Sakura  IoT  Platform  で実現したいこと!
(C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc.
さくらの⼣夕べ  in  仙台  @  2016/04
こたまご@chibiegg
(C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc.
2
所属等

・プラットフォーム事業部 サービス開発 (2年目)

            

 API/DB/制御システム担当をしてました

          設計・開発

 ソフトウエア/インフラ/組み込みエンジニア

 新卒/中途採用 etc…
その他

・ICTトラブルシューティングコンテスト実行委員

・Home NOC Operators Group (AS59105)

・JANOG38 実行委員 (ORG)
@chibiegg
⾃自⼰己紹介  江草  陽太
(C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc.
経歴

・ロボカップジュニア (中学・高校)

・大阪大学工学部電子情報工学科情報通信工学専攻

・個人事業主

・NHK大学ロボコン

・大阪大学大学院工学研究科中退

・SECCON CTF 2014 国内4位
専門

・システム設計/コーディング

・Webアプリケーション

・NW/SC/DBスペシャリスト

・回路設計/組み込み開発
3
⾃自⼰己紹介
(C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 4
IoT  してますか?  !
(C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 5
Raspberry  Pi  使う⼈人!  
(C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 6
ワンチップマイコン使う⼈人!  
(C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 7
ワンチップマイコン使う⼈人!  
開発ボードも含む
(C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 8
I  どうしますか?
(C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 9
Wired  Ethernet  使う⼈人!  
(C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 10
Wireless  LAN  使う⼈人!  
(C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 11
BLE  +  SmartPhone  使う⼈人!  
(C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 12
3G/LTE  使う⼈人!  
(C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 13
プロトコルどうしますか?
(C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 14
このめんどくささと、複雑さがIoTやらない理由だと思う...
(C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 15
⼀一番簡単な使い⽅方  (センサー情報の取得)
API  GWマイコン Client
UART

SPI

I2C
HTTP  API  
さくらのIoT  
通信  
モジュール
(C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 16
⼀一番簡単な使い⽅方  (モジュールへの送信)
API  GWマイコン Client
UART

SPI

I2C
HTTP  API  
さくらのIoT  
通信  
モジュール
(C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc.
さくらのIoT  
通信  
モジュール
17
「さくらのIoT  Platform  α」構成要素
Data

Router
API  GW
連携

サービス
マイコン Client
Data

Lake
さくらのIoT  Platform
(C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc.
さくらのIoT  
通信  
モジュール
18
「さくらのIoT  Platform  α」構成要素
Data

Router
API  GW
連携

サービス
マイコン Client
Data

Lake
さくらのIoT  Platform
ココと
ココと
ココの話をします
(C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 19
モジュールとの通信
マイコン
通信⽅方式  UART/SPI/I2C
• コマンドベース  (送信、受信)  
• 通信⽅方式によらず同じコマンド体系  
• (Channel  ID,  型,  値)  の組を基本とする
貧弱なマイコンでも対応可能
さくらのIoT  
通信  
モジュール
(C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc.
API GW Client
20
APIとの通信
HTTP  REST  API
• (Channel  ID,  型,  値)  の組を基本とする  
• 時間を指定して過去の値も取得可能  
• モジュールに対してのPush送信も可能
モジュールまでの通信や、データの管理理の意識識が不不要
(C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 21
通信  
モジュール
通信  
モジュール
通信  
モジュール
通信  
モジュール
認証
連携情報
モジュールからのデータの流流れ
(C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 22
さくらのIoT  
通信  
モジュール
さくらのIoT  
通信  
モジュール
専用線
(C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 23
• GSLB  
• DNSコンテンツ・キャッシュ  
• データベース  
• RabbittMQ  
• Mesosマスタ+Dockerクラスタ  
• Webロードバランサ
• BGPルータ  
• サービス収容ルータ  
• Docker  Repository
(C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 24
全て  さくらのクラウド  です!
ハイブリッド接続/プライベートリンク

VPCルーター  
Sacloudモジュール  
GSLB・DNS  
シンプル監視
(C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 25
Mesos+Marathon+Docker
必要なコンテナを必要な数だけ

必要な場所にデプロイすることが可能
(C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 26
クラスタ環境はAnsibleで構築
さくらのクラウドで作るMesos+Marathon+Dockerクラスタ環境
https://www.gitbook.com/book/chibiegg/sakura-mesos-marathon/details
(C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 27
Marathon  UI
(C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 28
MarathonによるBlue-‐‑‒Greenデプロイ
MarathonのAPIと連携するロードバランサを開発
• API経由でバージョンの切切り替えが可能  
• イメージの作成からデプロイ、

                    切切り替えが⾃自動化可能に
http://qiita.com/chibiegg/items/5f61790bbada71fcf3c3
GitHub:e  →  ビルド/デプロイ  →  テスト  →  切切り替え
(C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 29
さらに便便利利な使い⽅方
Data

Router
マイコン さくらのIoT  
通信  
モジュール
連携

サービス
既存のサービスの利利⽤用や、開発の省省⼒力力化により  
やりたいことが早くできる

More Related Content

PDF
「さくらのIoT Platform α」ハンズオン(さくらクラブIoT福岡 第1回勉強会~さくらのIoT Platformを体験しよう!)
PDF
さくらのIoT Platform αの裏側すべて見せます(第32回さくらの夕べ in 沖縄)
PDF
さくらインターネットのサービス概要について(さくらインターネットのクラウド基盤で実現するWindows Server活用セミナー)
PPTX
20160612 さくらのIoT platform αご紹介資料(公開用)
PDF
『さくらのIoT Platform β』発表会~さくらインターネットが取り組むIoT(CEATEC JAPAN 2016)
PDF
さくらのIoT Platform β版ハンズオン
PDF
さくらのIoTPlatform @CEATEC発表資料(スライドシェア)
PDF
さくらのIoT Platform βの概要と、BluemixやmyThingsとの連携
「さくらのIoT Platform α」ハンズオン(さくらクラブIoT福岡 第1回勉強会~さくらのIoT Platformを体験しよう!)
さくらのIoT Platform αの裏側すべて見せます(第32回さくらの夕べ in 沖縄)
さくらインターネットのサービス概要について(さくらインターネットのクラウド基盤で実現するWindows Server活用セミナー)
20160612 さくらのIoT platform αご紹介資料(公開用)
『さくらのIoT Platform β』発表会~さくらインターネットが取り組むIoT(CEATEC JAPAN 2016)
さくらのIoT Platform β版ハンズオン
さくらのIoTPlatform @CEATEC発表資料(スライドシェア)
さくらのIoT Platform βの概要と、BluemixやmyThingsとの連携

What's hot (20)

PDF
2016.7.6 さくらの夕べ@沖縄 さくらインターネットの「閉域網サービス」の裏側
PDF
壮絶!さくらのレンタルサーバ構築・運用の舞台裏~The nightmare of onpremise~(第25回さくらの夕べ)
PDF
さくらのIoT Platformを使ってみよう
PDF
SORACOM Harvest + AWS Lambdaでウィンドウ処理をやってみた
PDF
さくらのクラウド・サービス概要と構成例(第29回 さくらの夕べin徳島)
PDF
さくらのIoT Platform ご紹介
PDF
コーポレートサイトを Shifter に移行した話
PDF
JAWS DAYS 2016 The Next Cloud
PPTX
SORACOM Bootcamp Rec3 - SORACOM Harvest
PDF
AWS導入ガイド 2017年版 〜 オンプレからの移行、運用・監視、セキュリティ対策 〜 | 業務活用に不可欠な セキュアなモバイルネットワーク構築
PPTX
SORACOM Update 20151211_SORACOM UG#0
PDF
データセンターと直流超伝導システム(応用物理学会 応用電子物性分科会研究例会)
PPTX
SORACOM Bootcamp Rec5 - SORACOM Funnel
PDF
2016.03.04 NetOpsCoding#2
PDF
【最新版誘導用】sakura.ioご紹介
PDF
さくらのIoT Platform α版ハンズオン
PDF
SORACOM UG 関西 | SORACOMと、Sigfoxと、私
PDF
ウィングアーク1st 早朝社内勉強会 | SORACOM Funnel Partner Hosted Adapter 誕生の裏側 ~ Slack活用方法~
PDF
JAWS-UG 佐賀 re:Boot | AWS Greengrassと相性のいい♥ SORACOMサービス
PDF
201606 DeviceWebAPI 第4回技術WG会合
2016.7.6 さくらの夕べ@沖縄 さくらインターネットの「閉域網サービス」の裏側
壮絶!さくらのレンタルサーバ構築・運用の舞台裏~The nightmare of onpremise~(第25回さくらの夕べ)
さくらのIoT Platformを使ってみよう
SORACOM Harvest + AWS Lambdaでウィンドウ処理をやってみた
さくらのクラウド・サービス概要と構成例(第29回 さくらの夕べin徳島)
さくらのIoT Platform ご紹介
コーポレートサイトを Shifter に移行した話
JAWS DAYS 2016 The Next Cloud
SORACOM Bootcamp Rec3 - SORACOM Harvest
AWS導入ガイド 2017年版 〜 オンプレからの移行、運用・監視、セキュリティ対策 〜 | 業務活用に不可欠な セキュアなモバイルネットワーク構築
SORACOM Update 20151211_SORACOM UG#0
データセンターと直流超伝導システム(応用物理学会 応用電子物性分科会研究例会)
SORACOM Bootcamp Rec5 - SORACOM Funnel
2016.03.04 NetOpsCoding#2
【最新版誘導用】sakura.ioご紹介
さくらのIoT Platform α版ハンズオン
SORACOM UG 関西 | SORACOMと、Sigfoxと、私
ウィングアーク1st 早朝社内勉強会 | SORACOM Funnel Partner Hosted Adapter 誕生の裏側 ~ Slack活用方法~
JAWS-UG 佐賀 re:Boot | AWS Greengrassと相性のいい♥ SORACOMサービス
201606 DeviceWebAPI 第4回技術WG会合
Ad

Similar to Sakura IoT Platform で実現したいこと!(第31回さくらの夕べ in 仙台 ~全国さくら前線ツアー2016 #さくらクラブ ~) (20)

PDF
さくらのIoT Platform α technical_details
PDF
どこでも使えるIoTを目指して 〜さくらインターネットのIoTへの取り組み〜
PDF
さくらのIoTプラットフォーム「sakura.io」を使ってみよう
PDF
さくらのIo tプラットフォーム
PDF
さくらのIoT Platformを使ってみよう ~Developers in KOBE編~
PDF
初心者による初心者のためのIo tのお話
PDF
さくらのIoT Platformを使ってみよう ~OSC浜名湖編~
PDF
さくらのIoT Platformを使ってみよう ~OSC大阪編~
PDF
どこでも安全に使えるIoTを目指して ~さくらインターネットのIoTへの取り組み~
PDF
Sakura IoT Platform
PDF
sakura.io introduction 20171215
PDF
さくらのIoT platform α priority partners
PDF
さくらのIoTプラットフォーム「sakura.io」を使ってみよう
PDF
IoTとビッグデータについて学ぼう
PDF
2016年11月19日 AITCシニア技術者勉強会 第1回「1からはじめるIoT ~IoTまでの歴史~」
PDF
IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~
PDF
Janog60 yosou
PDF
自分で作れる遠隔監視
PDF
Sakura.io mft2017 temp and humi
PDF
Sakura.io mft2017 illuminance
さくらのIoT Platform α technical_details
どこでも使えるIoTを目指して 〜さくらインターネットのIoTへの取り組み〜
さくらのIoTプラットフォーム「sakura.io」を使ってみよう
さくらのIo tプラットフォーム
さくらのIoT Platformを使ってみよう ~Developers in KOBE編~
初心者による初心者のためのIo tのお話
さくらのIoT Platformを使ってみよう ~OSC浜名湖編~
さくらのIoT Platformを使ってみよう ~OSC大阪編~
どこでも安全に使えるIoTを目指して ~さくらインターネットのIoTへの取り組み~
Sakura IoT Platform
sakura.io introduction 20171215
さくらのIoT platform α priority partners
さくらのIoTプラットフォーム「sakura.io」を使ってみよう
IoTとビッグデータについて学ぼう
2016年11月19日 AITCシニア技術者勉強会 第1回「1からはじめるIoT ~IoTまでの歴史~」
IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~
Janog60 yosou
自分で作れる遠隔監視
Sakura.io mft2017 temp and humi
Sakura.io mft2017 illuminance
Ad

More from さくらインターネット株式会社 (20)

PDF
eBPFを用いたトレーシングについて
PDF
さくらの学校支援プロジェクト PyCon mini Sapporo 2019
PDF
石狩での プログラミング教育支援 ~2年目の成果~
PDF
さくらインターネットとコミュニティをつなぐ
PDF
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年10月号
PDF
小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~
PDF
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年8月号
PDF
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年7月号
PDF
パートナーと共創する さくらのクラウドのサービス展開
PDF
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年6月号
PPTX
Sakura infini band-20180424
PDF
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年4月号
PDF
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
PDF
クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312
PDF
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年3月号
PDF
駅すぱあとWebサービス&sakura.io体験ハンズオン 20180302
PDF
sakura.io体験ハンズオン 20180228
PDF
「sakura.io」「さくらのセキュアモバイルコネクト」ご紹介
PDF
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年2月号
PDF
セキュアモバイルコネクト&sakura.ioと高火力コンピューティング
eBPFを用いたトレーシングについて
さくらの学校支援プロジェクト PyCon mini Sapporo 2019
石狩での プログラミング教育支援 ~2年目の成果~
さくらインターネットとコミュニティをつなぐ
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年10月号
小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年8月号
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年7月号
パートナーと共創する さくらのクラウドのサービス展開
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年6月号
Sakura infini band-20180424
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年4月号
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
クラウドコミュニケーションAPI Twilio&sakura.io体験ハンズオン 20180312
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年3月号
駅すぱあとWebサービス&sakura.io体験ハンズオン 20180302
sakura.io体験ハンズオン 20180228
「sakura.io」「さくらのセキュアモバイルコネクト」ご紹介
【さくらのクラウド】サービス概要カタログ 2018年2月号
セキュアモバイルコネクト&sakura.ioと高火力コンピューティング

Sakura IoT Platform で実現したいこと!(第31回さくらの夕べ in 仙台 ~全国さくら前線ツアー2016 #さくらクラブ ~)

  • 1. Sakura  IoT  Platform  で実現したいこと! (C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. さくらの⼣夕べ  in  仙台  @  2016/04 こたまご@chibiegg
  • 2. (C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 2 所属等
 ・プラットフォーム事業部 サービス開発 (2年目)
             
  API/DB/制御システム担当をしてました
           設計・開発
  ソフトウエア/インフラ/組み込みエンジニア
  新卒/中途採用 etc… その他
 ・ICTトラブルシューティングコンテスト実行委員
 ・Home NOC Operators Group (AS59105)
 ・JANOG38 実行委員 (ORG) @chibiegg ⾃自⼰己紹介  江草  陽太
  • 3. (C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 経歴
 ・ロボカップジュニア (中学・高校)
 ・大阪大学工学部電子情報工学科情報通信工学専攻
 ・個人事業主
 ・NHK大学ロボコン
 ・大阪大学大学院工学研究科中退
 ・SECCON CTF 2014 国内4位 専門
 ・システム設計/コーディング
 ・Webアプリケーション
 ・NW/SC/DBスペシャリスト
 ・回路設計/組み込み開発 3 ⾃自⼰己紹介
  • 4. (C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 4 IoT  してますか?  !
  • 5. (C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 5 Raspberry  Pi  使う⼈人!  
  • 6. (C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 6 ワンチップマイコン使う⼈人!  
  • 7. (C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 7 ワンチップマイコン使う⼈人!   開発ボードも含む
  • 8. (C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 8 I  どうしますか?
  • 9. (C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 9 Wired  Ethernet  使う⼈人!  
  • 10. (C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 10 Wireless  LAN  使う⼈人!  
  • 11. (C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 11 BLE  +  SmartPhone  使う⼈人!  
  • 12. (C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 12 3G/LTE  使う⼈人!  
  • 13. (C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 13 プロトコルどうしますか?
  • 14. (C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 14 このめんどくささと、複雑さがIoTやらない理由だと思う...
  • 15. (C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 15 ⼀一番簡単な使い⽅方  (センサー情報の取得) API  GWマイコン Client UART
 SPI
 I2C HTTP  API   さくらのIoT   通信   モジュール
  • 16. (C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 16 ⼀一番簡単な使い⽅方  (モジュールへの送信) API  GWマイコン Client UART
 SPI
 I2C HTTP  API   さくらのIoT   通信   モジュール
  • 17. (C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. さくらのIoT   通信   モジュール 17 「さくらのIoT  Platform  α」構成要素 Data
 Router API  GW 連携
 サービス マイコン Client Data
 Lake さくらのIoT  Platform
  • 18. (C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. さくらのIoT   通信   モジュール 18 「さくらのIoT  Platform  α」構成要素 Data
 Router API  GW 連携
 サービス マイコン Client Data
 Lake さくらのIoT  Platform ココと ココと ココの話をします
  • 19. (C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 19 モジュールとの通信 マイコン 通信⽅方式  UART/SPI/I2C • コマンドベース  (送信、受信)   • 通信⽅方式によらず同じコマンド体系   • (Channel  ID,  型,  値)  の組を基本とする 貧弱なマイコンでも対応可能 さくらのIoT   通信   モジュール
  • 20. (C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. API GW Client 20 APIとの通信 HTTP  REST  API • (Channel  ID,  型,  値)  の組を基本とする   • 時間を指定して過去の値も取得可能   • モジュールに対してのPush送信も可能 モジュールまでの通信や、データの管理理の意識識が不不要
  • 21. (C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 21 通信   モジュール 通信   モジュール 通信   モジュール 通信   モジュール 認証 連携情報 モジュールからのデータの流流れ
  • 22. (C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 22 さくらのIoT   通信   モジュール さくらのIoT   通信   モジュール 専用線
  • 23. (C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 23 • GSLB   • DNSコンテンツ・キャッシュ   • データベース   • RabbittMQ   • Mesosマスタ+Dockerクラスタ   • Webロードバランサ • BGPルータ   • サービス収容ルータ   • Docker  Repository
  • 24. (C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 24 全て  さくらのクラウド  です! ハイブリッド接続/プライベートリンク
 VPCルーター   Sacloudモジュール   GSLB・DNS   シンプル監視
  • 25. (C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 25 Mesos+Marathon+Docker 必要なコンテナを必要な数だけ
 必要な場所にデプロイすることが可能
  • 26. (C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 26 クラスタ環境はAnsibleで構築 さくらのクラウドで作るMesos+Marathon+Dockerクラスタ環境 https://www.gitbook.com/book/chibiegg/sakura-mesos-marathon/details
  • 27. (C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 27 Marathon  UI
  • 28. (C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 28 MarathonによるBlue-‐‑‒Greenデプロイ MarathonのAPIと連携するロードバランサを開発 • API経由でバージョンの切切り替えが可能   • イメージの作成からデプロイ、
                     切切り替えが⾃自動化可能に http://qiita.com/chibiegg/items/5f61790bbada71fcf3c3 GitHub:e  →  ビルド/デプロイ  →  テスト  →  切切り替え
  • 29. (C)  Copyright  1996-‐‑‒2016  SAKURA  Internet  Inc. 29 さらに便便利利な使い⽅方 Data
 Router マイコン さくらのIoT   通信   モジュール 連携
 サービス 既存のサービスの利利⽤用や、開発の省省⼒力力化により   やりたいことが早くできる