SlideShare a Scribd company logo
Logger にしようか
レジストリにしようか
推しライブラリをオススメ会
Elixir Digitalization Implementors#7
2021.09.16 高知工科大学 菊池豊 1
kikuyuta とは
2021.09.16 高知工科大学 菊池豊 2
@kikuyuta
ゆくゆくはオープンソース小水力発電所
2021.09.16 高知工科大学 菊池豊 3
• ソースコード開発中
写真はイメージです
推しライブラリその1 Logger
• デバッグプリントは何をお使いですか
– IO.puts, IO.inspect あたりか
• Logger というのもあるのでご検討を
– 後からログの出力を制御できる
– 通常はコンソールに出ます
• syslog もオケ(syslog サーバがログ記録)
2021.09.16 高知工科大学 菊池豊 4
Logger の使い方
• Require Logger して関数を使うだけ
– Logger.info(“文字列”) とか
– Nerves の場合は RingLogger.attach で見える
• Qiita に書いてます
– https://qiita.com/kikuyuta/items/b4d6a4e0ea591281f920
2021.09.16 高知工科大学 菊池豊 5
推しライブラリその2 プロセスレジストリ
• みんな大好き GenServer
– プロセスに名前をつけて色々したくなるよね
• デフォでは名前付けが Atom のみ
– どうにかして!
• こんなこともできて欲しい!
– グルーピング、アクション、分散環境、Pub/Sub
2021.09.16 高知工科大学 菊池豊 6
ライブラリが乱立
• たくさん出てくる
– Registry, Swarm, Syn (v.2), gproc, GenStage, global/gp
• 長短あり
– よく調べて使おう
• Qiita に書いてます
– https://qiita.com/kikuyuta/items/a05ce2516260d7ef27a3
2021.09.16 高知工科大学 菊池豊 7
ヒト用とモノ用
また一つになりて蘇らん
2021.09.16 高知工科大学 菊池豊 8
https://ja.wikipedia.org/wiki/TK-80
ヒト用
モノ用
FAの世界を楽しく軽やかに
We believe in rough consensus
and blinking LEDs
論より Lチカ GPS Logger
2021.09.16 高知工科大学 菊池豊 9

More Related Content

PDF
Pythonista も ls を読むべきか?
PDF
131106 03 i-rex2013
PPTX
FOLIOのコードを動かしてみた
PDF
Ruby/RubyCocoa for iPhone - UICoderz4
PDF
2013 summercamp 03
PDF
Write good parser in perl
PDF
Lisp Tutorial for Pythonista Day 6
PPTX
2023-10-10_ElixirConf US 2023に参加してきました(レポート)
Pythonista も ls を読むべきか?
131106 03 i-rex2013
FOLIOのコードを動かしてみた
Ruby/RubyCocoa for iPhone - UICoderz4
2013 summercamp 03
Write good parser in perl
Lisp Tutorial for Pythonista Day 6
2023-10-10_ElixirConf US 2023に参加してきました(レポート)

More from Yutaka Kikuchi (20)

PDF
再生可能エネルギー入門 (An introduction to renewable energy)
PDF
大学研究室レベルでLocal 5Gを導入するための手法の考察
PDF
Local 5G の設備ってどんなん
PDF
#kochiex がなんかええもん つくったらしい回
PDF
長野にある小水力発電所は Elixir & Nerves え動いているってご存知でしたか?
PDF
小水力発電所制御の中身見せます
PDF
産業用途に利用するのにElixirが向いているぞ
PDF
びよんどプロジェクト
PDF
Applying Elixir to FA: A Study of Small Hydropower Palnt Systems
PDF
スケールセンシティブ 〜里山工学を理論付ける〜
PDF
ルーティング最新動向 〜4バイトAS〜
PDF
FA関連技術のオープンソース化計画
PDF
デバイスごとにアドレスとAPIを 〜プロトタイプを Elixir/Nerves で〜
PDF
RICC PIoT Workshop ハンズオン
PDF
IoT小箱で小水力発電所を制御する
PDF
Small hydro power plant systems with multi vender method
PDF
第4回 kochi.ex オン・オフラインミーティング
PDF
Anyway folks! Let's get started with your Nerves machines.
PDF
Exineris Project by kochi.ex
PDF
Modernization of Factory Automation with Elixir based systems and communities
再生可能エネルギー入門 (An introduction to renewable energy)
大学研究室レベルでLocal 5Gを導入するための手法の考察
Local 5G の設備ってどんなん
#kochiex がなんかええもん つくったらしい回
長野にある小水力発電所は Elixir & Nerves え動いているってご存知でしたか?
小水力発電所制御の中身見せます
産業用途に利用するのにElixirが向いているぞ
びよんどプロジェクト
Applying Elixir to FA: A Study of Small Hydropower Palnt Systems
スケールセンシティブ 〜里山工学を理論付ける〜
ルーティング最新動向 〜4バイトAS〜
FA関連技術のオープンソース化計画
デバイスごとにアドレスとAPIを 〜プロトタイプを Elixir/Nerves で〜
RICC PIoT Workshop ハンズオン
IoT小箱で小水力発電所を制御する
Small hydro power plant systems with multi vender method
第4回 kochi.ex オン・オフラインミーティング
Anyway folks! Let's get started with your Nerves machines.
Exineris Project by kochi.ex
Modernization of Factory Automation with Elixir based systems and communities
Ad

Should I talk about Logger or Process Registries?