5. Node.js での実装および処理順 - 認証 IdP が Qlik ID の場
合
• REST API の呼び出しには、 fetch 関数を利用
• REST API の呼び出し時に、 Authorization ヘッダーの Bearer トークンが必要
o API キーの場合は、それをそのまま利用
o OAuth の場合は、いったんアクセストークンを取得する REST API を呼び出し、取得したアク
セストークンを利用
• ユーザーへ招待メールを送信 (※ 「招待中のユーザー情報」が自動登録される )
o 招待中のユーザーは、管理コンソールのユーザー一覧には「保留中の招待」のユーザーとして表示される
• 「招待中ユーザーの仮の IdP サブジェクト」を基に、そのユーザーへのライセンス割り当て
o 仮の IdP サブジェクトは、ユーザーが実際にログインした際に正式なものに更新・同期される
• 「招待中ユーザーのテナント固有ユーザー ID 」を基に、そのユーザーへのスペースアクセス権割
り当て
o ユーザー ID は、テナントにユーザー登録された時点で決定され、以降変わらない
o 招待中のユーザーは、管理コンソールのスペースのメンバー一覧にはまだ表示されず、ログイン実施後に
表示されるようになる
5
20. サンプルコードおよび Qlik Cloud REST API
[ サンプルコード (GitHub)]
https://github.com/ttcodegear/QlikCloudRESTAPI
[Supported authentication methods]
https://qlik.dev/apis/rest/#authentication
[Generate your first API key]
https://qlik.dev/authenticate/api-key/generate-your-first-api-key/
[Create a M2M OAuth2 client]
https://qlik.dev/authenticate/oauth/create/create-oauth-client/
[Invite one or more users by email address]
https://qlik.dev/apis/rest/users/#post-v1-users-actions-invite
Rate limit Tier 2 (100 requests per minute)
[Create user ]
https://qlik.dev/apis/rest/users/#post-v1-users
Rate limit Tier 2 (100 requests per minute)
[Assigns license access to the given users]
https://qlik.dev/apis/rest/licenses/#post-v1-licenses-assignments-actions-add
Rate limit Tier 2 (100 requests per minute)
[Assign a user or group to a space]
https://qlik.dev/apis/rest/spaces/#post-v1-spaces-spaceId-assignments
Rate limit Tier 2 (100 requests per minute)
20