SlideShare a Scribd company logo
インフラエンジニアから見た
Redmine
2015/11/28 redmine.tokyo LT
Sho DOUHASHI (Agileware Inc.)
30秒で自己紹介
•Sho DOUHASHI (どうはし しょう)
•Agileware Inc. CTO
•プログラマ / インフラエンジニア
•Redmine使用歴: 4,5年?
•初redmine.tokyo参加 (懇親会も出ます)
話したいこと
•Redmine、チューニングしてますか?
•ちょっとだけ宣伝させてください(30秒)
突然ですが。
あなたのRedmine、
もしかして、
インストールしたままの状態
だったりしませんか?
あなたのRedmine、
こんな問題、抱えてませんか?
Redmineってどんどん遅くなる…
•長く使ってるとモッサリする…
•大量のチケットを出すと遅い…
•ユーザ数が増えてから重くなった…
そんなときは、
Redmineのチューニングしましょう!
そんなんわかってるけど。。でも、
チューニングってよくわかんない!
めんどくさい!
そんなあなた!
そんなあなたのために、
手っ取り早くできるチューニング、
用意しました。
こんな環境だったら効果あり!
こんな状態のRedmine限定
•Redmineをインストールしたままの状態。
•設定も参考Webのまんま。
•CPUを複数積んでる。
方法は
ワーカー増やすだけ。
Redmineって、
メモリの搭載量あんま意味ないです。
(ワーカー数分メモリ確保できれば)
CPUの数がモノをいいます
実際のベンチマーク見てみましょう
検証環境
検証環境
•AWS m4.4xlarge
• vCPU 16
• mem 64GB
•Ubuntu 14.04
• Redmine 3.1.2 (nginx + unicorn)
• MySQL(EC2内にインストール)
• チケット数 1万強(あんま関係ない)
HTTPベンチマークツール「wrk」
• https://github.com/wg/wrk.git
• 使い方は↓みたいな感じ
• wrk -t 10 –c 100 -d 10 http://redmine.server/issues
• 10スレッド / 同時100コネクション / 10秒間
検証方法
• チケット一覧の表示 (シンプルにこれだけ)
• wrk -t 10 –c 100 -d 10 http://redmine.server/issues
• スレッド10個で100リクエストを10秒間
それでは結果行ってみましょう
Unicornワーカー 2台
Running 10s test @ http://localhost/issues
10 threads and 100 connections
Thread Stats Avg Stdev Max +/- Stdev
Latency 1.02s 567.30ms 1.95s 57.14%
Req/Sec 9.74 6.58 30.00 61.73%
213 requests in 10.02s, 7.25MB read
Socket errors: connect 0, read 0, write 0, timeout 171
Requests/sec: 21.26
Transfer/sec: 741.33KB
Unicornワーカー 16台
Running 10s test @ http://localhost/issues
10 threads and 100 connections
Thread Stats Avg Stdev Max +/- Stdev
Latency 1.07s 184.42ms 1.42s 87.14%
Req/Sec 14.95 12.04 80.00 69.10%
894 requests in 10.08s, 30.44MB read
Requests/sec: 88.67 => 4倍!
Transfer/sec: 3.02MB
ポイントは
「CPU数分ワーカー増やすこと」
(それ以上だとあんま意味ないです)
これだけでも相当効果あります!
お試しあれ!
コレでダメなら、分散考えましょう!
相談のりますよ!
最後に
宣伝させてください!
Redmineの保守が大変な方に、
こんなん用意しました!
インフラエンジニアから見たRedmine redmine.tokyo #9
•AWS でRedmineをSaaSで運用します。
•LycheeRedmine製品バンドル!
•プラグイン導入自由!(僕が入れます)
•HA構成 / 他いろいろなオプションあります!
•手厚いサポート (主に僕がします)
•詳しくは、 http://cloud.lychee-redmine.jp
ご清聴ありがとうございました

More Related Content

PPTX
講演2 実例に基づくRedmine管理者入門 r2
PPTX
講演1 Redmine導入のアンチパターン
PDF
jus研究会名古屋大会「Redmineでプロジェクトを【見える化】しよう!」
PDF
20120711 WUM Redmineの使い道_公開版
PDF
Redmineを使ってみよう
PDF
Redmineプラグイン導入・開発入門
PDF
Redmineって何ができるの?
PPTX
講演1 redmineの簡易crmとしての活用事例r2
講演2 実例に基づくRedmine管理者入門 r2
講演1 Redmine導入のアンチパターン
jus研究会名古屋大会「Redmineでプロジェクトを【見える化】しよう!」
20120711 WUM Redmineの使い道_公開版
Redmineを使ってみよう
Redmineプラグイン導入・開発入門
Redmineって何ができるの?
講演1 redmineの簡易crmとしての活用事例r2

What's hot (20)

PDF
第6回品川Redmine勉強会発表資料「開発基盤としてのRedmine~Redmineをカスタマイズするポイント」
PDF
「Redmineの運用パターン集~私に聞くな、チケットシステムに聞け」
PDF
Redmineのチケット分類例
PDF
Redmineプラグイン活用入門
PDF
「プロジェクト管理」を超えた Redmine 活用の道のりとこれから
PDF
Redmineはキャズムを超える -日経SYSTEMS寄稿の思い-
PDF
Redmineの裏の顔~開発基盤としてのRedmine
PDF
ある工場の Redmine 2017
PDF
Redmineをプラグインで拡張しよう
PDF
とあるメーカーのRedmine活用事例
PDF
Remineを活かしたプロセス支援 - 失敗しないプロセス支援 -
PPTX
Redmineサーバ統合事例
PDF
アジャイルオフショア開発モデル
PDF
はじめる! Redmine
PPTX
Redmine導入しました(公開)
PDF
DDDをScrumで廻す あるいは ScrumをDDDで廻す
PPTX
Unofficial Redmine Cookingの紹介
PDF
Redmine勉強会vol.1 なぜ組織にはドキュメンテーションが必要なのか
PDF
Redmine 310 320_new_feature
PDF
Performance tuning the first
第6回品川Redmine勉強会発表資料「開発基盤としてのRedmine~Redmineをカスタマイズするポイント」
「Redmineの運用パターン集~私に聞くな、チケットシステムに聞け」
Redmineのチケット分類例
Redmineプラグイン活用入門
「プロジェクト管理」を超えた Redmine 活用の道のりとこれから
Redmineはキャズムを超える -日経SYSTEMS寄稿の思い-
Redmineの裏の顔~開発基盤としてのRedmine
ある工場の Redmine 2017
Redmineをプラグインで拡張しよう
とあるメーカーのRedmine活用事例
Remineを活かしたプロセス支援 - 失敗しないプロセス支援 -
Redmineサーバ統合事例
アジャイルオフショア開発モデル
はじめる! Redmine
Redmine導入しました(公開)
DDDをScrumで廻す あるいは ScrumをDDDで廻す
Unofficial Redmine Cookingの紹介
Redmine勉強会vol.1 なぜ組織にはドキュメンテーションが必要なのか
Redmine 310 320_new_feature
Performance tuning the first
Ad

Viewers also liked (10)

PPTX
Redmine4時代のプラグイン開発 redmine.tokyo #13
PDF
Redmine.tokyo 13 questionnaire
PDF
灰かぶりチケットはシンデレラに成り得るか?
PDF
Redmine tokyo #13 LT
PDF
劇的改善 Ci4時間から5分へ〜私がやった10のこと〜
PDF
ユニットテストのアサーション 流れるようなインターフェースのAssertJを添えて 入門者仕立て
PDF
Java9を迎えた今こそ!Java本格(再)入門
PPTX
Dockerで始める Java EE アプリケーション開発 for JJUG CCC 2017
PDF
JJUG初心者のためのJava/JJUG講座
PDF
Java SE 9の紹介: モジュール・システムを中心に
Redmine4時代のプラグイン開発 redmine.tokyo #13
Redmine.tokyo 13 questionnaire
灰かぶりチケットはシンデレラに成り得るか?
Redmine tokyo #13 LT
劇的改善 Ci4時間から5分へ〜私がやった10のこと〜
ユニットテストのアサーション 流れるようなインターフェースのAssertJを添えて 入門者仕立て
Java9を迎えた今こそ!Java本格(再)入門
Dockerで始める Java EE アプリケーション開発 for JJUG CCC 2017
JJUG初心者のためのJava/JJUG講座
Java SE 9の紹介: モジュール・システムを中心に
Ad

Similar to インフラエンジニアから見たRedmine redmine.tokyo #9 (20)

PDF
ShinagawaRedmine1
PDF
RxTstudy #1 私のRedmineの使い方@yohhatu
PDF
開発ツール管理者の羅針盤
PDF
ある工場の Redmine 2016
PPT
Redmine活用術 ~孤独なシス管の場合~
PDF
Enterprise Redmine
PDF
数千人が利用する楽天Redmineの過去と未来
PDF
数千人が利用する楽天Redmineの過去と未来 - The past and future of Rakuten Redmine that is the...
PPTX
20220528_redmine東京発表_一人Redmineの勧め
PDF
ある工場のRedmine
PDF
Couchbaseの紹介 2015/03/05
PPTX
ある工場の Redmine 2021 ( Redmine of one plant 2021 )
PDF
Redmineの画面をあなた好みにカスタマイズ - View customize pluginの紹介 - Redmine Japan 2020
PDF
ある工場と Redmine 2020
PDF
How To Redmine !
 
PDF
【HinemosWorld2014】A2-2_どこまでいくの!?ホロンテクノロジーのRedmine Solution~RedmineでRed‘s GO!~
PDF
今日から使えるCouchbaseシステムアーキテクチャデザインパターン集
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2016 Amazon ElastiCache
PDF
20120117 13 meister-elasti_cache-public
PDF
Amazon ElastiCache - AWSマイスターシリーズ
ShinagawaRedmine1
RxTstudy #1 私のRedmineの使い方@yohhatu
開発ツール管理者の羅針盤
ある工場の Redmine 2016
Redmine活用術 ~孤独なシス管の場合~
Enterprise Redmine
数千人が利用する楽天Redmineの過去と未来
数千人が利用する楽天Redmineの過去と未来 - The past and future of Rakuten Redmine that is the...
20220528_redmine東京発表_一人Redmineの勧め
ある工場のRedmine
Couchbaseの紹介 2015/03/05
ある工場の Redmine 2021 ( Redmine of one plant 2021 )
Redmineの画面をあなた好みにカスタマイズ - View customize pluginの紹介 - Redmine Japan 2020
ある工場と Redmine 2020
How To Redmine !
 
【HinemosWorld2014】A2-2_どこまでいくの!?ホロンテクノロジーのRedmine Solution~RedmineでRed‘s GO!~
今日から使えるCouchbaseシステムアーキテクチャデザインパターン集
AWS Black Belt Online Seminar 2016 Amazon ElastiCache
20120117 13 meister-elasti_cache-public
Amazon ElastiCache - AWSマイスターシリーズ

インフラエンジニアから見たRedmine redmine.tokyo #9