SlideShare a Scribd company logo
Serverspec
を使ってみた話
Yasufumi Moritake
自己紹介
Yasufumi Moritake
• @moriyasu0410
• github, twitter
• 最近はPHPとRuby
• 娘(1歳7ヶ月)のために玉子焼きを作ってます
Serverspec使ってますか?
Serverspec
• 宮下 剛輔(@mizzy)氏が作成したサーバーの状態をテストするツール
• 公式サイト
• http://serverspec.org
• オライリー本
• http://www.oreilly.co.jp/books/9784873117096
• RSpecベース
• 構成管理ツール(Chef, Ansible, itamaeなど)に依存しない
Serverspecのテストコード
describe package('nginx') do	
it { should be_installed }	
end	
!
describe command('nginx -v') do	
its(:stdout) { should match /nginx/1.6.*/ }	
end	
!
describe service('nginx') do	
it { should be_enabled }	
it { should be_running }	
end	
!
describe port(80) do	
it { should be_listening }	
end
なんとなくわかる!
やってみよう!
Serverspec導入ハンズオン
Serverspecインストール
$ mkdir serverspec	
!
$ cd serverspec	
!
$ bundle init	
!
$ vim Gemfile	
+ gem ‘serverspec’	
!
$ bundle install --path vendor/bundle
Serverspec初期設定
$ bundle exec serverspec-init	
!
Select OS type:	
!
1) UN*X	
2) Windows	
!
Select number: 1	
!
Select a backend type:	
!
1) SSH	
2) Exec (local)	
!
Select number: 1	
!
Vagrant instance y/n: n	
Input target host name: vagrant	
+ spec/	
+ spec/vagrant/	
+ spec/vagrant/sample_spec.rb	
+ spec/spec_helper.rb	
+ Rakefile	
+ .rspec
Serverspecテスト実施
$ bundle exec rake spec	
!
Package "httpd"	
should be installed	
!
Service "httpd"	
should be enabled	
should be running	
!
Port "80"	
should be listening	
!
Finished in 0.35266 seconds (files took 1.12 seconds to load)	
4 examples, 0 failures
Serverspec導入ハンズオン
おしまい
Serverspecを使ってみた感想
導入が簡単
公式サイトのドキュメントが
充実している
Ruby知らなくても使える
既存のサーバー
に対しても使える
※死活監視的な使い方ではないです
Ruby未経験の場合、
経験するキッカケとする
まとめ
Serverspec、
今すぐ使うべきだと思います!
ありがとうございました

More Related Content

PDF
ポリドックにServerspecを教えよう!
PDF
serverspecでサーバ環境のテストを書いてみよう
PDF
serverspecみんなで集めて(゚Д゚)ウマー?
PDF
Serverspec at Testing Framework Meeting
PDF
Serverspecを自分好みにアレンジ スクリーンショットで証跡保存を撲滅-
PDF
Serverspecの活用tips紹介
PPTX
Itamae-Serverspec入門
PDF
Serverspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテスト
ポリドックにServerspecを教えよう!
serverspecでサーバ環境のテストを書いてみよう
serverspecみんなで集めて(゚Д゚)ウマー?
Serverspec at Testing Framework Meeting
Serverspecを自分好みにアレンジ スクリーンショットで証跡保存を撲滅-
Serverspecの活用tips紹介
Itamae-Serverspec入門
Serverspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテスト

What's hot (20)

PPTX
initとプロセス再起動
PDF
ぼくのかんがえた Itamae/Serverspec 構成フレームワーク 〜 Kondate 〜
PDF
入門 Chef Server #biglobetechtalk
PDF
開発エンジニアがChefで テスト駆動サーバー設定してみた #biglobetechtalk
PPTX
Puppetのススメ
PPTX
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
PDF
ノンプログラマのためのウェブサーバ入門
PDF
Ansible 入門 #01 (初心者向け)
PDF
シンプルなシステム構成フレームワークalnair
PDF
Webサーバ勉強会#1_prefork_8-15
PPTX
Ansibleで始めるサーバ管理勉強会(2014年10月1日)
KEY
Fabricでサーバー管理をDRYにしよう
PPTX
Ansibleで始めるinfraTDD(初級編)
PDF
HTTP/2 in nginx(2016/3/11 社内勉強会)
PPTX
Hello, systemd
PDF
Ansible入門...?
PDF
Ansible roleとinventoryの書き方
PDF
#logstudy 01 rsyslog入門
PPTX
Webサーバ勉強会4 nginx で php-fpm を動かしてみた
PDF
Deep Dive into Modules
initとプロセス再起動
ぼくのかんがえた Itamae/Serverspec 構成フレームワーク 〜 Kondate 〜
入門 Chef Server #biglobetechtalk
開発エンジニアがChefで テスト駆動サーバー設定してみた #biglobetechtalk
Puppetのススメ
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ノンプログラマのためのウェブサーバ入門
Ansible 入門 #01 (初心者向け)
シンプルなシステム構成フレームワークalnair
Webサーバ勉強会#1_prefork_8-15
Ansibleで始めるサーバ管理勉強会(2014年10月1日)
Fabricでサーバー管理をDRYにしよう
Ansibleで始めるinfraTDD(初級編)
HTTP/2 in nginx(2016/3/11 社内勉強会)
Hello, systemd
Ansible入門...?
Ansible roleとinventoryの書き方
#logstudy 01 rsyslog入門
Webサーバ勉強会4 nginx で php-fpm を動かしてみた
Deep Dive into Modules
Ad

Similar to Serverspecを使ってみた話 (20)

PDF
さくらインターネットにおけるServerspec導入事例(DevOps勉強会 #3 Serverspecの巻)
PDF
テスト駆動インフラ構築-Chefとserverspecを使ったインフラ自動化のすすめ-
PPTX
serverspecを使用したサーバ設定テストの実例
PPTX
meguro.rb LT
PDF
Yohes kitchen
PPTX
Pythonユーザのための構成管理入門 #pyconapac
PDF
仮想マシンを使った開発環境の簡単共有方法
PDF
Laravel_オープンソースカンファレンスhokkaido_JP_2014
PDF
PHP in Java -Quercus- によるレガシーマイグレーション実例 #jjug_ccc #ccc_r12
PDF
pairsでのAngularJS x TypeScript x e2e @めぐすた#1
PDF
itamae + Serverspecで テスト駆動インフラやってみた #shibuyarb
PDF
はてなのサービスの開発環境
KEY
Itcamp長崎2012 capistrano
PDF
ChefユーザのためのAnsible入門
ODP
20090704rubyist九州
PDF
PHP フィールドインジェクションに挑戦する PHP勉強会2014
PPTX
Chef の気まぐれ環境構築 〜季節の Capistrano を添えて〜 #jawsug
PPTX
Aspnet mvc 6の今を紹介
PDF
Redmine Ansible
PPTX
Goss入門
さくらインターネットにおけるServerspec導入事例(DevOps勉強会 #3 Serverspecの巻)
テスト駆動インフラ構築-Chefとserverspecを使ったインフラ自動化のすすめ-
serverspecを使用したサーバ設定テストの実例
meguro.rb LT
Yohes kitchen
Pythonユーザのための構成管理入門 #pyconapac
仮想マシンを使った開発環境の簡単共有方法
Laravel_オープンソースカンファレンスhokkaido_JP_2014
PHP in Java -Quercus- によるレガシーマイグレーション実例 #jjug_ccc #ccc_r12
pairsでのAngularJS x TypeScript x e2e @めぐすた#1
itamae + Serverspecで テスト駆動インフラやってみた #shibuyarb
はてなのサービスの開発環境
Itcamp長崎2012 capistrano
ChefユーザのためのAnsible入門
20090704rubyist九州
PHP フィールドインジェクションに挑戦する PHP勉強会2014
Chef の気まぐれ環境構築 〜季節の Capistrano を添えて〜 #jawsug
Aspnet mvc 6の今を紹介
Redmine Ansible
Goss入門
Ad

More from Yasufumi Moritake (12)

PDF
「逃げ恥」沼にハマってみた
PDF
medibaにおけるアジャイル実践記 - Agile Tech EXPO - New Normal Agile Episode 2
PDF
BIT VALLEY -INSIDE- LT on Agile Tech EXPO
PDF
「カイゼン・ジャーニー係」のジャーニー2020年夏
PDF
新井さん卒業 & 旅立ちLT
PDF
BIT VALLEY -INSIDE- 2019 振り返り
PDF
ものづくり組織のカイゼン実践記 - XP祭り 2019
PDF
それぞれの10年〜これからの10年 DevLOVE X LT
PPTX
au Webポータル デプロイ・ジャーニー
PDF
『カイゼン・ジャーニー係』のジャーニー
PDF
わたしのカイゼン・ジャーニー
PDF
Chef入門
「逃げ恥」沼にハマってみた
medibaにおけるアジャイル実践記 - Agile Tech EXPO - New Normal Agile Episode 2
BIT VALLEY -INSIDE- LT on Agile Tech EXPO
「カイゼン・ジャーニー係」のジャーニー2020年夏
新井さん卒業 & 旅立ちLT
BIT VALLEY -INSIDE- 2019 振り返り
ものづくり組織のカイゼン実践記 - XP祭り 2019
それぞれの10年〜これからの10年 DevLOVE X LT
au Webポータル デプロイ・ジャーニー
『カイゼン・ジャーニー係』のジャーニー
わたしのカイゼン・ジャーニー
Chef入門

Serverspecを使ってみた話