービスの創出を 支援する。 【KPI: key performance indicator / 重要業績評価指標】 ・各府省のオープンデータ達成状況 ・データカタログに掲載されるデータセットの数、アクセス数・ダウンロード数 ・オープンデータを活用して開発されたアプリケーションの数
  • 10. by mapconcierge & OSM contributors 10 (1)オープンデータ・ビッグデータの活用の推進 行政が保有する地理空間情報、防災・減災情報、調達情報、統計情報等の公共データや企業が保有する顧客情報、個人のライフ ログ情報等、社会や市場に存在する多種多量の情報、いわゆる「ビッグデータ」を相互に結び付け、活用することにより、新ビ ジネスや官民協働の新サービスが創出され、企業活動、消費者行動や社会生活にもイノベーションを創出する社会を実現する。 このため、公共データの民間開放(オープンデータ)を推進するとともに、ビッグデータを活用した新事業・新サービスの創出 を促進する上で、利用価値が高いと期待されている「パーソナルデータ」の利用を促進するための環境整備等を図る。 ① 公共データの民間開放(オープンデータ)の推進 公共データについては、オープン化を原則とする発想の転換を行い、ビジネスや官民協働のサービスでの利用がしやすいよう に、政府、独立行政法人、地方公共団体等が保有する多様で膨大なデータを、機械判読に適したデータ形式で、営利目的も含め 自由な編集・加工等を認める利用ルールの下、インターネットを通じて公開する。このため、速やかに電子行政オープンデータ 戦略に基づくロードマップを策定・公表するほか、2013 年度から、公共データの自由な二次利用を認める利用ルールの見直し を行うとともに、機械判読に適した国際標準データ形式での公開の拡大に取り組む。また、各府省が公開する公共データの案 内・横断的検索を可能とするデータカタログサイトについて、2013 年度中に試行版を立ち上げ、広く国民の意見募集を行うと ともに、2014 年度から本格運用を実施する。併せて、データの組み合わせや横断的利用を容易とする共通の語彙(ボキャブラ リ)の基盤構築にも取り組む。2014 年度及び 2015 年度の 2 年間を集中取組期間と位置づけ、2015 年度末には、他7 の先進 国と同水準の公開内容を実現する。また、公共データの利用促進のために、コンテスト手法の活用等により利用ニーズの発掘・ 喚起、利活用モデルの構築・展開やデータを活用する高度な人材育成にも積極的に取り組み、新ビジネス・新サービスの創出を 支援する。 【KPI: key performance indicator / 重要業績評価指標】 ・各府省のオープンデータ達成状況 ・データカタログに掲載されるデータセットの数、アクセス数・ダウンロード数 ・オープンデータを活用して開発されたアプリケーションの数
  • 11. by mapconcierge & OSM contributors 11 公共データについては、 オープン化を原則とする
  • 12. by mapconcierge & OSM contributors 我 々 は こ の 動 き に ど う 答 え る か ? 12
  • 13. by mapconcierge & OSM contributors 従 来 の 自 然 情 報 13
  • 14. by mapconcierge & OSM contributors 従 来 の 自 然 情 報 14 ・動的に変化する情報が多い ・RAWデータでの配布 ・ライセンスが曖昧 ・群落ベースで境界が曖昧 (しかも排他的ポリゴン) ・継承性 (とくに日本)
  • 15. by mapconcierge & OSM contributors 従 来 の 自 然 情 報 15 ・動的に変化する情報が多い ・RAWデータでの配布 ・ライセンスが曖昧 ・群落ベースで境界が曖昧 (しかも排他的ポリゴン) ・継承性 (とくに日本)
  • 16. by mapconcierge & OSM contributors 高 い デ ー タ 粒 度 で 高 品 質 の 自 然 環 境 情 報 を 更 新 し 続 け て い く こ と が で き る か ? 16
  • 17. by mapconcierge & OSM contributors 17 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111118/201698/?ST=print 人的リソースは限られている。
  • 18. by mapconcierge & OSM contributors 2.4M 18
  • 19. by mapconcierge & OSM contributors 2.4MOpenStreetMapに登録されている 毎木データ数 (2013/05/30現在) 19
  • 20. by mapconcierge & OSM contributors 住んでいる人もみんなで作れる地図 それがオープンストリートマップです! 例えば、お店の情報、バス停、 通りの名前、病院や公園、多国語表記 やろうと思えば、 樹を1本1本記録できます。 http:// osm.org 集めた情報は、みんなで使います。 → 紙に印刷・配布OK!! → 商用利用OK!! → Yahoo!地図でも採用。 ※サービス名は Yahoo!ロコです。PC版/スマホ版それぞれOSMレイヤに切 り替えると表示されます。 20
  • 21. オープンストリートマップのつくりかた ま ち 歩 き 地 図 の 転 載 許 可 を 頂 く イ ン タ ー ネ ッ ト 上 の 情 報 を 更 新 最 短 数 分 ※ で 地 図 が 更 新 ! PCで更新 → スマホで更新 → ← 紙地図で更新 potlatch2 JOSM Pushpin OSMTracker ※ サービスによって更新頻度は異なります。 ① ③ ④ ② iD http://osm.org
  • 22. by mapconcierge & OSM contributors flickr 既に、多くの企業が自社サービスで利用中 22
  • 23. by mapconcierge & OSM contributors
  • 24. by mapconcierge & OSM contributors ArcGIS Editor for OpenStreetMap http://www.esri.com/software/arcgis/extensions/openstreetmap
  • 25. by mapconcierge & OSM contributors 25
  • 26. by mapconcierge & OSM contributors 26
  • 27. オープンストリートマップのつくりかた ま ち 歩 き 地 図 の 転 載 許 可 を 頂 く イ ン タ ー ネ ッ ト 上 の 情 報 を 更 新 最 短 数 分 ※ で 地 図 が 更 新 ! PCで更新 → スマホで更新 → ← 紙地図で更新 potlatch2 JOSM Pushpin OSMTracker ※ サービスによって更新頻度は異なります。 ① ③ ④ ② iD http://osm.org
  • 28. by mapconcierge & OSM contributors 2.4MOpenStreetMapに登録されている 毎木データ数 (2013/05/30現在) 28
  • 29. by mapconcierge & OSM contributors 29 http://taginfo.openstreetmap.org/keys/natural#values
  • 30. by mapconcierge & OSM contributors http://www.openstreetmap.org/?lat=48.86763&lon=2.31464&zoom=17&layers=M 30 シャンゼリゼ通りの街路樹毎木データ
  • 31. by mapconcierge & OSM contributors http://www.openstreetmap.org/?lat=48.86763&lon=2.31464&zoom=17&layers=M 31 シャンゼリゼ通りの街路樹毎木データ
  • 32. by mapconcierge & OSM contributors 32 opendata.paris.fr http://opendata.paris.fr/opendata/jsp/site/Portal.jsp?document_id=41&portlet_id=127
  • 33. by mapconcierge & OSM contributors http://www.openstreetmap.org/?lat=48.86763&lon=2.31464&zoom=17&layers=M 33 シャンゼリゼ通りの街路樹毎木データ
  • 34. by mapconcierge & OSM contributors http://www.openstreetmap.org/?lat=48.86763&lon=2.31464&zoom=17&layers=M 34 シャンゼリゼ通りの街路樹毎木データ
  • 35. by mapconcierge & OSM contributors natural = tree 毎 木 属 性 35 genus=* - 属の学術名 (genus:学術名の最初)。species=* を追加した場合にはこれは必要ではありません。 species=* - 種の学術名 (ラテン名として知られます)。 ローカル言語用の名前空間を利用してください(例を参照) taxon=* 分類学的なレベルを表現する学術名 例. 目(order), 科(family), 属(genus), 種(species), sub-species また は栽培品種(cultivar) circumference=* 幹の外周(地上1mの高さで測定されます)。単位が無い場合にはメートルとみなされます。 height=* 高さ name=* 固有の名前 名前を持つ個々の木に使い、通常これらは歴史的なあるいは伝統的な名前を持つ個々の木か、あるいは特別 なイベントの記念に名前が付けられた木です(> 記念樹)。 name=* 用の通常のルールが適用されます。このタグは種を表現するのに使う べきではありません。 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Tag:natural%3Dtree 2.4M
  • 36. by mapconcierge & OSM contributors 36 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Tag:natural%3Dtree#Subtag_denotation_to_indicate_the_significance Denotation
  • 37. by mapconcierge & OSM contributors 37 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Tree_table Tree table
  • 38. by mapconcierge & OSM contributors 自 然 林 38 natural = wood http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA%3ATag%3Anatural%3Dwood 森林にタグ付けする際は次の方法が推奨されます: ■ 『維持管理されているか産業用の森林』であるかどうかを確認します。これはほとんどがヨーロッパの場合で、『維持管理されていること』を 重視します。ごく小さな領域が実際にそのまま残っており、野生の密林、原生林、原木、国立公園などとして見なすことができます。 ■ 管理されている森林の場合、landuse=forestを設定します。 ■ 管理されているものの、盛んに植林がされない森林の場合、landuse=woodを設定します。 ■ 枯れ木を取り除いたり植林したりしないといった、林業として全く使われていない本当の原生林の場合、natural=woodを設定します。 1.5M
  • 39. by mapconcierge & OSM contributors 39 landuse = forest http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Tag:landuse%3Dforest 森林にタグ付けする際は次の方法が推奨されます: ■ 『維持管理されているか産業用の森林』であるかどうかを確認します。これはほとんどがヨーロッパの場合で、『維持管理されていること』を 重視します。ごく小さな領域が実際にそのまま残っており、野生の密林、原生林、原木、国立公園などとして見なすことができます。 ■ 管理されている森林の場合、landuse=forestを設定します。 ■ 管理されているものの、盛んに植林がされない森林の場合、landuse=woodを設定します。 ■ 枯れ木を取り除いたり植林したりしないといった、林業として全く使われていない本当の原生林の場合、natural=woodを設定します。 1.9M 森 林 施 業 エ リ ア
  • 40. by mapconcierge & OSM contributors 40 landuse = grass http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Tag:landuse%3Dgrass 1.1M 草 地
  • 41. by mapconcierge & OSM contributors 41 明 治 神 宮
  • 42. by mapconcierge & OSM contributors 42 http://www.openstreetmap.org/edit?lat=35.944481&lon=138.821847&zoom=18 東 大 秩 父 演 習 林
  • 43. by mapconcierge & OSM contributors 43 東 京 デ ィ ズ ニ ー ラ ン ド
  • 44. by mapconcierge & OSM contributors 44 東 京 デ ィ ズ ニ ー ラ ン ド
  • 45. by mapconcierge & OSM contributors 既 に O p e n N a t u r e M a p に つ い て 議 論 は 始 ま っ て い る 。 45
  • 46. by mapconcierge & OSM contributors 46 http://forum.openstreetmap.org/viewtopic.php?id=12883
  • 47. by mapconcierge & OSM contributors 同 様 の 取 り 組 み は あ ち こ ち で 見 ら れ る 。 47
  • 48. by mapconcierge & OSM contributors 48 http://www.itreetools.org i - T r e e
  • 49. by mapconcierge & OSM contributors 49 http://www.itreetools.org i - T r e e
  • 50. by mapconcierge & OSM contributors 50 http://opentreemap.github.io/ O p e n T r e e M a p
  • 51. by mapconcierge & OSM contributors 51 http://urbanforestmap.org/map/# U r b a n F o r e s t M a p
  • 52. by mapconcierge & OSM contributors 自 然 環 境 情 報 を オ ープ ン デ ー タ に す る に は ど う し た ら い い か ? 52
  • 53. by mapconcierge & OSM contributors 自 然 環 境 情 報 を オ ープ ン デ ー タ に す る に は ど う し た ら い い か ? 53 ↓ オ ープ ン ラ イ セ ン ス の 適 用
  • 54. by mapconcierge & OSM contributors 54
  • 55. by mapconcierge & OSM contributors そ も そ も 自 然 環 境 調 査 の デ ー タ に は 著 作 権 が 発 生 し う る の か ? 55
  • 56. by mapconcierge & OSM contributors 権利が生じないもの 権利が生じず、保護の対象にならないものとして、典型的にはまったく創作性のない表現と情報やアイ ディア・ノウハウがある。例えば、五十音順に人名と電話番号を配しただけの電話帳や丁寧に書かれただけの正方形な どは著作物ではないので保護されない(電話帳については、その配列によって創作性を有する編集著作物であるとされ ることもある[1])。最低限どのような創作性が必要になるかについては必ずしも明瞭な判断基準は存在しない。 また、非常に独創的な思想や非常に貴重な情報であっても、そうした思想自体、情報自体が著作権法によって保護され ることはない。ここから、ある数学の問題の解法やニュース報道で取り上げられる事実などは、その発見や取材に非常 な努力を要することがあっても、著作権で保護されることはない。ただし、その解法の表現や、ニュース報道における 事実の表現などは著作権で保護されることがある。 56 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9#.E6.A8.A9.E5.88.A9.E3.81.8C.E7.94.9F.E3.81.98.E3.81.AA.E3.81.84.E3.82.82.E3.81.AE
  • 57. by mapconcierge & OSM contributors 自 然 環 境 調 査 の デ ー タ に は 事 実 デ ー タ 57
  • 58. by mapconcierge & OSM contributors 58 事 実 デ ー タ と し て の ラ イ セ ン ス
  • 59. by mapconcierge & OSM contributors C C 0 よ り 、 も う 少 し ガ ー ド し た い な ら ば 事 実 デ ー タ を 格 納 し た デ ー タ ベ ー ス 権 で 守 る 59
  • 60. by mapconcierge & OSM contributors 60 事 実 デ ー タ と し て の デ ー タ ベ ース ラ イ セ ン ス O D C B Y http://opendatacommons.org/licenses/by/
  • 61. by mapconcierge & OSM contributors 61 事 実 デ ー タ に 継 承 性 を 与 え た デ ー タ ベ ース ラ イ セ ン ス O D b L http://opendatacommons.org/licenses/
  • 62. by mapconcierge & OSM contributors オ ープ ン ? o r ク ロ ーズ ? 希 少 種 62
  • 63. by mapconcierge & OSM contributors 公 開 し て 監 視 の 目 を 拡 充 63 http://ja.wikipedia.org/wiki/OODA%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
  • 64. by mapconcierge & OSM contributors 非 公 開 に し て 保 護 64 http://ja.wikipedia.org/wiki/OODA%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
  • 65. by mapconcierge & OSM contributors 絶 対 に 安 全 は な い 65 http://pr.yahoo.co.jp/release/2013/0517a.html
  • 66. by mapconcierge & OSM contributors 最 悪 デ ー タ の 死 蔵 66 http://ja.wikipedia.org/wiki/OODA%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
  • 67. by mapconcierge & OSM contributors 事 実 苦 労 し て 集 め た 調 査 デ ー タ 死 蔵 し て い ま せ ん か ? 67 http://ja.wikipedia.org/wiki/OODA%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
  • 68. by mapconcierge & OSM contributors 大 事 な こ と な の で 二 度 言 い ま す 。 68 http://ja.wikipedia.org/wiki/OODA%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
  • 69. by mapconcierge & OSM contributors 69 事 実 デ ー タ と し て の ラ イ セ ン ス
  • 70. by mapconcierge & OSM contributors 迷 っ た ら 70 http://ja.wikipedia.org/wiki/OODA%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
  • 71. by mapconcierge & OSM contributors あ な た の デ ー タ が 「 生 き デ ー タ 」 に な り ま す。 71 http://ja.wikipedia.org/wiki/OODA%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
  • 72. by mapconcierge & OSM contributors 72 も う ひ と つ
  • 73. by mapconcierge & OSM contributors 73 自 然 環 境 情 報 を 効 率 よ く 集 め る 我 々 の 武 器
  • 74. 地 図 情 報 by mapconcierge & OSM contributors ストリートビュー 空 撮 画 像
  • 75. 地 図 情 報 OpenStreetMap by mapconcierge & OSM contributors ストリートビュー GigaPan 空 撮 画 像 UAV
  • 76. by mapconcierge & OSM contributors U AV U n m a n n d A e r i a l Ve h i c l e マルチコプター 固定翼
  • 77. by mapconcierge & OSM contributors 撮影データサンプル 高度250mからの直下視可視光画像撮影(空間分解能約10cm) 約600m 約400m
  • 78. by mapconcierge & OSM contributors 78
  • 79. b y m a p c o n c i e r g e
  • 80. b y m a p c o n c i e r g e 80
  • 81. by mapconcierge & OSM contributors 81
  • 82. by mapconcierge & OSM contributors 82
  • 83. by mapconcierge & OSM contributors 83
  • 84. by mapconcierge & OSM contributors 84
  • 85. by mapconcierge & OSM contributors 85
  • 86. by mapconcierge & OSM contributors 86
  • 87. b y m a p c o n c i e r g e Photo by Akirra IWAMOTO, CC-BY
  • 88. by mapconcierge & OSM contributors Panorama Photo by Shinji Yamasaki (CC BY)
  • 89. b y m a p c o n c i e r g e http://t-photoworks.com/moviefolder/2012/UAVtest2/video.html movie by Tomonori TANIGUCHI, cyberforest, mapconcierge. (CC BY), Courtesy of the Tokyo University of Tokyo Forests
  • 90. b y m a p c o n c i e r g e 90 http://twierdza-klodzko.aeropix.pl/
  • 91. 地 図 情 報 OpenStreetMap by mapconcierge & OSM contributors ストリートビュー GigaPan 空 撮 画 像 UAV
  • 92. b y m a p c o n c i e r g e 92 地 図 も 航 空 写 真 も ス ト リ ー ト ビュ ー も 自 作 可 能 な 時 代
  • 93. b y m a p c o n c i e r g e 93 誰 も が 伊 能 忠 敬 に な れ る
  • 94. b y m a p c o n c i e r g e 94 一 億 総 伊 能 化
  • 95. b y m a p c o n c i e r g e @mapconcierge